| 発売日 | 2024年12月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 195g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2025年2月27日 12:05 | |
| 6 | 2 | 2025年2月25日 23:11 | |
| 18 | 8 | 2025年2月25日 07:15 | |
| 4 | 2 | 2025年2月25日 06:11 | |
| 3 | 2 | 2025年2月23日 14:42 | |
| 6 | 4 | 2025年2月22日 15:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
iPhoneからXiaomi 14tに機種変更する予定です。
Xiaomi製品はデータ移行ツールを使用すると不具合が生じると耳にしたので、極力使用しないつもりなのですが写真や動画だけはしっかりコピーしたいのです。
調べた所Googleアカウントを使って写すのが良いと出たのですが、この方法で不具合が出る可能性は高いでしょうか?
また上記以外で最適な方法(PC使用等)があればご教示頂けると嬉しいです。
書込番号:26091417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sukesan→kakusanさん
> iPhoneから機種変更。写真の移動について。
●グーグル・フォト を使っての移動(バックアップ兼)ではダメですか?
書込番号:26091433
![]()
2点
>sukesan→kakusanさん
>調べた所Googleアカウントを使って写すのが良いと出たのですが、この方法で不具合が出る可能性は高いでしょうか?
iPhone、iPad、android端末で同一アカウントを共用していますが、不具合等はありません。
無料で使える容量が15GB迄なので、100GB等に容量アップが必要になります。
iPhoneは何をお使いか分かりませんが、外付けSSD等にバックアップ含め保存する方法もあります。
私の場合ですが、大切なデータはGoogleフォト、amazonフォト、SSDの3重保存しています。
書込番号:26091464 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>JAZZ-01さん
>α7RWさん
Googleフォトで大丈夫そうですね!
迅速な回答ありがとうございました!
書込番号:26091482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
現在、Pixel7で楽天でのesim(モバイルデータ)、povo2.0でのesim(通話)で運用していますがXiaomi14Tでもそういった形で使用できますでしょうか?
書込番号:26089603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>大阪民さん
eSIMデュアル運用は不可です。
物理SIMカード、eSIMになります。
eSIMデュアル運用可能な端末は限らます。
書込番号:26089610 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
やはりそうなんですね。
スッキリしました。早々のご回答ありがとうございました。
書込番号:26089615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
投稿した写真ですが
1倍のレンズで撮影
自分では水平に撮ったつもりで
下の方はまっすぐですが上の方が
右上がりに見えます
このような写真になる事が多いです
そういう特性なのか
何かを元に加工させれるのか
私の技術不足なのか
同じような症状の方は、居ないですか?
書込番号:26087585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラアプリで大体どのメーカーも水準器やグリッド線出せる機能があるのでまずそれをつかってみてはいかがでしょうか?
書込番号:26087594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グリッドに合わせているのに画像が歪むんでしょうか?
書込番号:26087604
2点
グリッド線は表示しており
シャッター押すプレビューの段階で
斜めになるので
何かがおかしいと思うのですが
解決できません
書込番号:26087627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズの真正面ではなく、ちょっと右側から撮ってません?
書込番号:26087638
2点
単純に、被写体に対して撮像素子(≒カメラ)を水平に撮影していないので、広角のためパースが付いているだけではないでしょうか?
実際、左辺の長さと右辺の長さが23:24ぐらいで、右の方が長くなっていますよね。
書込番号:26087642
2点
ありがとうございます
と言うことは
やはり私のスマホ固定力と
撮影位置に問題ありそうですね
iPhoneやPixelをずっと使っててこういう経験がなかったので機器がおかしいのかと思ってました
もう少し考えて撮影してみます
書込番号:26087702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このような分かりやすい被写体の場合、被写体の上下左右中央に撮像素子(≒レンズ)がくるように構えて撮るようにするのがセオリーです。
(もちろん意図的にパースを活かした撮影をするなら別ですが)
標準〜望遠域ならともかく、広角になるほど僅かな傾きでパースが強く出てしまいます。
おそらく、以前使われていたスマホより焦点距離が短く(≒画角が広く)広角寄りのレンズを搭載しているのではないでしょうか。
個人的には、35mmぐらいの画角が使いやすいのですが、最近のスマホってメインカメラが24-25mm相当なのでちょっと広角過ぎと感じます。
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/lens/wideangle_feature.html
書込番号:26087830
![]()
6点
調べたら以前のPixelは27ミリでこのXiaomiは23ミリでした
少し広角よりです
個人的にも30〜40ミリが使いやすいので
ちょっと注意が必要ですね
ありがとうございます
書込番号:26088333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
Xiaomiのスマホを初めて使用するんですが
いつくか分からない事があり困ってます
まずシステムランチャー以外のホームアプリを
使用しているとモバイルSuicaなど
一部アプリのウィジェットをタップしても
アプリが起動しないのですが仕様でしょうか?
