月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月20日発売
- 6.3インチ
- 48MP Fusionカメラ/48MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 21 | 2024年9月27日 20:28 |
![]() |
16 | 5 | 2024年9月30日 12:42 |
![]() |
7 | 3 | 2024年9月26日 13:36 |
![]() |
10 | 3 | 2024年9月23日 18:33 |
![]() |
19 | 1 | 2024年9月21日 20:09 |
![]() |
3 | 1 | 2024年9月21日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
当方が神経質な事に問題があるのかもなんだけど ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗... 位置決めツールがあっても微妙にズレるんだよね... この微妙が納得できない当方... この際 貼らずに行こうかと思っていて でもコンビニ等でバーコードスキャンを押し当ててくる店員さんとかが居て気になってます... 保護ガラスを貼らないで電子決済をしてて スキャンを普通に押し当てられててもキズは付かないものなのかな? 貼らずに使用してる人の意見を参考にしたいです!端末は落とさない自信があるので その辺の話は大丈夫です。
書込番号:25905854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗
ショップで手数料払って貼ってもらった方が安上がりだったりして。
書込番号:25905863
7点

>7◯F◯M◯さん
自分はガラスフィルム貼るの苦手なのでiPhone14proを本体全体にガラスコーティングしてTPU素材のカバーだけつけてフィルムなしで2年使ってますが何回か落としてますが今のところ傷は入ってないです
実際の所効果あったかはわからないし自信を持っておすすめもしませんが16proもガラスコーティングとカバーで使うつもりです
書込番号:25905867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん
こんにちは〜
ガラスフィルム貼るの、そんな難しいですか?
一発で貼ろうと思うから失敗するんですかね?私はピッタリ気に入った場所になるまで何度か浮かせてはくっつけて、を繰り返します。
浮かす際に完全にはがしてしまうと元も子もないので、端っこ10%くらいくっついたままで微妙にずらす感じですね。
そうこうしてるうちにホコリが入ってしまいますが、小さなホコリなら空気を抜けば目立たなくなったりしますし、その辺はガラスフィルムの優劣にもよりますね。
どうしてもホコリが気になる場合ははがしてテープでペタペタやって取り除きます。
それができないレベルになってしまったらあきらめて新しいフィルムで再挑戦・・・ってところです。
で、本題ですが、小さな傷が気になる方なら絶対にフィルムは貼っておきましょう。
いくらガラスが丈夫でも(仮にサファイヤガラスでできて多としても)、表面のコーティングは意外と簡単に傷つきます。
フィルムなしで使っていれば早晩、微細な傷だらけになります。
それを気にしない方なら問題ないですが、そうでなければフィルムはマストです。
私は新しく購入したらいの一番に貼ってますが、昔(iPhone4〜6の頃)は貼ってなかったので、ディスプレイは小傷だらけですよ。
ただし電源入れて画面を表示すれば傷なんて見えないし実用上は全く問題ありません。
問題になるのは売るときくらい?ですかね〜・・・
書込番号:25905881
4点

>7◯F◯M◯さん
自分もかなり神経質ですが、こういった製品使って貼っています。
ズレなどは発生していません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBQMQQ9L
書込番号:25905885
2点

>AMDに期待してるさん
ガラスコーティング!どちらでも施工していただいてるのですが? それいいですね!
書込番号:25905896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
毎度あたりがとうございます(^^)
超神経質なんですよw コンマ何ミリの範囲で気になっちゃいます... ガイドがあってもやっぱり完璧な位置決めは難しいもんですねw 各メーカー癖があります... 黒縁があるガラスは画面を小さくしたりするので論外なんですが ベストなメーカーが見つからないww シュピゲンとトリニティは試しましたが ばらつきがあるんですよね... 当方が求めるクオリティになく失格でした!NIMASOも論外www やっぱり貼った方がいいですよね 安心感もあるし...
書込番号:25905906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
貼った感じはどうですか? ベスポジに収まってますか?
書込番号:25905907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
はい、特に不満はないです。
書込番号:25905910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
参考になります! (^^)
書込番号:25905923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを最後にAmazonでポチりましたww ベルキンの一番いいやつ? ガイドがあるらしいしApple認めた純正に委ねますww 高かったなぁ...
使った事がある人いますか?たか
書込番号:25906001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NIMASOも論外
もともとiPhone 16 Proを購入しようとした際に購入したNIMASOのガラスフィルムがあるのですが、
結局Pro Maxにしたのでこのフィルムが不要となってしまいました。
NIMASOってあまり良くないんですか?
無駄にNIMASOのケースもあります・・・(^^;
書込番号:25906008
2点

