発売日 | 2024年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 209g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2025年2月20日 12:37 |
![]() |
2 | 0 | 2025年2月20日 09:22 |
![]() |
2 | 0 | 2025年2月18日 18:04 |
![]() |
3 | 4 | 2025年2月17日 14:20 |
![]() |
4 | 4 | 2025年3月12日 19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年2月14日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー
寝る前(11時頃)にフル充電していますが、翌日朝(8時頃)起きたら70%台にまで電池が減ります。
OSは最新(HyperOS 1.0.7.0)で、アプリを全部終了しています。SIMなしの状態で検証してもやはり一晩で25%程度バッテリーが消費されます。
4年間使っているiPhoneでも一晩で10%程度ですし、サブ機のMoto g53は5%程度です。
これは明らかに異常ですよね。他の皆様の投稿(例えば、https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046614/SortID=25987261/)を見ると一晩おいても90%以上電池が残るはずです。
1点

>マキ***さん
スクショを拝見すると、Google PlayストアとDriveの使用が多いですね。
電池を使用しているアプリがバッテリーセーバーになっていますでしょうか?
なお、私の場合、添付写真の様にバッテリーセーバーになっています。減りに関しては問題ない状態です。
書込番号:26082091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k_yokoさん
お返事ありがとうございます。
》Google PlayストアとDriveの使用が多いですね。
使用率はmoto g53と同じくらいです。そして、実際のアプリ稼働時間を見るとたっとの1~5秒のようです。
》電池を使用しているアプリがバッテリーセーバーになっていますでしょうか?
はい、いずれもバッテリーセーバーになっています。
書込番号:26082103
0点

>マキ***さん
9時間何もしてない状態だと、Dimensity 8020の motorola edge 40では、せいぜい5%減るくらいだよ。バックグラウンドでの動作を許可してる(怪しい)アプリを全部止めてご覧よ。
書込番号:26082166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー
おすすめのXiaomi14tpro対応のスマホケース、ガラスフィルム、カメラフィルムを教えて頂きたいです。可能ならフィルムはどちらも透過度の高いものが良いです。
書込番号:26081972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー
・システムナビゲーションのジェスチャー操作について
左右スワイプの戻る操作で画面上部が反応しないのですが、上部まで戻る操作に設定変更する方法ありませんでしょうか?
併せて、戻るスワイプのスワイプ反応領域を広くする方法もないでしょうか?
書込番号:26080311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー
2点質問させてください。
質問の内容がわかりにくければ申し訳ありません。
なんちゃってF値だとは思いますがよろしくお願い致します。
@ギャラリーアプリについて
カメラモードの左下にあるギャラリーアプリとプリインストールされているギャラリーは別のものでしょうか?
左下アプリだと、ポートレートで撮影したものを後からF値を変更できますが、通常のアプリからだとポートレートで撮影した事はアイコンででるのですが、F値の変更はできなそうです。
AF値変更について
上記感じで、F値を変更しましたが全く画像に変化を感じません。「GALAXYは体感できましたが。。。」みなさまいかがでょうか?
以上
よろしくお願い致します。
書込番号:26077550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>y.116710さん こんにちは
苦労しているようですね。
このスマホは絞りが無いので絞ったような表示が出ても実際には絞られていません。
ただボカすにはソフトでやっている様で本当のボケではありませんがボケているように撮れます。
カメラではこんなに急にボケません。
ポートレイトの35mmで標準ですが、F値を一番明るく(絞らない状態)と一番絞った写真では変化は見られますよ。
パンフォーカス的に撮るのは広角で撮りトリミングするのがいいかと思います。(3番目の写真)
書込番号:26077749
1点