またステータスバーの時刻に秒を表示することは
可能でしょうか?
以上よろしくお願いいたします
書込番号:26086137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>doro_doroさん
>まずシステムランチャー以外のホームアプリを
>使用しているとモバイルSuicaなど
>一部アプリのウィジェットをタップしても
>アプリが起動しないのですが仕様でしょうか?
利用しているアプリがそうなら、そのアプリとの組み合わせではそうなのだと思います。
他にも不具合が出ることもありますので、アンインストールしておけば問題ありません。
>またステータスバーの時刻に秒を表示することは
>可能でしょうか?
お勧めではありませんが、どうしてもということであれば
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション
設定→追加設定→開発者向けオプション→フローティング時計→オン
表示したものを任意の場所へドラッグ
書込番号:26086152
![]()
3点
返信ありがとうございました
サードパーティーのホームアプリとは
相性悪いようですね
作動しないウィジェットは諦めます
時計の件はとりあえず教えていただいた
フローティング時計を使って
しばらく様子を見ようと思います
書込番号:26088296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
ここでjcomsimを使っている方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。
UQオンラインショップにて、Xiaomi14Tの端末のみ購入しようと思うのですが、jcomのsimは使用できますでしょうか?
jcomの端末チェッカーに情報が無かったため、ご質問させていただきました。
みなさま、よろしくお願いいたします。
書込番号:26085365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>maro101025さん
>UQオンラインショップにて、Xiaomi14Tの端末のみ購入しようと思うのですが、jcomのsimは使用できますでしょうか?
はい。
SIMフリーですので、docomo回線、au回線どちらでも利用可能です。
docomo回線の方も添付画像通り、プリセット済のAPNがあります。
仮になかった場合は手動で追加するだけではありますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:26085418
![]()
3点
>†うっきー†さん
ご回答いただきありがとうございます!!
助かりました。コスパもいいとのことで、購入して使用してみようと思います!!
書込番号:26085980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
今月に機種変更してほぼ設定が終わったのですが、アプリからの項目でログインできないアプリが何個かありました。
アプリは開くのですがアプリ内の項目を選んで開こうとすると画像みたいな画面が出てきます。
その画面はタップしても何も反応もしないです。
原因、対処方法を教えていただきたいです。
書込番号:26084381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セレシグさん
>アプリからの項目でログインできないアプリが何個かありました。
>アプリは開くのですがアプリ内の項目を選んで開こうとすると画像みたいな画面が出てきます。
アプリからの項目でログインでは、誰もわからないと思いますが・・・・・
他の人に状況がわかるように、以下のように、どのように遷移したのかを記載しておくとよいです。
XXXのアプリを起動→XXXXX→XXXXX→XXXXX→XXXXX→XXXXX
書込番号:26084386
2点
例えばですが、チケットボードのアプリからログインするためにメールアドレス、パスワード入力→パスワード忘れた→パスワード忘れた方はをタップ→画像の画面が出てきます。
新規登録を押しても出てきます。
書込番号:26084404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セレシグさん
チケットボードというアプリがわかりませんでしたが、
以下のチケットバード?というアプリでしょうか?
Ticket Bird|行きたいライブが見つかる!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.thecoo.c2&hl=ja
アプリを起動→Xで登録・ログイン→ログイン→パスワードを忘れた場合はこちら
この操作後は、添付画像のように正常に表示はされるようですが。
アプリが違う場合は、GooglePlayのダウンロードURLを記載しておくとよいです。
端末は、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットされているでしょうか?
万が一、利用してしまった場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(Ticket Bird?)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:26084444
![]()
3点
>†うっきー†さん
今確認したのですが、ネットからだと正常に接続できました。
アプリからだとやっぱりダメで、アプリを再インストールしてもダメです。
やはり端末を初期化しないとダメなのですかね。
書込番号:26084608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





