Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T

  • 256GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 14T のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 14T au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auとdocomoの両方使えますか

2024/12/22 20:41(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 inari0624さん
クチコミ投稿数:5件

auはeSIMでpovo2、物理SIMはドコモでirumoの両方で使えますか
現在P30ライトで2枚の物理SIMで上記で使っています。
とても満足しているので同じく使えるのであれば考えたいと思いますのでよろしくお願いします

書込番号:26009642

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2024/12/22 20:44(10ヶ月以上前)

はい、使えます。

書込番号:26009648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/12/23 15:05(10ヶ月以上前)

Xiaomi 14T対応バンド

Sub6:n1 / n3 / n28 / n40 / n41 / n77 / n78

docomo 5G Sub6:n78n79
4Gは問題無く使えます5Gは端末がn79に対応していないので5Gに繋がらない所が有ります転用5Gは繋がると思います

書込番号:26010452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 inari0624さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/24 01:26(10ヶ月以上前)

>アンデスバナナさん
早速の回答ありがとうございました

>sandbagさん
詳しくありがとうございました
5Gの自分での利用価値が上がって行くようでirumoに不満がありそうなら他社の状況をみて乗り換えます

書込番号:26011085

ナイスクチコミ!0


スレ主 inari0624さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/24 01:34(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
>アンデスバナナさん
申し訳ありません、おふたかたへの返信内容が逆になってしまいました
大変失礼しました

書込番号:26011088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさ調整

2024/12/22 22:38(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 smilefishさん
クチコミ投稿数:15件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度3

自分の端末だけかもしれませんが明るい所から暗いところに移動しても画面の明るさが変わらず明るいままです。
逆に画面を暗くしてオートに戻して明るい所に行くと、自動で明るくはなります。
自分の端末だけでしょうか?

書込番号:26009782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/23 06:26(10ヶ月以上前)

>smilefishさん

設定→ディスプレイと明るさ→自動明るさ調整→オン

この状態で、照度センサーを指で塞いで下さい。
インカメラ付近(ステータスバー付近)を人差し指1本で隠すような感じで操作すればよいです。
そうすると、画面の明るさのスライダーが「左」に移動します。
1秒前後で。

次に、指を離して下さい。
そうすると、画面の明るさのスライダーが「右」に移動します。
1秒前後で。

正常に照度センサーが機能することを確認出来ます。

書込番号:26009978

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/23 06:29(10ヶ月以上前)

機種不明

照度センサーの位置は、黄色マーカーの場所です。

書込番号:26009980

ナイスクチコミ!2


スレ主 smilefishさん
クチコミ投稿数:15件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度3

2024/12/23 08:13(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
確かに画面の明るさバーは暗くすると下がりますが画面自体の明るさは変わってないんです。
バーだけ前後する感じです。

書込番号:26010047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/23 18:10(10ヶ月以上前)

>smilefishさん
>確かに画面の明るさバーは暗くすると下がりますが画面自体の明るさは変わってないんです。
>バーだけ前後する感じです。

画面を、よーく見ていて下さい。
一瞬で明るさが暗くなるわけではなく、徐々に暗くなっていきます。
わからなければ、スライダーが右にある時の状態を別のカメラで撮影。照度センサーを覆って、スライダーが左に動いて数秒後の状態をカメラで撮影。
暗くなっていることを確認出来ます。

明るさの自動調整は、ユーザーにとって適切な明るさにするという機能ではありませんので、
通常は設定をオフにして、自分で丁度良い明るさになるように手動で設定されるとよいです。

書込番号:26010640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 smilefishさん
クチコミ投稿数:15件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度3

2024/12/23 18:21(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、確かに微妙に暗くなってますね。
時間を置けばどんどん暗くなってる気がします。
前の機種が明暗の切り替わりが早かったのでそれに慣れて気づきませんでした。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26010657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証の表示がわかりづらいです