>7◯F◯M◯さん
これですか?
https://amzn.asia/d/gxAJ1Q1
マジで高いですね・・・
レビュー見ました?
貼りやすそうではないですが・・・(T_T)
お節介なのは重々承知ですが、まだ間に合うならキャンセルしてsandbagさんご紹介の簡単貼り付けタイプにされた方が良いような・・・すみません・・・
書込番号:25906012
1点

>ダンニャバードさん
貼りにくいのかなって思ってて 今まで購入をしてなかったのですが なんか違うらしくて簡単に晴れるらしいんですよ!でも心配になってきたのでAppleにら問い合わせてみます!
書込番号:25906118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
当方はNIMASOの商品を五回ほど購入しましたが全てのガラスにキズがありました!しかもそのキズは普段は全く分からずに なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです... それ以来 このメーカーへの信頼は無くなり論外になってます!皆さんが何も知らないで購入する事が理解できないでいます。
書込番号:25906119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
なんかAmazonとAppleストアの商品が違う感じでした... Amazonは約3,000円で Appleは6,800円... 商品名は同じなんだけどなんか違う感ぎ? 結局は高い方のAppleを購入する事にwww 流石に同じ商品で4,000円も違う事はないし悩んだ末の判断でした(T . T) Appleの方だと画像の貼るシステムらしいです。
書込番号:25906162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7◯F◯M◯さん
6,800円!
ビックリな高級品ですが、それでバッチリうまくいけばOKですね。
成功をお祈りします。(^^)v
書込番号:25906184
1点

>7◯F◯M◯さん
>なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです...
そんな事があったんですね。
その頻度であれば、Amazonなどのレビューに挙がっていそうですね。
次回は注意したいと思います。
ちなみに今回日本で有名なラスタバナナのiPhone 16 Pro Max用のシートを買ったのですが、ガラスの内側に傷がありました・・・。
それで先に紹介したものに貼り直したのですが、綺麗に貼れました。
貼り方はBelkinの物と同じような仕組みですね。
なので、Belkinのも綺麗に貼れると思います。
書込番号:25906195
1点

>ダンニャバードさん
本当それです! こんな高い保護ガラスを買う人なんていないですよねww 自分の中の無駄なプライドが出てしまいました... 完璧主義者なんです(T_T)
書込番号:25906352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
当たり外れがありますからね... 大抵の人は貼った後にウエットティッシュで拭かないからわからないんだと思いますね... 一枚なら話は分かるんだけど 全てがそれだったからすごい確率だと思いますよ!
色々とコメントしていただきありがとうございました^_^
書込番号:25906354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
Appleストアで9/16に注文して最初は10/3-10日くらいの到着予定でしたが本日9/26出荷のメールがありました。通常なら明日には来るのかな?28日には欲しかったので大変楽しみです。ちなみにiPhone8から5年ぶりの買い替えなので慣れるのに時間がかかりそうです。
5点

>TAKA6802さん
私も10月3日から10日でしたがさっき届きました
おそらく日本の倉庫から出荷した段階で出荷案内出してると思うのでもう少し早く着くと思いますよ
書込番号:25905851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、配送状況を確認したら 今朝6時頃の時点で「海外発送 海外を出発し、現在輸送中です。」になっていました。この情報は正しいのかタイムラグがあるのかよくわかりません。
書込番号:25905858
1点

