iPhone 16 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 16 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

製品の絞り込み

iPhone 16 128GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

今となっては16無印は微妙な立ち位置かも

2025/09/14 17:04(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件

iPhone17の発表があり、比較記事を見ると、16と比べて特に無印モデルの進化が著しいようです。

・超広角カメラが12MP→48MPへ高画質化(Airは非搭載)
・バッテリー持ちが最大22時間→30時間へとアップ
・リフレッシュレートが最大60Hz→120Hz(Proモデルと同じ)
・256GBモデルの発売時の価格は17無印の方が安い

17のデメリットは物理sim非対応なことぐらいでしょうか。
ということで、16無印を積極的に選ぶ必要はなくなり、17無印か、安い16eという選択が多くなりそうです。

キャリア各社の実質1円プログラムに16無印が出れば、それを選ぶことはあると思いますが。

書込番号:26290085

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/09/14 17:32(1ヶ月以上前)

Apple StoreではiPhone16は128GBモデルしか選べなくなっていますね、
256GBまたは512GBモデルが欲しい場合はiPhone17にしろってことですね。

書込番号:26290109

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件

2025/09/14 18:10(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん

そうなんですよ。
17に128GBがないから残したのでしょう。

それと、16eの128GBと256GBの価格差が15,000円なので、仮に16無印256GBを出すと

114,800 + 15,000 = 129,800円

で、17無印256GBと同じ価格になってしまい、無意味です。
それだけ、17無印256GBのコスパがいいということでしょう。

書込番号:26290148

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/09/14 20:05(1ヶ月以上前)

一応Amazon販売分はまだ16 256GBは残っています。
https://www.amazon.co.jp/Apple-iPhone-16-256-GB/dp/B0DGJD1P8Q/

とはいえ、17 256GBより高いですし、eSIMが困る人以外買うメリットは無いですね。

自分は、15 Pro, 16 Pro Maxと買ってきて、今回は17無印にしました。
120Hzを何よりも求めていたため、Proより安くなったのはありがたいです。

書込番号:26290272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件

2025/09/14 20:11(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

確かに、120Hz欲しさにProを選んでいた人は、17以降無印に流れるでしょうね。
Proの取り柄は望遠カメラだけ?

書込番号:26290284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 20:21(1ヶ月以上前)

16無印256GBを使っている身としては、17無印は非常に悩ましい存在です。
新しくなってしかも1万円安いですからね。
一瞬買い換えようかな?と思いましたが、おっしゃる通りeSIM専用というポイントだけで踏みとどまっています。
まあ、私の16は当たり個体だったのか、1年たっても未だにバッテリーは100%ですし、カメラ画質も良いですし、今回はスルーします。

書込番号:26290295

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件

2025/09/14 20:53(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>eSIM専用というポイントだけで踏みとどまっています。

格安simでeSIMへの対応状況をまとめたページがありました。
NUROやmineoのように、キャリアによって対応が分かれる業者もあるんですね。
特にソフトバンク回線を選んでいる場合、非対応が多いです。

https://orefolder.jp/2025/09/esim-fee/

書込番号:26290314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/09/14 21:05(1ヶ月以上前)

ダンニャバードさん、こんばんは

同じく16無印256GB(当時の新色ウルトラマリン)の使用者です。
新モデルが出る度の値上がりには閉口していたので今回の実質値下がりは歓迎しますが、当事者としては何だか微妙です。

バッテリーの状態は同じく100%です
充電設定は90%で充電回数は79回です。

書込番号:26290327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 22:17(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

メイン回線はahamoなのでeSIMは使えるんですが、稀に他機種に入れ替えることがあるのでまだ物理SIMにしときたいんですよねぇ…
絶対ではないんですが、ベターかな。


>奈良のZXさん

同感です。
私のは充放電回数149回になってます。
普段は80%設定で、1日以上外出するときだけ100%にしてます。

書込番号:26290390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理SIMカードの寿命

2025/08/07 12:43(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

【使いたい環境や用途】
ワイモバイルで使っています。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
機種変更を考えています。
物理SIMカードの寿命はどれくらいですか?
何年経ったら再発行してもらえばいいですか?

