iPhone 16 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 16 Pro Max

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

A18 Pro搭載の6.9型iPhone

<
>
Apple iPhone 16 Pro Max 製品画像
  • iPhone 16 Pro Max [ブラックチタニウム]
  • iPhone 16 Pro Max [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 16 Pro Max [ナチュラルチタニウム]
  • iPhone 16 Pro Max [デザートチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 16 Pro Max のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 16 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 16 Pro Maxを新規書き込みiPhone 16 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのアラームがGarminに通知されない

2024/12/20 22:57(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

Apple watchとペアで使っていらっしゃる方が大多数だと思うのですが
もしGarminと使ってらっしゃる方がいらっしゃったらご教示願いたいことがあります。

当方、GarminのINSTINCT 2Xというスマートウォッチとペアリングさせて使っています。

先日13promaxから16pro maxに機種変更して以降、
iPhoneに設定していたアラームの通知がGarminに来なくなってしまいました。

13promaxのときの挙動
目覚ましなどのiPhoneで設定していたアラームが鳴ると同時に
Garmin側にも通知(表示+振動)が届き
Garminのボタン操作でアラームの解除が可能でした。

16promaxにした後の挙動
、アラームの通知自体がGarminに表示されなくなりました。
もちろん、Garmin側からアラームを止めることもできません

LINEやメールやアプリの通知は届いています。

Garmin側に通知が来ると気づきやすいですし
iPhoneをポケットやバッグに入れたままでアラームを解除(OFF)することができて便利でした。

iPhone自体の設定や、Garmin Connect、Instinct2x自体の設定も確認してみたのですが
原因がわかりません。

動揺の状況を改善した経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら
ご教示ください <(_ _)>

書込番号:26007219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2024/12/23 13:37(8ヶ月以上前)

iPhoneではありませんが、Instinct2 Dual Powerを使用しています。
androidでは、設定ー通知ーデバイスとアプリの通知の所から設定できました。
もちろんconnectやInstinct側にも設定があります。
それでも出来ないなら、一回デバイスを削除してみてはいかがでしょう?
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=ZuYlrvyuuP0B6jBJQTJEvA&productID=621802&searchQuery=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0&tab=topics
も参考になるかもしれません

快適に使えますよーに。

書込番号:26010350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

2025/01/02 14:08(8ヶ月以上前)

>テキトーが一番さん
ご回答ありがとうございました。
なかなか同様の症状の方はいらっしゃらない中で
お知恵をお貸しいただきありがとうございました。

正直、まだ狙ったような通知は実現していないのですが
いただいたヒントをもとにもうひと頑張りしてみます。

書込番号:26021980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/04 06:57(7ヶ月以上前)

私もこの問題にて困っております。
iPhone16promaxに機種変してから同じ問題です。
解決されましたか?
もし解決されたなら教えていただきたいです。

書込番号:26061416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone14Proからの機種変更を検討してます。

2024/11/05 00:08(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

2年経過し、バッテリーの持ちが悪くなってきたのでバッテリーの交換か買い替えか悩んでます。

普段の用途はゲームとカメラ。
後はSNSとたまにOfficeで書類作業位です。

現状、性能面で不満は感じてません。

SIMフリー版購入してますが購入して2年後に下取り出したら端末代が掛からなくなるみたいなこと書いてた気がするので機種変更を検討してます。

書込番号:25949959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/11/05 00:19(10ヶ月以上前)

>ゆうたろ0852さん
用途的にはもちろん十分な性能てです。

softbankなどでMNPするとiPhone 15 128GBが月1円で2年後返却で残債なくなるものはありますが、iPhone 16 Pro Maxではそういうのはやっていないですよ。

また、SIMフリー版購入してますというのがAppleで一括購入したものでしょうか?
であれば、買取店で売るかキャリアで買い取ってもらえば、ある程度支払額を相殺できますが、端末代金がかからないほどの高値では売れないのでは。
※キャリアのiPhone 16 pro maxは30万近いので。

書込番号:25949963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2024/11/05 05:41(10ヶ月以上前)

