月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月20日発売
- 6.3インチ
- 48MP Fusionカメラ/48MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 14 | 2024年10月20日 02:16 |
![]() |
13 | 4 | 2024年10月9日 15:57 |
![]() |
36 | 21 | 2024年9月27日 20:28 |
![]() |
10 | 3 | 2024年9月14日 15:53 |
![]() |
15 | 8 | 2024年9月22日 15:13 |
![]() ![]() |
57 | 26 | 2024年9月20日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー
題目の通りカメラコントロールボタンとアクションボタンの不具合について教えて下さい。
事象はどちらも同じでシングルクリックで起動出来ません。
以前は画面が暗い状態でもシングルクリックで起動出来ていました。現在は画面を点灯してからじゃないと起動できません。
現在の起動手順は一度、何かしらのボタンを押して画面を点灯させカメラコントロールボタンを押すと言った手順です。設定はシングルクリックになっています。
iosアップデート後なのでハードの問題ではなくソフトの問題な気がしています。どなたか対処法方を知っていましたらご教示願います。
書込番号:25927001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラコントロールボタンはiOS18.0 18.0.1で使用しましたが
私の端末はロック画面で押してもカメラは起動しません
画面をタップするなどしてからじゃないとワンクリックでは起動しません
最初からそうだったので仕様だと理解していました
画面の常時起動の有無は関係なく完全なロック状態からはワンクリックでは起動しません
アクションボタンは私は長押しでミュートにしているのですが
このボタンは完全なロック状態でも長押しで反応します
ミュートになる時は2回バイブし、ミュート解除は1回バイブしますので
カメラコントロールボタンとは違いロック状態でも使用できるようです
書込番号:25927115
2点

>入力切替さん
そんな場合はこちらに書き込むよりも Appleに直接問い合わせ 画面共有をしてもらいながは解決策を探った方が早いです!解決できない場合は電光石火の初期化を進められるかもですが 初期化は絶大です!ww
書込番号:25927337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>7◯F◯M◯さん
>☆ジャスさん
回答頂きありがとうございます。
解決は出来ておりませんが。。。
いつか、iosのアプデで改善することを祈ろうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25928725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>入力切替さん
Appleに問い合わせたところ 以前まではワンクリックで起動してたらしく今回の症状はバグらしいです!Appleもこのバグを認識しており改善に取り組んでるところらしいですよ! ちなみに私の16 Proも画面タッチしてからでないと起動しませんでした...
書込番号:25929302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>7◯F◯M◯さん
ありがとうございます。バグでAppleも認識しているのなら対応は早そうですね。わざわざ確認して頂きありがとうございました!
書込番号:25929370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラコントロールの不具合についての追記です。
本日、iphoneを初期化してみました。
結果として症状は改善されませんでした。
確認内容は下記になります。
1.iphoneを初期化してカメラコントロールを起動
結果:シングルクリックでは起動せず、初期化前と同様の起動方法で起動。
2.初期化したiphoneを復元
結果:シングルクリックでは起動せず、初期化前と同時の起動方法で起動。
初期化してもiosは最新のまま?なのでダウングレードすれば改善すると思われます。ちなみに今のiosは18betaです。同じ症状の方がいれば参考になるかと思い報告いたしました。
書込番号:25931418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入力切替さん
16 Pro Maxですがサイドボタンでカメラ起動はダブルクリックすると
思ってましたw こちらを拝見して「あれっ!」と思い設定を確認すると
シングルクリックになってましたがシングルクリックでは画面表示がON
になるだけでやはりカメラは起動しません
設定をシングル、ダブルどちらでも画面消灯時からダブルクリックで起動し
ダブルに設定時、画面点灯状態でシングルでは起動せずダブルクリックで
起動しますね。
現在、IOS18.01ですがアップデート配信までの数日間はIOS18の状態でも
ダブルクリックでしたのでお使いのベータ版と大差ない様子ですね
ベータ版だとiPhone16シリーズをダウングレードすることも可能なのでしょうか?
書込番号:25931593
0点

