Galaxy Z Flip6 のクチコミ掲示板

Galaxy Z Flip6

  • 256GB
  • 512GB

約5000万画素AIカメラ搭載の縦折りスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Flip6 製品画像
  • Galaxy Z Flip6 [ブルー]
  • Galaxy Z Flip6 [シルバー シャドウ]
  • Galaxy Z Flip6 [ミント]
  • Galaxy Z Flip6 [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy Z Flip6 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 SC-54E docomo

クチコミ投稿数:224件

表題の件、以前、Galaxy S23を使っていたときに
DOCOMOの急速充電器を使うと

超急速充電となっていました

本機も、急速充電器を使えば、超急速充電に
なりますか???

なお、バッテリーのステータスorトップで画面に
超急速充電 と表示されます

ご存じの方教えて下さい

書込番号:26261228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/12 09:48(1ヶ月以上前)

Galaxyシリーズのミドルレンジ機〜ハイエンド機の25W充電対応モデル共通仕様です。

ドコモの急速充電器利用しなくても、PD PPS 25W以上対応の充電器利用すれば「超急速充電」になります。

ちなみにS Ultraシリーズなど最上位モデルは45W超急速充電対応で、対応する充電器を利用すると「超急速充電 2.0」という表示になります。

書込番号:26261244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

マグネットケースとNFC位置

2025/07/25 19:23(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー

スレ主 灰メグさん
クチコミ投稿数:27件

Z Flip6もしくは7に買い替え検討中で、折り畳みスマホは初です。現在S20+5G使用してます。
落下防止でマグネットケースにリング装着もしくはリング付きのケースの運用を考えてるのですが、NFCに干渉しますか?
NFCの位置は折り畳み時サブディスプレイの背面だと認識してますが合ってますかね?

どなたかわかる方回答をお願いします!


書込番号:26247081

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/07/25 21:38(1ヶ月以上前)

サムスンは2024夏モデル以降、国内向けモデルの背面パネルを海外モデルと共通仕様にしたためFeliCaマークはありませんが、FeliCa/NFCチップの位置は折り畳んだ状態で背面パネル中央付近です。

マグネット式ワイヤレス充電対応ケースなどもあるので、干渉などはあまり気にしないでいいと思います。

書込番号:26247211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/07/26 03:44(1ヶ月以上前)

機種不明

取説の「各部の名称と機能」をアップしてませんでした。

書込番号:26247396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 灰メグさん
クチコミ投稿数:27件

2025/07/31 00:28(1ヶ月以上前)

まっちゃん2009さん、ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:26251507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

データ以降について

2025/05/31 07:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 SC-54E docomo

スレ主 EGAspyさん
クチコミ投稿数:1件

今使ってるgalaxy FLiP Z  6がメイン画面が映らなくなったため、smart安心補償サービスで、リフレッシュ品の同型品にデータ以降をしようと思いますが、サブ画面は使えるんですが、そこからデータ移行をうまくやれた人はいるのでしょうか?。

書込番号:26195647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/31 16:49(3ヶ月以上前)

ギャラ同士の専用ツールsmart switchを使うなり、怪しげな3万の有料ツールを使うなり、クラウドから持ってくるなり、USBストレージとしてAndroidを認識させるなりすればよろしいのでは?試しましたか?

書込番号:26196148

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/31 17:31(3ヶ月以上前)

サムスン純正のデータ移行ツール Smart Switch利用だと、メインディスプレイが利用できる状態であらかじめ以下設定が必要です。

Galaxy StoreからGood Lockをインストール → Good Lockアプリ群の中の1つ Multi Starをインストール → I Love Galaxy Foldableを選択 → カバーランチャーウィジェット → Smart Switchを追加

次に、設定 → カバー画面設定 → ウィジェット → 対象ウィジェット(Launcher)を有効

上記設定をしていれば、カバー画面から “Smart Switchへアクセス自体はできる” ようにはなります。

ただし実際にアプリを起動すると、「続行するには、端末を開いてください」とアラートが表示され、閉じたままではSamrt Switchは利用できません。そのため他の方法を探して移行するしかないです。

