Xiaomi 14T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T Pro

  • 256GB
  • 512GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xiaomi 14T Pro のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

スレ主 k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件 Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 512GB SIMフリーの満足度4 youtube 
機種不明

この部分です

題名のとおりです。
これ、消す方法があったらご教示ください。

書込番号:26030334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/01/09 20:02(9ヶ月以上前)

下記にそれらしきものがあります。
https://www.allabouthyperos.com/2024/06/hyperos-how-to-remove-mi-home-from.html

書込番号:26030485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2025/01/09 20:20(9ヶ月以上前)

設定→通知とステータスバー→コントロールセンター→デバイスコントロールOFFで消えます

書込番号:26030514

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件 Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 512GB SIMフリーの満足度4 youtube 

2025/01/09 20:38(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
無事消すことができました。
感謝致します。

書込番号:26030559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone16プロよりこっち?

2025/01/04 22:15(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

カメラ性能に魅力を感じ、Xiaomiを買い替えようかと思いますが、最近、携帯が決済機能になりつつ、人前で出す機会が増え、財布やゴールドクレカのように、携帯のブランド気になりはじめました。Xiaomiは使いやすく、満足度は高いんですが、年寄りになると安いものが持ちづらくなり、ブランドだけでiPhoneProにしようかと迷います。

あと、iPhoneは3年持つと思いますが、Xiaomiは2年で買い替え時期か来ると感じました。中古下取価格を考えてもiPhoneとの価格差はそれほどないと思います。

それを考慮しても、Xiaomおすすめな点がありましたら、教えてください。

書込番号:26024829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/04 22:50(9ヶ月以上前)

>アフリカン人さん
>ブランドだけでiPhoneProにしようかと迷います。
使いやすいならXiaomiで良いのでは?
好みによりますが私はHyperOSが使いにくいですね。

>年寄りになると安いものが持ちづらくなり、
これ、良く意味が分かりませんが?
別にスマホに興味が無い方なら、安価なスマホ使われていますよ。
何を使っても個人の自由ですから…

>中古下取価格を考えてもiPhoneとの価格差はそれほどないと思います。
リセールバリューはiPhoneですよ。
例えば、販売価格が近いイオシスの買取
Xiaomi Xiaomi14 Ultra 新品未使用10万
iPhone15 Pro Max 新品未使用143,300円
です。

>Xiaomおすすめな点がありましたら、教えてください。
デュアルアプリ、セカンドスペース等iOSには無い機能があるのは必要な人に取っては便利な機能です。
カメラがライカな点位かな?

書込番号:26024889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/04 23:16(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

>年寄りになると安いものが持ちづらくなり、

年寄りというか、役職が上がると、持ち物に気を使うようになるという事でした。Zoomやペイペイで携帯はますます人前で使う道具になってきたので。良い財布を持っとくような感じです。

>中古下取価格を考えてもiPhoneとの価格差はそれほどないと思います。
 
分かりづらい文章でした。おっしゃるとおり、買うとき高くても、手放すときそれなりに高く売れるので、iPhoneとXiaomiの価格差は、売却まで含めるとあまり変わらないので、iPhoneは高いわけではないという事です。


書込番号:26024930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/04 23:31(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

指紋認証も無くなると思うと、かなり不便になりますね。
新iPadminiもあるので、携帯はAndroidにしておくと使えるアプリの幅が広くて良い気がします。

使いやすさを考えると、iPhoneの売れ行きが予想を下回る一方、Xiaomiが売り切れで入荷待ちになるのもわかります。

書込番号:26024943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2025/01/04 23:33(9ヶ月以上前)

>アフリカン人さん

決済機能としてGoogleウォレットとAppleウォレットを比べて、利便性が高いのはAppleウォレットです!

実店舗での利便性はほぼ差がありませんが、Appleウォレットはアプリ内の決済にも一部対応済みでこの差が大きいです

またAppleウォレットのみ登録できるクレジットカードも、いまだに多いです(^_^;)

カメラ性能については、AndroidスマホもiPhoneも本体価格どおりの画質と思ってもらえば良いと思います

XiaomiというよりAndroidスマホの優位性は、iPhoneでMVNOの使用で必要なAPN構成プロファイルが不要なところです!

iPhoneでAPN構成プロファイルは1つしかインストールできないので、MVNOを2つ使用したいときに困ります

またモバイル楽天EdyがAndroidのみ対応ですが、Edy決済を使用しないなら関係ないです

あと好みの問題になりますが、操作性はAndroidの方が好きです!

