iPhone 16 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 16 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

製品の絞り込み

iPhone 16 128GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 128GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 256GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 16 512GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15か16

2025/03/21 15:58(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB docomo

クチコミ投稿数:44件

皆様こんにちは。
昨日、出張イベントの様な感じでiPhone15が1円です!って声かけられ話を聞いてました。
兄ちゃんの話は適当なので聞き流してましたが、そろそろスマホも電池持ちが悪くなりいよいよpixelを書い直すか月1円で2年間借りるか決めるときがきたなと思っております。

実際普通のiPhoneで15と16は大きな差はあるのでしょうか。
レンタル中に欲しくなったら残債を払えば買い取れると言ってました。
総額が68000円位と言ってたような気がします。

一方、16は月々800円ほどと言っていた気がします。
最新か旧型かにこだわりは無いのですが、性能差が目立つほど有るなら16にしてみても良いのかなと思ってます。

実際、違いはありますか?例えば電池の持ちが違うとかカクカク具合が違うとかなどの。
無いのであれば23円の15でいいと思ったりもします。

スマートウォッチの問題はしばらくは放置しておきます。
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:26118244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2025/03/21 16:29(7ヶ月以上前)

>クマハチローさん
>実際、違いはありますか?
普通の使い方なら、変わりません。
バッテリー持ちが容量が増えたので少し持ちが良くなった位です。
カメラ部の変更があり、カラーが全体的に濃い色になったので好みが分かれる位です。
1円リースなら15で問題ありません。

私はiPhone15Pro Maxから16Proに変えましたが、普通の使い方ならほとんど変わっていない。自己満足のレベルです…

書込番号:26118277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2025/03/21 19:10(7ヶ月以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
自己満足レベルなら15でよさそうですね。
ネットで調べたらカメラにマクロ撮影が出来るのとメモリが6→8にかわり脳みそが変わったと書いてましたが今のpixel7よりは電池持ちもサクサク感も変わらなそうなので15にしてみようかと思ってます。
久しぶりのiPhoneどーしても使い勝手が悪いなら残期間の本体代を払えば返却できるそうですし。

しばらくはアップルウォッチ無しで使ってみるとします。

書込番号:26118407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/21 19:11(7ヶ月以上前)

>クマハチローさん
私なら迷わずiPhone 15にします。

書込番号:26118408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/03/22 13:29(7ヶ月以上前)

迷う事なく16を選んで大正解だと思います。

書込番号:26119295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2025/03/23 00:16(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>温バナナさん

真っ二つに分かれましたね!
使い勝手になれなかった時の財布ダメージ考えて15にしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:26119875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/03/23 13:08(7ヶ月以上前)

>クマハチローさん

最大の違いは、16がApple Intelligence(Apple版AI)対応、15が非対応でしょう。
4月初旬に正式リリースされる予定のiOS 18.4より日本語環境でも利用可能になるようです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1670573.html

しかし、15でも、Geminiアプリを入れればGoogleのAIを使えます。
https://toyokeizai.net/articles/-/843013

ですので、15を買いきりじゃなく2年レンタルするのであれば、2年後にAI対応機種に変えるのでも良さそうです。

書込番号:26120397

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2025/03/26 14:02(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます、その方法がありましたね!
mini*2さんベストアンサーにさせていただきます。

皆様、色々と情報ありがとうございました!

書込番号:26124219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/03/26 15:54(7ヶ月以上前)

>クマハチローさん

グッドアンサーを付けていただき、ありがとうございました。補足がありました。

>レンタル中に欲しくなったら残債を払えば買い取れると言ってました。総額が68000円位と言ってたような気がします。

カエドキプログラムで2年後あるいはそれより前に残債を払って買い取る人はまずいないでしょう。
残債の方が同じ機種を中古で買うより高いのが普通で、バッテリー残量が80%を切っていたらなおさらです(カエドキプログラムで返す場合、バッテリーがへたっていても追加費用は発生しない)。

13miniだけ、その後miniサイズの機種が出なかったため2年後に中古価格が上昇し、残債を払って買い取り、すぐに中古で売った方が儲かるというケースがありましたが。

また、電話番号と契約時に紐づけたdアカウントの連携が外れてしまうと、2年後に返却できなくなるようですのでご注意ください。
https://mamesiba9171.com/?p=1051