書込番号:26257309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:312件

2025/08/07 12:53(2ヶ月以上前)

SIMが故障した事あるんですか?
私の経験では、SIMが壊れた事無いです

故障が心配ならeSIMを選択すればどうですか

書込番号:26257317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/08/07 13:12(2ヶ月以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。物理SIMカードの不具合は経験していません。
オンラインでの再発行が今なら無料なのでどうしようかと思いました。
不具合があった時に再発行してもらいます。

書込番号:26257329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件Goodアンサー獲得:359件

2025/09/11 16:37(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
>mokochinさん

iPhone17が発表されましたが、物理simスロットがなく、eSIMのみだそうです。
eSIMは、本体が壊れたら再発行必要です。
iPhone16の人気が出るかもしれません。

書込番号:26287445

ナイスクチコミ!2


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/09/11 19:21(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
アメリカで昨年から物理SiM非対応で、日本もiPhone17から非対応だそうですね。
正常なiPhoneなら、SiMカードを転送できるそうなので、心配ないですが、故障の時は再発行しかないですね。
Appleは物理SiMスロットを無くせば、その分バッテリーとかを増やせるでしょうし、部品も減らせ、故障も減らせますから、無くしますよね。
esimは、rakutenミニで使って来ていますが、まだ故障はありません。

書込番号:26287566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件Goodアンサー獲得:359件

2025/09/11 19:51(1ヶ月以上前)

>南風5893さん

アメリカではiPhone14からesimオンリーでしたよ。
https://esims.io/ja/blog/iphone-14-how-to-migrate-from-sim-to-esim?srsltid=AfmBOoppsAqN17w4BAKZIAtCHx3L4cOJSlxoCrUK0u0vrArdcdTdIVSU

書込番号:26287594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/09/11 20:02(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
iPhone14からでしたか、早かったのですね。
esimだけになったら、我慢して使うしかないですね。
故障は運 不運ですね。
iPhoneは物理SIMからesimへも転送できるそうなので、気をつけないと、物理SIM使えなくなるそうです。(当然転送された物理SIMは使えなくなります)

書込番号:26287605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9247件Goodアンサー獲得:359件

2025/09/11 20:44(1ヶ月以上前)

>南風5893さん

物理simだと、例えばiPhoneとiPadを持っていて、iPadは普段、iPhoneのデザリングで使っているけど、iPhoneのバッテリーの残量が少ない時は、iPhoneの物理simを抜いてiPadに入れて使うようなことができません。
そういうデメリットもあります。

もっとも、iPadも一足早く、2024年5月発売分のモデル以降はesimのみになっていますが。

書込番号:26287637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ売れなくなるかなと思ったけど

2025/08/06 18:01(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

普通に、実質レンタルダンピング、まだやってるんだね。
正当な販売方法で売れてるのなら別にいいけど、変な方法で数を稼いでいるから、本当に気持ち悪いね。

書込番号:26256749

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/06 18:44(2ヶ月以上前)

どう気持ち悪いのかが分かりませんが、
そこで買うのが気持ち悪いなら普通にApple Storeとかで買えば。

書込番号:26256776

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更する時

2025/07/18 21:30(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
iPhone14から16に機種変する予定ですが、機種変更する前に新しい16は初期化するべきでしょうか?
またSIMカード(物理SiM)はiPhoneから取り出してデーター移行したほうがいいでしょうか?
あと気をつけるところありましたら、教えてください。

書込番号:26241220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/18 21:48(3ヶ月以上前)

新品のiPhoneは初期化されてますので、最初に初期化する必要はありません。
SIMカードは後で差し替えても問題ありません。いつでもOK。
iPhoneの機種変更はクイックスタートを使用されると思いますが、事前に注意事項はチェックされた方が良いと思います。
Wi-Fi環境下で行ってください。
https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article732/

書込番号:26241238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/07/18 22:03(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございましす。物理SIMカードを入れておくと、間違えてesimに変更してしまう恐れがあるので後で入れようかと思いますが、物理SIMカードを入れてない場合は
esimに変更はされませんよね。

