Google Pixel 9 のクチコミ掲示板

Google Pixel 9

  • 128GB
  • 256GB

6.3型OLED「Actua ディスプレイ」を搭載したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 9 製品画像
  • Google Pixel 9 [Peony]
  • Google Pixel 9 [Wintergreen]
  • Google Pixel 9 [Porcelain]
  • Google Pixel 9 [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全26件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 9 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビにミラーリング可能か?

2025/06/03 21:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

日産純正カーナビ(MM223D-Le/L)にHDMIでミラーリングは可能でしょうか?
日産の説明には一応ミラーリング機能ありと書いてあるのですが、この端末がその機能に適しているのか不安です。
また、もしPixel9で可能なら9aでも出来ると解釈しても大丈夫でしょうか?

書込番号:26199429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2025/06/03 23:01(3ヶ月以上前)

https://support.google.com/pixelphone/answer/2865484?hl=ja

本機の取扱説明書の99頁から

外部機器の接続
■HDMIケーブルで接続

Google Pixelは取扱説明書は無いのでヘルプで検索

スマートフォンはGoogle Pixel 8以降が対応します

DisplayPort HDMI - USB-CケーブルでナビとPixelをつないで操作すれば画面を共有できます

書込番号:26199479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2025/06/04 07:20(3ヶ月以上前)

末尾が-Lは(別売)変換ケーブル(B8320-C9921)が必要です。一万円前後くらいからの様です

追加の費用がこのままの額で発生するのであれば

セールのときにAmazon fire tabletを買う方が良いかもしれません。設置の手間と費用等と、炎天下で車中に置き忘れると発火の心配はあります

タブレットであれば車外でも利用できます

スマートフォンは他の目的にも使える様になるし

ナビでもタブレットでも、どちらでもでしょうか

書込番号:26199671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/06/04 20:37(3ヶ月以上前)

ありがとうございました。
購入しようと思います。

書込番号:26200288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

通話録音できますか?

2024/12/20 20:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー

スレ主 yoppycatさん
クチコミ投稿数:10件

通話録音可能なら購入しようかと考えています。
ググったけど、よくわかりませんでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:26007064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 20:55(8ヶ月以上前)

>yoppycatさん

標準機能では出来ません。

電話アプリを使用して通話を録音する
https://support.google.com/phoneapp/answer/9803950?hl=ja
>この機能は Google Pixel ではご利用いただけません。

【3選】Google Pixelで通話を録音する方法には?
https://www.airdroid.com/ja/parent-control/record-phone-call-google-pixel/

書込番号:26007099

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/20 21:27(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>標準機能では出来ません。
標準機能以外だったらできるんですか?

書込番号:26007135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/21 14:33(8ヶ月以上前)

>yoppycatさん

通話録音したい人はGalaxy S24 かiPhone 16買うんじゃ?

書込番号:26007870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoppycatさん
クチコミ投稿数:10件

2024/12/21 16:54(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
Call Noteって言うアプリで
通話録音と文字起こしができるような事が
書かれていましたが、残念ながら、どうやら日本では
実装されてないようですね。
教えていただいた外部アプリを試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26008023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoppycatさん
クチコミ投稿数:10件

2024/12/21 16:59(8ヶ月以上前)

先ほど家族のiPhone16 18.1で試してみました。
できましたが、相手に通知されるので使いにくいですねw
Galaxyも検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:26008027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/22 08:23(8ヶ月以上前)

>yoppycatさん
>先ほど家族のiPhone16 18.1で試してみました。
>できましたが、相手に通知されるので使いにくいですねw

米国の多くの州では、通話内容を録音するのに相手の同意が必要とされているそうです。
このあたりの法的な問題もあってか、近年は通話録音の機能を実装している機種が減っているような気がしますね。

書込番号:26008820

ナイスクチコミ!5


yutdngさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/22 13:37(8ヶ月以上前)

>yoppycatさん
着信時に手動にて文字おこしと通話録音が出来ます(通話スクリーニング)、詳細等は通話スクリーニングPixelで検索してみて下さい。

書込番号:26009151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/23 09:11(8ヶ月以上前)

>yutdngさん
>着信時に手動にて文字おこしと通話録音が出来ます(通話スクリーニング)、詳細等は通話スクリーニングPixelで検索してみて下さい。

Pixelの「通話スクリーニング」は、文字通りスクリーニング(電話に出なくても相手の名前や用件を確認する)の機能であって、自分が相手と通話している内容の録音はできませんよ。