書込番号:26024947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/01/04 23:37(9ヶ月以上前)

SONY製1インチセンサー搭載でマクロ撮影もこなせる14 Ultraの方が無難だと思います。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_14_ultra-review-2683p5.php

通常20万円の製品ですが、IIJMIOでは一時期13万円で売られていたこともありました。今は安売りは無いですが年末はイオシスでの安売りもありました。
https://hypergadget.jp/xiaomi14ultra_iosys_sale2412/

書込番号:26024952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/05 00:09(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ソニー製の1インチセンサーに、ライカ監修のレンズは魅力ですね。
昔、マイクロフォーサーズで、パナライカレンズ使ってましたが、
画の雰囲気は好みでした。13万まで下がったら間違いなく買いですね。


ライカの冠なら、カメラ好きに限ればiPhoneより魅力かもしれませんね。

書込番号:26024977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/01/05 00:31(9ヶ月以上前)

下記に全レンズライカ監修のR9 ProとiPhone 16 Pro Maxを比較した記事がありますが、iPhoneにはひととおりのシーンを無難にこなせるという強みがあります。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1649795.html

書込番号:26024991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2025/01/05 06:43(9ヶ月以上前)

>ブランドだけでiPhoneProにしようかと迷います。

陳腐な発想で、物の価値観なんて人それぞれだと思います。
Proにしたところで、Pro MAX所有者から見れば見下されるかもしれません。ゴールドカードだって年会費無料のゴールドカードが増える中で、ゴールドカード自体にステータスを感じている人が多くいるとは思えません。
カメラ性能に魅力を感じるなら、自分が満足する写真が撮れる端末を選べばよいだけだと思います。他人のスマホなんて自分が意識しているほど気にされていません。

書込番号:26025078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/01/05 14:43(9ヶ月以上前)

>年寄りになると安いものが持ちづらくなり
まぁ、賛否はともかく。
そういうこともあるでしょう。
会社でも、大卒のヒトからしたら大卒は何の価値もない通過点でしかない。
でも、他の大卒でないヒトからしたら、大卒が会社で出世しているのは大卒だからと思いたい。
自他の努力の差とか個別具体的なものより、社会一般で評価されている大卒という事実だけを問題点として挙げることで諦めや嫉妬といった安易な感情に昇華している。

一種のレッテル貼りであり、グルーピング、棲み分けでしょう。
特定のスマホを携帯している者を煽てて取り入ったりするのにも便利な虚栄心です。

こんなのは希金属だったり、クルマだったり、邸宅だったり、学歴だったり、世には幾らでもある話です。
まぁ、そういう感情があるヒトがモノを買ってくれるから良いじゃありませんか。
物欲の薄い輩ばかりになって隠棲されても今の経済社会は衰退するだけです。
居酒屋に一点豪華主義よろしく流行り物を持参して自慢するカモみたいではありますが。
あまり高級品ばかり見せているとトクリュウの押しこみ強盗の標的になったり、
こいつ生活に困っていないようだからリストラしても構わんよね?って周囲で勝手に合意形成されるかもだけど。

でも、みんな普通に大卒する今の時代では出世のシンボルでもないように
支払さえすれば買える家電製品にすぎないスマホにそれほどステータス性はあるのか。
というか、クルマなら乗換え前提でも数百万が動くけど、スマホの機種変だの何だのは所詮高が知れた金額・・・

オマエ、どこ中だよ!ってイキっているガキんちょを想像して可愛いかも。
だからって別にガラケーだのFOMAだのをこれみよがしに推されてもなんだけどね。

書込番号:26025578

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/05 22:36(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

R9 Proのライカっぽい雰囲気は良いけど、
iPhoneのレンズも優秀そうですね。

XiaomiのUltra狙おうと思います。

書込番号:26026151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/05 22:45(9ヶ月以上前)