書込番号:26241255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 09:35(3ヶ月以上前)

初期設定で物理SIMがeSIMに変更されることはありません! そもそもeSIMにするには契約が必要なので そんな簡単ではありません。

書込番号:26241517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 09:45(3ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>そもそもeSIMにするには契約が必要なので そんな簡単ではありません。

間違えてeSIMにすることはありませんが、自分の意思で、物理SIMからeSIMに転送は可能です。
docomoなどは対応していますので、対応しているiPhone16では可能となっています。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/
>eSIM クイック転送について

書込番号:26241526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 09:58(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
自分の意思? その意思を持たなければいい... また 物理的にSIMを挿したまま設定をして勝手にeSIMに変わることはない...

書込番号:26241537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 10:04(3ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>また 物理的にSIMを挿したまま設定をして勝手にeSIMに変わることはない...

はい。

私が指摘したのは、「eSIMにするには契約が必要なので 」についてです。
端末に転送機能がありますので、eSIMに変更するような契約などは不要ということです。

書込番号:26241542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 10:13(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>端末に転送機能がありますので、eSIMに変更するような契約などは不要ということです。

ですので... それは契約の変更になるので同じです。
契約の変更がなければeSIMにもならない...

書込番号:26241554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 10:29(3ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>ですので... それは契約の変更になるので同じです。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/
>eSIM クイック転送とは
>eSIMクイック転送に対応したiPhone/iPadをご利用の場合、端末の設定からeSIMを再発行いただくことが可能です。お申込み手続き不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できます。

「お申込み手続き不要」なものが、「契約の変更」というのは、かなり無理があると思いますよ。

書込番号:26241575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 10:40(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
んー なんだろうな... やたらとクイック転送を強調しますが そこまで強調しなくても知ってます... お申し込み手続き不要と言いますが... クイック転送でeSIMを選択した時点で結局は契約の変更... キャリアがクイック転送なら簡単に設定出来ますよーって説明してるだけですよねw

PS あなた様と議論をするつもりもないのです...

書込番号:26241588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/07/19 11:11(3ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>†うっきー†さん
クイックスタートで、押し間違えると、物理シムからesimに変わって新しいiPhoneに設定されると、ホームページで見たので質問しました。
物理シムを新旧端末に入れておかなければ、esimに変更される事は無いのかなと思いました。

書込番号:26241608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 11:17(3ヶ月以上前)

>南風5893さん
確かにSIMを挿してなければ 転送されないような感じもしますね!私の場合は元からeSIMなので クイック転送で続けると「新端末にeSIMを転送をしますか?」って案内が出ます。 また クイック転送をしなくても 手動でも出来ますよ... 初めからの設定で面倒くさくなりますが(^_^;)

書込番号:26241614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/19 13:09(3ヶ月以上前)

>南風5893さん

ちゃんと画面に表示されてる文字を読んで落ち着いて進めれば大丈夫ですよ。
うっかり間違えてしまう人は、画面をちゃんと読まない人です。
しかし、それが不安なら、詳しい方に手伝ってもらうなりされた方が良いでしょう。

書込番号:26241683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 13:11(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
間違いないです!

書込番号:26241685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

2025/07/19 17:29(3ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。
あわてんぼうなので、とりあえずSIMカードを入れずに
クイックスタートでデーター移行が終わってから物理SIMカードを入れて設定するつもりです。

書込番号:26241867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IOS18の壁紙

2025/07/18 10:52(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

iOS18の壁紙がダウンロードできる 有名で信頼のできるサイトを教えてください。

書込番号:26240688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/18 11:14(3ヶ月以上前)

有名なのか?信頼できるのか?知らないんですが、私は「綺麗な壁紙」というのをもう何年も前から入れています。
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%AA%E5%A3%81%E7%B4%99-4k-hdr-%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AEiphone%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/id706533906
ときどき思い出したように壁紙をここで探して使っています。
ずっと中国の方のアプリだと思ってましたが、お名前見るとどうやら日本の方のようですね。数年使っていながら今初めて気づきました。(^^ゞ

書込番号:26240702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/07/18 11:20(3ヶ月以上前)

iOS18の壁紙って、緩やかなS字みたいなやつの話でしょ?
https://www.macobserver.com/iphone/download-the-official-ios-18-wallpapers/

書込番号:26240712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/07/18 11:41(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます!