Pixelの通話スクリーニングについて検索してみてください。

書込番号:26010096

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 UIデモモードについて

2024/11/20 10:15(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB au

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
はじめまして!質問させて頂きます。この端末ではUIデモモードは対応してますでしょうか?デモモードを使い、常時ステータスバーに秒数を表示したいと思っております。

書込番号:25967538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/11/20 19:07(9ヶ月以上前)

機種不明

推測ですが、「常時ステータスバーに秒数を表示したい」と記載があることから、「システムUI調整ツール」のことと推測しました。
ピュアAndroid端末なので、以下のことは当然出来ますよねという質問と思います。

ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&hl=ja

アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→「デモ」と入力して検索→システムUIデモモード→起動してみる
システムUI調整ツール→ステータスバー→時刻→時間、分、秒を表示

添付画像のステータスバーの左上に秒まで表示されることを、本機でも確認して下さいという意味だと思いますので、
確認可能な方がいればお願いします。

書込番号:25968106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/11/20 20:31(9ヶ月以上前)

補足回答ありがとうございます!無知故に言葉足らずで申し訳ないです!

書込番号:25968236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アラームがBluetoothイヤホンから鳴らない

2024/11/14 22:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

つい先日機種変更して使い始めたばかりです。

普段からワイヤレスイヤホンをつけてYoutubeMusicを聴きながら昼寝して起きる時間にアラームをセットしています。

今までの機種ではアラームの時間になるとYoutubeMusicは止まりアラームが端末スピーカーとワイヤレスイヤホンから再生されていました。しかしPixel9では端末スピーカーからしかアラームが再生されずワイヤレスイヤホンはYoutubeMusicを再生し続けます。これではアラームに気付かず寝過ごしてしまいます。

メディアを再生していない状態では端末スピーカーとワイヤレスイヤホンからちゃんとアラームが鳴ります。ちなみにYoutubeの動画再生でも同じ現象になりました。

解決策分かる方いたらお願いします。

書込番号:25961361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/11/15 10:48(9ヶ月以上前)

追記です。
Pixel9のシステムアップデート、GooglePlayシステムアップデート、アプリのアップデートは全て最新です。

アラームアプリはGoogleの純正時計アプリです。Youtubeアプリに関わらずオフラインメディアプレーヤー再生中でも同じ現象が起こります。

また、ちゃんとメディアが止まりイヤホンからアラームが鳴るパターンを発見しました。それは『画面をオフにせず尚且つ時計アプリを画面上に表示させたままにしておく』です。

画面オフでも正常にイヤホンからアラームを鳴らせたいです

書込番号:25961777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2024/11/15 12:44(9ヶ月以上前)

>うどんLPさん

スマートアラーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree

このアプリは色々細かな設定ができます。
ただし、アラーム等は機種やメーカーに依存しますので、お望みの動作が可能かは分かりません。

書込番号:25961881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/16 08:55(9ヶ月以上前)

ご紹介頂いたアプリで自分の望みの挙動が実現しました。
とりあえずはこのアプリでやっていきます!
ありがとうございました!

書込番号:25962824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

pixel9カメラ画素について

2024/10/27 08:59(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー

pixel9背面カメラ仕様では50MPだが、どんな設定で試しても9.1MP程度でしか撮影出来ません。
公式ホームページで調べて進んでいくと
50 メガピクセルにでご利用いただけるのは「Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL 」のみとの表記があります。
どういう事か分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:25940083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/27 09:16(10ヶ月以上前)


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/27 09:35(10ヶ月以上前)

12.5MPでるようですが、設定?

書込番号:25940115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/28 21:00(10ヶ月以上前)

機種不明

motorola edge 40の5000万画素モード

>クロマコエムケーさん

私の motorola edge 40だと、カメラのオプション設定画面でハイレゾモード50MPを選んだ場合のみ5020万画素で撮影出来ます。今、ベランダから試しに撮ってみたところ、横8192ピクセルになりました。

Google Pixel 8や9も同じゃないかと推察します。

書込番号:25941939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/10/28 22:30(10ヶ月以上前)

>クロマコエムケーさん
Pixel 9は、9 Proや9 Pro XLと同様に5000万画素のCMOSを搭載していますが、9 Proや9 Pro XLと違って、高画素撮影モードがなく、通常撮影モード(4画素を1画素として、1250万画素)しかないと思います。
大きなサイズでプリントしない限り、支障はないと思いますよ。

書込番号:25942029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/10/29 08:21(10ヶ月以上前)