Ultraはお財布携帯不可でした。

とりあえずiPhoneProMaxかって、
気に入らなかったら返品してXiaomi14Tpro買おうと思います。

書込番号:26026159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:32件

2025/01/06 19:44(9ヶ月以上前)

>アフリカン人さん

こんにちは

ステータスとしてスマホを所有する満足感を得たいなら
16でも来るべき17でもいいのでPro Maxクラスの 1TBをお勧めします。
あとiPhone 16 Pro Maxと14T Proの二台持ちもありだと思いますよ。

当方は現時点で
@ 14 Pro Max 512GB
A 16 Pro Max 1TB
B Galaxy S24 Ultra 1TB
C Xiaomi 12T Pro 128GB SIMフリー版
を所有していますが、所有する満足感を感じるのはAで、
スマホとしての便利さはCが一番でした。
使う、使わないに関係なく、ストレージの1TBは
型落ちになっても満足感を維持できるのではと考えます。
今はBをメインにしていますが、
思っていたのとちょっと違っていたので
将来売却しようか考え中です。

あと、所有しないまでも一度でいいからライカの実機を
レンタルしたりショップで触るなどして
実体験をされることをお勧めいたします。
ライカの実体験がないと、ライカのマークが付いていても
「果たしてライカの世界ってこんなもんかな」
くらいにしか思えずただのフィルムライクな映りができるカメラ、
位にしか思えないと思います。
逆に一度体験すれば14T Proでも
14 Ultraのどちらでもよく思え、
気持ちに余裕をもってオーナーになれるのでは?と思います。
現に当方はライカの実機を所有していて12T Proでも写りは満足していました。
以上ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:26027080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/06 21:37(9ヶ月以上前)

>花龍さん

素晴らしいご意見ありがとうございます。
おっしゃるとおり、良い物を所有する喜びと、便利な物は別ですね。
勉強になりました。

書込番号:26027238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフォルトのブラウザをchromeに変更したい

2025/01/04 22:11(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
デフォルトのブラウザをEdgeからChromeに変更したいが方法が分かりません。

【使用期間】
機種変更してまだ1週間程度

【利用環境や状況】
設定→アプリ→全般→デフォルトのアプリを選択するとの解説がありますが、本機種では「全般」が
出てきません。

【質問内容、その他コメント】
変更の方法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:26024823

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 22:15(9ヶ月以上前)

>1,2のケンシロウさん

Edgeをアンインストールするか、

設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ブラウザー
で遷移出来ませんか?

書込番号:26024832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/01/04 22:27(9ヶ月以上前)

うっきーさん、早速の返信ありがとうございます!!

アドバイスに従い、設定変更できました!初心者ですいません。
ありがとうございました。助かりました。

書込番号:26024850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報QZSSのGNSS対応

2024/11/30 09:31(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

「ナビゲーションと位置情報」の仕様を見ると、準天頂衛星みちびきQZSSの記載がありません。MediaTek Dimensity 9300+のGNSS仕様ではQZSS L1CA+ L5の記載があります。日本版にも関わらず、QZSSに対応していないのでしょうか。

書込番号:25979624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/11/30 09:47(10ヶ月以上前)

>com爺さんさん

日本版といっても、ハードウェアは共通ですから。
日本の販売量が増えないと、対応してくれないのではないかな。

書込番号:25979637

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/11/30 10:26(10ヶ月以上前)

機種不明

>com爺さんさん
みちびきに絞ってフィルタした結果ですが、出てこないですね。

書込番号:25979681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/11/30 16:16(10ヶ月以上前)

みちびきデュアルバンドに対応する最近の機種はF6 Proだけです。
https://www.google.com/search?q=%22QZSS%22+site:mi.com/jp/product+-%22Smart+Band%22+-watch&tbs=qdr:y

グローバル版も同じですが、中国版には対応機種があります。
https://www.mi.com/prod/redmi-k70-ultra/specs

書込番号:25980127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/11/30 16:25(10ヶ月以上前)

>com爺さんさん
みちびきデュアルバンドなる用語は聞いたことありませんが、Xiaomi 13Tはみちびき対応です。相変わらずネットの聞きかじりで適当な回答ですね

書込番号:25980139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/11/30 16:27(10ヶ月以上前)

