Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T

  • 256GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ライカカメラ

2024/12/12 21:00(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:305件

この機種を検討しだしました。
ホントはGalaxy S24狙ってたのですが、
ライカブランドに興味が。。。。

カメラの性能で選ぶならこの機種、
有りですか?

あとやっぱライカはいいですか?

抽象的な質問で申し訳ないですが、
ご回答お願いいたします。

書込番号:25996690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2024/12/12 21:22(10ヶ月以上前)

DxOMark的には上位のProもですが、そんなにスコアは高くはないですね。
値段考えれば十分だと思いますが。
https://www.dxomark.com/xiaomi-14t-camera-test/

DxOMarkの信頼性も微妙なので、参考程度に。

書込番号:25996709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/12 21:37(10ヶ月以上前)

ライカはブランドを売っているだけのように思えます。

R9 Proなんか1インチ越えのセンサーを搭載したトリプルライカです。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21467

Xiaomi 14シリーズを前提とした場合、性能の指標の一つとなるセンサーサイズは14Ultraや14T Proの方が上です。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13329&idPhone2=13328&idPhone3=12827

書込番号:25996725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/12 22:19(10ヶ月以上前)

>テクノギャングさん

フィルム時代のライカは、高価過ぎて買える物ではありませんでした。買えるのはプロのカメラマンの中のほんのひと握りだったでしょう。

スマホにライカのレンズを搭載した所で、アプリやAIが補正をかけまくるのでライカを選ぶ意味はないかなと思います。

デジタル化に出遅れてしまい、過去の栄光は灯火になってしまいました。

書込番号:25996769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2024/12/12 23:04(10ヶ月以上前)

ライカブランドは名前だけですか?
Galaxy S24を選ぶほうがいいですかね???

書込番号:25996803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2024/12/13 00:39(10ヶ月以上前)

>テクノギャングさん
先ほど示したサイトのスコア的には、1点だけ14tのほうが上ですね。
ちなみにライカスマホとしてAQUOSがありますが、AQUOSはライカ監修なのに対し、Xiaomiの方は共同開発という違いがあります。
設計から関わっているのはXiaomiの方なので、よりライカっぽさを気分的に感じたいならXiaomiでしょう。

カメラ以外のそもそものスマホの完成度の高さは、Galaxyの方が上じゃないかと思いますね。

書込番号:25996857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件

2024/12/13 10:14(10ヶ月以上前)

ご回答、有難うございます。
購入するかどうか、
じっくり検討させていただきます。

書込番号:25997129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリについて

2024/12/12 11:14(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:15件

現在Xiaomi13Tを使ってますがデュアルアプリに不具合がありデュアルアプリをONにするとchromeが勝手に複製されブラウザが固定できなくなる不具合があります
14Tではそのようなことはないでしょうか?

書込番号:25996083

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/12 20:02(10ヶ月以上前)

機種不明

>葛葉キョウさん
>14Tではそのようなことはないでしょうか?

Filesアプリをデュアルアプリ化してみました。
添付画像のように、Chromeはデュアルアプリ化されていませんでした。

13Tをお持ちとのことですが、同じ不具合がXiaomi 11Tにもあり、そちらは、
Chromeのアップデートを削除すれば直るのではないかとの記載がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=25636841/#25637826

13Tも同様な手順で直らないでしょうか?

書込番号:25996636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/12/12 20:10(10ヶ月以上前)

アップデート消してみましたがだめですね。無効にしたり強制終了しても湧いてきまし
参考になりました。ありがとうございます

書込番号:25996647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2024/12/14 13:40(10ヶ月以上前)

別機種

これ14TPROですけど
多分14Tも同じかと?
スクショできないので直撮りですが
>†うっきー†さん
画像は楽天Edyアプリで楽天ログインをしようとした時のものです
おなじことしてみてください
多分Chromeのデュアルアプリが出てきます

書込番号:25998885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2024/12/14 13:41(10ヶ月以上前)

機種不明

一覧だとクローム2つないです

書込番号:25998887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2024/12/14 13:55(10ヶ月以上前)

ブラウザ固定ができなくなるって言うのがなんのことかわかりませんが
二つあってもそれは可能なのかもしれませんので
詳細を書かれたら良いかもですね
表面上は複製されたChrome見えませんので
別のアプリからブラウザ呼び出す時に見えるだけですね

書込番号:25998913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/14 15:02(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>画像は楽天Edyアプリで楽天ログインをしようとした時のものです
>おなじことしてみてください
>多分Chromeのデュアルアプリが出てきます

#25998885で添付されている画像通り、2つの選択が表示されました。
左側の方をタップすれば、ログイン画面に遷移しました。

アプリ一覧には表示されないけど、選択時に2つ出てしまうようですね。

他のHyperOSのXiaomi機でも同じようなので、不具合ではなく、現時点では仕様みたいですね。
ユーザーからしたら、いらないお節介のデュアル化になりますが。

書込番号:25999003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/12/14 15:45(10ヶ月以上前)