書込番号:26196192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

eSIM別の通知音について

2024/08/06 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 SC-54E docomo

スレ主 daa40wさん
クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明

メイン回線、サブ回線共にeSIM運用しています。
メイン回線を最初に登録、その後にサブ回線を登録しました。
着信音、通知音は回線別(eSIM別)に変えています。
電話に関しては設定通りメインとサブ別の着信音が鳴るのですが
通知音に関しては全てのアプリで後から登録したサブ回線の通知音が鳴ってしまうのです。
これは何故なのか、また改善方法が分かる方いたら教えてください。
アプリ側からするとどちらのeSIMで通信してるか把握してないからと思いたいところなのですが、試しにメイン回線の番号あてにSMSを送信してみたらやはりサブ回線で設定した通知音が鳴っていました。
ちなみにSIMマネージャーを見ると1がメイン、2がサブと登録した順になっていますが、SMSのどちらの番号から送信するか選択する所では逆の順になってます。
でもメイン回線はちゃんと「デフォルト」表示になってます。

書込番号:25840063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m2023さん
クチコミ投稿数:17件

2025/01/26 21:51(7ヶ月以上前)

デュアルSIM(同時待受)は物理SIMとeSIMで有効で複数枚のeSIMでデュアル運用は出来ない仕様のはずでは?
複数枚のeSIMがある場合どの回線を有効につるのか?がデフォルト設定だと思います。
関係ないですがDSDVなんですよね。DSDAなら使い勝手も良いですが。

書込番号:26051479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/01/26 22:05(7ヶ月以上前)

>m2023さん

2024年に発売されたGalaxy S24、S24 Ultra、Z Fold6、Z Flip6、A55 5Gの5機種は、物理SIM × eSIMの組み合わせに加えてeSIM × eSIMの組み合わせ(いわゆるデュアルeSIM)でも運用可能です。
Galaxy A55 5Gのみ発売当初はデュアルeSIM非対応でしたけど、しれっとアップデートで対応してました。

同じeSIM対応Galaxyでも初対応した2022秋冬モデル~2024春モデルまでについては、物理SIM × eSIMでのデュアル運用のみ可能です(eSIMは複数収納可能)。

Galaxyシリーズ以外だと、Google Pixel7シリーズ以降、iPhone 13シリーズ以降もデュアルeSIMで運用できます。

書込番号:26051494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


m2023さん
クチコミ投稿数:17件

2025/01/27 12:51(7ヶ月以上前)

eSIMでデュアル可能なんですね。
サブ機をflip6にしましたが購入前(先週)サムスンサポートに確認し物理とeSIMのみ対応と言われました。
メインのiphone はeSIM運用なので時間ある時試してみます。

書込番号:26052044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/01/27 15:51(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

サムスン主なスペック一覧

ドコモスペック一覧

>m2023さん

サムスン公式の主なスペック一覧、ドコモの全スペック一覧に記載があるように、デュアルeSIM対応です。
2つ以上のeSIMが格納されてる場合に、デュアルeSIMとして有効にできます。

サムスンに限らずですが、メーカーサポートはあてにならない場合も多いです。
特にアピールもしてないので、サムスン内部の人も2024年モデルからの仕様を知らないパターンはあるかもしれません。



またeSIMに対応した2022秋冬モデル以降のGalaxyは、One UI 6.1からAndroid eSIM転送機能、物理SIM→eSIM変換機能実装してるのも同じく全くアピールしてません。

ただAndroid向けのeSIM転送機能や物理SIM→eSIM変換に対応しているキャリアが現時点でドコモのみで他3キャリアは未対応、そのためソフトウェア側で機能有効化されてるのがドコモ版Galaxyとオープン市場版Galaxyのみだったりしますけどね。