ありりん00615さんの回答に対するコメントでした。

>com爺さんさん
失礼しました。

書込番号:25980142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/11/30 16:45(10ヶ月以上前)

L1+L5のことでXiaomiウェアラブル製品の紹介でも使われています。公式サイトの製品紹介においても「デュアルバンド」が使われています。
https://qzss.go.jp/usage/products/sony-semicon_201001.htm

書込番号:25980174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/11/30 17:19(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
リンク先がないようです。その場合は "L1+L5" もしくはデュアルバンドGNSSのように記載するのが一般的で、みちびきデュアルバンドのような使い方はしません。いずれにせよ聞きかじりで適当な回答をつけるのは止めた方がいいでしょう

書込番号:25980218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/01 20:53(10ヶ月以上前)

機種不明

アプリの正確性がわからん
このアプリしか入らなかった
一応使ってるように見える

書込番号:25982035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/12/01 21:26(10ヶ月以上前)

こちらでも対応していることになっていますね。
https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-503173/

我が家のは全く拾ってくれませんが…

書込番号:25982102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/12/04 18:50(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

別の場所で調べたら出てきました。

書込番号:25985782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


yoko194さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/04 08:39(9ヶ月以上前)

QZSSの受信地域は日本、アジア・オセアニア地域だけです。それ以外の地域は受信できないです。
グローバル版なのでヨーロッパ、欧米を優先した仕様にしていると思われます。

https://ocglobal.jp/ja/news/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BB%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BA%96%E5%A4%A9%E9%A0%82%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/

書込番号:26023952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通知シェードについて

2025/01/01 01:58(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

通知表示が大きい

通知表示が小さい

【質問内容、その他コメント】
質問なのですが画面を上から下にスライドさせると通知シェードが出てきて通知が表示されますが、通知表示が大きいので小さく表示設定したいです。

画像2枚添付しますが通知表示が小さいのは機種変更前のXiaomi11tPROの物です。(自分で過去に設定で小さくしたかすかな記憶があるのですが、、)
機種変更後は1枚目の写真のように通知表示が大きくなってしまいました。(他のアプリの通知も同様です。)

設定のどこかで設定変更出来るとは思うのですが分かる方いませんでしょうか?
かれこれ2日探し続けて疲れてしまってます、お願いします。

書込番号:26020529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/01/01 09:38(9ヶ月以上前)

>しかく240さん

縦幅を狭くしたいということであれば、
設定→通知とステータスバー→通知スタイル→クラシック

今は、ここが「Android」になっているのでは?
右側の▽が出ないので、違うかもしれませんが。

書込番号:26020658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/01/01 13:00(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!
たしかに設定Androidになっています。機種変更前のスマホも持っては居るので確かめてはみましたが同様に設定Androidでした。

クラシックにすると幾分小さくはなりますね!アドバイス参考になります。ありがとうございます!

書込番号:26020853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/02 14:48(9ヶ月以上前)

自己解決出来ましたのでお知らせします。
アプリロック設定から通知内容を非表示にするで小さく出来ました。

一緒に考えて下さいましてどうもありがとうございました。

書込番号:26022029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナンバーカードが読み取れない

2024/12/01 10:40(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

Xiaomi直販サイトで購入しました。
この価格でこのスペックは素晴らしいですね。
カメラも最高です。

NFCをONにしているのに、マイナンバーカードが読み取れず、マイナポータルアプリにログインできませんでした。
スマホケースを外したりしていろいろ試したのですが読み取れず、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:25981129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/12/01 10:43(10ヶ月以上前)

NFC読み取り位置を確認して下さい

書込番号:25981134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/01 11:03(10ヶ月以上前)

機種不明

同じ表示でませんか?
イミフなアドバイスしてる人がいますが
単に現状非対応だからだと思います

書込番号:25981157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/12/01 11:09(10ヶ月以上前)

機種不明

>koiwa_sanさん


https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。
>マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等は以下のとおりです。(2024年11月29日時点)
>○その他
>・Xiaomi 14T Pro 2407FPN8ER

公式対応ですので、端末の上部にかざせばログイン出来ませんか?

