月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月4日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全29件)
-
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank [Rose Quartz]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro docomo 128GB | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro docomo 256GB | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 128GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 256GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro 512GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro docomo 512GB | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2025年2月2日 14:35 |
![]() |
11 | 3 | 2024年12月22日 19:21 |
![]() |
4 | 2 | 2024年11月28日 20:38 |
![]() |
4 | 1 | 2024年11月22日 00:35 |
![]() |
61 | 11 | 2024年11月16日 11:24 |
![]() |
9 | 2 | 2024年11月10日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー
Xperia5Wより変更です
ソフトバンク版Xperia5WはSRC回避ができていないみたいなのでこちらに乗り換えました
表題の件ですが、pixel9proにUSBで DACを繋いで高ビットレートの音楽を再生するとプチプチノイズが乗って聴くに耐えれません
例としてApple Musicのイーグルス、ホテルカリフォルニアなどです
みなさんはいかがでしょうか
DACはfiio、BTR17、EarFun、UA100どちらでも再現します
ESSのチップが悪いのでしょうか?
嫁のiPhone16PROではノイズが出なかったのでDACの問題ではないと思いますが
Cirrus、旭化成のチップのDACお持ちのみなさんはどうでしょうか?
書込番号:26022477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記入忘れてました
すべて4.4mmバランス接続
ゲイン、ハイ、ロー共にいわゆるハイレゾロスレス再生時に再現します
ストリーミング、ダウンロード共に同じです
書込番号:26022510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検証の結果どんなDACでもノイズが乗るようです
友人のpixel7でもノイズが乗っていたようですので今後ファームで治る可能性も少なそう…
pixel 9proはUSB DACを繋いでハイレゾロスレス音源再生には全く向いていないという結果になりました
Xperiaを引っ張り出してpixelは処分して音楽鑑賞用にfiioのJM21を購入するようにします
書込番号:26059501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
今はPixel8で、価格コムのネット通販で65000円ぐらいで3ヶ月ぐらい前に買ったんですけど、こちらは、なかなか価格ダウンしないし、取り扱い店舗も少ないですよね?
Google10の噂もチラホラ聞こえてるのに、、、
なぜでしょうかね?規制でもしてるのか!?
GoogleのセールでPixel8が下取り8万ですが、そっちのがお得なのか、、、。それでも追い金89900円、、、。
書込番号:26009291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

規制ってなんです?
8はキャリアで安売りしてるから
新古品がたくさん生まれる
PROはGoogleストアのクレジット消化した人が
未開封で新古屋に持ち込んだ分しか生まれないから当然下がらない
それだけの話ですよ
イオシスなんかはキャリアから流れてくることも多分あるけど
価格コム掲載店は仕入れが新古品ルートしかないもん
書込番号:26009337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この前の4割引の時に買った転売屋もいるんでしょうけど
転売目的の人は割引幅の大きいXLにいったんじゃないかな
XLのほうが新古品安くなってるし笑
ピクセルは公式店とキャリア以外のルートが一切ないから
こういうことも起きますね
書込番号:26009345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
規制ってゆうか「安売りするな!!安売り店には卸すな!!ブランドイメージが、、、、」とかですね(笑)
そうゆう事だったんですね(笑)
転売品だったんですか、、知らなかったです。
恥ずかしいこと聞いちゃいましたね。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:26009536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー
現在、ブラックフライデーが開催されていますが、ご注文された皆様は届いていますか?
私は、既にPixel9 Proを持っており、今回11/25に容量の大きいPixel9 Proを購入したのですが、当初は11/27に届くはずの予定が、現在未定になってしまいました。
ご購入された皆様には、ちゃんと届いていますか?
3点

