月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年10月17日発売
- 6.88インチ
- 5000万画素
- 指紋/顔認証
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてRedmi 14C 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2025年7月10日 06:49 |
![]() |
4 | 6 | 2025年7月9日 19:23 |
![]() |
1 | 2 | 2025年6月29日 17:16 |
![]() |
8 | 4 | 2025年6月28日 12:54 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2025年6月16日 22:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年6月11日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
格安スマホがどんなものか試しに買ってみたのですが異常なくらい重いです。
地図アプリやカメラアプリなどですら立ち上がるのに一分くらいかかることもあります。
格安とはいえこんなものものなのでしょうか?
書込番号:26233321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今どきRAM 4GBですからね。
Android14以上なら、RAM8GB以上ないと遅いよ。
複数のアプリ立ち上げるとか、LINEみたいな重いアプリは御法度です。
書込番号:26233370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドングリコロコロ777さん
このスマホは所詮エントリー機です。前に何使ってたか分かりませんが、この機種よりもスペックが高い機種から乗り替えれば遅く重く感じるのは当然です。ましてや、アプリも全て前のスマホから移行させたとすれば間違いなく重くなりますよ。
ちなみに自分はこの種の低スペック機を好んで使い続けて来ましたので、おそらくこの機種もそれなりに扱えます。そういう人間は珍しいだろうし、それ以外だと、全くの初心者でがっつりゲームをやらない人以外では相当古いミドル機を長年使ってきた人とかじゃないとこのグレードには合いません。
書込番号:26233383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドングリコロコロ777さん
いいえ
256GBモデルはサクサク動きますよ(最新)
選択間違ったと思われます
書込番号:26233752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
auの5GSAのsimは使えますか?
auの動作確認端末で見当たらなかったのですが、載っていなくても使える機種は多いので、この機種をauの5GSAのsimで使えている方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

5G非対応機種の14cは検証してないのでしょう
書込番号:26233060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rokkiaporoさん
5G SAの利用にはこの規格に対応した端末が必要です。
Redmi14Cは4G端末なので当然非対応。使えません。
書込番号:26233079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、経緯を書き忘れていました。
手持ちのスマホで5GSAのsimが使えるか色々試していたところ、ドコモのS9+と楽天版のS10は実際に使えました。もちろん5G通信ではないですが。
S9+に入れたところ、自動でAPNが出てきたのでそれを選択しました。auが発表しているAPNではなく、全く違うものでした。そのままS10にも入力したら使えたという流れでした。
理由合ってスマホを初期化してしまい、simカードトレイが壊れていてsimカードトレイを入れられないのでAPNがわからず、同じような状況の方がいればAPNをお聞きしたかったという経緯です。
書込番号:26233123
1点

何度もすみません途中で送信してしまいました。
そして、この機種でも使える可能性はあると思い、参考にしたかったのでもしかしてと思い質問させていただきました。
書込番号:26233126
1点

>rokkiaporoさん
事情は分かりました。
当方なりの一般論的知識での回答は単なるスレ汚しだったようで…大変申し訳ありませんでした。
書込番号:26233404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、こちらが最初に詳しい経緯を書き込んでいなかったので、質問の意図が伝わらずに申し訳ありません。書き込みありがたいです!
書込番号:26233409
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー

>ヤマハ発惰機さん
該当の通知を長押し後、左下の「オフにする」でどうでしょうか?
書込番号:26214203
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 256GB SIMフリー
昨日ミラーリング機能がついてるテレビにかいかえました。今もってるスマホはミラーリングできるのですが、充電の減りがもうやばくてスマホをこの機種に買い替えようと思ってるのですが、こちらのスマホ、ミラーリング可能でしょうか?
書込番号:26222716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐでママ738さん
可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ
無線でもよい場合はmiracast対応なので、
Amazon等で「miracast ドングル」等で検索して、ドングルを購入すればよいです。
書込番号:26222784
3点

今のスマホはアプリなど何もいれてもないし何も購入してないけれど、上から下に画面おろしてきた中にあるデバイスに画面をキャストってやつを押すだけでテレビにミラーリングできるのですが、こちらはそれを購入しないといけないという事でしょうか?無知すぎてすみません。
書込番号:26222799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぐでママ738さん
>テレビにミラーリングできるのですが
テレビにmiracastの機能があるのでしたら不要です。
テレビの説明書を見れば分かると思いますが・・・・・
テレビに該当の機能がない場合は、ドングルを購入して、そのドングルをHDMI入力端子に接続します。
書込番号:26222809
3点

ありがとうございます今から説明書とにらめっこしてみます!
書込番号:26222889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
使用上
【使用期間】
一ヶ月
【利用環境や状況】
日中に屋外で使用が多い
または室内で長時間使用する
【質問内容、その他コメント】
通話音が、他機種(REDMI11他)と比較しても明らかに小さい。通話音量は最大に設定していますが、雑踏では周囲の音にかき消されます。通話音量は、通話中にサイドにある上下ボタンでの調節以外の方法はありますでしょうか?
書込番号:26207606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HyperOS2になって以後の安定性向上アップデートが来てますので適用して下さい
書込番号:26207707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早いご連絡、ありがとうございます。
早速アップデートしてみましたが、残念ながら変わりませんでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:26207877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こむらがえりぷるきちさん
購入間もないなら商品交換交渉しても良いかも知れません
書込番号:26208489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそれしか無いようですね…
ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:26208593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横スレ失礼します。当方も使用して1ヶ月経過しましたが、同じ症状と通話が途切れる時があります。個体差はあるかと思いますが、どうやら機種により当たり外れはかなり有ると見ます。
様子見て使用するしか無いですが、値段が値段だけに諦めの境地ですが、前機Redmi12には無かった症状で困っています。
書込番号:26212154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
使用上
【使用期間】
一ヶ月
【利用環境や状況】
日中に屋外で使用が多い
または室内で長時間使用する
【質問内容、その他コメント】
通話音が、他機種(REDMI11他)と比較しても明らかに小さい。通話音量は最大に設定していますが、雑踏では周囲の音にかき消されます。通話音量は、通話中にサイドにある上下ボタンでの調節以外の方法はありますでしょうか?
書込番号:26207583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また、数分無操作状態で画面暗転になる機能を解除する方法も教えて頂けないでしょうか
書込番号:26207585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)