>命名待ちさん
iosのダウングレードは可能です。
ネットにはiosが落ちているのでダウンロードして再インストールすることが出来ます。
iphone16proで一度、実行済みです。
参考までにカメラコントロールの不具合についてですが機種変前のiphone15proとiosbetaアップデート前のiphone16proではワンクリックで起動できていました。
書込番号:25931696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入力切替さん
情報ありがとうございます
ベータ版も使ったことがない私の能力ではダウンロードチャレンジは
無理ですのでバージョンアップで修正があるまでこのままでいかない
と壊してしまいますね!また、両サイドのボタンを駆使してカメラ操作
する技も難しく無用の長物、猫に怒られそうですが「猫に小判」の機能
で使う機会もほぼ無いため放置でよさそうですw
また、カメラコントロールボタンも私の認識が違ってたようです。
16に追加された右サイドのボタンとばかり思ってて15にはないものと
思ってました。思いこみが酷く恥ずかしいです(涙
書込番号:25931781
0点

>入力切替さん
んーなんでしょうか... 私がAppleに確認したことはお伝えしましたが これはバグなんです... なにをされても改善されないiOSのバグなんです... ひとまず 今月予定されている18.1を待つしかありません... またカメラコントロールボタンってそんなに使いますか? ワンクリック起動しないことが気になりますか?
書込番号:25931820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入力切替さん
15にカメラコントロールボタンでありましたか?ないですよね?
書込番号:25931821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>命名待ちさん
済みません、私の説明不足でした。
15はアクションボタンでのカメラの起動です。15は画面消灯時でもアクションボタン長押しで起動出来ておりました。
16のアクションボタンもカメラコントロールボタンと同じ現象で画面点灯してからでないと起動出来ない状態です。
次回のアプデで改善されることを祈るばかりです。
書込番号:25931827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
んーなんでしょうか…7◯F◯M◯さんの説明で理解をしましたし解決済としています。
初期化絶大発言があったので試しに実施し報告したまでです。iosのバグだと理解しているからこそのダウングレードの発言です。
「またカメラコントロールボタンってそんなに使いますか? ワンクリック起動しないことが気になりますか?」この発言って必要ですか?人それぞれなのでどうでも良くないですか?一応、回答するならば使わないし気になってませんが… スレ主としてコメントに返事しているだけです。
書込番号:25931853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>入力切替さん
逆に主さんの言葉を借りるなら 人それぞれですので「必要ですか?」と言いましたけど...
なんだろうな... 別にムキになって回答することでもないと思うのですが... 素直に気になったので聞いただけですけど... 終わります。
書込番号:25931868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
9月13日にビックカメラ.comで16proを予約したのですが、届く気配がありません。
同日に予約された方で届いた方はいますか?
電話で問い合わせましたが、納期未定としか答えてもらえません。キャンセルしてアップルストアで購入し直ししようか迷っているのですが、それでも月末納期予定なので。待っても一緒かと。
書込番号:25920068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jimtamさん
全国から注文が入るオンラインストアでは、いつまで経っても手元に届かない可能性が高いです。
現在もこのような状況です。
https://www.biccamera.com/bc/c/info/report/report_apple.jsp
アップルストアの方が早いでしょう。
書込番号:25920086
3点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
入荷見込みが無いのに注文取っていたと言うことですかね。
途中、受注再開してたりしたんで順次入荷はしているんだろうとは思っていたのですが。
アップルストアでの切り替え検討します。
書込番号:25920184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
先程、キャンセルしようと買い物履歴をみたら、11日着予定と出ていたので、明日出荷予定なのかもしれません。様子見します。
書込番号:25920192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jimtamさん
>入荷見込みが無いのに注文取っていたと言うことですかね。
入荷数を把握している量販店によっては、少なくとも予約開始日は台数限定となっていたと思います。
ビックカメラがどうなのかわかりませんが。
ただ、11日着予定なら明日には出荷されそうですね。
キャンセル、あぶなかったですね(^^;
書込番号:25920203
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
当方が神経質な事に問題があるのかもなんだけど ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗... 位置決めツールがあっても微妙にズレるんだよね... この微妙が納得できない当方... この際 貼らずに行こうかと思っていて でもコンビニ等でバーコードスキャンを押し当ててくる店員さんとかが居て気になってます... 保護ガラスを貼らないで電子決済をしてて スキャンを普通に押し当てられててもキズは付かないものなのかな? 貼らずに使用してる人の意見を参考にしたいです!端末は落とさない自信があるので その辺の話は大丈夫です。
書込番号:25905854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>7◯F◯M◯さん
自分はガラスフィルム貼るの苦手なのでiPhone14proを本体全体にガラスコーティングしてTPU素材のカバーだけつけてフィルムなしで2年使ってますが何回か落としてますが今のところ傷は入ってないです
実際の所効果あったかはわからないし自信を持っておすすめもしませんが16proもガラスコーティングとカバーで使うつもりです
書込番号:25905867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん
こんにちは〜
ガラスフィルム貼るの、そんな難しいですか?
一発で貼ろうと思うから失敗するんですかね?私はピッタリ気に入った場所になるまで何度か浮かせてはくっつけて、を繰り返します。
浮かす際に完全にはがしてしまうと元も子もないので、端っこ10%くらいくっついたままで微妙にずらす感じですね。
そうこうしてるうちにホコリが入ってしまいますが、小さなホコリなら空気を抜けば目立たなくなったりしますし、その辺はガラスフィルムの優劣にもよりますね。
どうしてもホコリが気になる場合ははがしてテープでペタペタやって取り除きます。
それができないレベルになってしまったらあきらめて新しいフィルムで再挑戦・・・ってところです。
で、本題ですが、小さな傷が気になる方なら絶対にフィルムは貼っておきましょう。
いくらガラスが丈夫でも(仮にサファイヤガラスでできて多としても)、表面のコーティングは意外と簡単に傷つきます。
フィルムなしで使っていれば早晩、微細な傷だらけになります。
それを気にしない方なら問題ないですが、そうでなければフィルムはマストです。
私は新しく購入したらいの一番に貼ってますが、昔(iPhone4〜6の頃)は貼ってなかったので、ディスプレイは小傷だらけですよ。
ただし電源入れて画面を表示すれば傷なんて見えないし実用上は全く問題ありません。
問題になるのは売るときくらい?ですかね〜・・・
書込番号:25905881
4点