2台ともGoogle ストアからの購入?
注文が殺到してるみたいだけど、発送メール来た?
発送メールに荷物の追跡できるよね。
書込番号:25977758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中野ゆうさん
1台目のPixel9 Proは、10月に購入したので、既に届いていますが、その時は128GBを購入したので、今回は256GBを購入したんですが、Googleからの発送メールは届いていないです。
書込番号:25977765
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
カメラを解像度50MPにして撮る場合
ホワイトバランスを寒色系(2686K)に振り切って撮影しても
撮影後の写真が撮影時とは全くことなる色味で保存され、
寒色で保存されないのですが、故障でしょうか?
撮影している画面上は、寒色系(2686K)の色で表示されています。
解像度を12MPのままで撮影した場合は、
ホワイトバランスを寒色系(2686K)に振り切って撮影すれば
その設定で液晶に表示されている色味のまま保存されているようです。
どなたか同じような不具合?で困っていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?
ホワイトバランスを自由に設定して撮りたいのにとても困っています。
なお、Googlepixel6aで撮った時は、
ホワイトバランスを寒色系、暖色系どちらに振り切って撮影しても
その時に液晶に表示されているそのままの色味の状態で保存されるため、
このような不具合を感じたことは一度もありません。
どなたかご教示頂けましたらありがたいです。
m(_ _)m
2点

素人の想像を書きますが、何も反応がないよりはまし、くらいに受け取ってください。
スマホ用の50MPのセンサーは12MPまでとは違った構造(Quad Beyer)になっていて50MPの撮影には(スマホの内部で)大変な作業が必要なのです。したがって時間やメモリなどの制約で色々な処理、たとえばホワイトバランス、がスキップされることがあるのかもしれません。
通常使いは12MPの撮影にしておけば問題ないのはお書きになった通りです。
50MPの撮影は「プロモード」と名前が付いています。これはraw dataのファイル(.dng)から現像ソフトを使って自分好みのjpgファイルを作ってください、というメーカーからのメッセージに思えます。
しかし、ここの口コミでも50MP撮影には苦情が出ているように、オートの2倍撮影以外には50MP撮影の利点はないようです。
書込番号:25969636
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro docomo 256GB
画面が全体的に薄暗く、白い部分は黄色く見えます。
自動調整はオフにして常に50から60にしても、ブルーライトカットのフィルムを貼ったような感じなのですが、こういうものなのでしょうか?
以下は試しましたが、変化なしです。
・各種ディスプレイの設定の見直し
・アップデート(Android15最新)
・セーフモード起動
2年前のGalaxy S22の方が、明るさを低くしていても色が鮮やかで綺麗に見えます。
右がGalaxy S22
左がPixel9 pro
書込番号:25956996 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ramu777さん
Pixelシリーズは基本的に暖色系のディスプレイなので黄色いです。
書込番号:25957001 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ramu777さん
最近のスマホのディスプレイは、ブルーライトを低減しているため、暖色や黄色く見える物が多いと思います。
画面の色温度を寒色に補正したり、画質設定をダイナミックや鮮やか等に設定してみてください。
書込番号:25957043 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ramu777さん
Pixelシリーズは他のスマホのように色温度調整ができません。
画面をオーバーレイするアプリを入れて色補正する方法がありますが、無理やり色補正することになるため全体的に不自然になります。
どちらかに慣れるしかありません。
書込番号:25957142
8点