書込番号:26124291

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB au

スレ主 goro23jpさん
クチコミ投稿数:28件

SE4を待っていたら 16e登場となり 諦めて16に機種変更しました.確かに色々と機能アップして便利になったと思っていたある日。 従来のつもりで 1:1画角で写真を撮っていて そのままボタンを🔘右にスライドして1:1画角のまま動画撮影を開始したところ 画角が画面全体の縦長サイズに?何回やっても同じ結果で  コレは仕様で仕方ないのでしょうか? ソレとも 設定で1:1に変更できるのでしょうか?皆さん お知恵を貸してくださいませんか。
ちなみにauの有料サービス 使い方サポートでは 暫く待たされてから Appleのサポートへ連絡してくださいと その電話番号を返信してきました.結構笑いながら呆れてまーす😆、、、余計な話でした。ごめんなさい🙇‍♀️

書込番号:26119655

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/23 22:14(7ヶ月以上前)

僕はiPhone15からiPhone16ProMaxへ変えた際に、写真のサイズであるスクエアで動画が撮れるのが大変便利でしたが、色々と調べたら残念ながらスクエアでの撮影は出来ない仕様になっています。

iPhone15では出来ています。

動画撮影後にスクエアに切り取る方法しかないのですが、構図が変わってしまうのでなんだかんだ不便です。

書込番号:26121209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 11:01(7ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。 そうですかぁ・・・残念ですねぇ。 縦長動画をスクエアに切り取って面倒だなあと思っていたときにスクエアで動画が撮れて 喜んだことを 思い出します。 また、面倒なひと手間が増えるんですねぇ。

書込番号:26121695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

ケース越しのMagSafe充電

2025/03/04 21:17(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

タイトルの通りなのですが、ごく普通の樹脂素材のケースを使ってるのですが、MagSafe充電に興味を持ち、Ankerのを購入しました。
なんと磁力が弱くピタッとは付いてくれません。

これじゃあ、iPhone16eと同じってことですね(汗)
もっと調べてから買うべきでした。

せめてもう少し磁力が強かったら。

皆さんは調べてから購入したのでしょうか。
私のポカミスです。
対応ケース買おうか悩むな…

書込番号:26098178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/03/04 21:22(8ヶ月以上前)

iPhoneに限らず、Androidも基本的にMagsafe対応のケースにしてます。

書込番号:26098185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/04 21:34(8ヶ月以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

そういうものなんですね。
もっと調べてから買えば良かった。

いま使ってるケース自体にはなんの不満もないので買い換えるのが勿体無いです。
ケーブルでも充電できるし…

何のためのMagSafe対応バッテリー買ったのかわかりませんねこれじゃ(汗)

書込番号:26098198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/04 21:42(8ヶ月以上前)

sandbagさんの仰るとおりですが、ケースによって磁力の強さにも結構幅があるようですね。
ケースの外側に貼るリングもありますが、粘着力が心配ですし…。

因みに、16eのように本体がMagSafe非対応でも、対応ケースで問題なくほぼ同様に使えるものもあります。

書込番号:26098204

ナイスクチコミ!2


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/04 22:11(8ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

ケースで使えるのなら、MagSafeの意味がなんか薄れますね。
せっかくのiPhone16なのに16eと結局同じかーいというか(笑)

書込番号:26098240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/03/05 01:23(7ヶ月以上前)

>働き者さん
>MagSafeの意味

本物のMagsafe充電に関しては15Wですが、16eは7.5Wとなっています。
なので、16を選ぶ意味が出てきます。
16eがケース用いてMagsafe製品使えますが、充電に限ってはMagsafeモドキです。

書込番号:26098353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:74件

2025/03/05 01:30(7ヶ月以上前)

>働き者さん

ケースを付けると磁力が弱くなるからMagSafeを使うには対応ケースを使う必要がありますね

他にMagSafe用のリングシールが売っているからそれを買ってケースに貼り付けると使えるようになりますよ

リングシールは100均にも売ってます

16eはMagSafeがないって声もあるけどケースを使うと今回のようになるから実際はMagSafe非対応ってそんなにデメリットでも無かったりします

16eがそうなってるのか分からないけどMagsSafe非対応にしたことで内部に余裕ができてその分バッテリーをわずかでも大きく(厚く)なるとかだったら本体には無くてもいいかなと思いますね

書込番号:26098356

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/03/05 01:34(7ヶ月以上前)

リングシールはMagsafe充電で使うと熱で剥がれます。
それ以外の用途であれば、比較的安定して使えますね。

書込番号:26098358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/03/05 05:23(7ヶ月以上前)