すいません。質問の意図かわかりにくく申し訳ありません。
ギャラリーアプリについての質問です。
申し訳ありません。
書込番号:26077870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shuu2さん
ちなみに、撮影後に絞り調整できますがそのときはいかがですか?
投稿した画像は撮影時にF値を変えている形かと思いますが。。、
書込番号:26077885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程確認したところ、後から編集可能でした。
選択後に、ピントを合わせたいところにタッチする感じです。
ですが、ギャラリーアプリからはアクセスできず。。。
カメラモード左したからアクセスする他は難しいようです。。。
書込番号:26078870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー
【ショップ名】ベスト電器Yahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/best-denki/7164054016.html
【価格】99,819円-クーポン200円引き-23,661円PayPay還元(25.9%)
【確認日時】2/16
【その他・コメント】先月ヤマダデンキ Yahoo!店で買ってしまいましたがもう少し待てばよかったと後悔しています。
3点

まあyahooショッピングのペイペイあんまりyahooショッピング使わない民の自分にとっては劣化してるし
書込番号:26076980
0点

あとヤフーも人によってポイント違うので
条件わかりませんがスレ主さんは先月シャオミ買ったから?
上がってるのかもしれないので気にするだけ無駄です
自分だとベスト電器でプレミアム会員なっても8万オーバーだったので
書込番号:26077064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この口コミは見てませんでしたが、同じタイミングでベスト電器Yahoo店に注文しました。納期14日と書いてあったので、まあそんなもんかと思い注文しましたが、10日ほど経っても何の連絡もないのでYahooショッピングの問い合わせフォームから確認したところ、問い合わせフォームでの回答はしてないのでメールを待てとの返事のみありました。
その後、色々返信をしましたが、一切応答無く無視されております。
ショップの口コミを見たら、同様の苦情が沢山ありました。
そもそもベスト電器と言う法人は既に存在せず、ヤマダ電機が看板を受け継いで運営しています。
直営なのか外注なのかわかりませんが、ちょっと普通の企業としては考えられない、いい加減な対応のショップですので皆さん御注意願います。
(フリマサイトでもこんなにいい加減な対応は無いと思います)
ちなみに今も販売サイトはありますが、納期12ヶ月となってます!普通じゃ無いですね!
色々調べましたが、通販は違法では無ければ何でもありみたいです。
ベスト電器、ひいてはヤマダ電機はそう言う法人だとの前提で、こっちも狡猾にいいとこ取りをする必要があると思いました。
書込番号:26092557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにだいぶ経過しましたが、モノはちゃんと届きました。
発注詳細をよく見ると「納期14日(休日除く)」と記載あり、きっちり土日除いた14日後に出荷され、その翌日に届きました。
この14日にどの様な意味があるのか分かりませんが、ヤマダ電機としては「約束の納期はちゃんと守ってる」との事なのだと思います。
とはいえ、問い合わせフォームでの納期回答はしていないと返信あり、その後の問い合わせは一切無視するのはやはり酷い対応だと思います。
いずれにしても事実は事実として御報告致します。
書込番号:26107919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー
いつもありがとうございます!
Motorola edge 50 pro
Xiaomi 14T Pro
スマホをずっと悩んでるんですが
上記の2点に絞りました!
どちらのほうがオススメですか?
第一優先はカメラ、動画機能です。
被写体は子供や風景、たまにメルカリやヤフオク。パソコンでの管理や編集加工はしません。
第二優先は丈夫さです。
Motorolaのエッジ部分が割れやすいのではないかと少し不安です。
ちなみにアイフォンは考えてません。
よろしくお願いいたします!
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26074247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gtubdhさん
カメラ性能ならXiaomi 14T Proです。
Motorola edge 50 proはナチュラルな感じでは無く、スマホ内で変換されて場合によっては不自然な感じになります。
>Motorolaのエッジ部分が割れやすいのではないかと少し不安です。
割れるかは使い方次第なので分かりません、エッジは使いにくい場合があります。
ケースは付けないで使うとフィットするので持ちやすい。
Xiaomi 14T Proが良いかと思います。
書込番号:26074282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
Xiaomiにします!
書込番号:26075092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)