Xiaomi 14T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T Pro

  • 256GB
  • 512GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xiaomi 14T Pro のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドバーが削除できない。

2025/02/09 21:03(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

スレ主 y.116710さん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明

設定からサイドバーを削除したのですが、サイドバーが残ってしまいます。

スワイプしたところ、メモとタスクがでてきます。
こちら削除する事は可能ですか?

書込番号:26068666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 y.116710さん
クチコミ投稿数:45件

2025/02/09 21:22(8ヶ月以上前)

クイックメモでした。
自己解決いたしました。すいません。

書込番号:26068685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi 14 Ultraとの比較

2024/11/28 17:41(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

【使いたい環境や用途】
コンサート会場での動画撮影
【重視するポイント】
動画の画質
【予算】
10〜20万
【比較している製品型番やサービス】
Xiaomi 14 Ultra、GalaxyS23Ultra、iPhone15ProMAX
【質問内容、その他コメント】
屋内、屋外でのコンサートでの撮影で
現在GalaxyS23UltraとiPhone15ProMAXを使ってます。

Galaxyがお気に入りでiPhoneはほぼ使ってません。
Galaxyの使いすぎで最近端末の調子が悪く
買い換えないといけない状況です。

候補としてはiPhoneを売却して
GalaxyS24UltraかXiaomi 14 Ultraを
買いたいと調べていましたが
スマホにお金を使いすぎているのと
iijmioからXiaomi 14TProの割引優待券が届いたので
Xiaomi 14 Ultraと比較して
そこまでの違いが大きくないなら
Xiaomi 14TProを検討しようかなと思い始めました。

今持ってる2台は使用してちょうど1年です。

Xiaomi 14TProとXiaomi 14Ultraでは動画の画質はかなり違いますでしょうか?

価格が倍くらい違うのでその価格差くらい
動画の画質も違いますでしょうか?

詳しい方教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25977578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YBRさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2024/11/29 13:10(10ヶ月以上前)

>涼子3さん

予算的から考えますと14 Ultraの方が後悔ないと思います。
今ならほぼコンデジになるKitも付属するので。
14TProでも問題はないと思いますが、うまく撮れなかった時に「やっぱり14Ultraしておけば良かった」と後悔する確率が高そうです。
あとはFeliCaの有無ですかね。

書込番号:25978535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2024/11/29 13:16(10ヶ月以上前)

>涼子3さん
14T Proには望遠側に光学式手ブレ補正(OIS)が無いので、遠くから撮影する際(特に夜や暗い場所)ではUltraの方が良いですね。
コンサートの撮影目的なら高くてもUltraが良いでしょう。

書込番号:25978541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2024/11/29 21:40(10ヶ月以上前)

ちなみに13Tproにも望遠時の光学手ブレ補正ってないのでしょうか?

書込番号:25979169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

2024/12/01 18:46(10ヶ月以上前)

>YBRさん
>sandbagさん
久しぶりの利用で返信のやり方が分からず遅くなり申し訳ございません。
そしてご回答ありがとうございます。
助かりました!

書込番号:25981816

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2025/02/07 11:42(8ヶ月以上前)

コンサートなら光学10倍レンズを搭載したGalaxyのS23Uしかないと思います。
超望遠では他機種と写りがぜんぜん違います。

書込番号:26065414

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/07 18:47(8ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
s23u、1択なのですね!
s24uよりもs23uの方がいいのでしょうか?

書込番号:26065815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/07 18:48(8ヶ月以上前)

>taka0730さん

ご回答ありがとうございます。
s23u、1択なのですね!
s24uよりもs23uの方がいいのでしょうか?

書込番号:26065818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2025/02/07 19:47(8ヶ月以上前)

>涼子3さん
S23Uは10倍望遠レンズを搭載、S24Uは5倍望遠レンズ搭載なので、S23Uの方が10倍時に有利だと思ったんですが、テスト動画を見るとほとんど差がないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=x4dS-RvFttM
この動画の 4分16秒あたりから、両機の静止画と動画の比較をしています。

5倍ズーム時
S23U:3倍レンズの映像をデジタルズームで5倍に拡大しているので、画質は悪い。
S24U:光学5倍レンズを積んでいるので画質がとてもいい。

10倍ズーム時
S23U:光学10倍レンズを搭載しているので、画質がよい。
S24U:5倍レンズの映像を10倍に拡大するので画質が悪いと思っていたが、S23Uにわずかに劣るくらい。

以上が私の感想です。


書込番号:26065884

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/07 20:03(8ヶ月以上前)

>taka0730さん
詳しく教えてくださり
ありがとうございます!