>TAKA6802さん
私も似たような状況です。
私の場合は予約当初10/2の週に到着予定でしたが途中で10/5の週に到着予定に変わり、現在もアプリ上は10/5の週に到着予定となってますが、本日9/27朝5時代に上海より輸送されてます。
アップルよりヤマト運輸に引き渡された時点でメールが来ており、メールには9/30到着予定と記載されています。
おそらくスレ主さんと同じ便で空輸されているものと思われます。
メールも確認されてはいかがでしょうか。
お互い到着まで楽しみに待ちましょう。
書込番号:25906469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日Appleの予定通り到着しました。流石にiPhone8より大きくて重たいですが反応も早いし画面も見やすいです。データ移行も済んだのでこれから使うのが楽しみです。
書込番号:25909544
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

試した人いないのでなんとも言えない。
ポケwifi持ったほうが幸せになれます。
書込番号:25901672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

稼働時間は使い方、移動頻度、地域(電波のエリア)、画面描画の頻度など影響するファクターが多すぎるし、試した方がどれくらいるか???
この質問には回答付きづらいと思いますよ。
一般利用で公表値の6割と言われるのでそれぐらいを想定されたらいいかと思います
書込番号:25903871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FS050W 楽天モバイルeSIMで運用してます
大体4G回線でフルで使って8時間くらい使えますね
今は15proMAXにpovoと上記構成です
書込番号:25904924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
店で無印、pro触ってきましたが持ちやすさが全然違いますね。
両方とも小さい方を数分ですが触った感じだとたかが幅は2ミリ違いですが無印がめっちゃ持ちやすく感じましたが、20gの重さのせいでしょうか?
proは角が手に食い込む感じで角の痛さを感じたけど安定感がある持ち感
無印は角の食い込み感がなく手馴染みと言うか手にフィットするのは無印の方がいい様に感じました。
表面の質感がproはチタンらしいサラサラ考えフィット感に影響してるのかも
本体表面の素材感も違うし高級感がダントツでproがあるけど、持った感覚が違いすぎて実機見ちゃうとレビューとは違う悩みが増えますね。
無印とproの値段の差で決めきれてない方の選考基準になればと持ち感だけフォーカスしてあげておきます
書込番号:25899717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、実際に手に取ってみないと分からないことってありますよね。
数字だけでなく感覚的な部分は特に。
もっとも、高額端末だけにケースに入れる人が多いでしょうから、質感とか握り具合はケース次第…って感じになったりしますが。(^^;
ホントはそのままの方がカッコいいし、コンパクトですけど…。
書込番号:25899892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ルシヒャルさん
持ち比べてますが、自分はカメラの位置でproが持ちにくく感じます。(指に当たる)それと厚みも違いますね。
書込番号:25900673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースつければきになりませんよ。
書込番号:25901674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
iPhone16Proに限ったことでないことが後で分かったのですが、iPhone14ProからiPhone16Proに昨日機種変更した所、着信通話がキャリアでは契約していない留守番電話につながりますというアナウンスとともに着信しない事態に陥りました。昨日アップルに問い合わせした所そのような事態はキャリアに問い合わせてということでキャリアのIIJに聞いたところ原因は不明とのことでした。
今日再度アップルに問い合わせした所、同じ事象の問い合わせが多数寄せられているとのことでした。
原因はiOS 18(正確にはiOS17.7)から新機能の「ライブ留守番電話」がディフォルトでオンになっており着信は全てライブ留守番電話になっているとのことでした。
解除の仕方ですが、設定メニューのアプリ->電話 メニュからライブ留守番電話 をオフにすれば解除できます。
この事象はiPhone14Proでも同様になりましたのでiPhoneではなくiOSの問題ですが同様の問題があればこれで解決できます。
18点

UQの案内を見る限り、転送サービスに問題があるようです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/phone_option/
書込番号:25899130
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
現在androidなのですがiPhoneにしようかと考えています。
iPhoneの標準の写真アプリで撮影したり保存した動画はループ再生できますか?
今のandroidのGoogleフォトのアプリでは動画ループオンと動画ループオフとで選択して設定できます。
iPhoneの純正標準の写真アプリでも同じように設定できますか?
お願いします。
書込番号:25898859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone標準の写真アプリでは、ループ再生のみで、ループオフ再生は出来ないようです
ただしiPhoneでもGoogleフォトアプリが使用できるので、iPhone標準の写真アプリにこだわる必要はないです
書込番号:25898904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)