2024/12/22 19:25(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:19件
当機種
別機種

アプリを指紋認証で開こうとすると、1枚目のRedmi Note 13 Pro 5Gでは、指紋の位置がわかりやすいですが、2枚目の14Tだと白飛びしてわかりづらいです。細かいことですが、解決方法をご教示ください。なお、ディスプレイはダークモードです。

書込番号:26009541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 19:49(10ヶ月以上前)

機種不明

>アハモアハモさん

利用するアプリに依存?するので、どうしようもできないのでは?
PayPayの場合は添付画像通り、見にくいということはないようでした。

書込番号:26009571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/12/22 20:59(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アプリに依存するんですね。そういう仕様だと思って使います。ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:26009671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター音が消せない

2024/12/22 10:20(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:149件

長い事Xiaomiを使ってきましたがグローバル版ばかりだったのでキャリア版は地域変更してもシャッター音がなってしまうことを購入してから知りました

書込番号:26008940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:31(10ヶ月以上前)

>dans une peurさん

■カメラ無音化(SocがMediaTekの場合)

EngineerModeを起動出来るように、開発者向けオプションを有効後に無音化。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>設定→追加設定→開発者向けオプション

本機の場合は
設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ

電話アプリで「*#*#3646633#*#*」を入力してEngineerModeを起動。
権限の許可を聞いてくるので許可をする。
左にスワイプして「Hardware Testing」を表示。
Audio→Volume→Audio Playback
SystemをEnforced_Audibleに変更
BT A2DPをSpeakerに変更
Index15の値を255から0に変更後、Setをタップ。
Set succeededが表示されるのでOKをタップして終了。

元に戻したくなったら、0の値を255に変更。もしくは50〜100程度の控えめな音量に変更。

書込番号:26008952

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:34(10ヶ月以上前)

Xiomiでしたので、FAQは以下でした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

書込番号:26008957

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/22 10:47(10ヶ月以上前)

同じ質問が出そうでしたので、以下に記載しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq41
>Q.カメラを無音化するには、どうすれば良いでしょうか?

書込番号:26008970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2024/12/22 10:51(10ヶ月以上前)

>dans une peurさん
基本的に日本向けはデフォルトではシャッター無音化出来ないです

MediaTek engineer modeをXiaomi塞いで無いのでうっきーさんの手法が有効まで、です

書込番号:26008978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2024/12/22 11:18(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
早速設定無事鳴らなくなりました!

この機種を選択する時にMediaTekか〜とかちょっとだけ気になってましたがここで最高の選択をしたと思いました

書込番号:26008999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/22 15:58(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

自分も参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26009287

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

出荷時の

2024/12/19 06:05(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:63件

画面フィルムって貼ってます?

書込番号:26005201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/19 06:05(10ヶ月以上前)

>エキサイトさん
貼ってあります。

書込番号:26005202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/12/19 11:59(10ヶ月以上前)

横から失礼いたします。
この出荷時のディスプレイ保護フィルム、どうやったら剥がせるのでしょうか。
爪でカリカリしたのですが負けてしまいました。
参考にご教授ください。

書込番号:26005513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/12/19 12:44(10ヶ月以上前)

レスありがとうございます
助かります

書込番号:26005564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2024/12/19 15:46(10ヶ月以上前)

>まつーじろうさん
SIMピンとかまち針で隙間作るか、強めのテープを貼って剥がせばよいのではないでしょうか。

書込番号:26005699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

AI字幕について

2024/12/19 07:30(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:8件

AI字幕の機能でターゲット言語に日本語がありませんが、いずれアップデートで日本語が対応になると考えてよろしいのでしょうか。
 ソース言語を英語に、ターゲット言語を翻訳にすると、英語で文字おこしされます。中国語にすると中国語に翻訳して文字おこしされているようです。

書込番号:26005249

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 14T」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14Tを新規書き込みXiaomi 14Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)