月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月22日発売
- 6.8インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
-
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー [Rose Quartz]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SIMフリー [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 128GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Rose Quartz]
Google Pixel 9 Pro XL 256GB SoftBank [Rose Quartz]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Porcelain]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Porcelain]のレビューを書く -
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Obsidian]
Google Pixel 9 Pro XL 512GB SoftBank [Obsidian]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 19 | 2024年11月23日 12:24 |
![]() |
9 | 6 | 2024年10月20日 19:38 |
![]() |
4 | 3 | 2024年11月9日 06:37 |
![]() |
10 | 8 | 2024年10月13日 05:56 |
![]() |
3 | 3 | 2024年10月8日 20:04 |
![]() |
6 | 3 | 2024年9月29日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
メーカー保証なし品の最安値がジワジワと下落していますね笑
何か理由があるのでしょうか?
キャンセル金が未だ返ってこず、強制返金のリミットが今月末。
その前に無くなったりして…
書込番号:25931417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカー保証無し…
他の保証も付けられないんでしょうね。
リスク回避がないですからね。
書込番号:25931426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新品なら、最低限、1年間のメーカー保証がありますよ。
その保証もないなら、再生品なのかな?
フリマ等で売られている新品なら、1年間のメーカー保証があるとGoogleから回答されていますけどね。
書込番号:25931878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みっちゃん99さん
再生品ではなく価格コム最安値業者の新品未開封品。
ちなみに保証について調べましたが、内容が本当なら、大変興味深く有用な記事ですね。
https://androplus.jp/entry/transfer-of-pixel-warranty/
購入時に全業者に聞いてみる予定ですが、おそらく注文番号は伝えられないのか、もしくは上記記事を知らないのかもしれませんね。
書込番号:25931890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出どころ不明、赤ロムの不安。
マイナス3万円を安いと見るか高いと見るか。
おとなしく14万円で買った方が良いか…
書込番号:25932384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、それならいっそXLは諦めて、公式ストアで9Pro買った方が安心か笑
書込番号:25932426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこの店舗かは伏せますが、A店に問い合わせた所、基本はストア版を発送しているとの事でした。
購入時に「ストア版必須」などと補足すると確実との事。
一方、B店は「キャリア版ストア版の指定不可」と明言しており、購入時の安心材料としてこの差は大きいのではないでしょうか?(赤ロム化する可能性も僅かとは言えあるので)
ただし「Googleのメーカー保証が付かないのはどの店舗も同じ」で、店舗保証期間後はGoogleと直接やり取りするか、Google正規修理店のiCrackedに持ち込むしかないでしょうね。
書込番号:25933601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みっちゃん99さん
イイネが幾つか付いている様なので質問なのですが、Google側の公式回答のリンクがあれば上げて頂けると助かります。
書込番号:25934791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入まであと7日…
書込番号:25936864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入まであと5日…
書込番号:25939068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入まであと3日…
書込番号:25941472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入まであと2日…
書込番号:25942568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入まであと1日…
書込番号:25943656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くそーあと1日で128GBブラック売り切れか…
書込番号:25944088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Obsidian128売り切れ→256買う→128復活は草
妥協してPorcelain128を買ったよりはマシか
これでストレージ容量を気にする必要は無くなった訳だ
しばらく使ってからレビューします
バイバイ🍎
書込番号:25944732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビューしますた。
書込番号:25960397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みっちゃん99さん
>フリマ等で売られている新品なら、1年間のメーカー保証があるとGoogleから回答されていますけどね。
回答されてるサイトってあるのでしょうか?
での購入は一切保証がないとどこかで聞いて躊躇しています。
書込番号:25969065
0点

自己レスです。
GOGLEノサポートチャットで確認しました。
フリマ等で新品購入した場合保証は一切ありませんということです。
GOOGLEが保証しているというのはでたらめな情報です
書込番号:25969993
0点

>風☆人@DUKEさん
私も購入後にサポートに確認したら同じでした。
あと、心配するなら新品未開封品の出どころも要チェックです。ストア版なら良いのですが、キャリア版だと赤ロム化する可能性もゼロではないので。
書込番号:25971130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし今度はどんどん値上がりしてますなあ。
書込番号:25971131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
iPhoneでさえ近年は進化が微弱なのにその根拠は?
リーク記事では他にもTensorの発熱問題が指摘されていましたがスナドラも発熱酷いって聞きますし、他社のフラグシップに性能で見劣りしてきた話もメモリ16GBに高性能カメラ、アプデ7年でも不満なのかね?
なんかもうサンドバッグ状態ですが…OK Google?
書込番号:25929743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

TSMC 3nmプロセスがうまくいけばの話です。
https://gazlog.jp/entry/tensorg5-tsmc3nm-tapepout/
現状では4nmでも厳しいのでGen2,Gen3といった微妙なアップデートが続いています。
書込番号:25929745
1点