別機種

>働き者さん

Magsafe対応ケースを購入されるのが一番速いでしょうね。
写真はAmazonで購入した対応ケースです。
右から3番目だけ、リングシールを貼ったものです。
価格も安いですしどれもお勧めです。
https://amzn.asia/d/8JAfjqx
https://amzn.asia/d/3Sr3KKO
https://amzn.asia/d/939hrZJ

書込番号:26098403

ナイスクチコミ!0


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/05 20:49(7ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございます。

NIMASOのMagSafe対応ケースが33%引きでamazonで売ってたので二千円ちょいならいっか、とポチっちゃいました、あーあ、勿体無い。

MagSafe果たして使い心地はいかに、ですね。
しかし、そんなにバッテリーがなくなることって無いんですよね(汗)
皆さんはそんなにバッテリー使いますか?
やはり動画系でしょうか。

書込番号:26099281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/03/05 22:20(7ヶ月以上前)

>働き者さん
>NIMASOのMagSafe対応ケース

自分もNIMASOのMagsafe対応ケース愛用しています。
しっかりマグネット効きますよ(^^)

充電よりもMoftのMagsafeスタンドつけて動画視聴することが多いです。
で、バッテリーなくなったら適当なMagsafe充電器に貼り付けています。

MagSafe使うまでは別にそんな使わんだろうと思っていましたが、最初に書いたようにiPhoneもAndroidもMagSafe無しでは耐えられない体になりました…。

書込番号:26099399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/11 19:25(7ヶ月以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

NIMASOのMagSafe対応ケース届きました。
同じものかどうかはわかりませんが、これ結構滑りませんか(汗)
横の素材のグリップ力が少し弱くて、今まで待ててた持ち方だと滑って持てなかったりしたもんで、残念ながらもとのTORRASのケースに戻しました。使ってるうちに馴染んでくるのかな。その前に落としそうで…、マグネットはきっちり効くんですけどね。

書込番号:26106581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ragnerteさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/18 12:35(7ヶ月以上前)

機種不明

私は16eですが、NIMASOの画像のケースを使ってます。滑りやすいかと言われれば、ぐにゃぐにゃできるシリコンタイプと比べると滑りやすいです。
落としてしまいそうと言われれば確かに...ですが、そこまで考えるほどでもないかなくらいです。その分ポケットにはスッと入るので楽ですかね。個人的には。
magsafeですが、原理としてはただの磁石ですよね?間に物が挟まれば、その分磁力は落ちるので仕方がないのかなと。
発表当時にyoutubeとかでmagsafe非対応は残念という動画をたくさんみましたが、ライトユーザーの私にはケース付けたら役に立たないので、残念な理由がよくわかりませんでした。その界隈ではケース付けないんですかね?
情報古かったら申し訳ないですが、非接触充電って発熱してバッテリー傷めやすいというのも聞くので、あえて使わないのもありかと思います。

書込番号:26114636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/03/18 14:01(7ヶ月以上前)

>働き者さん
レス気づいていませんでした。
すみません。
自分もragnerteさんと全く同じものを使用しています。

確かに滑りやすいかもしれませんが、リングがあるので落とすことはなさそうです。

ちなみに16PM使っていた時はTORRAS使っていました。

書込番号:26114726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/03/18 14:47(7ヶ月以上前)

>ragnerteさん

リンクを貼っておきます。結構いいお値段ですね。
https://amzn.asia/d/0GN1wky

書込番号:26114774

ナイスクチコミ!0


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/18 19:07(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。

私の購入したNIMASOとは違うんですね。
もしかしたら滑り具合も違うのかもです。

こういうのは人それぞれの感覚の問題だから私は私というとこだと思います。かっこいいんですけどね(汗)
ストラップ用の穴が空いてるのもいい点ですね。

書込番号:26115034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

白が復活

2024/09/10 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9251件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1622486.html

色はブラックとホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリンの5色。
15にはなかった白が復活してよかったです。

書込番号:25885276

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 14:05(1年以上前)

>mini*2さん

ホワイトが復活して良かったでしね、写真だとティールが良さそうに思います。

書込番号:25885338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 16:30(1年以上前)

>mini*2さん

いま12を使ってて、
まだ12で闘えそうですか?