書込番号:26065901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減りについて

2025/02/05 18:39(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

先日購入したのですが、全く触ってなくても1時間に1%くらい電池が減っていきます。こんなものなのでしょうか?
バッテリーの使用状況を確認しても、特に裏で何かアプリが電池を消耗させている気配はありませんでした。
ちなみに、2年間使用したnova5tは使っていなければほぼ電池は減りませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:26063233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2025/02/05 18:45(8ヶ月以上前)

そんなものです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046614/SortID=25987261/

書込番号:26063242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/02/05 18:57(8ヶ月以上前)

sandbagさん、早速のレスありがとうございました。
おっさんなので(汗)電池で検索したら何も引っかからなかったため質問してみました。
バッテリーでも検索もすべきでした。

書込番号:26063253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

14T ProではMacroDroid使えませんか?

2025/02/01 16:36(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

11t proから14T Proに機種変しました。
11t proのMacroDroidのマクロをニアバイシェアで14T Proに移しましたが、全然機能しません。
右上から下にドラッグするとショートカットの数々が出てくる中にMacroDroidがあって、そこをタップすると
「このデバイスはクイック操作をサポートしていません。」と出てきます。
使いたいのは、振るだけで回転のオンオフの切り替えと、着信音のボリュームコントロールくらいなのですが、MacroDroidは使えませんでしょうか?

書込番号:26058266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AI字幕は日本語対応していますか?

2025/01/30 02:52(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Koshitakさん
クチコミ投稿数:3件

14Tを買ったはいいものの、目当てのAI字幕に日本語が非対応というまさかの仕様でした。14Tproには英語→日本語の字幕対応はされていますでしょうか。ご回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:26055135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2025/01/30 03:49(8ヶ月以上前)

Proに関しては下記レビューにボイスレコーダー画面が掲載されています。
https://notai.jp/xiaomi-14t-pro-review/

書込番号:26055145

ナイスクチコミ!0


スレ主 Koshitakさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/30 05:59(8ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。しかしながら、14Tでもボイスレコーダーの文字起こしは日本語出力可能なんですよね…フローティングで画面に出てくる、リアルタイムの字幕生成アプリは日本語対応していないという謎仕様です。そのため参照先はあまり参考になりませんでした、すみません

書込番号:26055173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/30 08:41(8ヶ月以上前)

機種不明

>Koshitakさん

14TProのAI字幕は、ソース言語、ターゲット言語ともに、
日本語に対応しています。

書込番号:26055317

Goodアンサーナイスクチコミ!4


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度4 youtube 

2025/01/30 08:56(8ヶ月以上前)

機種不明

自動字幕起こしで字幕を表示中

>Koshitakさん
日本語字幕出来ます
私は、動画視聴にvlcを使ってますが、録画した動画に添付の様に字幕が付きます。
上からスワイプで自動字幕を表示をオンにすればOKです。

書込番号:26055344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Koshitakさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/30 10:07(8ヶ月以上前)

>ろば2さん
>k_yokoさん
御二方、画面スクショ付きでありがとうございます。よく理解出来ました。購入します。xiaomiにはちゃんとアプリの詳細仕様を載せておけとお伝えしたいところです。

書込番号:26055438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が鳴らない

2025/01/10 16:24(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
着信がきても着信音がならない シム1、2共に

【使用期間】
数か月

【利用環境や状況】
シム1 楽天物理
シム2 esim ahamo
通話、通信ともにメインはalamo

【質問内容、その他コメント】
着信時に着信音がなりません。
考えられる原因はありますか?
尚サポートには伺いベルマークや月マークにチェックは入っておりません。

再起動するとたまに鳴るのですが、着信音の音量ボタンをその際に押すと着信音が消えます。

書込番号:26031360

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/12 19:48(9ヶ月以上前)

>tontontantanさん
私はxiaomiのmi note10や11tproを使ってどちらも、そしてsonyを使用してる友人もこの問題を抱えてます。
スリープ中は通話やラインの着信がならないことがあるようなのでそれを完全に切ると解決する場合もあるみたいですよ。

書込番号:26034358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/12 19:50(9ヶ月以上前)

>tontontantanさん
すみません。私の場合はそもそも通知すら来ないので着信音がならないとは違うかもしれません。

書込番号:26034360

ナイスクチコミ!0


yuhkeyさん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/26 14:19(8ヶ月以上前)

>tontontantanさん

私もLINE、電話共に着信音が鳴らなくなりました。

私の場合ですが
楽天Linkを1度アンインストールして再起動
再度インストールしたら、すべての着信音が鳴るようになりました

念のため楽天Linkの着信音は変更していません

書込番号:26050969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)