Xiaomi pad5ではchromeが勝手に複製されたりすることはなかったですよ
あと14T買いましたが13Tと挙動が違ってブラウザの固定化が可能ですね
13Tだと常時がグレーアウトして選択できず毎回ブラウザを選択しないと行けなくてストレスだったのでそれがなくなったので自分的には解決かな

書込番号:25999073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/14 16:03(10ヶ月以上前)

>葛葉キョウさん
>Xiaomi pad5ではchromeが勝手に複製されたりすることはなかったですよ

本当ですね。タブレットでは、該当の現象は起きませんでした。
HyperOS全てで問題がおきるようなものではなかったようです。すみません。


>あと14T買いましたが13Tと挙動が違ってブラウザの固定化が可能ですね

他のスマホだと、デュアル側しか表示されないので、標準の選択が出来ないため困るようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=25875346/#25875346

本機は、両方表示されるため、標準のものが選択可能で、なんとかなるようですね。

書込番号:25999093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2024/12/14 16:11(10ヶ月以上前)

結果的に問題なかったならよかったです

書込番号:25999099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで

2024/12/12 09:56(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:210件

楽天モバイルで使えますか?
auからuqモバイルに乗り換えるタイミングで一緒に購入しました
しかしメイン回線は楽天モバイルなので14Tに楽天モバイルのSIMを入れて使いたいと思っています
GalleryNote20Ultraで楽天モバイルを使ってますが5Gが掴めないんですよね
14Tでも楽天モバイルの5Gはだめですかね?

書込番号:25995996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2024/12/12 10:38(10ヶ月以上前)

>のりくんくんさん
問題なく使えますよ。

書込番号:25996043

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/13 08:51(10ヶ月以上前)

機種不明

>のりくんくんさん
>14Tでも楽天モバイルの5Gはだめですかね?
楽天モバイルで使って見ました。
5Gはエリア次第です。
都内、都心部ですが問題無く5Gは拾います。

書込番号:25997047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

買い時について

2024/12/11 21:53(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 Gavin0516さん
クチコミ投稿数:3件

今回の14Tでシャオミデビューしたいのですが、一番安く買う方法・タイミングはいつ頃だと思いますか。Twitterでは昨年の13Tは発売後シャオミ独自の割引と、携帯会社のキャンペーンですぐ投げ売り価格になったとあったので、購入時期について非常に迷っています。誰にも分からないとは思いますが、参考にしたいです。

書込番号:25995585

ナイスクチコミ!6


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/11 22:05(10ヶ月以上前)

年末年始が直ぐなので様子見でいいと思います。発売後に13Tなみの激安なら在庫が心配なので購入しても良いとはお思いますが。

書込番号:25995606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/11 22:34(10ヶ月以上前)

>Gavin0516さん
昨年は規制前の投げ売りがあったので安価に買えただけです。
今年は値引き規制があるので、22,000円迄の値引きになります。
今は残価設定リースが前提で、年末に規制がまた入る?
タイミングで値下げの可能性はありますが、発売直後ないかと?

性能的に57,300円は十分コスパが良い端末なので欲しいなら購入して良いかと思います。

書込番号:25995658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/11 23:04(10ヶ月以上前)

>Gavin0516さん
■2023/12/27以降の規制(税抜きで記載)
4万以下の端末:2万円までの割引
4万超えの端末:元の価格の50%まで。但し上限は4万までの割引


2万5千円の端末:2万円の割引後、5千円
4万6千円の端末:50%の2万3千円の割引後、2万3千円
9万5千円の端末:上限の4万円の割引後、5万5千円

ここからは税込
本機の場合は、
57,300円のため、28,650までは割引可能ですが、最初から22000円の割引です。
新しい規制が、2024/12/26から始まり、ミリ波対応なら割引が上限44000から55000に増額の予定。
返却予定の価格への規制が入り、高額端末を月1円などが難しくなりそう。

本機の場合は、発売直後には、MNP22000円の割引のまま、端末の値下げがされるまでは、大きな動きはないと予想しています。

発売日(明日12/12)にMNPで35,300円の購入で良いと思いますよ。
※povo2.0からガラホ持ちで込みで、スマホスタートプランライトにする場合は、オンラインでは無理のため、店頭で購入の必要あり

書込番号:25995682

ナイスクチコミ!9


スレ主 Gavin0516さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/12 20:56(10ヶ月以上前)