書込番号:25886618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/06 02:52(7ヶ月以上前)

知らんがな。

書込番号:26099597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

1月20日に購入し、約1ヶ月以上が経ちました。
使い始め当初は、睡眠中の使っていない状態で60%以上バッテリーが減るのでとても驚きました。
(2週間程度はバッテリーは安定しないことは心得ています)

そこで、現在はあらゆるバッテリーが減りそうなものをオフして使用しています。
ここ10日ほどは安定してきましたが、
それでもバッテリーの減りが早い気がします。

ここ10日間の「平均画面オン時間」は「32分」。
寝る前に「90%」まで充電し、
翌日の同じ時間にバッテリーを見ると「78%〜80%」です。

現在SIMはOCNモバイルを使用しています。
バッテリーが減ると定説でしたが、
現在は新APN/構成プロファイルを設定しているので、これが原因だとは思わないのですが。。。

みなさん24時間でどのくらいバッテリー減りますか?
「平均画面オン時間」と「バッテリーの減り具合%」を教えていただきたいです。
また可能であればご契約simの電話会社を教えて下さい。

書込番号:26092018

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度4

2025/02/27 21:52(8ヶ月以上前)

毎日就寝中に充電しており、平均画面オン時間は約2時間、基本的に通勤や昼休み中のみ使用で、70-80%はWebブラウザが占めています。

朝100%で出て、帰宅時は65-75%ほどでしょうか。

因みに、昨年9月から使い始めて、最大容量はまだ100%を維持しています。

あと、余談ですが、価格コムは使える文字種が少なく、全角のティルダみたいなよく使われるものも文字化けします。不便ですよね。

書込番号:26092140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2025/02/27 22:10(8ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

ご返信ありがとうございます。
「78%-80%」です。
ご指摘ありがとうございます。全く気がついていませんでした。
今後は気をつけますね。

平均画面オン時間は約2時間で「65-75%」ですか。
今度試しに、web閲覧2時間使用でどのくらい減るか試してみようと思います。

書込番号:26092168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/03/01 18:37(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
バッテリー問題、大変ですね。

改善しないようなら、
菅元総理のおかげでキャリアの格安ブランドがだいぶ安くなったので、
そちらを利用されると良いかと思います。

コメントにあったように、
かつてのOCNは酷いもので、私もえらい目に遭いました。
また以前の楽天モバイルも地方では電波の掴みが悪く、
購入して一年未満のiPhoneXSが再起動を繰り返し、
バッテリー交換修理となったことがありました。

今はバッテリー交換も値段が上がっているので、
なるべく交換修理は避けたいですよね。

乱文失礼しました。

書込番号:26094214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/01 20:04(8ヶ月以上前)

私はiPhone 15ですがバッテリー減りに悩まされていましたが価格コムで皆さんに親切に教えてもらい劇的に改善しました。
以下です。
設定→通信のオプション→音声通話とデータ→5Gオート以外にする
駄目もとで試してみてください。

書込番号:26094320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2025/03/01 23:31(8ヶ月以上前)

>ねっくさすさん
ご返信ありがとうございます。
楽天モバイルは「5G」だと我が家では現在も不安定です。
「楽天ハンド5G」を使用中ですが、電波が安定しないので現在4Gで使用しています。

iPhoneXSが再起動問題、大変でしたね。
それは楽天モバイルのせいだったのでしょうか??気になります!!

「16」では楽天モバイルは使用してないので、simを入れたらどうなるのか恐ろしいです。
ただ、家族は「13mini」でpovoと楽天を使用中なので現在は大丈夫なのかもしれません。

書込番号:26094576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2025/03/01 23:35(8ヶ月以上前)

>wasokuさんもバッテリーでご苦労されたのですね。

「5Gオート」、「5Gオン」、「4G」どれを選べば良いか確かに悩みました。
上記の楽天モバイルの件があり、我が家ではOCNのドコモ回線も5Gが安定しないようなので「16」の設定は「4G」を選んでいます。

wasokuさんの書き込み「 ハズレバッテリー?」を読ませていただきました。
気になったのがダンニャバードさんの書き込みの
「自動で電源が落ちるまでバッテリーを放電させてやるとある程度回復する場合があります。」
これは実際wasokuさんは実行され、改善しましたか?
とても気になります。

書込番号:26094579

ナイスクチコミ!0


wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/01 23:46(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
やってみましたが5Gオート解除が一番効果があったように感じています。
一度モバイルデータ通信オフでwifiで使ってみてバッテリー持ちを確かめてみるというのはどうでしょうか