>クロマコエムケーさん

https://mobile-com.ne.jp/review/google-pixel-9-pro-xl/
>また、Proシリーズにのみ撮影時に細かい設定ができる「プロ設定」や「高画素撮影」が可能。よりこだわって撮りたいユーザーも満足できるモデルとなっています。

https://support.google.com/pixelcamera/answer/14106982?hl=ja
>高解像度(50 メガピクセル)の写真を撮影する
>重要: この機能は、Google Pixel 8 Pro、Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL でのみご利用いただけます。
>
>カメラアプリ Google カメラ を開きます。
>左下の設定アイコン 次の操作 [プロ] タブをタップします。
>[解像度] を [50 MP] に設定します。

本機の場合は、天才軍師 竹中半兵衛さんが記載されているように、
50MPのカメラレンズを使って、4画素の情報を合成して、12.5MP程度になるということかと。

試しに、アスペクト比を4:3で撮影してプロパティを確認してみて下さい。
正常に、4000*3000のピクセル数で作成されていませんか?

書込番号:25942271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DAC Fiio BTR15とのUSB接続が出来ない

2024/08/30 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー

スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件 Google Pixel 9 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9 128GB SIMフリーの満足度4

PIXEL 9を購入し、DAC(Fiio BTR15)とUSB接続にトライしてますが、設定 → USBの接続では、設定出来ません。

Xepria Ace Vでは接続できました。

当然、Bluetoothでは接続できています。

どなたか設定方法を教えてください。

書込番号:25871265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/30 18:09(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25827737/

過去ログ参照

書込番号:25871398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件 Google Pixel 9 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/30 21:35(1年以上前)

回答をありがとうございました。

Pixel9の設定を開発者モードでUSBデバッグをオンしてトライしましたが、繋がりません。

書込番号:25871668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/30 23:17(1年以上前)

>tokurayoさん

こんばんは。
何かに呼ばれたので出てきました。

一応 Pixel9 と BTR15 を USB 接続し DAC として使うためにはどうすれば? で色々検索して見たのですが、過去の Pixel を含め先人の方達も難儀されているようです。難儀して動けば良いのですが、動かない事例もあるようです。

また Pixel は c to c ケーブルの相性問題もあるようです。

c to 3.5mmミニジャック(DAC付き)の変換アダプタをお持ちであれば、それを介してイヤホンから音が出るかやってみて頂けますか。

それと BTR15 の初期化もお願いします。何かスイッチを切り替える事が書かれていましたが、取説で確認し実行してみて下さい。

書込番号:25871774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/08/31 02:51(1年以上前)

USBデバッグなんて不要ですよ・・・ってか危険です。
スマホをUSB経由でPCから操作・制御したり、同じくUSB経由でスマホの状態を監視するためのものです・・・

USB接続したとき、メニューが表示されませんか?

書込番号:25871893

ナイスクチコミ!5


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件 Google Pixel 9 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/31 09:23(1年以上前)

当機種
機種不明

Pixel9とBTR15接続時のケ−ブル(C → C)

BTR接続時のPixel9 USBの設定

皆さん、真摯な対応に深謝です。

まず、USB―C → 3.5mmジャック変換ケ?ブルを購入して、イヤホン出力できるかを試してみます。

また、現在はPixel9とBTR15のUSB接続には、Fiio純正ケ−ブルを使用しています。

接続時の設定画面は、スクリーンショットを見てください。項目の設定はできません。

書込番号:25872144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/08/31 10:04(1年以上前)

BTR15に「U-AUDIO」という設定があるようです
「UAC2.0」を試されてみてはどうでしょうか

U-AUDIO:UAC1.0モードとUAC2.0モードを切り替えます。
UAC1.0: USB1.0のドライバフリーモード
UAC2.0:USB2.0での高ビットレート転送モード
https://www.fiio.jp/faq/btr15_menu/

書込番号:25872194

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件 Google Pixel 9 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/31 12:08(1年以上前)

皆さん、お世話をかけました。

BTR15のリセット後、U-AUDIOの設定を2.0に変更し、ケ−ブルを刺し直した所、無事イヤホンが繋がりました。

ただ、念の為、1.0の設定で確認した所繋がります。

リセットしたのが良かったみたいです。

本当に有り難うございました。

書込番号:25872398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/31 12:41(1年以上前)

>tokurayoさん

ホッとしてます。

基本は、不具合機器のリセットですね。

私はリセットしてまたUAC1に設定してハマりましたが(笑)

書込番号:25872448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)