月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年9月20日発売
- 6.9インチ
- 48MP Fusionカメラ/48MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 16 Pro Max 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2024年10月31日 13:10 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年10月13日 06:13 |
![]() |
13 | 11 | 2024年10月11日 16:45 |
![]() |
61 | 9 | 2024年9月26日 11:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー
アップルストアでの対応です。
9月16日にpromax512GBブラックチタニウムを予約して、同時にクレジット決済をしました。到着予定は10月13日から21日でした。
10月17日にアップルから電話がありクレジットカードの本人確認を行いたいとのこと。その電話で本人確認が取れたので出荷手続きに入ると伝えられました。電話を切ったあとにマイページを確認するとなんと11月2日から5日到着に変えられました。
おそらく、10月17日にクレジット決済を完了させ一番後に並ばされたのでしょう。10月17日に新規予約すると11月5から13日到着です。
二度とアップル製品は買いません。
7点

発送準備前に決済が行われますが、クレカの不正利用防止の為、クレカ会社が一時的に止めた可能性があります。
その場合、クレカ会社から利用確認のメールが届きますが届いていませんか?
自分もクレカが止められたあとメールが届いたので、すぐにクレカ会社で手続きし決済が進みました。
本件に関係なく、遅延が発生しているという投稿もあるのでクレカ決済タイミングに関係ない可能性もあります。
おそらく香港から出荷ではないでしょうか。
製造工場も火災発生していましたし。
ただ、当初の予定より遅れるのはがっかりしますよね。
書込番号:25930619 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップルストア(オンライン)ですか?
私の場合はクレジットカードでの初回利用時
どこの国の人かわからないカナ名を名乗る担当がしつこく個人情報を聞いてきました
まあ、キャンセルしましたけど
書込番号:25930636
0点

sandbagさん
こんな感じ
クレジットカード会社とクレジットカード契約者との間には何も問題ないから発送・到着日が確定した
しかし、アップルストア(オンライン担当)としては、あなたのクレジットカード情報を知っておく必要がある
情報を出さない場合は発送しません
書込番号:25930675
0点

>ローンウルフサブウーハーさん
これまで何度もオンラインストアで購入しています(むしろオンラインストア以外で購入したことがない)が、一度も電話されたことはないですね。
書込番号:25930715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AHUOUHGさん
申し訳ないですが、
スレ主さんが悪いとしか言いようがないような…。
私もAppleStoreで数多く複数のクレジットカード決済してますが、
本人確認なんてされたことありません。
それて【Apple製品は二度と買いません】と言われても、
知らんがな・己が悪い・カスハラですか?
としか言いようがありません。
書込番号:25930744 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

まぁ、スーパーホワイト(事前の利用歴が無い又は辿れないクレカ使用者)って、債権者からしたら未知数の脅威ですからね
特にアップルは信販事業では新参ですし、
ちょっと前に修理代替え機で盛大に鴨られたばかりですしw
書込番号:25930747
2点

カナ名の某国系と思われる担当者のみ暗号化されてない状況下で個人情報を出せと言うのでは?
在庫・クレジットカード決済に問題がないから発送・到着日確定済みになったわけで
確定済みの状態から本人確認が必要であり確認が完了するまで発送日は決まりません
違うサイトに飛ばされたのでしょうかねぇ
書込番号:25930772
0点

アップルストアは販売代理店でありアップルそのものではない
クレジットカード会社は何でもかんでも信用するわけにはいかない
決まってることなら仕方がないですね
セキュリティ対策がしてある受注システム(プラットフォーム)は意味をなさないから
古典的な電話かEメールでの本人確認が必要
書込番号:25930795
1点

自分は13pro maxからずっとクレカ決済ですが、本人確認等はされたコトありませんが、なんか基準でもあるんでしょうか(・_・;?
ただし今回の16pro max購入時には 決済回数が一括決済で決済したのですが 何故か12回の分割決済でカード会社にデータが降りて来てしまい 散々すったもんだがあった結果分割手数料はナシでの12回決済に落ち着きました。
購入履歴にはしっかりと一回払いと残っているのでこちらの不手際では無かったのですが、電話問い合わせ時のAppleStore(オンラインのサポです)の対応が過去に経験ない程チグハグ過ぎてなんかスッキリとはしませんでした。
書込番号:25940536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
同じ内容、promax512GBブラックチタニウムを10月14日にクレジット決済し、10月29日には届きました。
10月29日の到着予定がメールが入り、その後に電話ではありませんが再決済を依頼され、決済しましたが到着予定の変更はありませんでした。
ラッキーだったのでしょうか?
尚、10月14日の時点では11月10日〜20日の予定でした。
書込番号:25944780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー
iPhone15ProMaxのバッテリーの消耗がかなり早かったのでバッテリー持続時間が大幅に改善されたと期待してiPhone16ProMaxに機種変更をしたのですが、正直、そこまで大きな差もなく大きな改善では有りませんでした。
これはまだiOS18が最適化されていないという事でしょうか?
ビデオ再生時間が最大約、4時間伸びたと公式が謳っていますが、実際に同じ条件で2機種を使い検証したところ、僅か30分から40分程度の差しかありません。
ちなみにバッテリーの状態も両機種とも100%です。
iPhone16ProMaxは購入後、約2週間ほど経過しています。
今後のアップデートでどれ程改善されるか期待したいのですが、iOS18.1で周波数に変更が加えられてより、パフォーマンスが向上するみたいですが、それにより今以上に持続時間が低下する可能性もあるみたいなので不安ですね。
書込番号:25923842 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー
pro max512GB、当初10月10日から18日予定だったのに、昨日10月13日から21日になりました。
10日から18日に到着すれば一応当初の予定通りということになりますが、アップルストアでの発送は遅れ気味なのでしょうか?
8点