書込番号:26052256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


m2023さん
クチコミ投稿数:17件

2025/01/27 17:09(7ヶ月以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

>daa40wさん
試してみましたが個別に着信音なりました。
esim2枚で問題ないとのことです。

書込番号:26052327

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

電源がつかなくなりました

2024/12/08 13:59(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今年10月に購入、2週間くらい前からフリップを閉じて開くと、電源が落ちそのたびに再起動していましたが、本日ついに電源さえつかなくなりました。
購入当時よりカバーをつけており落としたり、ぶつけたりは全くしておりません。
原宿のGALAXYSHOPでも代替品、パーツがないからと追い返されとても困っています。
強制再起動なども試しましたダメでした。
こちらは不良品でしょうか?
保証のプランも入っていないので自腹の修理になるのでしょうか。

書込番号:25991232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/12/08 14:19(9ヶ月以上前)

原宿の修理は完全予約制なので予約なしなら
追い返されて当たり前だと思いますが
予約客がいますので

予約していけば少なくとも追い返されることは
ないと思いますが
あと基本その場で修理のはずだし代替品とか関係ないはず

有償無償はメーカー判断かと?

書込番号:25991262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/12/08 14:22(9ヶ月以上前)

あというまでもなく韓国版ですとかそういうオチがなければ

書込番号:25991264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/12/08 15:05(9ヶ月以上前)

https://www.samsung.com/jp/support/warranty/

上記に問い合わせてみては?

サムソンの初期不良の期間や対応はあまりよくわかりませんが、普通なら対応いただけるのでは?

いろいろと落としただろ とか 変な設定しただろとか、聞かれるとは思いますが、特になにもしていないのでしたら、しっかりと説明して初期不良を主張すると。

書込番号:25991327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2024/12/08 18:28(9ヶ月以上前)

>氷山灼熱さん
スマホやタブレットやpcとかカメラやTVでも家電なら
基本購入してから1年は保証あると思うので

電話でSAMSUNGで1年保証で保証はして貰える
のか聞いて見ても良いと思います

1年の保証あると言われれば安い値段で修理して
貰えると思います

キャリアで購入なら確実に1年保証での対応だった
と思います

書込番号:25991569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/12/08 19:45(9ヶ月以上前)

補足

初期不良
製品を受け取った翌日を1日目として14日以内に、Samsungカスタマーサポートセンターに連絡する。

初期不良扱いはもう駄目だと思いますが、保証期間は1年あるようです

健闘を祈ります

書込番号:25991681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/12/09 01:23(9ヶ月以上前)

購入した端末が正規国内版であれば通常は対応してもらえますし、先に書かれてる通り事前予約必須になります。

オープン市場版だと、Galaxy Harajuku以外にGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップでも対応してもらえます。
その場で修理なので代替品は無いですし、パーツについては最新モデルですが無いとかあるのかな?

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html


国内版Galaxy Z Flip6のメーカー型番は以下になります。
SM-F741Q(オープン市場版 SIMフリー)
SM-F741D(SC-54E ドコモ版 SIMロックフリー)
SM-F741J(SCG29 au版 SIMロックフリー)

これら3型番以外だと海外版になるので、国内で修理対応などはできません。

書込番号:25992016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/12/11 03:29(9ヶ月以上前)

その後の書き込みがないですが、やはり海外版だったというオチかな?

書込番号:25994588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/12/11 08:52(9ヶ月以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ございません。こちらは、日本版でございました。
現在はSIMも読み込まなくなり、通信もできず別のサブ携帯を購入する羽目に。。
ちなみに今週土曜日12.14に修理予約しました。また続報を書き込みたいと思います。

書込番号:25994774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/11 08:53(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!予約してなかったのは甘かったですね。反省しております…
今週、リベンジします。

書込番号:25994775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/12/11 11:19(9ヶ月以上前)

普通に個体不良って感じでしょうか。

旧モデルでも閉じる度に電源が落ち、再起動するという個体があったはずです。
何も起きない個体が大多数だとすれば、ごく一部のロットで発生するとかの可能性もあるかもしれません。