>SIMフリー版購入してますが購入して2年後に下取り出したら端末代が掛からなくなるみたいなこと書いてた気がするので

2年間は端末料金を自分で負担して、2年後に返却すればそれ以降の分割費用が免除されるような端末購入プログラムはそれぞれのキャリアが用意しています。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/
https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/
https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/

最初から分割が1円のような端末は型落ちのiPhoneですし、MNPでないと難しいのと、そもそもpromaxは皆無ですね。
https://economical.co.jp/1yen-smartphone/

書込番号:25950034

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/05 09:29(10ヶ月以上前)

>ゆうたろ0852さん
>SIMフリー版購入してますが購入して2年後に下取り出したら端末代が掛からなくなるみたいなこと書いてた気がするので機種変更を検討してます。

●主の上記からすると、2年後の「所有権」はキャリアにあり、主は端末を返却し「機種変」するか、もしくは「残価」を1括もしくは分割で支払う契約と思われます。

・主の場合、実質〇△円 って契約(所有権がキャリアにある)だと思われます。 一括〇△円(買い切り) という契約かのご確認をされて下さい。

書込番号:25950210

ナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:27件

2024/11/05 12:35(10ヶ月以上前)

>ゆうたろ0852さん

私の場合ですが、
(Webブラウズ、フリマやネットショッピング、
音楽、見守りカメラ、本体カメラ、タッチ決済、等)では
iPhone 14 Pro Max → iPhone 16 Pro Max
で劇的な進歩はは感じませんでした。
急速充電も最高29W~30W程度でスピードも変わりありません。

下記に興味が無ければ3世代スキップして
iPhone 17シリーズ以降まで待つ事をお勧めします。
(個人的には最新のiPhoneを手にしたいという希望を満たして満足しています)

・最新のiPhoneを手にして満足したい
・本体、画面が傷だらけなのでリフレッシュしたい
・画面を大きくしたい
・80%充電ストップ機能を使いたい(80~100%で5%きざみ、バッテリーの劣化を遅らせる)
・Type-CのiPhoneが欲しい

iPhone 14 Pro Maxは、
ペイディあと払いプランApple専用で購入しました。
36回払いのうちあと10回位支払が残っています。
iPhone 16 Pro Maxはそれとは別に
毎月Apple Gift Cardを購入して
積み立て分10万円位、残りをカード払いにしました。

蛇足かもしれませんが、売却をお考えでしたら、
非正規のバッテリは価値を下げるので避けて
正規のバッテリ交換を受けるべきと考えます。

> SIMフリー版購入してますが購入して2年後に下取り出したら

私はAppleの通販で購入しましたが、
途中Appleからオファーのメールが来ていました。
いまなら○○円で下取り可能とか。
試しにiPhone16 Pro Max購入時にPaidyで支払中の
iPhone 14 Pro Maxを登録したら
Paidyの残りの分割払い(残債)を精算するか?と尋ねられました。
詳細は判りませんがキャリアの2年返却プログラムに似せた
残価設定サービスの様です。
特に2年とは限定していませんでした。

書込番号:25950377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/05 18:05(10ヶ月以上前)

自分今回16pro max購入にあたり 15pro max(25GBブルーチタニウムを売却しましたが、買取額が自分の知り得る範囲で最高額(販売価格は伏せます)でしたがそれでも数万円程度アシが出ました。
13シリーズあたりで実質0円で機種変できるとしたら、キャリアのキャンペーンでも難しいのでは無いか?と思います(・_・;
13シリーズから現行16シリーズって 特に目を見張る程の進化って無いと思いますので 端末を新しくしたいとかという気持ちがないのでしたら、Appleに依頼されて電池交換でOSサポ限界迄延命処置されて使用されるのも“テ”だと思います。
なにぶんにも昨今のiPhoneって ムダに高額ですからね(・_・;
自分も今回は寸前迄見送る予定でした。

書込番号:25950707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/05 18:08(10ヶ月以上前)

