月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月4日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全29件)
-
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank [Rose Quartz]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年10月30日 11:39 |
![]() |
18 | 6 | 2024年10月16日 17:09 |
![]() |
38 | 6 | 2024年8月23日 08:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー
初見での感想、、
ちなみに、
音楽やラジオ、ポッドキャストなどの音声メディアでスマホを頻繁に利用しますが、
日常的にスマホを見て触っている時間は2時間もない
動画はみますしゲームをやりますが、パソコンかタブレット。もしくはTVモニターで、、
あとは決済端末、、
現金少額しか持たなくなったからスマホないと不便で
Pixel 5からの機種変更で、初のキャリア以外からの購入
キャリアで2年過ぎたら機種変更するつもりが、あまりにもPixel 5に不満もなく使い続け気づけば4年弱、、
流石にバッテリーの減りが気になり、
音楽配信のダウンロードでストレージの空きも乏しくなったので機種変更を検討
キャリアだと価格も高額なんで直販で、、
はじめはPixel 8 Pro 256GBでもと思っていたが、購入機種によって下取り価格の差が「どうしてこうなるの」って価格提示^^;
Pixel 8(Pro)購入なら6,139円、
Pixel 9 Pro購入なら55,000円、、
「この差は何!?」
ちなみにPixel 9購入なら35,000円
あくまでも最大買取金なので4年弱の機種では、、ねぇ
最低ライン41,250円付けばってところ
けっして本体が傷だらけとか、ドット掛けとか、画面割れとかまったくなく、バッテリーのヘたり以外は査定にひびく要素なし
もしものときはフリマかオークションで、、
昨日(24/10/29)届いて手にした感想、、
”重い”、”大きい”、、
わかっていたとはいえ、流石にPixel5と比べてしまうと、、ねっ
機種のデーター移行は機種まかせ
しかもUSBケーブルいらずで
通話、通信はnanoSIMだからSIMを差し替えるだけ
めっちゃ楽ちんって思っていたが、、
ストレージの画像ファイルは移行しているようだが、
ほかのPDFやテキストなどのドキュメントファイルは!?
指示されるがまま
何も考えずに導かれるまま
が、良くなかった?
USBケーブル使えばよかった??
面倒だけれどPixel5内のファイル、パソコンに移すか^^;
でも、Google関連のアプリは何も考えずに移行されているみたいだし、
事前に機種変更前の準備が必要なアプリはしておいたので
現状としては問題なし、、かなぁ
とはいえ、
Pixel5からの機種変更
飛躍的に変わったことは、、今のところなし^^;
カメラ性能は若干気になっておりますが、それは今後のお話で、、
バッテリー持ちさえ変わっていなかったら、
まだPixel5使っているかも
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
この機種に変更後気付きましたが、不審電話がかかってきた時スクリーニングの選択ボタンが表示されませんでした。
グーグル電話アプリの設定画面を見たところ、上部にユーザー補助設定項目として通話スクリーニングの表示が有るはずなのに表示されていません。
電話アプリを再インストールすると電話アプリ設定画面に通話スクリーニングの項目が表示されます。
端末を再起動させると通話スクリーニング表示が無くなります。
この様な症状が有る方は居られますか?
グーグルサポートセンターへ問合せても最終的には初期化してみて下さいと言われております。
書込番号:25898576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コマンチェロさん
確認してみましたが私の端末も最初通話スクリーニングが表示されていませんでしたがSIMを入れていない事に気が付いてSIMを入れた後、しばらくすると表示され実際に通話スクリーニングが動作しました。
再起動後確認すると再起動直後は表示されていませんでしたが、しばらくすると通話スクリーニングの項目が表示されました。もしかすると再起動直後に表示されないだけでしばらくすると表示されるのではないでしょうか?
書込番号:25900190
0点


>コマンチェロさん
私のは数分たってからアプリ履歴から消して起動し直すと出てきてますね、一応バージョンは143.0.672689215-pixel2024です。
一つ気になったのはVPNを使用されている事です、私のも再起動後すぐには表示されない事からなんらかの通信が行われているのではと思いますのでVPNで阻害されている可能性はないでしょうか?
書込番号:25900425
1点

こんばんは
再起動後は相変わらず出てきませんが、一度電話アプリの履歴を削除し、電話アプリを起動すれば出てくるように成りました。
ちなみに電話アプリのバージョンはおたくとおなじです。また、VPN接続は影響ないようです。
明日にでもグーグルサポートセンターへ確認したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25900471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

googleサポートセンターへ連絡しましたが担当者が理解できなかったようです。
現在のアプリはスクリーニング機能はON(有効)がデフォルトなのでON/OFF切替表示は無いですって吐かしました。
らちが明かないので電話を切りましたが、状況を説明したのに理解してくれません。
本日、電話アプリのバージョンアップ(145.0.672690850-pixel2024)をしたので期待をしたのですが今迄と同じ症状でした。
ただましだまし使用していきます。
書込番号:25903652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Android15へアップグレードしたら改善しました。
お騒がせしました。
書込番号:25928132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
発表日に予約しました。
現段階では下取り次第ですが公式が1番安いかな?
私はPixel7を下取りにしたのと、ストアクレジット10,000円分を利用しました。
全部で75,000円OFFとなります。
無印からProへ変更なので、ある程度資金が必要なのは仕方ないと思いました。
問題は色です。
今回は暗め・明るめの色が各2色ずつ発売されますが、ピンクは男性が持つには微妙かと。
レモンイエローのような色だと、男性が持っていても違和感感じず良いのに・・・・・
結局無難に白にしましたが、皆さんは何色にされましたか?
11点

一番売れるであろう128が白と黒しかない時点で
その他の二色は売る気がないとわかります
書込番号:25851351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も消去法で白にしました。
今使っているのが8Proの青(ベイ)なので、その系統の色を期待していました。今回のPixelシリーズで個人的に一番好みなのは9の緑(ウィンターグリーン)なのですが..
いいオジサンがみっともないとは思いますが、ピンクに128Gがあったらもっと悩んでたかもしれません。
書込番号:25851544 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分は9proXL128GB黒予約しました発売が楽しみです
書込番号:25852200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヘイムスクリングラさん
本当ですね!なんでこんな差別化するのかわかりません。
誘導としても、ピンクが大人気になるか?といったらそうでもないと思うし・・・
>rotary_787bさん
私もおじさんですが、ピンク悩みました。
ただビビットすぎるかなぁ・・・ってのと、価格が高くなるので止めました。
意外とグリーンって他メーカーに無い色なので、Pixelってわかりますね。
>リラックス753さん
黒もいいですよね!
息子が持つスマホが黒系なので、差別化のために白にしました。
高い買い物でしたが、発売日が待ち遠しいです。
書込番号:25853844
5点

>よしや君さん
昨日家電量販店にてようやく実機を見られたのですが、思ったよりかはビビットなピンクでした(笑)
過去にPixel7では黄緑(レモングラス)を使っていたので、Pixel9純正の緑のケースをつけるのもありかな、と今は思っております。
7のレモングラスは比較的、年齢性別問わず手に取りやすい絶妙な色味で好みでした..
書込番号:25854505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rotary_787bさん
私もPixel7はレモングラスを使用しています。
この色がすごく好きで、下取りに出すのを躊躇うぐらいです。
これから発売ですが、是非Pixel10ではジェンダーレスカラーを取り入れてほしいものです。
(ジェンダーレスの使い方間違っていたらごめんなさい)
書込番号:25861576
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)