Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T

  • 256GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 14T 製品画像
  • Xiaomi 14T [チタンブルー]
  • Xiaomi 14T [チタングレー]
  • Xiaomi 14T [レモングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 14T au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証の表示がわかりづらいです

2024/12/22 19:25(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:19件
当機種
別機種

アプリを指紋認証で開こうとすると、1枚目のRedmi Note 13 Pro 5Gでは、指紋の位置がわかりやすいですが、2枚目の14Tだと白飛びしてわかりづらいです。細かいことですが、解決方法をご教示ください。なお、ディスプレイはダークモードです。

書込番号:26009541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 19:49(9ヶ月以上前)

機種不明

>アハモアハモさん

利用するアプリに依存?するので、どうしようもできないのでは?
PayPayの場合は添付画像通り、見にくいということはないようでした。

書込番号:26009571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/12/22 20:59(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アプリに依存するんですね。そういう仕様だと思って使います。ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:26009671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター音が消せない

2024/12/22 10:20(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:149件

長い事Xiaomiを使ってきましたがグローバル版ばかりだったのでキャリア版は地域変更してもシャッター音がなってしまうことを購入してから知りました

書込番号:26008940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:31(9ヶ月以上前)

>dans une peurさん

■カメラ無音化(SocがMediaTekの場合)

EngineerModeを起動出来るように、開発者向けオプションを有効後に無音化。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>設定→追加設定→開発者向けオプション

本機の場合は
設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ

電話アプリで「*#*#3646633#*#*」を入力してEngineerModeを起動。
権限の許可を聞いてくるので許可をする。
左にスワイプして「Hardware Testing」を表示。
Audio→Volume→Audio Playback
SystemをEnforced_Audibleに変更
BT A2DPをSpeakerに変更
Index15の値を255から0に変更後、Setをタップ。
Set succeededが表示されるのでOKをタップして終了。

元に戻したくなったら、0の値を255に変更。もしくは50〜100程度の控えめな音量に変更。

書込番号:26008952

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:34(9ヶ月以上前)

Xiomiでしたので、FAQは以下でした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

書込番号:26008957

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:47(9ヶ月以上前)

同じ質問が出そうでしたので、以下に記載しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq41
>Q.カメラを無音化するには、どうすれば良いでしょうか?

書込番号:26008970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2024/12/22 10:51(9ヶ月以上前)

>dans une peurさん
基本的に日本向けはデフォルトではシャッター無音化出来ないです

MediaTek engineer modeをXiaomi塞いで無いのでうっきーさんの手法が有効まで、です

書込番号:26008978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2024/12/22 11:18(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
早速設定無事鳴らなくなりました!

この機種を選択する時にMediaTekか&#12316;とかちょっとだけ気になってましたがここで最高の選択をしたと思いました

書込番号:26008999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/22 15:58(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

自分も参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26009287

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

出荷時の

2024/12/19 06:05(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:63件

画面フィルムって貼ってます?

書込番号:26005201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/19 06:05(9ヶ月以上前)

>エキサイトさん
貼ってあります。

書込番号:26005202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/12/19 11:59(9ヶ月以上前)

横から失礼いたします。
この出荷時のディスプレイ保護フィルム、どうやったら剥がせるのでしょうか。
爪でカリカリしたのですが負けてしまいました。
参考にご教授ください。

書込番号:26005513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/12/19 12:44(9ヶ月以上前)

レスありがとうございます
助かります

書込番号:26005564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/19 15:46(9ヶ月以上前)

>まつーじろうさん
SIMピンとかまち針で隙間作るか、強めのテープを貼って剥がせばよいのではないでしょうか。

書込番号:26005699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

AI字幕について

2024/12/19 07:30(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:8件

AI字幕の機能でターゲット言語に日本語がありませんが、いずれアップデートで日本語が対応になると考えてよろしいのでしょうか。
 ソース言語を英語に、ターゲット言語を翻訳にすると、英語で文字おこしされます。中国語にすると中国語に翻訳して文字おこしされているようです。

書込番号:26005249

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓通話録音機能ありますか?

2024/12/07 10:10(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

外部アプリに依存しない双方向通話録音機能ありますか?
またauモデルだとdocomo回線通話HD+(HISモバイル)が劣化することは考えられますか?