失礼
主さん14シリーズでしたね^^;
まぁ13も14も自分的には大差ありません。

書込番号:25950712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を入れる際

2024/10/16 22:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

スリープではなく完全に電源を落としてから再度電源を入れる際、電源ボタンを長押しで行うと思いますが、長押しせず一回短く電源ボタンを押しただけでりんごマークが表示され電源がつきます。
いままで歴代のiPhoneを使用してきましたが、1回短く電源ボタンを押しただけで電源が入るのはiPhone16promaxが初めてでした。ちなみにdocomoショップやソフトバンクショップのデモ機で試したところ、どちらも1回短く押しただけでは電源は入らず長押しで電源が入りました。
とくに困っているわけではありませんが自分の個体に問題があるのか、またはそういう仕様なのか気になっています。

書込番号:25928461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/10/16 23:19(11ヶ月以上前)

>あっちゃん63さん
自分のiPhone 16 Pro Maxは長押ししないと電源付きません。

書込番号:25928537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/16 23:25(11ヶ月以上前)

>あっちゃん63さん
こんばんは。
私はMaxではなく16無印なのですが、
私の16無印も電源ボタンを1回クリックするだけで電源が付きます…。

私はiPhone4から歴代iPhoneを数多く使用してきましたが、
電源ボタンクリックで電源付くのは初めてですね…。

16シリーズの不具合でしょうか?
それとも私の端末にも問題あるのか?

書込番号:25928542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/10/17 00:07(11ヶ月以上前)

以前使っていたiPhoneから移行しているかどうかが関係するんですかね。
自分の端末は移行せず一からセットアップしています。
ショップの端末も同様かと思います。

書込番号:25928573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/17 06:10(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
なるほどですね。
そういう仕様であれば良いのですが。

書込番号:25928658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/17 06:13(11ヶ月以上前)

>FM8777さん
不具合でなければ良いのですが。
気になりますね。

書込番号:25928659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2024/10/17 08:44(11ヶ月以上前)

iPhoneの電源ONは謎です・・・
押してすぐにONになるものもあれば、しばらく押さないといけないものもありますね。
今、手元にある下記を試してみました。
iPhone6=短押し(0.5秒くらい)で起動
iPhone7=短押しではダメだけど、2秒くらいの長押しで起動
iPhone11Pro=2秒では起動せず。4〜5秒の長押しで起動

あとは今手元にないので確認できませんが、iPhoneXSも短押しで起動していた記憶があります。
iPhone12Proは長押しだったような・・・

世代ごとに異なるのか個体差なのか、それとも設定次第なのか、謎です。

書込番号:25928780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/10/17 09:20(11ヶ月以上前)

参考までに手元にあるiPhone 15 Plusも長押し(5秒くらい)、iPad mini 6も長押し(3秒くらい)ですね。
※共に以降無し

書込番号:25928807

ナイスクチコミ!0


hukaseさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/17 13:52(11ヶ月以上前)

iPhoneは充電中以外は電源長押しと思ってた。
今使ってるiPhone 13 Pro Maxも5秒くらい長押し。

書込番号:25929072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/17 13:57(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
色々な機種で試していただきありがとうございます。
使用には問題ないため、これ以上考えずこのまま使用しようと思います。

書込番号:25929079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/17 14:01(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
世代や使用状況により差があるのかもしれませんね。
コメントや手持ちの機種で試していただきありがとうございました。

書込番号:25929082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/17 14:03(11ヶ月以上前)

使用状況や機種により違いがあるのかもしれませんね。

書込番号:25929084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/19 20:05(11ヶ月以上前)

起動すればいいんで、あまり考えたこと無いですね。

iPhone11とSE(第三世代)使ってます。

書込番号:25931573

ナイスクチコミ!0


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/20 16:11(11ヶ月以上前)

>あっちゃん63さん
こんにちは。
昨日たまたま16Proを安く購入出来まして、
16無印から16Proに機種変更したのですが、
16Proの1回目の起動時は長押ししないといけなかったのですが、
クイック転送でデータ移行完了後は16無印と同じで、
電源ボタンを1回押すだけで起動しちゃいます。

クイック転送が関係あるのでしょうか?

