motorola edge 50s pro
- 256GB
「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
| 発売日 | 2024年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 186g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:motorola edge 50s pro SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 2 | 2025年2月9日 22:28 | |
| 3 | 6 | 2025年1月23日 21:21 | |
| 27 | 7 | 2025年1月21日 18:56 | |
| 7 | 6 | 2025年10月22日 12:40 | |
| 11 | 3 | 2025年1月16日 18:01 | |
| 50 | 7 | 2025年2月12日 14:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ソフトバンクのSIMフリー版を買おうと思うのですが、povoのe-SIMは使えますか?
povoのホームページの対象機種には記載がありませんでしたが、記載がなくても使える機種が結構あるみたいなので使われてる方いらっしゃるかなーと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:26065987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Gtubdhさん
povoのe-SIM使ってますが、使えます(∧∧)
書込番号:26066057 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
撮影した際に音声にノイズ(正式名称は風切音!?)が入ります。動画を上げましたが、電車の音がキレイに出ません。
今は削除されたみたいでないのですが、以前こちらのレビューで花火の動画を画質・音質ともにキレイに撮影されていた方がいらっしゃいました。
音声や画質についておすすめの設定や勉強できるサイトがあれば教えて下さい。
書込番号:26047688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://youtu.be/lYKbO5_c0uI?si=_CLKdN-bDk6XeCN7
動画を上げることができなかったので代わりに比較動画です。
上のページのようなノイズが入ります。
お手数ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26047691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名無しさん5chさん
>動画を上げることができなかったので代わりに比較動画です。
■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。
Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
youtubeなどのリンクであれば、広告視聴(アクセス数)目的と取られて、見てもらいにくいと思います。
みてもらいたいなら、価格.comに動画をアップロードする機能があるので、その機能を使った方がよいかと。
書込番号:26047754
![]()
3点
ありがとうございますm(_ _)m
早速やってみます。
書込番号:26047881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
>みなさん
口コミからだとほぼ見えないので、motoedge50sproの画像、動画から見ていただくときちんと表示されます。お手数ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26047953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
GEMINIを入れてから電源ボタン長押しの表示画面にはGEMINIへの質問メッセージだけになり電源オフや再起動のオプションは表示されなくなりました。これらのオプション画面を表示させる事は出来ますか?
4点
設定→ジェスチャー→電源ボタンを長押しの設定を見直してください
どっちもは無理かと
書込番号:26045035
0点
すみません実機で確認してるわけじゃないので違うところにあるのかもしれません
歯車アイコンの設定開いて検索欄に直接 電源ボタンの長押し って入力したら多分出てきませんか
書込番号:26045144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。設定でおっしゃるように入力したらオプションが表示され変更する事が出来ました。
何故設定の所ではこのオプションが出てこないのかは分かりませんが?
早々の解決策ありがとうございます。
書込番号:26045175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ku-ku2013さん
>何故設定の所ではこのオプションが出てこないのかは分かりませんが?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「電源」を検索すれば、ダイレクトに移動出来る場合もあります。
本機の場合は
※※※※※※※※※
設定→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー
※※※※※※※※※
です。
書込番号:26045440
3点
>ku-ku2013さん
#26045124で添付されている画像は、設定ではなく、Motoアプリを起動しています。
添付画像のように
設定→ジェスチャー→電源ボタンを長押し
とたどればよいです。
設定の検索機能を使ってもよいですが。
Android端末を利用する場合は、頻繁に質問のある先ほど記載のFAQを一通りみておくとよいと思います。
書込番号:26045485
5点
>Android端末を利用する場合は、頻繁に質問のある先ほど記載のFAQを一通りみておくとよいと思います。
自分が作ったFAQを自分で推奨するのはいかがなもんですかね。別に公式でも何でもないのに
書込番号:26045492 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ソフトバンク版では無いエッジ50proはディスプレイオルタネーターモードが設定されているようですが、ソフトバンク版では設定されているのでしょうか?