上記SIMフリー端末との性能差を教えて下さい。

2025.7目処に現行docomo版 SAMSUNG SC53Dからの移行を検討してます。

通話録音データ移行含めて気になってます。

書込番号:25989438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/07 10:18(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
>外部アプリに依存しない双方向通話録音機能ありますか?

発売前なので、誰も確認出来ませんが、
おそらく、auから発売されている他のXiaomi機同様に、
Googleの標準電話アプリで、右下の詳細をタップ後に、録音をタップと、標準の操作方法で可能だとは思います。


>またauモデルだとdocomo回線通話HD+(HISモバイル)が劣化することは考えられますか?

発信側次第で、本機に限らずあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq33
>Q.キャリアSIMからMVNOのSIMに変更したところ、発信時の通話品質が低下しました。何故でしょうか?
>Q.着信時の通話はクリアなのですが、発信時のみ通話品質が低下します。何故でしょうか?

書込番号:25989454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/12/07 10:36(9ヶ月以上前)

ギャラクシーと同じ録音の使い勝手が欲しいならギャラクシー一択になります

いちいちポチポチして録音でかつ録音しますとか多分アナウンスはいると思いますよ

書込番号:25989476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/07 11:36(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん

VoLTE+は大丈夫だと解りましたが、
閑散地でPCテザリング使用する才に、docomo版スマホで、povo回線定額に切り替えるとdocomo回線より受信感度が悪くなりタイムエラーが発生するですよね。

なので今後のデュアルSIMのau版スマホを購入してpovoテザリングを使用して、HISモバイルVoLTE+通話にしようかと考えてます。

但し山間部で通話回線自体がdocomo版スマホより劣ってしまうと本末転倒なのでその辺り困ってます。

SIMフリー端末は両者のいいとこ取りなのか、どっち付かずで性能が今一なのかも知りたいです。

前モデルでは楽天モバイルのNOTE10+を使用していて回線感度が悪かったのを記憶してます。

書込番号:25989549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/12/07 11:49(9ヶ月以上前)

いいとこどりって具体的に何がですか?
基本キャリアでも非キャリアでもほぼ同じものかと?

書込番号:25989567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/07 12:54(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
>SIMフリー端末は両者のいいとこ取りなのか
Xiaomi 14Tもau/uq限定販売のSIMフリー端末です。
というか、SIMロックされている端末は今売られていないです。
n79非対応なので都心部でdocomoの5G使えないですが、オープンマーケット版の14T Proも使えないので、販売チャネルの違い云々の話ではないですね。

書込番号:25989632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/07 15:13(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

SIMフリー版→ノンキャリア版

山間部でネット回線が通じやすいのは、
各キャリアのどのバンドに対応しているといいのか教えて下さい。

またバンドに対応していても、チューニングを各キャリア用に最適化していることはありますか?

書込番号:25989815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/07 15:34(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
>山間部でネット回線が通じやすいのは、
>各キャリアのどのバンドに対応しているといいのか教えて下さい。

山間部では700MHz〜900MHz帯が使われることが多いので、band8、18、19ですね。

>チューニングを各キャリア用に最適化していることはありますか?

各キャリアごとに使用しているバントが異なるので、キャリアで使われていないバンドしかないと弱いバンドでしか通信できないでしょうね。
特定のバンドを強化みたいなものは端末単位では無いのでは。

書込番号:25989835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 00:49(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

光回線は1~10Gbpsですが、

5Gは下り10~20Gbpsですよね、

それでも光回線の方が常時サクサク動くのは何故でしょうか?

書込番号:25990540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/08 00:57(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
何故全然関係ない話をされているかわかりませんが、5Gの実測値はそんなに速くないですし、固定回線はPing値が優れているので特に反応速度を求めるゲームでは、固定回線の方がスムーズに動きます。

書込番号:25990543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 01:43(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

回線が繋がらないのと、回線速度が遅すぎてタイムアウトするの2種類の原因が考えられると思ったからです。

通話品質ですと、音が途切れたりするので電波の通じているのか否か、

メールですと添付ファイルの送信に時間がかかるかの違いだと思いますが、

動画ですと途中で止まったりなど、不安定さが発生しますよね、これは電波の強弱なのかそれとも回線速度の問題なのか、はたまた回線混雑の問題なのかを知る上で有線回線との技術的な違いを知りたかったのです。

