月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月22日発売
- 6.8インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
-
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Rose Quartz]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Rose Quartz]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)

製品の絞り込み
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 128GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 256GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL 512GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9 Pro XL docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2024年9月29日 22:55 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2024年9月28日 10:46 |
![]() |
9 | 0 | 2024年9月27日 14:04 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月27日 13:55 |
![]() |
64 | 12 | 2024年9月26日 05:31 |
![]() ![]() |
28 | 7 | 2024年9月13日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
レビューの参考にした動画
https://www.youtube.com/watch?v=MQRF6M_CwAI
https://www.youtube.com/watch?v=YKhHKmyhPPQ&t=2008s
5→6→7→8の進化と比べると8→9は進化が乏しいですか?
先日9ProXLは12万切ってました。
8プロは8.8万円。
3万ちょいくらいの価格差。
ほとんど変わり映えしないどころかチップ性能は劣化してると?
写真動画はほとんど変わらない?
大抵の人は広角が圧倒的な使用率?
次いで超広角、望遠はたまに撮るくらいですかね?
それも近づくことが困難な場合に限って。
近づいて広角で撮影することもできるけど、あえて望遠で撮影するなんて場面あるんでしょうか?
暗所や遠くを撮影するに限っては8プロと9プロは大きな差がありましたが、普通に広角で撮影するなら違いを見分けるのは困難でした。
指紋認証精度が高まった以外で9プロが優れる点がない?
ほぼ進化がないとなれば安価な8プロを買うのもあり?
6から7、7から8くらいの進化があれば迷わず最新機種にしましたけど。
9プロXLは17.8万が現在12万ですからお買い得といえばお買い得なんですが。
多様なご意見を頂けると幸いです。
2点

見た目は9シリーズの方が好きですけど
1年落ちと100ドル違うことを考えても8の方かな
来年か再来年下取り出すとしても
そこそこの値段はキープしそう
書込番号:25907405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分なら3年以上使うなら9にします
来年か再来年で乗り換えなら8ですかね
書込番号:25907436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS R5Gからの乗り換えで、Pixel 8 ProとPixel 9 Pro XLと比較して、Pixel 9 Pro XL 512GBを購入しました。
8と9を比較すると、画面サイズからXLですね。
8と9の差ですが、メモリーが12GBから16GBになったことで、動作が軽くなっています。
9のベンチマークが低い低いとレビューされて、フリマで安売り状態ですが。ベンチマークの値だけで買うなら、Pixelは選ばないでしょ。
わたしはメルカリで、未開封新品のXLを176,000円で購入しました。
GoogleのAI機能で、まだ日本未対応がありますが、普段使いで困ることはありません。
なんと言っても、アップデート期間が7年あるのは安心しますね。
書込番号:25909086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー

>いさをんさん
公式サイト記載通り、背面マイクなので、当然、最初から穴があります。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629?hl=ja#zippy=%2Cgoogle-pixel-pro-xl
書込番号:25906942
6点

‪✝︎うっきー‪✝︎さんありがとうございます!
マイク穴なのですね!
不良品かと思ってだいぶ焦っちゃいました😅
ありがとうございます!
書込番号:25906948 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
Pixel8Proも持っていてこれを下取りに、Pixel 9 Pro XLを買ったのですが、Pixel8Proと比べて、体感的にバッテリー消費が早くなっているように感じます。(使用状況としてはPixel 8 Proとほぼ変わらず)
設定からバッテリー使用量などの情報を見ると、
Android System InteligandeとかGoogle PlayストアとかChromeとかそして使っていないのにメッセージのアプリとかの「バックグラウンド」の時間が1時間とか2時間とか、「バックグラウンドでの使用を許可」をオフにしているのにバックグラウンドで動作しているっぽい感じです。
アプリをタスキルしてみても動いていたり。
これのせいなのか、全く何もしなくともバッテリーが減っていきます。
何もしないときはバッテリーの減りはほぼないかゆるやかにしたい・・:
対応などなにかありましたら教えていただけると幸いです。
#あるいはみなさんの環境も同様でしょうか?
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
Caseologyのガラスフィルムは問題なく指紋認証できてます。ちなみにフィルムを貼る前の指紋登録でできてます。貼り方的にもs社と同じでした。
書込番号:25870688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Caseologyのガラスフィルムは指紋認証できるのですね。
au +1 collectionの【au限定】Google Pixel 9 Pro XL 強化保護ガラス(反射防止)使っている人っていますか?
自分はこれ買って指紋認証反応しなかったのでサポートに連絡したら新しいの送ってもらったんですがそれもダメでした…
嫁の分と計4枚試したけど全部だめでした。
またサポートに連絡したら反射防止じゃない他の製品を送りましょうかと提案されたけど反射防止でない。2年保証じゃないということで断りました。
サポートにはこの保護ガラスで指紋認証が通らないといった情報は上がってきてないというので自分だけの問題なのでしょうか…
また同じものを送ってくれるそうですがそれもダメな気がしています…
書込番号:25870927
0点