とりあえず爆熱SOCはもうリリースして欲しくないです
理想は8gen2並の熱効率です。
書込番号:25930001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://smhn.info/202410-snapdragon-8-elite-antutu-benchmark
すごいみたいですね
爆熱そうだけど 大丈夫?
書込番号:25931921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://smhn.info/202410-snapdragon-8-elite-antutu-benchmark
すごいみたいですね
爆熱そうだけど大丈夫ですかね?
書込番号:25931922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら間違えた
失礼
書込番号:25931923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
いえいえ。
この記事私も見ました。爆熱でしたね笑
書込番号:25932775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
どうも。S24を買う買う詐欺した者です笑
結局iPhone12Proキープの決断をしたのですが、Appleとの16Plus返金トラブルが予想外の展開&怒り心頭となり、9ProXLの転売ヤー価格が維持されるなら、YouTuberのオモチャにされたこの機種の人柱になってみようかなと思っております。こういうのをヤケクソと言うのでしょうか笑
背中を押したのは以下の記事で、カメラレンズの切り替えを手動固定にできるモードがあるそうですね。iPhoneはXs以降自動になり、結果的にシャッターチャンスを逃したり、写真的表現が制限される事が不満だったので、地味に関心しました。RAWも変わらず撮れるし。
https://www.sin-space.com/entry/pixel-9pro-xl-review
また、巨大なディスプレイや応答速度、すっぴんのAndroidOS、外国語のYouTube動画をAI要約で日本語変換にも興味あります。
そこで質問なのですが、Androidはストレージ128GBでも十分でしょうか?
現在は256GBで、写真とYouTubeの動画編集をする割には、こまめな整理整頓やクラウド活用で殆ど消費せず、むしろiOSのゴミファイルに苦しめられていました(Androidもありますか?)。原因はAppleMusicとPodcastだったので、Deezerに乗り換えて手動でキャッシュ削除。動画が立て込んだ場合でも50GB程度の使用量なのが分かりました。
あと、動画編集アプリはLumaFusionなのですが、9ProXLは動画編集に向いているんでしょうか?
メモリが16GBなら向いていそうですが、SoCも関係するでしょうから少し心配です。サイズは大きくてもフルHD60fps程度で短尺メイン。書き出しは2Kです。
ゲームは今は全くやっていないです。
あとはiOSのショートカット機能(マクロ)はMacroDroidに置き換えられるとして、広告ブロックの280blockerとiOS専売の写真編集アプリDarkroomの代替を見つけないと。
普通ならここらで挫折しますね笑
書込番号:25925723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>万年むぎちゃForeverさん
積極的に利用するならクラウド+ストレージ256GBは欲しいと思います。
私はデータ通信無制限利用では無いので512GBあると嬉しいです。
旅行などで写真や動画を撮ると2日で30GB超えていてびっくりしました。
書込番号:25925744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

128GB端末でも用途によるが、十分に使えます。
Gmail、SNS閲覧、YouTube閲覧、ネットサーフィンなどね。
写真撮影や動画撮影だと、Googleドライブなどクラウドが必要になるかもしれませんん。
書込番号:25927381
1点

他の方も書いていらっしゃいますが、用途によると思います。私は日常のSNS利用やネット検索、Youtube視聴等のライトな使い方ですが、写真や動画はgoogle photoで常にクラウドにアップロードされるので(「画質を節約してアップロード」がオススメ)、はっきり言って内部ストレージは不要。システムやアプリで40GB前後使われてしまってますが、それでも私は128GBでも十分足りています。
ただし、クラウドも15GBを超えると有料(確か、100GBまで月額250円)になってしまいます。クラウド使用料を毎月支払うか、機種代を奮発してより大きな容量のものにするか、の判断かと。
私はクラウド派です。機種変の際に画像等のデータ移行が不要になりますし、たまにクラウドのデータ削除or画質下げをすれば、追加料金を支払うまでには至らないと思ってます。ただ、写真や動画の画質をきれいなままで保存しておきたいとなると、どっちにしても足らないですね。見ない画像なら削除or画質を下げるという割り切りも必要です。長文失礼しました。
書込番号:25954713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
本当にド素人の質問です。
SIMフリー版(Googleストアで購入した物とか)に、SoftBankのキャリアSIMを挿入したら普通に使えるのでしょうか?
みっともない内容でスミマセン…。
書込番号:25922429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SoftbankのSIMがいつ契約したものによります。
最近であればすぐに使えます。
IMEI制限されている時代であれば、オンラインストアでSIMを変更する事で使えます。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
書込番号:25922517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sandbagさん、何時も有り難うございます。
現状手元に有るのが3G/4Gスマホの物なので、これをSoftBankのOnline等で4G/5GのSIMに変更すれば使えると言う事でいいのでしょうか。
書込番号:25922540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぐぽんさん
4G用とか5G用とかのSIMはありません。
私も知らなくてUQへ電話しました。
入れ替えれば使えますよの答えをもらいました。
もしスマホが動かない場合は、SoftBankへGo!
して下さい。
書込番号:25922553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現simでも恐らくは使えると思います。
サンドさんが書かれているように古すぎるとngの可能性もあるので、再発行がいいと思います
5gが今のsimだと使えませんし
再発行の再、nanosimとか今までのチップ型ですと再発行のさい使えない期間が生じます
数日
ショップだと4000円弱のお金がかかります
esimへの切り替えだと即日で切り替えられ、手数料もかかりません
少し設定に手間がかかりますが、不明点等ここで相談すれば、知識豊富な方々がお手伝いいただけると
書込番号:25922732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぐぽんさん
上のサイトからスマホ用のアイコンを選択して、「機種変更」を選んで進むとログインを求められます。
その後、プランを選択して指示に従って入力を行えば、無料で5G対応プランに変更されたSIMを発行してもらえます。
難しければfwshさんの記載の通り店頭で有料で対応してもらってください。
書込番号:25922899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、お返事が遅くなって大変申し訳有りませんでした。今回家族のスマホを計3台機種変更すると言う事態に見舞われまして、途中から訳が分からなくなってました。キャリア(SoftBank)からは以前「3G/4Gスマホから5G対応のスマホに機種変更する際は、SIMを切り替えないといけません」と言われるし。そうなると型落ちのスマホはタダの文鎮と化すじゃないの…と少しウソ臭くは思ってました。
結論的には、現行使っている機種(901LGです)のSIMは無理に切り替える必要はないという事でしょうか。
書込番号:25923626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぐぽんさん
>結論的には、現行使っている機種(901LGです)のSIMは無理に切り替える必要はないという事でしょうか。
Pixel 7以降は、公式サイトでは、nano USIMカードではなく、5G-USIM nanoなので、SIMカードを交換(プランも同時に変更)が無難だとは思います。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
>※ 専用の機種以外に挿して使用した場合は、動作保証外です。
とりあえず、今のSIMで試してみてダメだったら、交換でもよいと思いますよ。
書込番号:25923643
2点