書込番号:26240738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/07/18 11:42(3ヶ月以上前)

>sandbagさん

そうです!
ありがとうございます。

書込番号:26240739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/18 11:47(3ヶ月以上前)

あ、そう言うことか…σ(^_^;)
純正の壁紙は全く使わないので気が回りませんでした。
失礼しました。

書込番号:26240744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/07/18 11:51(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
気にしないでください(^^) ありがとうございます!

書込番号:26240747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

この機種に限らず、SIMフリー端末をお使いの方で、楽天モバイルを選ばなかった理由を教えて下さい。
私はこの機種にOCNモバイルONEをdocomo回線でかけ放題を付けて運用しています。

私が楽天モバイルを選ばなかったのは、山や海によく行くので、データ通信はdocomo回線がマスト、次にたまたまかもしれませんが通話相手が楽天モバイルユーザーで、通話中、通話が途切れたり、バグったり(ハウリングみたいでほぼ通話不能)したのと、アプリでの無料通話がアプリ経由(インターネット通話?)だとアプリ経由するのを忘れて通話してしまい莫大な通話料になりそうだった事でした。

同じような通話不具合やその他にも楽天モバイルの短所があればご教示願います。
これからは良くなると思いますが。。。

一人暮らし(都内)の家族が今度機種変する際のキャリアを選ぶ際に参考にさせていただきたくよろしくお願いいたします。
データ通信は部屋にかなり速い500mbps前後のWi-Fiがあり、端末はiPhone以外iPadとパソコンもあるので、SIMフリーのiPhoneのデータ通信は10GBあれば良いとの事でその予定です。
YouTubeなどはパソコンで視聴しています。

書込番号:26185426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2025/05/21 01:09(5ヶ月以上前)

どうしても楽天LINKの通話品質は、スマホの設定や通信環境に影響されます(^_^;)

それでも楽天のキャンペーンや無料通話はお得なので、他社SIMやWiFiでカバーできるなら楽天はおすすめです

私もサービス開始から2年間無料契約していたとき楽天LINKは使えないレベルでしたが、ためしに半年前に再契約してみると使えるレベルでした

書込番号:26185474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2025/05/21 05:14(5ヶ月以上前)

自分の使い方だと3GB以上は使うが20GBはいらないので価格的なメリットがありません。
またMNPを繰り返しているのですが、以前契約した回線で作成した楽天IDとの紐づけがうまくいかずMNPできなかったことがあるので、その時以来敬遠しています。(実店舗の窓口でも解決できませんでした)キャンプによく行くので、プラチナバンドが利用できるエリアが限定的なのも、ちょっとアレですね。

書込番号:26185518

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2025/05/21 09:41(5ヶ月以上前)

>ブランニュープラネットさん
>この機種に限らず、SIMフリー端末をお使いの方で、楽天モバイルを選ばなかった理由を教えて下さい。

●毎月の通信料(ランニングコスト)が 日本通信Sim + povo2.0 の方がお安く済むからです。
田舎でドアtoドアで車の異動なので、モバイル通信はあまり容量使わないのです。

書込番号:26185679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/21 12:16(5ヶ月以上前)

データ通信使い放題で990円、10分かけ放題で550円なのに、わざわざ楽天にする意味ある?

書込番号:26185796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/21 14:28(5ヶ月以上前)

ahamoを使っていて変えるのが面倒だから(笑)。

ただ、最近(というか結構前から)docomoはめっちゃ繋がりやすさが落ちてるんですよね。
通勤時間帯の堺筋本町とかもう繋がらなくてイライラします。
でも乗り換えるほどかと言えば、面倒さが上回りますし。

通信キャリア各社の比較
https://youtu.be/sZqn9VPS6v8

書込番号:26185939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 22:56(5ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
主語がないから折角だけど意味不明だよ。

書込番号:26186370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2025/05/22 23:56(5ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:26187443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

iPhone 16

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)