SUPER TOUGH GLASS for Google Pixel 9 Series
というガラスを購入しました。指紋認証対応と謳っているだけあって100%指紋認証OKです
書込番号:25906009
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
現在12万円で買えちゃうみたいですが、公式だと超高級機ですよね、コレ。
iPhone無印がPro並みの価格になった今、コレが「12万円のProMax」にしか見えず笑、非常に気になっています。
なんでこんなに安いのか?
iPhoneと比較してどうなのか?
教えて下さい。
ちなみに使用機種はiPhone12Proです。
書込番号:25904027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安売りしているのは正規代理店ではなく、新品未開封で買い取った物を再販しているので、メーカー保証が受けられない可能性が高いです。
ただし、iCrackedで修理はできるので、購入店が3ヶ月以上保証してくれる場合、スマホ保険加入で故障時に安く修理はできます。
https://mobile-hoken.com/blog/lp-pixel/
>iPhoneと比較してどうなのか?
カメラはiPhone 16 Pro Maxより上と思いますが、全体的な安定感はiPhoneの方が上でしょう。
書込番号:25904085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カカクコムに載せてるところはグーグルの保証なしかつたぶん初期不良対応も一切ないので
ちょっと怖いところはあります
イオシスとかだとちょっと割高だけどショップ半年保証があるのでどっちとるかにはなりますね
自分は過去Pixelで初期不良食らったことあるのでもし買うならイオシスになるかな
書込番号:25904113 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>万年むぎちゃForeverさん
CPUがiPhone 16無印の方が圧倒的に高性能です。
AnTuTu Benchmarkのベンチマークスコアは、
Pixel 9 929,625点
Pixel 9 Pro XL 997,882点
iPhone 16無印 1,517,661点
iPhone 16 Pro Max 1,901,671点
書込番号:25904230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Pixelは正規オンラインショップもしくは大手キャリアで購入しないと無償保証が付きません。ショップレビューを比べてみればわかりますが、中には傷のある中古品だったケースもあります。
書込番号:25904233
5点

決めつけてる人いますが中古品は多分言い掛かりだと思います
基本新古品なので中古品の一種にはなりますけどね
ただPixelは以前とかわってなければ新品でも封印が無いはずなので
買い取り時ちゃんと査定してない店だときずありなどの難あり品が混じる可能性はあります
そういう意味でショップ保証なしの店は自分は怖いです
書込番号:25904281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>乃木坂2022さん
開発者のインタビューで「性能を求めた訳ではない」「不都合なく使えるスペックを目指した」って書いてあった記憶が(正確な記憶ではないですが)
しかし数字だと凄い差ですね!
じゃあなんでこんなに高いんだ?という新たな疑問が笑
書込番号:25904341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん
>sandbagさん
皆さんありがとうございました!
私には新品にしか見えませんでしたが本当なら中々に不安ですね…
書込番号:25904346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>万年むぎちゃForeverさん
Antutuの作者も言ってますが、AndroidとiPhoneで数値を比較することは意味がありません。何もわからず検索して出てきた数字を貼り付けてるだけです。
書込番号:25904357 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>万年むぎちゃForeverさん
>しかし数字だと凄い差ですね!
別物のソフトで比較しても意味ないですよ・・・・
アプリの名前が同じなだけで、まったく別物です。
開発元が、明確に記載しています。
以下は公式サイトの翻訳結果です。
https://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
>まず、iOSシステムとAndroidシステムではカーネルや開発言語に明らかな違いがあるため、Antutu BenchmarkのiOS版とAndroid版は別物のソフトウェアであり、テスト方法も大きく異なります。
乃木坂2022さんは、いろいろなところで、迷惑行為の書き込みをされる方ですので、書き込みは無視して下さい。
書込番号:25904372
20点