>7◯F◯M◯さん
自分もかなり神経質ですが、こういった製品使って貼っています。
ズレなどは発生していません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBQMQQ9L
書込番号:25905885
2点

>AMDに期待してるさん
ガラスコーティング!どちらでも施工していただいてるのですが? それいいですね!
書込番号:25905896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
毎度あたりがとうございます(^^)
超神経質なんですよw コンマ何ミリの範囲で気になっちゃいます... ガイドがあってもやっぱり完璧な位置決めは難しいもんですねw 各メーカー癖があります... 黒縁があるガラスは画面を小さくしたりするので論外なんですが ベストなメーカーが見つからないww シュピゲンとトリニティは試しましたが ばらつきがあるんですよね... 当方が求めるクオリティになく失格でした!NIMASOも論外www やっぱり貼った方がいいですよね 安心感もあるし...
書込番号:25905906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
貼った感じはどうですか? ベスポジに収まってますか?
書込番号:25905907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
はい、特に不満はないです。
書込番号:25905910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
参考になります! (^^)
書込番号:25905923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを最後にAmazonでポチりましたww ベルキンの一番いいやつ? ガイドがあるらしいしApple認めた純正に委ねますww 高かったなぁ...
使った事がある人いますか?たか
書込番号:25906001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NIMASOも論外
もともとiPhone 16 Proを購入しようとした際に購入したNIMASOのガラスフィルムがあるのですが、
結局Pro Maxにしたのでこのフィルムが不要となってしまいました。
NIMASOってあまり良くないんですか?
無駄にNIMASOのケースもあります・・・(^^;
書込番号:25906008
2点

>7◯F◯M◯さん
これですか?
https://amzn.asia/d/gxAJ1Q1
マジで高いですね・・・
レビュー見ました?
貼りやすそうではないですが・・・(T_T)
お節介なのは重々承知ですが、まだ間に合うならキャンセルしてsandbagさんご紹介の簡単貼り付けタイプにされた方が良いような・・・すみません・・・
書込番号:25906012
1点