皆さん回答ありがとうございます。
こういうものなのですね。
パソコンの画面と比べても、明らかに暗いので逆に目がわるくなりそうで長寿にはキツイです!
コピー用紙と藁半紙、REDと蛍光灯、普通の部屋と喫煙室くらい違います笑
明るさMAXにすると白くはなりますが、黒がくっきりせず、やはり全体的に薄暗い印象で見づらいです。。
ショップで他の実機と比べても変わらなそうなら、返品しようと思います。
書込番号:25957158 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ショップで実機触ってきました!
めちゃめちゃ明るくて綺麗だったので、設定を見たら明るさ100になってました笑
自分のPixelと同じ50に設定したら、かなり薄暗くなったので、そういうものだと理解しました。
ですが黄みは感じられず、とくに設定メニューの背景色がちゃんと黒でした。
設定メニューを比べてたら、壁紙から自動的にシステムカラーが選択されるところで、青紫に設定されてたので同じくデフォの壁紙→青紫にしたら黄みが減りました!
丸で囲われてるノーマルグレーに設定していたのですが、多分これが黄み強めぽいです。右の青みグレーは大丈夫でした。
ピンクっぽい壁紙だと暖色系になっちゃうし、壁紙依存のこの機能、オフできたらいいんですが、、
見すぎて目がおかしいだけかもしれませんが、改善された気がします。
ありがとうございました。
書込番号:25957788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もしかして、ディスプレイが夜間モードでは無いでしょうか?
書込番号:25958024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夜間モードはオフにしております。
状況的には夜間モードほど分かりやすく黄色ではなく、尿液晶って感じでした。
書込番号:25958094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ramu777さん
当該機種を持っておらず、失礼しました。
同様にPixelには、無いかも知れませんが、画面の緑っぽさを軽減する機能があれば、試してみてください。
sense8も暖色系でしたが、当該機能をONにすると画面の色温度を標準に戻しても暖色ではなくなりました。
書込番号:25958120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんでもないです。回答ありがとうございました。
色補正はあるのですが、もっと激しく変色してしまいました。
同じAndroidでも設定が色々あるのですね。勉強になります。
書込番号:25958299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>色補正はあるのですが、もっと激しく変色してしまいました。
色覚異常の方向けの設定なので、Galaxyなどのような補正とは異なりますね。
書込番号:25958365
1点

>sandbagさん
>色覚異常の方向けの設定なので、Galaxyなどのような補正とは異なりますね。
当該機能に関しては、色覚のバリアフリー化やユニバーサルデザインに基づくものですよね?
日本遺伝学会では、2017年から「color blindness(色覚異常)」を「color vision variation(色覚多様性)」としており、色覚の遺伝学用語に関しては「異常ではなく当たり前にある多様性の一つ」とするのが妥当とされています。
書込番号:25962954
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー
Xperia1から数年ぶりに買い替えることに。
iPhone16Proと散々迷った末、移行のしやすさ、OS対応年数がiPhoneより長い、カメラ機能・画像編集機能が優れている、等の説明を売り場の方から受け、Pixel9Proを選択。
早速、先日から風景や人物植物の写真やブラスバンドの生演奏の動画等を撮ってまわっていたのですが
スマホでそのまま再生してみた所、写真も動画もボケ気味、音は拾いきれていない感じで遠くに聞こえ、再生音質もラジカセのような感じでした。
Xperia1は古いですが、そちらの方が写真の輪郭はくっきりで音ももっとクリアで臨場感有りました。
新調するにあたり、思い切って最新機種のフラッグシップモデルをと思い、最終的にPixel9Pro選択しただけに、現状がっかりしております。
音に関してはスピーカーの良し悪しが要因にもなるのかなとも思うのと、YouTube等他の音声もラジカセ感が否めなかったので。
もしや機械システム的には、かなり古いがXperia1に軍配なのか?とも思いましたが、どうなのでしょう。
初期不良の疑いあるなら購入店に早く持ち込んだ方がいいと思うのですが、仕様や設定次第なら担当の方を無駄に煩わせてしまうので控えるべきと思って二の足踏んでおります。
初期不良、設定の問題、仕様、どう思われますか?
また、仕様であればこちらが設定や撮影・編集法で工夫するしかないとおもうのですが
皆さんはどういった工夫や注意を払い、活用していらっしゃいますか?
書込番号:25956576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>REEFLOWERさん
テレビなど大きな画面で見ることが可能でしょうか。または、パソコンをお持ちであればUSBケーブルで接続する事でモニターで見ることができます。
ある程度大きな画面で見ないと、善し悪しは分からないと思います。
書込番号:25956687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixelシリーズってカメラもスピーカーも国内で発売されているAndroidの中ではトップレベルなんですが、距離が離れたり反響するような環境だと何かおかしいのですかね。
Xperia1が上というのは、なかなか考えられません。
DxOMark占い
https://www.dxomark.com/smartphones/#sort-camera
書込番号:25956727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)