書込番号:25990565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/08 04:04(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
動画はバッファと言う、少しずつデータを先読みして内部で溜め込んで再生する仕組みがあります。
そのため再生中に一時的にオフラインになっても、バッファがある分まで再生します。

回線速度が遅すぎる場合など、バッファがたまりきった分まで再生が追いついてしまうと動画が停止し、バッファが溜まるまでぐるぐる読み込む動作になります。

回線速度の低下は、電波の強弱も混雑も関係します。

書込番号:25990599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 08:19(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
解りやすい説明有難うございます。

5Gは実際のところどの程度の速度が中央値として出ていることが多いのでしょうか?

書込番号:25990714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/08 08:47(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
中央値ではなく平均値ですが場所によって大きく変わります。
例えば昨年のデータの一例です。
https://ictr.co.jp/report/20230727.html/

データは検索で色々出るかと思います。

書込番号:25990742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 08:59(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

https://www.commufa.jp/article/0142#:~:text=%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%AB%E9%81%95%E3%81%84,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

上記とは格段に速度が違いますね。
無線だからナローバンド並に容量が少ないのでしょうか?

観光地、天橋立北部や上高地等でpovo回線は僅かな感度でした。

書込番号:25990756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 09:02(9ヶ月以上前)

これだと街中でも料金面だけで楽天モバイルの定額制をベースにPC動画環境を整備するなどは絵に描いた餅ですね?

やはり有線回線は失くせないですね。

書込番号:25990761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/08 10:11(9ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
4K動画視聴は20Mbps以上必要ですが、これ以上の速度が保たれているなら、動画視聴だけならモバイル回線でも問題ないでしょう。
例えばテレワークでリモートデスクトップ使うみたいな状況の場合、先に述べたPing値が悪いので常に相互受信する作業には不向きです。
有線に比べ遅延が気になりますね。

書込番号:25990857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/08 10:14(9ヶ月以上前)

そうです、リモート遠隔操作で反応しなくなったのです。
Zoomは問題ありませんでした。

そこで今回の質問に至った訳です。

初めに状況の詳細を言うべきでした、すみません。

書込番号:25990864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/12 20:11(9ヶ月以上前)

#25989454
>Googleの標準電話アプリで、右下の詳細をタップ後に、録音をタップと、標準の操作方法で可能だとは思います。

右下の、その他→録音
で、こちらの声、相手の声、どちらもクリアに録音可能でした。

この通話の録音を開始しました
通話の録音を終了しました

のガイダンスは流れますが。

書込番号:25996649

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/12 20:27(9ヶ月以上前)

自動常時録音でないと運転中に使えない。
まだGalaxyだな。

書込番号:25996665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/19 00:46(9ヶ月以上前)

Xiaomiは電池性能が高いので魅力的に見えた。

書込番号:26005108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:5件

気になっている機種なのですが、今後au以外からも流通するでしょうか?

書込番号:25998160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/12/14 02:15(9ヶ月以上前)

昨年の13Tがau/UQ専売で、13T ProがSoftBankとオープン市場版として投入されました。
今年もキャリアとの話し合いで、引き続き昨年と同じ流れになったとのことです。

元々国内発表以前から、国内向け14Tはau/UQ向け型番のXIG07のみ、14T ProはSoftBank向け型番A402XMとオープン市場向け型番2407FPN8ERが確認されてたので、14Tが引き続きau/UQ専売モデルになるのは確定的でした。

au/UQ専売ですがSIMロックフリーですし、この機種に限らず2021夏モデル以降のau/UQ Androidスマホのプリインキャリアアプリは、+メッセージと取扱説明書のみなのでau/UQ以外で利用するのも問題ないと思います。

書込番号:25998169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/12/14 03:05(9ヶ月以上前)

>リュウ923さん
>今後au以外からも流通するでしょうか?

比較的安いので、フリマや中古市場で流通するでしょう。

書込番号:25998178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neo66さん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/18 15:54(9ヶ月以上前)

こんにちは。自分はUQオンラインストアからSIMフリー版を57,300円で購入しました。端末だけの購入です。

書込番号:26004543

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)