私もステータスが処理中の時は到着日が9日からだったのが出荷準備中に移行するタイミングで12日からに変わりました
書込番号:25915547
1点

やはり3日ほど遅くなったのですね。インド工場で火災があった影響でしょうか。
書込番号:25915771
0点

その後ステータスが出荷完了に変わりましたが発送元が海外(上海)のため到着の予定日が5日後の10日となってました
国内のストック分の在庫が無くなってしまったので予定日を少し遅らせたのかもしれませんね
書込番号:25915822
0点

私のところも上海から発送ですね。国内からくるパターンもあるんですかね?
書込番号:25915913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は逆に 10月10日〜18日予定だったのが9日到着になっていました。
>ふっくらもっちりぱんさん
確かに上海発表示ですね。
確か昨年15promaxは日本に到着してから到着予定日が通知されたと思います。
何かオペレーションが変わったのですかね?
2022年にMacBook Proを購入した時は上海発送からの通知でしたがiPhoneでは見慣れません。
書込番号:25917545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約開始時に寝落ちして30分程度遅れて参戦。
今朝までは普通に10/9〜10/17到着予定でしたが、今確認すると10/12〜10/20になってます。ただ、今朝までは処理中だったのが配送準備中に移行してはいます。進展があったのは良かったのかな?
書込番号:25919376
0点

>サメの餌さん
>今朝までは普通に10/9〜10/17到着予定でしたが、今確認すると10/12〜10/20になってます。
≫私もステータスが処理中の時は到着日が9日からだったのが出荷準備中に移行するタイミングで12日からに変わりました
私と同じパターンですね
おそらく国内配送予定から上海からの直送に変更なったため到着日が変わったのではないかと思われます
まもなく発送連絡のメールが届き到着日の確認もできるようになります
書込番号:25919451
2点

ビックカメラで9月14日、iPhone16proMax予約購入しました。
入荷予定を問い合わせると「Appleから入荷予定を配信されないルールになっているのでこちらもわからない」との回答でした。
AppleStoreで購入された方々と似た納品日程だと良いのですが・・・
書込番号:25922108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込みして、間も無く商品が届いたSMSが来て受け取れました。
書込番号:25922230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー
じきに増産、販売が追いつくのはわかるが転売ヤーの横行が酷い。◯ルカリやヤ◯オクの投稿を販売日から2ヶ月は規制してほしい、、、いや、ワザと規制しないのか?転売ヤーの手数料目当てなら永久に改善しないな。
書込番号:25904425 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

転売品を買う人がいる限り仕方ない。そんなもん買わなければいいだけなのに
書込番号:25904429 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>品物さんさん
Proシリーズは品薄でかなりの高額になってますね。
私はYフリマで新品未開封の16無印が定価以下であったので即購入しました。
16無印でも予約争奪戦に負けたので、
大変ありがたかったです。
書込番号:25904446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何らかの理由で即売却したい人もいるでしょうしね。
無意味な伏せ字はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:25904555
6点

逆に考えると転売ヤーが怪しげな初期ロット買い占めて流通防いでくれてるかもしれませんよ笑 しかし、わざわざ他人に無駄金払ってまでフリマサイト等で転売のiPhone買う人は何を考えてるのか理解できないですね。
待ってれば、定価で、確実に買えるようになるのに。転売ヤーの養分にされててもなにも感じない人らがいる限り無くならないでしょうね。
書込番号:25904666 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

初期不良が顕在化せず、対策が遅延する要因になる可能性もありますね。
実勢価格の半額程度になるまで誰も購入しなければ、転売ヤーは、淘汰されると思いますが。
結論としては、買う奴が最悪?
書込番号:25904676 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんなにプレミアム価格なんだ?!と思ってチェックしてみましたが・・・
転売で儲かるレベルではなさそうでは?
Proの256GBが定価17.5万円、ProMaxの256GBが19万円ですが、ヤフオクの落札相場はそれぞれ凡そ18.5万円と22.7万円。
落札手数料と送料で約1割引かれますので、16.7万円と20.5万円。
ProMaxだと1万円強儲かるけど、Proだとマイナスですね。
変な落札者に当たってしまうリスクを考えれば、割の合わないレベルだと思います。
転売で儲けようと目論んだ連中も今ごろ後悔してるのでは?
書込番号:25904687
6点

Appleに古いiPhoneを下取りしてもらい新機種を購入、それを転売することの差額が儲けになるんですかね。
手数料考えたらそんなに儲からない気もします。
後はカード現金化とか?無利息でローンも組めるので、お金に困っている人が買い占めたりしているかもしれないですね。
>転売ヤーの手数料目当てなら永久に改善しないな。
最新のゲーム機なんかもそうですが、単価が高いので対策はしないでしょうね。
書込番号:25904696
7点

ヤフオク、フリマで転売する人の損得は書かれてる通りだと思いますが、
youtubeに発売当日にGETできなくなった理由を説明されてる動画がアップされています。
高く買取る店に売れば手数料はかかりませんし、買い取った店が輸出し、申請すると(買取額に含まれる)
消費税の還付を受けることができます。関心があれば覗かれると良いと思います。
書込番号:25904776
0点

↑書き方がよくなかったですね
売ったiPhoneを買取った店が輸出した場合でもその店に売った人には還付されません。
輸出した店舗(業者)は還付申請すると消費税(買取額に含まれる)の還付を受けることができます。
書込番号:25904799
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)