>ダンニャバードさん
貼りにくいのかなって思ってて 今まで購入をしてなかったのですが なんか違うらしくて簡単に晴れるらしいんですよ!でも心配になってきたのでAppleにら問い合わせてみます!
書込番号:25906118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
当方はNIMASOの商品を五回ほど購入しましたが全てのガラスにキズがありました!しかもそのキズは普段は全く分からずに なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです... それ以来 このメーカーへの信頼は無くなり論外になってます!皆さんが何も知らないで購入する事が理解できないでいます。
書込番号:25906119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
なんかAmazonとAppleストアの商品が違う感じでした... Amazonは約3,000円で Appleは6,800円... 商品名は同じなんだけどなんか違う感ぎ? 結局は高い方のAppleを購入する事にwww 流石に同じ商品で4,000円も違う事はないし悩んだ末の判断でした(T . T) Appleの方だと画像の貼るシステムらしいです。
書込番号:25906162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7◯F◯M◯さん
6,800円!
ビックリな高級品ですが、それでバッチリうまくいけばOKですね。
成功をお祈りします。(^^)v
書込番号:25906184
1点

>7◯F◯M◯さん
>なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです...
そんな事があったんですね。
その頻度であれば、Amazonなどのレビューに挙がっていそうですね。
次回は注意したいと思います。
ちなみに今回日本で有名なラスタバナナのiPhone 16 Pro Max用のシートを買ったのですが、ガラスの内側に傷がありました・・・。
それで先に紹介したものに貼り直したのですが、綺麗に貼れました。
貼り方はBelkinの物と同じような仕組みですね。
なので、Belkinのも綺麗に貼れると思います。
書込番号:25906195
1点

>ダンニャバードさん
本当それです! こんな高い保護ガラスを買う人なんていないですよねww 自分の中の無駄なプライドが出てしまいました... 完璧主義者なんです(T_T)
書込番号:25906352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
当たり外れがありますからね... 大抵の人は貼った後にウエットティッシュで拭かないからわからないんだと思いますね... 一枚なら話は分かるんだけど 全てがそれだったからすごい確率だと思いますよ!
色々とコメントしていただきありがとうございました^_^
書込番号:25906354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう購入済だそうですから、要らない情報だとは思いますが・・・
ここ数年ずっとNIMASOのガラスフィルムを使っていますが、ダメだと思ったことは一度もないですね。
思わないからこそ使い続けているのですが。
と言いつつも今回iPhone16Pro用に購入したNIMASOのガラスフィルムは、黒縁があるもので、それは承知の上で購入したものですが、なんか違和感があるのでその内他の製品に張り直そうと思っています。
iPhone16Proが到着する前に入手しておきたかったので、いつものNIMASOにしたのですが、今回から貼り付けガイドが新型に変わって分かりずらかったってのもあります。
あまり細かいことは気にしないタイプではありますが、保護フィルムのズレは許せない性格でiPhone15Proまでのガイドで十分だったのですけどね。
書込番号:25906435
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
毎度恒例の余裕で勝利しましたww
発売日に手元に入ります! 私の場合は21:01分には完了しましたけど みなさんはどんな感じでしたか?
書込番号:25890232 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ヤッチンFDさん
2分の差で これだけ期間に差があるって日本人ってiPhoneが好きなんですよねww
お互い楽しみですね⭐︎
書込番号:25890385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>7◯F◯M◯さん
みんなiphoen大好きですねホント
この2分で一体どれくらいの人がリロードしていたのかと思うと・・・w
iphoneの感想楽しみにしております
書込番号:25890593
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
iPhone16はカメラコントロールボタンが搭載されるようです。
カメラの誤作動は盗撮と間違われるリスクもあるので、ポケットの中でワンタッチでカメラが起動する機能はマイナスでしかないです。みなさまどう思われますか
4点

当然に考えてカメラ起動時以外は非アクティブになるよう設定変更出来るのでは?
既にシャッターボタンが搭載されているXperiaでは出来ますよ。
書込番号:25887177
3点

そこは考えて作られてると思うので、気にはしてないですが、カメラを多用するので有るのは嬉しいですかね。
書込番号:25887196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyarinさん
カメラコントロールボタンはカメラの起動機能があるので、ポケットの中でカメラが勝手に起動している状態になりませんか?
Xperiaは設定でワンタッチでカメラが起動しないように設定できます。
書込番号:25887346
3点