書込番号:25981169

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/12/01 11:21(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
Softbank版もアプリ起動時に同様のメッセージが出ますが、実際にはログインできますね。

>koiwa_sanさん
Softbank版ですがログインできました。
カメラが邪魔しているせいか、何度か失敗します。
少しシビアです。

書込番号:25981185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/01 11:24(10ヶ月以上前)

ごめんなさい何回かエラー出たんですが
試したらログインできました
読み取れないとはどういう状態でしょうか
エラーすら出ないんでしょうか?
スマホの右上にマイナカードの
裏面左下をくっつける感じになりますが

書込番号:25981188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/12/01 11:44(10ヶ月以上前)

エラーメッセージ出るのは怪しいですねw

HyperOS絡みなのか気になりますが、、

書込番号:25981229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/12/01 11:46(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
また妄想か?

書込番号:25981233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/12/01 11:52(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
物理設計ミスの可能性が高いかも知れませんね、すみません

書込番号:25981245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/12/01 12:01(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
いい加減、思いつきでコメントする荒らし行為やめてくれませんか?

書込番号:25981259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/01 12:59(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
何とか読み込めるんですね!
私はカメラ部分にケースをつけたためか、私の端末では全く読み込めないですね。。
suicaも使えず困るので公式サポートに問い合わせました。

書込番号:25981351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/01 13:19(10ヶ月以上前)

この画面から再起動したらモバイルsuucaは使えました!
マイナカードは反応せずです。。
コメントありがとうございました!

書込番号:25981385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/01 13:22(10ヶ月以上前)

添付忘れました。

書込番号:25981391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/01 13:23(10ヶ月以上前)

機種不明

添付忘れました

書込番号:25981393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/01 13:51(10ヶ月以上前)

機種不明

とりあえず
マイナアプリ起動しないで読み取って画像のとおりになるか
試してみてはどうでしょう
付属ケースありでも読み取りできるようです

書込番号:25981445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koiwa_sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/01 16:09(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>sandbagさん
マイナカードのチップをスマホのNFC部分に近づけたら読み込みできました。
何とかなりそうです。ありがとうございました!

書込番号:25981652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2024/12/01 23:44(10ヶ月以上前)

>koiwa_sanさん
>舞来餡銘さん


この機種はマイナンバーカードを読取り
マイナポータルにログインするのは対応していますが、
スマホ用電子証明書をスマホに記憶し、
それを用いてマイナポータルにログインする方法は、
まだ未対応です。
エラーは、そのスマホ用電子証明書の機能に
制限が掛かっているというエラーです。
2025年1月下旬以降には対応しエラーも消えると思います。
決して、HyperOS絡みや設計ミスではありません笑

https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default

書込番号:25982231

ナイスクチコミ!3


25kenさん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/12 22:10(10ヶ月以上前)

私もマイナンバーカードが読めず、マイナポータルに登録できなかったのですが、解決できました。
プラスデジタルの下記サイトにある
https://news.mynavi.jp/article/20241206-3079459/

VISAタッチが使えないという問題と同じで、設定→その他の接続→セキュアエレメントの位置で HCEウォレット
を選択するとすんなり読めました。
初期値は 自動 になっているが、自動で切り替わらないためのようです。
12月9日の週にアプデで対策されるようですが、12月12日時点でまだアプデされていないようです。

書込番号:25996762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/12/31 17:55(9ヶ月以上前)

機種不明

読めました!
11Tproからの機種変更でAmazonのsimフリー版12G+256Gを買い、年末年始休みで引っ越し作業中です。
自分もマイナンバーカードが読み込めず(Suicaは読めた)四苦八苦していましたが、↓のレビュー記事にあるカード位置にするとスンナリ読み込めて拍子抜けしました。

AIじゃないよ_さん
Xiaomi 14T Pro 徹底レビュー:凄いのはライカだけじゃない!高性能・高コスパAndroidの決定版
後半の「Xiaomi 14T Proはおサイフケータイやマイナポータルにも対応」の項目です。
ご参考まで

https://notai.jp/xiaomi-14t-pro-review/

書込番号:26020047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2025/01/02 11:08(9ヶ月以上前)

こちらの情報、大変助かりました。私もこの持ち方で、無事読み込みが出来ました!

書込番号:26021788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)