皆さんコメントありがとうございます。今回はMNPを利用せず、機種のみの購入を考えているため、店頭販売を含め年末年始まで安くならないか目を光らせておきます。

書込番号:25996687

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

機種選びで迷っています。

2024/12/08 22:42(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

Xiaomi 14TとGalaxy S23 FEで迷っています。
知人がアマチュアバンドをやっていて、ライブハウス等でたまに撮影するので、カメラの画質が良い方を購入したいです。
Xiaomiは光学ズームが2倍、Galleryは3倍ですが800万画素。
光学ズームで撮影できない距離からの撮影(ギターを弾いている手元など)を撮影する場合はデジタルズームも使います。
個人的な許容範囲は人それぞれでしょうが、デジタルズームで撮影する事も考えた場合、どれ位の倍率まできれいに撮影できますか?
Galleryのフラッグシップモデル等は20倍程度まで実用できるとネットの記事で読んだ事はありますが、これら2機種だとどうででょうか?
他の機種は考えていません。
詳しい方のご意見を伺えれば思います。

書込番号:25991914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/09 21:03(11ヶ月以上前)

>ひで0503さん

光学ズームとデジタルズームの写り方を気にされているようですが、望遠カメラでの写りが重要になります。
それと、ライブハウスの明るさ(暗さ)や照明の色等、撮影に影響するのはライブハウスの環境の方が大きいと思います。

薄暗い中では絞りの開放やシャッタースピードが遅くなります。ピントも合わず手ブレもあり、ノイズだらけの画像になるかも知れません。シャッタースピードを上げるために、ISOを上げる事も考えられますが、ISO上げでもノイズだらけになります。

スマホカメラでどこまで絵作りができるか分かりませんが、非常に厳しい環境であることは間違いありません。

書込番号:25992958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2024/12/09 21:48(11ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ご丁寧にありがとうございます。
大口径レンズを付けた一眼の画質とかを求めている訳ではないのですが、SNSにアップして鑑賞に耐えられるレベルの画が撮れればと思っています。
Galaxy S24等で撮った画像をSNSで見ると、デジタルズーム20倍とかでもそこそこ見れる画がアップしてありますが、Xiaomi 14TやGalaxy S23 FEだと、やはりかなり厳しいでしょうかね。

書込番号:25993026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mogangelさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/11 19:59(10ヶ月以上前)

おそらく薄暗いライブハウスで遠く離れた所からプレイヤーの手元まで高画質で撮りたいのですね。
それならスマホではなくカメラを買ってください。ごつい一眼レフでなくともコンパクトなデジカメ、例えば光学40倍のCANON Powershot SX720HSで満足すぎる画像が撮れると思います。レンズの大きさを想像してみてください。スマホのレンズなんて豆粒程度ですよね。
コンパクトデジカメなら軽く小さいので気軽に持ち歩けます。

たまに撮影するライブハウスのために追い求めたらキリがない高額なスマホであれこれ悩むくらいなら、一度試してみてください。
私は先の月食の時、月の裏側に入る天王星までPowershotでキレイに撮れました。知床の海岸に降りてきて鮭を食べるヒグマもはっきり撮れました。しょせんスマホはスマホ。カメラはあくまでもおまけと思います。

書込番号:25995468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2024/12/11 21:08(10ヶ月以上前)

>mogangelさん

解放F値の明るいコンデジや一眼のカメラは持っているのですが、ライブ配信にスマホを使用するので、手軽さも考えるとスマホじゃないと都合が悪いのです。
プロの撮った様な写真でなくてもいいですし、SNSにアップして鑑賞に耐えれるレベルであれば問題ないので、先に記載した2機種でどちらが良いか悩んでいます。

書込番号:25995541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mogangelさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/11 23:16(10ヶ月以上前)

うーん、私は散歩中のスナップを撮るため14Tを購入しましたが・・・。
もうすぐnubia Z70 Ultraも出ますし、予算に余裕があるなら14 Ultraあたりが良いのではないでしょうか?
せめてそれくらいでないとこの条件での撮影は難しいように思えます。

書込番号:25995690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2024/12/11 23:39(10ヶ月以上前)

>mogangelさん

何度もご丁寧にありがとうございます。
もう少し検討してみます。

書込番号:25995703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様どうしてますか?

2024/12/08 21:49(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

本機だと2年後返却で13300円程度ですが一括でも35300円と安く購入できますがこの場合はレンタルで契約し2年後に
購入するか考えるスタンスなのでしょうか?

以前レンタルしたことはあるのですが気を使って思い切り使えずサブ機になってしまった過去がありどうしたものかのアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:25991852

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/12/08 21:54(11ヶ月以上前)

その人の考え方次第でしょう。
その程度の価格ならば、一括払いを選ぶ人も多いと思います。

またauとしての割引施策は最大2.2万ですが、店舗によっては独自割引入る可能性もありますからね。

書込番号:25991859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)