書込番号:26094593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/02 06:40(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
私は、AQUOS sense8なので、全く参考にならないかも知れませんが、外出時以外は、モバイルデータをOFFにしています。

外出時は、Wi-FiをOFFにしています。

GPSは、極一部のアプリのみ許可しています。

1年3ヵ月以上au回線の5G設定で使用していますが、バッテリー持ちや充電でストレスを感じたことは、一度もありません。

書込番号:26094708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2025/03/02 11:35(8ヶ月以上前)

>wasokuさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

モバイル通信オフで利用、考えてもみなかったです。
調べたら電話とメールは使えるのですね。
外出がない日に1度試してみたいと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
私はAQUOS sense4をこれまで使用していたのですが、
iphone16と比べてバッテリー持ちがかなり良かったです。

スマホは触らずにほぼipadとpcを使用しなので、
4年使用しても1日3-5%程度しか減らず、週一回の充電ですみ重宝していました。

アクオスは「16」と比べバッテリー容量が違うのでしょうがないとは思うのですが、
「16」よもう少し頑張っておくれ!!と思います。

書込番号:26095011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/02 12:30(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
Wi-Fiの環境下であれば、モバイル通信をOFFにしても全ての機能が5G並みに使えて、バッテリーの消費もかなり抑えられますよ。

書込番号:26095084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/03/02 12:54(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
たぶん楽天モバイルのSIMのせいだと思います。
他のに転出してそういう問題は起こらなかったので。
OCNの経験があったので、
楽天の時はSIMのせいだろうなと
すぐにピンと来ました。

書込番号:26095120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/03/02 18:01(8ヶ月以上前)

>shiro--kumaさん
>現在は新APN/構成プロファイルを設定しているので、これが原因だとは思わないのですが。。。

とりあえず、新コースになっているか確認されては?
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid290000113u/

書込番号:26095546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/03/05 13:16(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
もちろん新コースです。

>ねっくさすさん
そうですか、SIMが原因だと乗り換えたり面倒なので本当に困りますよね。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
昨晩就寝中のみ、モバイルデータOFF、ついでにwi-fiもOFFを実行しました。
なんと1%もバッテリーは減りませんでした!!
今度はモバイルデータのみOFFとwi-fiのみOFFを実行して比べてみようと思います。


このトピを書いた時に、
みなさん24時間でどのくらいバッテリー減りますか?
「平均画面オン時間」と「バッテリーの減り具合%」を教えていただきたいです。
また可能であればご契約simの電話会社を教えて下さい。

と書いたのですが、多分前文が長すぎて気づかれず
>えうえうのパパさん以外に教えていただける方はいないようなので
この質問を終わりにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26098782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラコントロールがワンクリック出来ない

2025/03/03 16:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

ダブルクリックしてカメラを開いたあとは後、数秒間はワンクリックでカメラを開けますが普通の状態だとできません。端末側の問題というよりOSの問題かと思うのですがみなさんは普通に開けていますか?

書込番号:26096612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2025/03/03 16:57(8ヶ月以上前)

機種不明

>nanoha25さん

設定→カメラ→カメラコントロールの「カメラの起動」の項目はどうなっていますか?
シングルクリック or ダブルクリック

私はダブルクリックに設定しており、問題なくダブルクリックでカメラが起動しています。

書込番号:26096644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/03 17:34(8ヶ月以上前)

私はワンクリックに設定してます。
確かこのカメラコントロールの設定は16を購入後にiOSをアップしてから設定可能になったのでは。

書込番号:26096683

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

2025/03/03 20:55(8ヶ月以上前)

ダブルクリックに設定した場合でもダブルクリックは出来るのですが、シングルクリックだと1回クリックで起動せずカメラをもう一度クリックと表示が出てあと1回クリックしたらカメラが開くのですがシングルクリックは1回だけで開けるものですか?

書込番号:26096956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

2025/03/03 20:56(8ヶ月以上前)

はい、シングルクリックに設定しても2回分押す必要があるのでそれだとダブルクリックと同じでバクなのかな?と考えています

書込番号:26096958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/03 21:08(8ヶ月以上前)

私の16(iOS18.3.1)はシングルクリックの設定でワンクリックでカメラが起動します。

書込番号:26096987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

2025/03/03 22:22(8ヶ月以上前)

全ての設定をリセットしたら解決しました、相談に乗ってもらいありがとうございました。

書込番号:26097081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

iPhone 16

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)