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
なるほど複雑ですね汗
Galaxy S24 Ultraとの比較では少なくともゲーミング用ではない様ですが、何でもぶっちぎりの数字を出したがるフラグシップの中では不思議な機種ではあります…
書込番号:25904388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非正規流通はモノによっては偽物などのリスクもあり、店舗側が予期せぬ事態になることもあるのです。
あと、この製品自体はAntutuランキングでPixel 8 Proとほぼ同等の57位です。
https://www.antutu.com/en/ranking/rank11.htm
書込番号:25904518
0点

>非正規流通はモノによっては偽物などのリスクもあり、店舗側が予期せぬ事態になることもあるのです。
この機種の偽物が出回っているならともかく、実際はそんなことは無いのでスレ主さんを混乱させるだけの悪意すら感じますね。
書込番号:25904559
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
Pixel7aからの乗り換えで購入しましたが、Pixel7aよりGPSの精度が悪くなっています。
位置情報の設定の、「位置情報の精度」「Wi-Fiスキャン」「Bluetoothのスキャン」をオンにしても
グーグルマップの現在位置が飛びまくっています。
Wi-Fiスキャン・Bluetoothスキャンをオフにしたり、グーグルマップでの校正、GPS Status&Toolboxというアプリでの校正を
行いましたが、改善はせず・・・
他にこの機種を使っている方でGPSの精度が極端に悪い方はいらっしゃいますか?
またこのような症状の改善案を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
ちなみに回線は、前機種からahamoのesimを使用しています。
9点

>あげぽん1224さん
まともに使えないような状況なら、故障の可能性が高いので、販売店で診てもらうほうが良いでしょう。
書込番号:25875347
1点

交換対応してもらえるそうなので、交換して再度症状があればこちらに投稿しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25875475
4点

私のXLもGPS精度が悪いです。精度が悪い原因はGPSアプリを使用してある程度分かっていて、「捕捉する衛星数が他機種に比較し非常に少ないから」です(同じ場所に置いたPixel7無印やReno7Aとの比較結果)。オープンスカイの環境ならそれほど気になりませんが少しでも受信環境が悪い(高層ビルの谷間、室内の窓際など)と測位位置が飛び飛びになります。そもそもの捕捉衛星数が少ないので2周波GPSが全く活かされていません。
やっぱり交換しかないんですかね。交換品で改善したかどうかをぜひ書き込んでください。
書込番号:25875950 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

横からすみません。
補足している衛生の数って、分かるものなんですか?
書込番号:25881907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいまい.さん
衛生の補足数ですが、アプリの「GPS Status&Toolbox」を起動して、
コンパスの右下に衛星数と測位数が出るのでそこでわかりますよ!
書込番号:25882199
1点

>graygemさん
Googleストアからの交換品がやっと届きました。
結果から言うと、新しいものもかわらないという印象です。
しかし、ソフトウェアアップデート後少しマシになったような気がします。
交換してみてもいいかもしれませんが、データ移行やらeSIMの移行で時間がかかると思うので
あまりオススメはできないかもしれません・・・。
ストアクレジットがあるにしても高額なスマホなのに正直かなりがっかりです。
書込番号:25887031
3点

報告ありがとうございます。そうですか交換でも変わりませんでしたか。。。
ちなみに僕のXLも9月のアプデで少し測位良くなった気がしてました。定量的な比較は難しいですが。
書込番号:25889662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)