>ルシヒャルさん
Xperiaは無駄にカメラが起動したので気になりました。今回、アイフォンに乗換えるつもりだったのですが、この件で迷っています。
書込番号:25887348
1点

>AHUOUHGさん
普通にカメラ起動はON/OFF設定出来るはずですし
日本メーカーではないので確実かは言えませんが
ズボンの中で誤爆する可能性もあまり気にしなくても良いかと
有名人の方だと街角で収録中やOFF時などにシャッター音や周りの方が不自然に自分にスマホが向いていると思い気にされる、と言うのは度々ニュース番組SNSで聞きますが
ガラケー時代ならともかくシャッター音がして周りに居合わせた人が
盗撮か!?と思う方はそうそう居ないはずなので
電車内など密集している場が気になるのであれば少し面倒ですが事前に設定をオフにすれば良いかと
書込番号:25888002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。iPhoneは使ったことがないのでよくわかりませんでした。
書込番号:25888324
0点

カメラコントロールボタンに関しての設定関連は遅れてリリースぽいですね。
スマホを直ぐにでも交換しないといけない事情が無ければ数ヶ月とか待って買った方がいいみたいですね。
書込番号:25891094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラコントロールボタンは押し込んで放すとカメラが起動します。ポケットの中で当たったくらいでは大丈夫です。
書込番号:25900128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
>かわしろ にとさん
ナチュラル人気無いですよ。
ソースですが、
ネット記事やYouTube投票によりますと、
1番人気色がデザートチタニウムで37%
2番人気色がブラックチタニウムで33%
ナチュラルとホワイトが15%との結果が現れてます。
書込番号:25887223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ジャスさん
1~2年後に買い替え前提であれば、ブラックが無難ですね。
気に入った色がない場合、消去法で決められるのが無難ですね。
書込番号:25887341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます
実はiPhoneはiPhone13ProMaxからの復帰勢でしてパシフィックブルーが買えなかった後悔をひきずり
iPhone15ProMaxを処分してiPhone12Proを購入して使用しています。
iPhone16ProMaxはiPhone15ProMaxを処分した後悔もあり買い替えは考えていません
スマスコ撮影の為に5倍望遠が必要なんです
iPhone15ProMaxを処分する前にFInalCutCameraが出ていれば多分処分しなかったと思います
やはりブラックが無難だなとおもいつつデザートを日々眺めて迷っています
どうしよう?明日までには決めないと.................
書込番号:25887490
2点

99パーセントの人が他人のスマホの色なんか気にしませんので
あの人人気のデザートチタニウムだー
とかそんなことあり得ないので
もし不人気だとしても好きな色にしないと絶対後悔するですね
書込番号:25887570 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

基本的に自己満足の世界ですよね。
自分は新色をついつい買ってしまいます。
書込番号:25887582
1点

デザートチタニウムがMacbook系からなくなったゴールドっぽいので
13Proのシエラブルーから買い替え予定です(ProMaxにするかもしれませんが)。
ミッドナイトブルーがなくなったのが残念(Macbookairで使ってる色ですが良い色なので)。
フリマサイトでの手放しの場合はわかりませんが、基本的に下取りに関して
色で買取値に差はないように見えるので(下取り上限額が同じ)、欲しい色がベストかなと。
書込番号:25887605
4点