ソフトバンク版の劣化具合のカキコ見つけられません手下。
ご存知の方、ご教示ください
書込番号:26042322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>西湘のおやじさん
初回ケーブル接続時に、Smart Connectが起動(添付画像1枚目)します。
次々と進めていき、2枚目の画像で歯車をタップ→接続時に起動で、2枚目の画像になりますので、スマートフォンをミラー表示を選択。
これで、希望通り、有線でスマホの画面をミラーリング可能です。でした。
モバイルデスクトップは、TVにWindowsのような画面が表示され、Windowsのような感覚で操作が可能になります。
書込番号:26042419
![]()
3点
>†うっきー†さん
早速ご教示いただきありがとうございました。
書込番号:26042548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なお、ネットワークの設定に問題がなければUSB-Cに直接接続しなくても、ワイヤレスにてSmartconnectの各機能が使えます。
書込番号:26052254
1点
横からすみません。
結論として、ソフトバンク版のエッジ50s proはディスプレイオルタネーターモードが機能として使えるとの解釈でよろしいでしょうか?
回答から読みとれなかったもので。
書込番号:26322142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よたろうさんさん
>結論として、ソフトバンク版のエッジ50s proはディスプレイオルタネーターモードが機能として使えるとの解釈でよろしいでしょうか?
はい。以下の記載通り、対応していますので、利用可能です。
#26042419
>これで、希望通り、有線でスマホの画面をミラーリング可能です。でした。
書込番号:26322182
1点
↑うっきー↑さん
回答ありがとうございます。
ネット検索だと 対応している していない の両方の情報が出てて、softbankへ問い合わせたところ 不明→対応していない との回答でした。
対応しているスマホを買う必要があったので↑うっきー↑さんの回答で安心して購入出来ます。
書込番号:26322203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
simロック解除された50sにNUROモバイルのsimを挿して使用しようとしましたが、テザリングが使用できない状態です。
NUROモバイル公式通りにAPN設定し、モバイルデータ通信は問題なく使用出来るようになりました。
ところが、テザリングをオンにするとテザリングオプションの規約同意画面が表示され、
同意するを選択すると「テザリングオプションの認証に失敗しました」と表示される状態です。
テザリングオプションのアプリ無効化も試してみましたが、テザリングのスイッチをオンにすると自動でオフに戻ってしまいます。
(テザリングオプション経由でないと使用できないよう、端末側で制御されているようです)
端末の問題なのか、simの問題なのか特定出来れば対処しやすいので、そのあたりの切り分けだけでもご教示、アドバイス頂けると幸いです。
(simの問題なら近々乗り換え予定なので、それまで我慢しようと考えてます。
その場合、テザリングを問題なく使用出来た会社名だけでもご教示頂けると、乗り換えの参考になるので助かります)
■NUROモバイル APN設定方法
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
3点
>ライダー2701さん
>simロック解除された50sにNUROモバイルのsimを挿して使用しようとしましたが、テザリングが使用できない状態です。
SIMロックという概念はありませんので、解除されたというのはおそらく勘違いかと・・・・・
※※※※※※※※※※※※※
nuroモバイルをdocomo回線,au回線ではなく、softbank回線で契約されているのでは?
