| 発売日 | 2024年10月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.88インチ |
| 重量 | 204g |
| バッテリー容量 | 5160mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi 14C 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2025年11月10日 12:57 | |
| 8 | 3 | 2025年7月10日 06:49 | |
| 5 | 6 | 2025年7月9日 19:23 | |
| 1 | 2 | 2025年6月29日 17:16 | |
| 2 | 2 | 2025年5月14日 22:36 | |
| 2 | 2 | 2025年5月13日 13:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
>ものに苦しんでますさん
既に来ているのでは?
https://wnkhs.net/2025/05/redmi14c-update-xiaomihyperos2/
書込番号:26336699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ものに苦しんでますさん
自分の14cは既にHyperOS2(Android15)にしてます
書込番号:26336734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
格安スマホがどんなものか試しに買ってみたのですが異常なくらい重いです。
地図アプリやカメラアプリなどですら立ち上がるのに一分くらいかかることもあります。
格安とはいえこんなものものなのでしょうか?
書込番号:26233321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今どきRAM 4GBですからね。
Android14以上なら、RAM8GB以上ないと遅いよ。
複数のアプリ立ち上げるとか、LINEみたいな重いアプリは御法度です。
書込番号:26233370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ドングリコロコロ777さん
このスマホは所詮エントリー機です。前に何使ってたか分かりませんが、この機種よりもスペックが高い機種から乗り替えれば遅く重く感じるのは当然です。ましてや、アプリも全て前のスマホから移行させたとすれば間違いなく重くなりますよ。
ちなみに自分はこの種の低スペック機を好んで使い続けて来ましたので、おそらくこの機種もそれなりに扱えます。そういう人間は珍しいだろうし、それ以外だと、全くの初心者でがっつりゲームをやらない人以外では相当古いミドル機を長年使ってきた人とかじゃないとこのグレードには合いません。
書込番号:26233383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ドングリコロコロ777さん
いいえ
256GBモデルはサクサク動きますよ(最新)
選択間違ったと思われます
書込番号:26233752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
auの5GSAのsimは使えますか?
auの動作確認端末で見当たらなかったのですが、載っていなくても使える機種は多いので、この機種をauの5GSAのsimで使えている方いらっしゃいましたら教えてください。
1点
5G非対応機種の14cは検証してないのでしょう
書込番号:26233060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rokkiaporoさん
5G SAの利用にはこの規格に対応した端末が必要です。
Redmi14Cは4G端末なので当然非対応。使えません。
書込番号:26233079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません、経緯を書き忘れていました。
手持ちのスマホで5GSAのsimが使えるか色々試していたところ、ドコモのS9+と楽天版のS10は実際に使えました。もちろん5G通信ではないですが。
S9+に入れたところ、自動でAPNが出てきたのでそれを選択しました。auが発表しているAPNではなく、全く違うものでした。そのままS10にも入力したら使えたという流れでした。
理由合ってスマホを初期化してしまい、simカードトレイが壊れていてsimカードトレイを入れられないのでAPNがわからず、同じような状況の方がいればAPNをお聞きしたかったという経緯です。
書込番号:26233123
1点
何度もすみません途中で送信してしまいました。
そして、この機種でも使える可能性はあると思い、参考にしたかったのでもしかしてと思い質問させていただきました。
書込番号:26233126
1点
>rokkiaporoさん
事情は分かりました。
当方なりの一般論的知識での回答は単なるスレ汚しだったようで…大変申し訳ありませんでした。
書込番号:26233404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえ、こちらが最初に詳しい経緯を書き込んでいなかったので、質問の意図が伝わらずに申し訳ありません。書き込みありがたいです!
書込番号:26233409
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
>ヤマハ発惰機さん
該当の通知を長押し後、左下の「オフにする」でどうでしょうか?
書込番号:26214203
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
メーカーサイトを見るとnano-sim2枚とmicro SDが使えそうですが、2枚目のsimとmicro SDは両方使えますか?
どちらかしか使えないタイプもあるので実際に使っている方に教えていただきたくお願いします。
0点
>yasu111さん
SIM2とSDカードが排他利用ではなく、画像を見て頂くと分かり通り、トリプルスロットです。
そのため、SIM1,SIM2,SD、3つを同時に利用可能です。
画像は、Yahoo等で「Redmi 14C SIMトレイ」で画像検索することで見れます。
https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-14c/
>ちなみに、microSDカードと2枚のSIMを同時に使える「トリプルスロット」仕様です。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-14-c/specs
>デュアルSIM + microSD
書込番号:26179156
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 128GB SIMフリー
>kiyohazaさん
5G非対応です
書込番号:26177726 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