Galaxy HarajukuやGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップが近場であればいいですが、サムスンはドコモとKDDI市場優先でオープン市場には消極的で参入が遅かった分、端末補償もキャリアに比べショボいですし、ノウハウが足りてない部分もあったりします。

Galaxyの高額モデル購入は、端末補償が手厚く代替機も貸し出し可能、近くのショップに持ち込めるのに加えオンライン手続きも可能なキャリア版を選ぶユーザーも多いかなぁという印象です。

書込番号:25994921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2024/12/23 15:13(9ヶ月以上前)

情報までに。

私も全く同じ症状が発生しました。

サポートに問合せし、物を発送して修理していただきました。

フロントパネルの不具合のようです。

新品購入時の標準保証で無償対応いただきました。

潜在的な欠陥のようです。
※初期ロッドは仕方ないんですかねえ

書込番号:26010461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

他社androidからのデータ移行について

2024/10/22 16:08(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 512GB SIMフリー

お世話になります。教えてください。

モトローラのrazr 40 ultra から本機への機種変更をしてデータ移行をしたいのですが、
Smart switchを使わず、andoroid純正のデータ移行機能を使いたいのですが、このやり方は出来ないのでしょうか?

本機を起動するとデータを旧機種から移行するような選択肢が出てきて、これを進めると勝手にSmart switchでのデータ移行になってしまっていると思います。

一方で、android純正のデータ移行機能も本来SAMSUNではない新機種の場合は初期化された状態で起動すると勝手にはじまります。
この機能を、android起動後に起動する術が分かれば良いのですが、それが分かりません。

smart switchでのデータ移行は試したのですが、ホーム画面の配置を再現してくれず、アプリが大量に入っているため面食らっています。これを手動で元の形に戻すには大変な作業なので、ホーム画面を再現してくれるandroid純正のデータ移行機能を使いたいのです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25934690

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/10/22 17:06(11ヶ月以上前)

そもそも異なるブランドのスマホ間でデータ移行アプリを用いたデータ移行を行うと、内部で不整合が出る可能性があり、のちのち結果的に初期化する羽目になる事が珍しくありません。
面倒でも一からアプリをインストールし設定することをお勧めします。

書込番号:25934747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/10/22 17:42(11ヶ月以上前)

今までGalaxyを使うのは今回初めてですが何度となく機種変していて、不具合が出ることは確かにありますが、不具合が出たアプリ個別で再インストールすれば全て問題解決できていました。スマホを初期化するような自体にはなったことありません。
位置からやり直すのは数日作業です。とてもできないです。
私は便利な機能はどんどん使っていきたい派です。

書込番号:25934775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2024/10/22 22:55(11ヶ月以上前)

Google Oneで移行できるデーターは限られています。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p10.html#subblock3

書込番号:25935097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/08 14:45(9ヶ月以上前)

>とりからハイボールさん
https://youtu.be/64mc8tE9l6M?si=sBNVV2bWxWEo-6U2
GALAXY機種変更のYouTube動画貼り付けました。もし不足でしたらご自身でユーチューブを開いて、GALAXY機種変更とか初期設定とかで検索されたらいいです。YouTube動画を参考にするのが1番です。
スマートウォッチですが、端末の近くにあると同期したがるので、離れたところに置いて機種変更したらいかがでしょうか。

書込番号:25991294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/08 15:03(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

>とりからハイボールさん
すみませんスマートウォッチは関係ありませんでした。
サムスンSwitchアプリをMotorolaにもインストールして機種変更すればいいのかと思います。
あとGoogleアカウントでもデータ移行出来ると思いますが、サムスンSwitchアプリで移行すれば、スマホコピー出来ると思います。
GALAXYは使っていませんが、Huaweiにもphone cloneというアプリがあって簡単にデータ移行出来ました。

書込番号:25991323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Flip6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)