pro max購入予定なんですが、色が微妙過ぎて悩んでいます(^^;
黒かデザートかなぁと思っています。
白っぽいのは好きじゃ無いので。
書込番号:25888027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ジャスさん
15の時はいくつかのインフルエンサーのSNSやガジェット系メディアの事前アンケートではナチュラルが一番人気でしたが
実際はどうだったかは分かりません。
ブラックは特に実際の色の感じが気になりますよね
発売日じゃないと基本的に実際に確認出来ないのは歯痒いですね
>侍X220さん
すみません前回の15の時のいくつかのインフルエンサー、ガジェットメディアの事前アンケートからでした。
やっぱり新色が強いのですね
私はホワイト/ブラック派で機種変更の度に大体今年は黒だから次の機種変更時は白に、と考えていますが
ホワイトを狙っているので今回は少数派の様ですね。
書込番号:25888045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスありがとうございます
ネットでiphone15ProMaxの人気色を検索しても発売前や発売直後のデータばかりで
最近のデータが見つけられなかったので
皆さんにお聞きしてみようと思いました。
まだ頭の中ではデザートとブラックが戦っていますww
iphone15ProMaxとiphone13ProMaxで新色で苦い経験があるのでデザートはちょっと怖いのですが
やはりゴールドとは少し違うみたいで気になってしまいます。
ゴールド系は好きではないのですが
3度目の正直で新色行くべきかとも思っています。
明日が楽しみなんですが、苦しくもあります。
書込番号:25888512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回はデザ−トチタニウムに決めました。
最後までブラックと迷ったのですが.............
ケースとフィルムは今日届いたので
受け取れる日が楽しみです。
今年の争奪戦もなかなか厳しかったみたいですね
無印は入手しやすかったみたいですが
iPhone16ProMaxの入手はなかなか厳しかったみたいですね
ブラックか〜...................................
書込番号:25890224
1点

>☆ジャスさん
一目で最新機種と分かりますね!
去年モデルと違いバッテリー保ちもマシンパワーも両立して期待出来そうなのも良いですね
私はPRO max一瞬発売日発送が見えすぐに来月以降のお渡しに変わり敗退しました(笑)
切り替えて20日以降ユーザーレビュー見ながらゆっくり機種を決めたいと思います。
到着日が待ち遠しいですね!!
書込番号:25891801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
争奪戦、おつかれさまでした。
やはり現物見てからの方が良いとは思います。
私はiphone15ProMaxを、半年ほどで売ってしまったので
半年待ち望んだiphone16ProMaxだったので我慢できませんでした
とにかく早く手に入れたかったので発送は避けて店頭受け取りにしました。
8:15受け取りが拒否られてあせりましたがなんとか9:15受け取りがゲットできました
後は急用ができない事、トラブルなどが起きないことを祈ります。
しかしProMaxだけ異常に早く当日分がなくなったみたいで
生産数がそんなに少ないんでしょうか???
毎年のことなのでもう少し生産数調整できないものでしょうか?
appleお願いします。初期生産数増やしてください。
書込番号:25892310
0点

あと二日で発売ですが
予約された皆さんは何色で予約されたんでしょうか?
やはり気になりますね
書込番号:25895039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ジャスさん
>しかしProMaxだけ異常に早く当日分がなくなったみたいで
>生産数がそんなに少ないんでしょうか???
Pro Maxが圧倒的な人気で、生産台数は4種類の中でもっとも多いですが大幅に需要が上回っていたようです。
https://gigazine.net/news/20240917-iphone-16-pre-order-analysis/
書込番号:25895044
0点

>sandbagさん
生産台数あげてもあのような状況なんですか?
んーーーー、プロマックスの人気があがったのは
なぜなんでしょう?
来年もまだ同じような状況が続くんですかね?
悩ましいですね(T . T)
書込番号:25895232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ジャスさん
私はPro512GBのブラックを予約しました。
AppleStoreアプリから予約準備は済ませてたんですが、予約当日は21:00には待機してたんですが21:08頃(だったかな?)購入画面に変わった頃には配送は10.02〜となってました。
当日受け取った方のレビュー等見ながら気長に待ちたいと思います。
書込番号:25895528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひつちゅうさん
争奪戦お疲れさまでした。
ブラックかっこいいっすよね〜
到着が待ち遠しいですね。想定外に早まったりするといいですね
私は明日受け取ったその場で開封して帰り道楽しみたいと思っています。
書込番号:25896154
1点

受け取り後に駅前でパチリ 同じ位置からの倍率違いです
写真の傾向はiphone15ProMaxとちがいを感じませんね。
新色のデザートチタニウムは想像してた色よりは
ピンクっぽく感じます………..
微妙ですwww
しばらく勇気を出して裸族で使ってみようと思います
混雑していなかったので受け取り時間より早く着きましたが
すんなり受け取れました
夜に月を撮影したいですが天気が微妙です
書込番号:25897620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ジャスさん
問題なく受取出来た様で良かったです。
日光の下だとピンクっぽくもなるのですね
ベゼルが細くなっているので
私はケースを付けないととても持ち出せそうにありません
書込番号:25897664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)