書込番号:25932520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/20 20:12(11ヶ月以上前)

>FM8777さん
こんばんは。
仕様のようですね。教えていただきありがとうございます!

書込番号:25932840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:841件
機種不明

13日の予約開始直後に予約して、明日21日午前10:15分にappleストア店舗で受け取る予定ですが、「受け取りの場所と方法に関する詳細をメール」がいまだに届いていません。
Appleに問い合わせしたところ、「支払い等を含め処理上は特に問題ないので、しばらく時間をおいてメールをチェックしてください」としか言われていませんが、受け取りまであと18時間くらいしかありませんが、そんなに直前にメールって来るものなのでしょうか?

【質問】本日店舗受け取りされた方や明日以降店舗受け取り予定の方で、わかる範囲で教えていただければ幸いです。

ちなみにメールが来ていないと店舗に行っても受け取り不可だそうです。
・予約メールは予約直後に来ています。
・ありがとうメールも予約翌日に来ています。

明日の朝の時点でメールが来ていなかったらサポートまで連絡下さいと言われましたが、その時点で終わっているので心配です。

書込番号:25897669

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:841件

2024/09/20 16:35(11ヶ月以上前)

機種不明

メールが先ほど届きました。
自己解決できました。
結構ギリギリで来るものなのですね。

書込番号:25897708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/09/20 18:41(11ヶ月以上前)

去年のことしか知りませんが
去年も前日の夜とかだった気がします

書込番号:25897845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2024/09/20 20:13(11ヶ月以上前)

>葛とらU世さん

メールが届いて良かったですね、
参考までに教えて頂けますか。

受取店は指定できないのでしよようか。まさか他の市町村にはなりませんよね。
受取時の証明書は免許証なのでしょうか。

書込番号:25897951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:841件

2024/09/20 21:02(11ヶ月以上前)

>デジタルおたくさん
Appleストアでの話しですが、
受け取り店舗は予約時に自分で行ける場所を任意に選択できます。(在庫の有無と受け取り時間がうまく合えば)
私は都内住みなので都内の店舗なら何処でも行けるので、特に気にせず選びました。
予約争奪戦でとても慌ててて、多少遠方の店舗と、早起きしないと間に合わない時間を選んでしまいました。

身分証は免許証かマイナンバーカード(公的証明書で顔写真があるもの)で問題ないです。

書込番号:25898014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2024/09/21 00:38(11ヶ月以上前)

>葛とらU世さん

ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:25898218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能

2024/09/12 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

iPhone12以降からミリ波対応が発売されるか?と期待していましたが、非対応モデルばかりで見送りました。

今回は、ミリ波対応・非対応関係無く買おうと発売日当日を楽しみにしています。

さて本題ですが、カメラ性能についてお尋ねさせて頂きます。

YouTubeでiPhone16 proの方は、iPhone15 pro maxのカメラ性能が引き継がれて進化すると視聴していました。

一方のiPhone16 pro maxのカメラ性能に関しては、どのYouTubeチャンネルを試聴しても情報が挙がって無いんですよね。

今回のiPhone16 pro maxのカメラ性能について情報を得ている方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:25888133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/09/12 17:40(1年以上前)

多くのスペックサイトでは、従来と同じスペックが記載されています。しかし、今回は第2世代のクアッドピクセルセンサーを搭載いていることから、全く同じというわけではありません。
https://www.apple.com/iphone/compare/?modelList=iphone-16-pro-max,iphone-15-pro-max,iphone-16-pro

書込番号:25888184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/12 18:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信、有難う御座います。

クアッドピクセルセンサーが進化するって事ですね!