※※※※※※※※※※※※※
端末側で、softbank回線の場合は、テザリング可能かのチェックが行われます。softabankのキャリア端末と一部の通常版。
本来ならsoftbank本家SIMでのチェックのみであるべきなのですが、nuroモバイルの場合は、同様にチェックがされることがあるようです。
本機も、それにあてはまったのだと思います。本機での挙動から。
本家の場合は、オプションを申し込めばよいのですが、nuroモバイルの場合は、どうすることもできません。
例えば、以下の端末などは、通常版であるにも関わらず、NUROモバイルのsoftbank回線ではテザリングが利用できません。
https://mobile.nuro.jp/support/device/
例:Reno5
また、今回の事例は以下にも該当しませんので設定変更ではどうにもできないと思います。端末側でオプションのチェックを行っているため。
ダメ元で、試してみてもよいとは思いますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※
解決方法としては、別の端末で利用する。au回線、docomo回線に変更する。別のMVNOに変更する必要があると思います。
※※※※※※※※※※※※※
>その場合、テザリングを問題なく使用出来た会社名だけでもご教示頂けると、乗り換えの参考になるので助かります)
au回線、docomo回線であれば、どこでもよいと思います。
書込番号:26039263
![]()
5点
■補足
NUROモバイルのsoftbank回線でテザリングが出来ない機種は少ないのですが、motorola razr 40s SoftBankなども同様に無理みたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043166/SortID=25606645/#25606645
該当機種は少ないのですが、本機は運悪く該当機種になってしまったようです。
書込番号:26039295
![]()
3点
>†うっきー†さん
詳細に回答頂きありがとうございます。
>端末側で、softbank回線の場合は、テザリング可能かのチェックが行われます。softabankのキャリア端末と一部の通常版。
>本来ならsoftbank本家SIMでのチェックのみであるべきなのですが、nuroモバイルの場合は、同様にチェックがされることがあるようです。
>本機も、それにあてはまったのだと思います。本機での挙動から。
⇒本家softbank回線と誤認?されてテザリングオプションの認証が入る挙動となっていた、というのは大変腹落ちしました。
また、他の機器でも同様の事象が起こっていたのですね。
本体とsimの相性の問題ということ、auかdocomo回線選んでおけば回避できることが分かり、大変スッキリしました。
(softbank回線でもnuroモバイル以外なら大抵回避出来る気もしますが、またテザリング出来ないと最悪なので避けときます)
本当に助かりました。
書込番号:26039434
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
>それ3さん
>汚れっていかがでしょうか?
ブラック使っていますが、ケース着けないで使うとホコリ、チリが着きやすく取りにくい。
滑りにくい材質なので、クロスで拭いても取れない場合があるので、ガムテープ等を使うとキレイに取れます。
他の色は分かりませんが、白ならケースを着けないで使うと汚れが目立つかも?
書込番号:26037017 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
貴重なご意見ありがとうございます。
背面の材質がヴィーガンレザーとなっていて汚れやすそうなので、どうなのか気になっていました。
黒なら気兼ねなく使えるものだと思っていたら、ホコリやチリが付きやすいんですか!?
でもブラックなら、ガムテープで対処可能との情報ありがとうございます!
書込番号:26037037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
白2台使っていますが、ケース必須ですね。
夏場など汗でデニムの色移りしたら、汚れ取りにくそうです。
書込番号:26037147 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
リュクスラベンダー購入してますが、同じヴィーガンレザー仕上げでもmoto g64y 5Gのバニラクリームよりも汚れは付きやすいかなぁと。
ケースは必須だと思いますが、持ったときの質感とか重視の場合は多少の汚れなどは覚悟で使うしかないです。
多分ブラックが埃やチリ含め一番目立ちやすいと思いますし、バニラクリームだと逆に汚れが目立ちやすかったり色移りした場合には目立ちやすい、ラベンダーは中間みたいな感じかも。
書込番号:26037196 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
>sandbagさん
お答えありがとうございます!
2台もご使用されているんですね!
汚れが落ちづらそうな材質なので、ケースは必須ですね!
書込番号:26037237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
お答えありがとうございます!
やはりケースは必須みたいですね。
意外だったのが、ラベンダーが中間に当たりそうな立ち位置なんですね!
貴重なご意見ありがとう御座いました。
書込番号:26037254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決済みのものにコメントするのもアレなのですが気になったので一言だけ
ビーガンレザーって要するに合皮貼っつけてる感じになるのでガムテープでの汚れ取りは絶対にやめたほうがいいです
せいぜい養生テープくらいにしたほうがいい
書込番号:26072120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







