月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月20日発売
- 6.3インチ
- 48MP Fusionカメラ/48MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 11 | 2025年1月8日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月25日 21:16 |
![]() |
5 | 2 | 2024年11月19日 12:36 |
![]() |
2 | 1 | 2024年11月10日 16:18 |
![]() |
23 | 6 | 2024年11月5日 20:10 |
![]() |
13 | 5 | 2024年11月4日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
ストレージがなくなってしまい、直ぐにでもかいかえないとなりません。
iPhone16Proは何処で買ったら一番お得、コスパがよいでしょうか?
皆さんだったらどうしますか?
高い買物なので失敗したくありません。
慎重になってずっと買えずにいます。
よろしくお願いします。
書込番号:25976967 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分はやったことがないですけど、楽天市場とアップルギフトカード経由でなんかやってる人はいるようですね。
まあ、これでわからない場合はやらない方がいいかも。
来年は、キャリアの値引きルールが変わる予定で、もしかしたら、結構安くなる場合もあるかも。
初期化して、きれいさっぱりすれば、買う必要もなさそうですがね。
書込番号:25976984
4点

>よっぴー77さん
基本安くは買えません。
金額見たら価格.com最安値ショップもストアもほぼ同一金額ですね…在庫が流通すれば多少は安価になるかと思いますが、リセールバリューの高いiPhoneなのでそれ程安価にはなりませんが…
家電量販店でmnpで2万円割引で購入する。
Proモデルは入荷があまりないので直ぐに手に入るかは分かりませんし、事務手数料等がかかるので1.5万位になる
アップルストアで機種変更、ドコモ、au、ソフトバンク契約でしたら実店舗のストアなら8800円割引で購入出来ます。
事務手がかかったても5000円程安い
私が良く使う方法は、
楽天市場でアップルギフトカードの購入です。
楽天ポイントになりますが、条件次第では10%以上の還元になります。月の上限に直ぐに達成するので毎月コツコツ購入しています。
後、
キャリア決済でもたまに10%ポイントバックを行う時があります。
還元率の高い決済方法を使う。
これ位ですね?
特にProモデルは安価にならないので、コスパの良い買い方はあまり無いです。
早く欲しいなら実店舗で機種変更が一番良いかと思います。
書込番号:25976997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

下取りも上手く使えば、とか、これ、弾持ってるのは結構有利だったり?
詳しくはわからないですが。
書込番号:25977001
2点

懸念事項としては、iPhone17でちょっとざわざわしてる感じなので、タイミング的に、うーんちょっとどうなのってのも?
書込番号:25977018
4点

>よっぴー77さん
よく分かってませんが、キャリアの端末は「割引!」を謳ってますが、アップル公式のSIMフリーよりも定価が高いのでお買い得じゃないように思います。
やはりApple公式サイトでSIMフリーを購入するのが良いのではないでしょうか。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-16-pro
Amazonに在庫があればポイント還元を考えればお得ですが、16Proは在庫なしですね。
ちなみに現在、15ProMaxの512GBなら184,800円で販売してます。
https://amzn.asia/d/aewjug1
今ならポイントアップキャンペーンも使えますので、1万円分程度のポイントが付きます(人によって条件が異なります)。
書込番号:25977072
2点

Amazonでまさにその15promaxの512を買うか迷っております。もう少し出して16を買うか・・Amazonの15promax512はお得でしょうか?アドバイスください!
書込番号:25983602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>high_tkさん
お得かどうかは人それぞれでしょうけど、即売り切れとなっていないところを見ると、それほど魅力的ではないのかもしれませんね。
ちなみにiPhone16ProMax512GBは公式で22万円です。
こちらは18.5万円ですから3.5万円安い。ポイントが1万円分付く場合なら4.5万円。約2割引になります。
15でも16でもどちらでも良い、という場合だったら良い選択でしょうね。
書込番号:25983654
4点

ありがとうございます
思い切って15promax512を買っちゃおうと思います!
ちょっと1テラとも迷いますが・・^_^
書込番号:25984056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、アドバイスありがとうございます😭
まだ買えずに悩んでいます。
iPhone16proと提案していただいた15proと proMAXの違いはなんでしょうか?
記念撮影を主にしたいです。
引き続きアドバイスを
よろしくお願いします。
書込番号:25986466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よっぴー77さん
>iPhone16proと提案していただいた15proと proMAXの違いはなんでしょうか?
こちらをどうぞ。
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-16-pro,iphone-15-pro,iphone-15-pro-max
よく分からない場合は大抵、より新しいモデルを買っとけばベターです。
あとは懐具合次第でしょうね。
書込番号:25986504
3点

ありがとうございます。
参考にします。どちらも買って試したくなりました!
こちらで教えていただいた皆様のやり方も色々ためしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:26029129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー
先日買ったiPhoneがカメラアプリを起動するとカチッという音と背面カメラ部分からサッーというノイズ的な音が僅かに聴こえます。これはiPhoneの仕様というかスマホのカメラなら普通の事なのでしょうか?音が聴こえるだけでピントなどはあってるのですが。
書込番号:25974072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー

>スウィーさん
>このiPhoneをドコモ純正ACアダプター08で充電しても良いのでしょうか?
問題ありません。
書込番号:25961171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーの動作確認はしてないみたいですが大丈夫です。
下記のdocomoのサイトでの記載内容を確認ですが、
16proの対応検索したサイトも上げておきます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027
書込番号:25966611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
今までiPadで使用しておりましたUSB typeAーtypeCのケーブルを使ってみたところ認識せず充電できませんでした。
Appleの20W USB-C電源アダプタを使用して、iPhone16Proに付属してきたtypeCーtypeCのケーブルを使うと充電できます。
USB typeAーtypeCのケーブルを使用したいのですがみなさんが使用している商品を教えてくださいm(_ _)m
書込番号:25956452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone15ProMAXからiPhone16ProMAX へ変えました。A→Cのケーブルを使ってますが、ノーブランド製品(モバイルバッテリーか何かについていたもの ECサイトで以前980円程度で3本セットで購入したもの)iPhone15Proから使用してますが使えてます。
書込番号:25956479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
最近購入したのですが
今まで使てたギャラクシーと比べると画面が黄ばんでます。
ネットで調べていろいろとオフにしたりしました。
多少は改善されたのですうがやはり黄ばんでます。
初期不良なのでしょうか?
それともデフォルトなのでしょうか?
6点

>スウィーさん
●iPhoneは、購入から2週間(だったと思う)いないなら、どの様な理由でも返品を受け付けてくれます。
一度、返品(理由を添えて)交換が良いのではないでしょうか?
書込番号:25950293
2点

>スウィーさん
True ToneやNight Shiftの設定は確認したという前提で。
まず家電量販店などで展示している物と比べてください。
それと比較して明らかに黄色いなら、初期不良の可能性はあります。
展示物と変わらないのなら、単純にGalaxyより暖色系のディスプレイという事です。
書込番号:25950294
3点

写真などが黄ばんで見えるのですか、
それとも画面の文字表示の背景の白が黄ばん見えるのですか。
文字の背景の白色はメーカーやモデルによって違います。
書込番号:25950343
4点

どうしても黄色っぽいのが気になるようでしたら
「設定」「アクセシビリティ」「画面表示とテキストサイズ」「カラーフィルタ」で
「カラーフィルタ」をオンにし適用するカラーフィルタをタップし表示される任意のスライダをドラッグして、
画面の明度や色相を調整できます。
ただし画面の色合いが調整されるので写真などにも影響します。
書込番号:25950483
4点

みなさんありがとうございます。
カラーフィルターかけると黄ばみはなくなりました。
交換はしたくないので、このまま使い続けたいと思います。
多分これがデフォルトなんだと思います。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:25950765
3点

>スウィーさん
最近のスマホのディスプレイは、ブルーライトを低減しているため、ブルーライトカットの眼鏡を掛けると、暖色や黄ばんで見えてしまいますね。
書込番号:25950828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
少しだけ気になることがあり投稿しました。
iPhone 16proを自分用、家族用と購入したのですが、
開封してすぐに初期設定し、充放電回数を見ると一つは0回、もう一つは1回となってました。ちなみにどちらともに、初期設定時に充電してません(まだ一度も自身では充電してないです)
自分の認識だと、一度も使ってない(充電してない)開封時は0回と思っていたのですが、皆様のはどうでしたでしょうか??
書込番号:25946513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤差の範囲で気にしない、をおすすめしておきます。
書込番号:25946593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぷんごろうさん
単純な充電回数ではないので、違ってくる可能性はありますね。
iPhone を使うと、バッテリーの充放電回数が増えていきます。バッテリー容量の 100% に相当する電力を使い切ると、1 回の充電サイクルを完了したことになります。1 回の充電サイクルは、時間の経過とともにバッテリー容量が減ることを見越して、本来の容量の 80% 〜 100% の間で正規化されます。
https://support.apple.com/ja-jp/106348
書込番号:25946637
3点

ご返信ありがとうございます!!
Appleに確認してみました。
出荷前に、正常に動くかなど検査をする端末に選ばれて、それなりに電力を消費したので1回となったんだろうって説明でした。そんなに電力使うほど負荷をかける検査なんですか?と質問すると、どの程度の検査かは公表されてないのでわからないそうです。
ネットで見ると、MacやiPadで最初から5回とかの方もいるようでした。
Appleの方は10回とかなると流石にそれなら中古買った方がってなるけど、1回なら気にしなくて良いとおっしゃってました。
書込番号:25949233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます!!
Appleに確認してみました。
出荷前に、正常に動くかなど検査をする端末に選ばれて、それなりに電力を消費したので1回となったんだろうって説明でした。そんなに電力使うほど負荷をかける検査なんですか?と質問すると、どの程度の検査かは公表されてないのでわからないそうです。
ネットで見ると、MacやiPadで最初から5回とかの方もいるようでした。
Appleの方は10回とかなると流石にそれなら中古買った方がってなるけど、1回なら気にしなくて良いとおっしゃってました。
書込番号:25949237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます!!
なるほど!と勉強になりました。
返信する際にあさとちんさん宛になっておらず、返信してしまいましたので、再度送信します。前記のようにアップルに問い合わせしてみました。
検査用端末に当たってしまったのだろうってことでした。初期傷(小さい傷ですが2箇所あります)もあるので返品しようか迷ってますが、初期傷は購入した2台共にあるので、買い直してもまた傷有りのものが来そうな気もするのでこのまま使おうかなとも思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:25949248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)