Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T

  • 256GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 14T au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天市場での購入

2025/03/04 21:58(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 hiyoko0414さん
クチコミ投稿数:6件

失礼します。auオンラインショップでは品切れのため楽天市場で新古品の購入を考えています。
いくつか見ましたがショップの評価はありますが14Tのレビューは0件で大丈夫だろうかと不安になっております。楽天で購入された方は不具合なくお使いでしょうか。
またおすすめの購入先あればお教えください。

書込番号:26098227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/05 11:51(8ヶ月以上前)

>hiyoko0414さん
まず私は買ってません、今のところ。
なので直接の回答ではありませんのでご容赦を。

>>14Tのレビューは0件で大丈夫だろうか
以下、個人の見解ですが。

商品自体の評価は検索すればいろいろなサイトでいくらでも出てきますし、ここ価格コムのレビューはレビューキャンペーンが好きなキャンペーン時のS社G製品をを除き、結構信用できると思っています。(と自分に言い聞かせています)

楽天等、この手のECサイトで私が重要視してるのは商品自体の評価よりもショップ(=ストア)自体の取引評価のほうです。
件数が3ケタ以上で、評価平均が概ね4(※5段階評価のところ)以上のストアとの取引では今のところトラブルがあった事例は(私個人は)皆無です。

で、自分が心配な点は『真っ当な商品が送られてくるのか?』の一点かと思いますので、どうあっても欲しいなら上段の条件がクリアされるとして自分なら今回はポチる確率が高そうです。(笑

>>おすすめの購入先あれば
私が見た楽天のストアは少し価格が高い気もしますが、キャリア等で品切れなら選択肢は限られると思います。


余談ですが、Amazon(Prime商品以外)と、ストアではないけどメルカリの二つは現状の利用は自分は控えています。理由は・・・(略

書込番号:26098667

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiyoko0414さん
クチコミ投稿数:6件

2025/03/05 12:11(8ヶ月以上前)

ご丁寧な内容での返信ありがとうございました。

明確な答えがない中で、どういった感覚で捉えるのが良さそうなのかという部分について教えていただきました。

扱っているショップの評価をもとにして踏み切るしかないなぁという思いです。AmazonのPrime以外やメルカリ等もリスクと金額のバランスですね。

春に向けて新しい他のスマホの情報も出てきてますし、もう少々検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26098689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2025/03/06 00:58(8ヶ月以上前)

UQ2年で返却がベストですね
1万円台ですし
元々長期間使うには
やや不安があるので
所有欲さえなければ
レンタルで十分ではないかと思います

書込番号:26099555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2025/03/02 19:22(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:21件

バッテリーの持ちが悪いとのクチコミがあります。
買ってみた皆さん、実際のところどうですか。
やはり持ちは悪いでしょうか。

書込番号:26095650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/02 19:38(8ヶ月以上前)

>めまめまめまさん

Xiaomi機ですので、持ちはよくありません。
またスペックが高い分、さらに持ちはよくありません。
10日程度しか持たないようです。

https://review.kakaku.com/review/K0001658135/ReviewCD=1915569/#tab
>■バッテリーの持ち(HyperOS V1)
>au + Wi-Fi
>12/15 13:33 87%
>12/18 01:00 63%
>24% 59時間27分(3,567分間)
>100%換算約14,862分間(10日間と7時間42分)
>2週間は、持たないようです。

書込番号:26095673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 20:59(8ヶ月以上前)

あと、設定次第でバッテリーの持続も増減するかと。

書込番号:26095774

ナイスクチコミ!0


三田雨さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5

2025/03/04 03:36(8ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
Reno5Aからの買い替えですが毎日充電するのは変わらないです
ただ、それまで1日使って30%まで減ってたのが14Tだと1日使って50%前後になるという感じです
常時ディスプレイオンでリフレッシュレート自動で通知は最低限にしてこれくらいです

書込番号:26097262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/04 07:17(8ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
画面サイズが大きく、画面輝度もかなり高いので、使い方による差が大きいと思いますよ。

書込番号:26097337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブレーション

2025/02/27 12:05(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:5件

バイブレーションの強さに波がありませんか?
マサイレントモードでテーブルに置いてると、
振動が分からない時があるのですが、個体差でしょうか?
スマホをみると、え?鳴ってた?という事が多々あります。

書込番号:26091478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/02/27 12:08(8ヶ月以上前)

>リュウ923さん
>振動が分からない時があるのですが、個体差でしょうか?

集中しているときに気が付かなっただけでは?