実は、家族でiPhone Xsを譲って運用して貰っていてメルカリ出品等で写真撮影をしているのですが、落札検討者から「撮影された画像の色が出品物の色で間違いないですか?」と多数の質問が来るみたいなんです。

実物と画像を見せて貰うと確かに画像の方が色濃く写って見えるんですよ。

今回、買い替えと言う意味でiPhone16 pro 2台を考えていましたが、iPhone16 proとiPhone16 pro maxを各1台でpro maxを買ってやろうかな?と悩んでいる処です。

iPhone16 proとiPhone16 pro maxのカメラ性能に差が余り無ければ、iPhone16 proのみの統一も考えています。

書込番号:25888235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/12 20:58(1年以上前)

>林達永さん
スマホで撮った写真と実物で色味が違うのは今のスマホは鮮やかに見えるように補正バリバリにするのがトレンドなので
性能と言うより傾向なのかなと

補正を抑えたいのであれば
対応機種であればRAW撮影してPCなどで現像する必要がありそうですね。

書込番号:25888442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/12 22:06(1年以上前)

>かわしろ にとさん
RAW撮影ですね。有難う御座います。

RAW撮影に対応している機種は、記憶に間違いが無ければi Phone12 pro以降だった筈ですよね?

だとすれば、iPhone XSはRAW撮影に対応していない筈ですので、結局買い換えなければならないみたいです。

対処方法を教えて貰えて良かったです。

改めまして、有難う御座いました。

書込番号:25888550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/12 22:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
カメラ性能の返答有難う御座いました。

>かわしろ にとさん
撮影の対処方法を教えて頂き、有難う御座いました。

お二人にベストアンサーを設定させて頂きました。

有難う御座いました。

書込番号:25888556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/12 23:33(1年以上前)

>林達永さん
私を含め大体の一般の方は

簡単に撮れて見栄えが良いスマホカメラと

撮影環境によってマニュアルで細かく設定してから撮る眼で視たままに近い写真が撮れるスマホカメラと(主にXperia系)

どちらが良いかと言われれば大体の方は簡単に撮れて見栄えが良いスマホカメラが選ばれると思います。

トレンドが補正バリバリの鮮やかなスマホカメラなので
SNS映えなどしますがよく見ると青空に違和感があったり
時々色味が濃くなっていたりして印象がかわってしまう写真になったりすると

出来うる限り正確に撮りたい場面や記念、思い出など記録に残したい場合補正バリバリの写真では困るので

普段は補正バリバリで映え重視
しっかりした写真を撮りたい場合はRAW撮影で対応?でしょうか
両立出来るスマホは有難いです。

私はXperiaのカメラを使いこなせない素人なので
今使用しているXperiaをサブスマホにして
メインを今年のiPhone16proかノーマルにしたいと思います。

書込番号:25888647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/09/13 00:24(1年以上前)

Apple ProRAWは補正済みの画像になります。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2101/06/news032.html

Appleはこの補正によってセンサー性能の低さを補っています。

書込番号:25888685

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/13 04:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
センサー性能の補正がどれだけ実感出来るかは使用者本人のみと言う事で、使わせてみて良い感想が聞けたら良いのですが。

>かわしろ にとさん
家族のだけiPhone16proにして、自分のはiPhone16 normalってのも一つの選択肢になるかもしれませんね。

書込番号:25888741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/13 18:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
RAW現像の時点で補正込み!とんでもない勘違いをしていました、ありがとうございます!

>林達永さん
RAW撮影について見当違いな事を投稿してしまった様です
すみません

そうするとiPhoneは単体で編集も出来るので
撮影データを眼で視たままに近くなるように編集するしかないのかもしれません

書込番号:25889480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/13 20:29(1年以上前)

>かわしろ にとさん
実物のカラーを見ながらの近く編集が可能って事ですね。

態々、有難う御座います。

書込番号:25889642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/09/16 10:06(1年以上前)

>林達永さん

お疲れ様です。

まだ本体が手元に届いていないからスペック表からでしか比較ができないので、ユーチューバーさんからの情報もまだ無いのでしょうね。

9月20日以降、色々なユーチューバーさんがカメラの性能の比較をしてくれると思いますから、もう少しの我慢ですね。

書込番号:25892654

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2024/09/16 13:30(1年以上前)

>やすさん一家さん
発売日、Apple Storeで当日販売分を狙ってみます。

書込番号:25892920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 16 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 16 Pro Maxを新規書き込みiPhone 16 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)