皆様、アドバイスどうも有り難うございました。まだまだ全然勉強不足、詳しい方々に聞けて心強いです。また何かありましたら、その時は宜しくお願い致します。ホントに有り難うございました。
書込番号:25923839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
私が今使っているiPhone12Proと比較しても意味がないとは思いながらも、こうやって比べてみるとスマホの進化はもう止まった。12Proにしろ9Proにしろ、もうこれで十分なのでは?と思っちゃいました笑
3Dゲームが弱いと言われているのも現れていて興味深いですね。
書込番号:25919212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3Dゲームが弱いと言われているのも現れていて興味深いですね。
勘違いしていました。マルチコアですね。訂正します。
書込番号:25919218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホでゲームをしたいなら、Pixelは選ばないことですね。
もし、綺麗なグラフィカルなゲームをしたいなら、GALAXY S24やiPhone 16にしましょう。
Pixel 9/9 Proは、普段使いなら快適ですけどね。
書込番号:25919322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲームするならメモリの容量は一応気になるところです
まあ確かにSoCはいうほど進化してないとは思う
書込番号:25919377
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
レビューの参考にした動画
https://www.youtube.com/watch?v=MQRF6M_CwAI
https://www.youtube.com/watch?v=YKhHKmyhPPQ&t=2008s
5→6→7→8の進化と比べると8→9は進化が乏しいですか?
先日9ProXLは12万切ってました。
8プロは8.8万円。
3万ちょいくらいの価格差。
ほとんど変わり映えしないどころかチップ性能は劣化してると?
写真動画はほとんど変わらない?
大抵の人は広角が圧倒的な使用率?
次いで超広角、望遠はたまに撮るくらいですかね?
それも近づくことが困難な場合に限って。
近づいて広角で撮影することもできるけど、あえて望遠で撮影するなんて場面あるんでしょうか?
暗所や遠くを撮影するに限っては8プロと9プロは大きな差がありましたが、普通に広角で撮影するなら違いを見分けるのは困難でした。
指紋認証精度が高まった以外で9プロが優れる点がない?
ほぼ進化がないとなれば安価な8プロを買うのもあり?
6から7、7から8くらいの進化があれば迷わず最新機種にしましたけど。
9プロXLは17.8万が現在12万ですからお買い得といえばお買い得なんですが。
多様なご意見を頂けると幸いです。
2点

見た目は9シリーズの方が好きですけど
1年落ちと100ドル違うことを考えても8の方かな
来年か再来年下取り出すとしても
そこそこの値段はキープしそう
書込番号:25907405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分なら3年以上使うなら9にします
来年か再来年で乗り換えなら8ですかね
書込番号:25907436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS R5Gからの乗り換えで、Pixel 8 ProとPixel 9 Pro XLと比較して、Pixel 9 Pro XL 512GBを購入しました。
8と9を比較すると、画面サイズからXLですね。
8と9の差ですが、メモリーが12GBから16GBになったことで、動作が軽くなっています。
9のベンチマークが低い低いとレビューされて、フリマで安売り状態ですが。ベンチマークの値だけで買うなら、Pixelは選ばないでしょ。
わたしはメルカリで、未開封新品のXLを176,000円で購入しました。
GoogleのAI機能で、まだ日本未対応がありますが、普段使いで困ることはありません。
なんと言っても、アップデート期間が7年あるのは安心しますね。
書込番号:25909086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)