試しに、10回程、連続で電話等の着信で確認してみるとよいかと。

書込番号:26091488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/27 12:32(8ヶ月以上前)

デスクのパソコンの横に置いてて振動してる時と、振動してた?って時があるんですが、
集中してても振動あれば気づくと思うのですが。
鳴らすとこんな弱かったっけ?と思う事もあります。

書込番号:26091530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音量ボタンがグラグラしてる

2025/02/27 02:39(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
購入して間もないのですが、音量ボタンにぐらつきがあり、初期不良なのかこういった仕様なのが気になっています。

揺れ方としては、指を当てて上下左右に動かすとカタカタと動く程度です。
問題なく押すことができて、カチカチと音がなりしっかり反応もします。

なかなか実機を置いている店がないので、もし実際にXiaomi14tを使われている方がいらっしゃったら確認していただけると幸いです。

書込番号:26091112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/02/27 06:38(8ヶ月以上前)

>縄文時代の土偶さん

本機に限りませんが、ボタンと本体の間にはコピー用紙などは入る隙間があります。
隙間がないと、摩擦抵抗でボタンを押すことが出来なくなりますので。
そのため、遊びがあります。多少、上下左右へ動くのは正常な挙動です。本機に限らず。

それでも気になるなら、動いている様子を他のスマホ等で撮影して動画を添付しておくとよいかと。

もしくはショップに持って行って、確認してもらうか。

書込番号:26091194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/02/28 22:48(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
これまでiPhoneを使用しており、アンドロイドのボタンに慣れていないということもあり初期不良ではないかと不安に思っていたので安心しました。

ボタンが上下に少し動いて、押す感覚がやや変わることがあるのですがこちらも特に問題はないでしょうか?
反応しないことは一度もないのですが、ケースを付けた状態で押すと押した感覚がないことが時々にあります。

感覚が変わるのは音量を上げる上方向を押した時々のみです。

書込番号:26093281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/01 06:12(8ヶ月以上前)

>縄文時代の土偶さん
>ボタンが上下に少し動いて、押す感覚がやや変わることがあるのですがこちらも特に問題はないでしょうか?

遊びがあるので、動くのは正常です。
実際に、縄文時代の土偶さんの個体を触っていないので、わかりませんが、
私の個体では、特に違和感は感じませんでした。


>感覚が変わるのは音量を上げる上方向を押した時々のみです。

ボリュームアップ、ボリュームダウンともに、付属のケースを付けた状態で、どちらもクリック感とクリック音があります。


気になる場合は、auショップに持って行き、みてもらうとよいです。

書込番号:26093442

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

格安SIM会社について

2025/02/25 09:54(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 HaraPeko01さん
クチコミ投稿数:1件

auのオンラインストアからXiaomi 14Tを購入予定ですが、日本通信SIMとIIJmioのSIMは利用可能でしょうか?
もしお分かりの方がいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:26088498

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2025/02/25 10:40(8ヶ月以上前)

はい、使えます。

書込番号:26088535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

物理データSIMでの通信不具合

2025/02/24 01:15(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

UQで14Tを購入し、UQのeSIMで通信しています。

さらに、BWIのPrepaid SIM(データ専用のNanoSIM)を入れたのですが、アンテナがバツ付きのグレーアウト状態で、通信できません。

eSIMに変更する前に、UQの物理SIMでは、通信できていたので、本体のハードに問題なないはずです。

また、BWIのSIMも、別の2つのスマホを用いて、問題なく通信できることを確認しました。別のスマホで確認していますので、当方のAPNの設定も、問題はないと思っています。
そうなると、あとは、14T本体の方に不具合の原因を求めたくなるのですが、よい仮説が浮かびません。
昔あったSIMロック?と思い、調べましたが、問題はないようです。

どなたか、思い当たる原因がありましたら、ご指摘していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26086728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/02/24 01:57(8ヶ月以上前)

認証タイプを変更しての再起動は一通り試したのでしょうか?
https://www.nipponsim.jp/%E8%A4%87%E8%A3%BD-sim%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95

日本通信SIMの場合は、APNタイプに余計なオプションがついていてダメだったこともありました。

書込番号:26086739

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/24 03:07(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。


再起動や機内モードなどは試し、だめでした。

先程、添付の画像のように、優先ネットワークを、手動に切り替えて、(少ない)登録可のネットワークを選択したところ、通信できました。

アンテナのしたにはバツ印が残っているので、これは通話できないの意図かもしれません。

書込番号:26086750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/24 03:09(8ヶ月以上前)

機種不明

画像(優先ネットワーク)

画像が張り付いていなかったので再登録します。

書込番号:26086751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/02/24 06:34(8ヶ月以上前)

機種不明

>wakapaさん
>アンテナのしたにはバツ印が残っているので、これは通話できないの意図かもしれません。

説明書は以下になります。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/xiaomi_14t/

説明書記載通り、通信専用SIMで、右下に×が正常に表示されているということで、特に問題はなかったようですね。
×が表示されるかどうかは機種やファームによって異なります。

勘違いなだけだったようですので、グッドアンサーは未選択のままで、解決済にしておけばよいです。

書込番号:26086796

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/02/24 06:47(8ヶ月以上前)

>wakapaさん

質問頻度は多くはありませんが、同様に「×」などが表示されて、何か不具合なのではと勘違いされる方が時々いらっしゃいます。
先日も同じ質問がありました。
今後も、同じ質問が出ると思いますので、FAQに追加させてもらいました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq57
>Q.ステータスバーのアンテナに小さな「×」がついています。モバイル通信は出来ているのですが、何か不具合でしょうか?
>
>通信専用SIMの場合は、通話が出来ないことを示す小さな「×」がアンテナアイコンの右下などの表示される機種やファームなどがあります。
>表示されない機種やファームもあります。
>また、取り扱い説明書に、その旨が記載されている場合もあります。
>異常を示す意味の印ではなく、通話が出来ないことを示す印ですので、正常な表示となります。

書込番号:26086806

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2025/02/24 06:56(8ヶ月以上前)

BWIのPrepaid SIM(データ専用のNanoSIM)を入れたのですが、アンテナがバツ付きのグレーアウト状態で、通信できません。

当方は他の機種ですがアンテナ×表示ですけど
通信で来てますよ
電話番号が020だから×表示になっていると思ってます

書込番号:26086811

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/24 11:24(8ヶ月以上前)

ご回答をいただいたみなさまへ(>mjouさん,>†うっきー†さん,>ありりん00615さん)

ありがとうございました.
電波強度のアイコンのバツ印は,通話不可の場合のものですね.
AUのマニュアル通りですね.当方の確認不足でした.

先の当方の書き込みのように,モバイルネットワークの設定から「ネットワークを自動的に選択」をオフにして,手動選択するとデータ通信できたのですが,以下の後は,通信ができなくなることがわかりました.

・再起動後
・Wi-Fiをオンにして,しばらく通信した後(5〜10分間ほど)

上記の後は,再度,手動選択をすれば通信可となるのですが,実用的とは言い難い状況です.

他のスマホ(Xiaomi Mi 11 Lite 5G,Huawei P30 Lite)では,問題なくデータ通信ができるので,14Tの問題と感じています.

ひとまず,情報の共有まで.

書込番号:26087114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/02/24 13:29(8ヶ月以上前)

再起動だけではなく、nipponsimの案内にあるように認証タイプを指定外の設定に変更しての再起動です。APNタイプの設定は7aと同じでしたか?

書込番号:26087309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/02/24 16:36(8ヶ月以上前)

「MVNOの種類」も重要だったのを忘れていました。
https://help.iijmio.jp/answer/6317f61c347eb41b76505369/

書込番号:26087533

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/26 00:20(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご助言、ありがとうございます。

認証タイプ、すべてのパターンで変化なしでした。

また、MVNOの種類も試しましたが、駄目でした。

SIMが4G用のようなので、5G優先から4Gに変更しても特に変化無し。

「,dun」を何かの設定に付けると繋がる場合があるという説明も目にし、試したが駄目でした。

結局、繋がるのは、優先ネットワークを手動選択にした後のわずかな時間のみです。

14T特有のバグがあるのではないかと感じます。
そのため、ファームウェアやOSなどの更新があるまで、待機かなと思っています。
なお暫定対策は、旧スマホにSIMを入れテザリングで凌ぐことにしました。

このような状況なので、何か良い案があればご教示頂けるとありがたいです。

書込番号:26089680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2025/03/20 21:55(7ヶ月以上前)

Android15にアップデートして、再チャレンジしたのですが、駄目でした。以前と挙動は変わらずです。

そして、本日、近くのauショップで相談したのですが、特別なアドバイスはもらえず、メーカーかSIM提供会社へ直接連絡してくださいとのことでした。お店の14Tで通信できないSIMを入れてテストしてみたかったのですが、展示機ではできませんとのことでした。

他のスマホでは問題ないので、XIAOMI JAPANに問い合わせてみようと思います。

興味ある方がいるかわかりませんが、情報共有まで

書込番号:26117597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)