AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense9 SHG14 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

昨日auショップでスマホの買い替えの相談に伺ったところ
AQUOS sense9の在庫はもうないと言われました
となるとそろそろAQUOS sense10の発表があるんじゃないかなと思うんですが
どんなスペックに進化して
いくらぐらいになると思われますでしょうか?
自分の予想では
他のブログやXでの書き込みと同じように
内蔵メモリとストレージのグレードアップ(恐らく 内蔵メモリ 8GB:ストレージ 256GB)と
液晶の画質の進化ぐらいではないかなと思うんですが
ただFCNT(旧 FUJITSU)がArrowsAlphaを内蔵メモリ12GBとストレージ512GBで8〜9万円台で出しましたから
SHARPも黙ってはいないと思うんですよねぇ
そこを考えると同じような内蔵メモリとストレージの容量にしてほしいってのもあるんですよね
価格はsense9が128GBで6万円代前半 256GBで6万円代後半だったのが
ここ最近の物価高騰の余波も考えて
7〜8万円台前後でいくのではないかなと予想します
皆さんはどんなスペックで価格はどのくらいになると予想されますか?
ぜひ教えて下さいm(_ _)m

書込番号:26308130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:420件

2025/10/05 12:46

シャープの場合はR10無印があるので
ArrowsAlphaが9万円(じゃ多分食指が動かない人の方が多いはずですが)
に対抗するのはそっちじゃないですか
R10とのバランス考えたら12-512はないと思いますし
値段あげすぎるとR10と被りますのでそっちを重視すると思います
69800円くらいに抑えてくるような気はします高くても74800円くらいかと

書込番号:26308307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/05 12:50

>masaseiさん
ハード面は、sense9とあまり変わらないと思いますよ。

CPUは、6 GEN 2 か 6 GEN 3
RAMは、8GBになると思いますが、ROMは、128GBのままかも。
SIMフリーは、256GBのみになるかも。
価格は、各々5千円程度値上げ。
キャリアモデルも256GBになれば、1万円程度の値上げ。

書込番号:26308311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 12:55

>ヘイムスクリングラさん
となると
内蔵メモリ 8GB
ストレージ 256GBとなる可能性が大きいってことになりそうですね
ただSIMフリーモデルのみ
512GBモデルも投入するかもしれませんね

書込番号:26308316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 12:59

>天才軍師 竹中半兵衛さん
多分キャリアは256GBで
SIMフリーは256GBと512GBの両モデルで販売しそうな予感もしますよね
でもここ最近の値上げ高騰の影響もありそうですからねぇ
キャリアは128GB
SIMフリー256GBということもあり得そうですよね

書込番号:26308317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/10/05 14:03

>masaseiさん

sense10(仮) のスペック予想ですが、
7s Gen 3
6 Gen 4
かなと思います。

これから発売が始まる Xperia 10 Z の SoC の性能は、AQUOS sense9 より少しですが劣っています。

sense9 は 7s Gen 2 を搭載しました。sense10(仮)で 6 番台の SoC を積んで出すと、ダウングレードと見られるでしょうから、7 番台を搭載してくるのではと思います。
(6 Gen 4 は 6 Gen 3 とはコアの世代が上がっているので、低クロックで性能アップとなります。省エネも)

AQUOS R9 や R10 は 7+ Gen 3 ですが、sense10(仮)を 7s Gen 3 にすれば、機能アップが可能となります。(処理性能も少し上がる)
個人的には、7s Gen 4 を搭載し機能アップ性能アップをして欲しと思ってます。


>天才軍師 竹中半兵衛さん
6 Gen 2 なる SoC は存在しておりません。

書込番号:26308361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 14:11

>Dear-Friendsさん
内蔵メモリとストレージも気になるところですよね
せめて
8GB・128GB
理想的にいえば
8GB・256GBor512GBが良いんですけどねぇ

書込番号:26308369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/10/05 15:15

>masaseiさん

RAM は 8GB は欲しいですね。Xperia 10 Z も 8GB ですが、内部ストレージは 128GB のみ?
そうなると、sense10(仮)のキャリア版は 128GB に留まるのではないでしようか。sense9 同様オープン市場版で 256GB を出すのではと感じます。
512GB はないと思いますよ。128 256 512 とあったら、自分は 256 を選びます。価格差で 512 GB の MicroSD が買えるでしょうから。

横道に逸れます。
当方音楽を聴く人なんですが、Amazon Music でのハイレゾ音質と、mora等で買うハイレゾ音源の音質は全くの別物ですね。
Bluetooth でも有線でも、爺の耳で違いがハッキリ分かります。メインはAQUOS R9 ですが、AQUOS sense7 でもその違いがハッキリ分かります。当分 AQUOS R9 でいいや。

書込番号:26308416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/06 05:11

>masaseiさん
キャリアモデルは、前記の通り、値上げされそうですね。

SIMフリーは、据え置きか小幅な値上げになりそうです。

書込番号:26308995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 12:10

>Dear-Friendsさん
あと気になるのはカメラですよね
AQUOS R10やAQUOS R9Proとかようにライカとのコラボは無いでしょうけど
これらのノウハウを活用して
リーズナブルなんだけど高性能のカメラだったら最高ですよね
画質はsense9は5030万画素の標準レンズと広角レンズのダブルで
標準レンズのみ光学式OISがついてましたけど
sense10がsense9と同じような感じじゃ・・・なんで
理想は広角レンズの方にも光学式OIS入れて
R10と同じように14chスペクトルセンサーも搭載してほしいですよね
インカメラも5030万画素であってほしいですよね

書込番号:26309233

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 12:13

>天才軍師 竹中半兵衛さん
でしょうねぇ〜
キャリアは128GBのみで出始めのときは6〜7万円台でいくか
256GBも発売するとなった場合は8万円台でいくんじゃないでしょうか
SIMフリーは
128GBは6万円台で
256GBは7〜8万円台で発売するでしょうねぇ

書込番号:26309239

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/06 15:28

sense9の在庫整理が進んでいるようですね。

デザインは過去と同様、奇数→偶数モデルで大きな変化はないと思います。

SoCはR10がSnapdragon7+ Gen3(AnTuTuベンチマーク130万点台)ですから、sense10はSnapdragon7s Gen3(同70万点台)あたりかなと。
RAM / ROMは8GB / 256GBがデフォになり、もしかしたら12GB / 512GB版も出るかもしれませんけど、いずれにせよ規格がLPDDR4X / UFS 2.2だった場合、撮影した画像の保存などの動作にsense9と同様のモタつきが発生するかもしれません。

背面カメラの標準・広角とも約5,030万画素にくわえてインカメラ約3,200万画素は現在もなおアドバンテージがあるので、ハードはそのまま画質エンジンの向上くらいかなと(もしそうならsense9も恩恵を受けられる?)。

あと性能面で、ディスプレイの明るさ自動調節をより良くしていただきたい。

価格は公式ストアで6万円台、というか7万円未満(69,800円とか)を堅持してくれたら嬉しいですね。

書込番号:26309359

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 17:05

>jay0327さん
8GB/256GBでキャリアモデルも出てくれたら良いですよねぇ
512GBが出たとしてもSIMフリーモデル限定でしょうねぇ
あと何かしら機能面でのサプライズ発表あったら良いですけどね

書込番号:26309427

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/06 19:43

>masaseiさん

Pro IGZO OLED搭載、(一応)ステレオスピーカー、リフレッシュレート1〜240Hz可変駆動、最大36W充電(USB3.2 Gen1)
※sense9のスペックから抜粋

普段使いを強調しているスタンダードモデルのsenseシリーズにこれ以上何をどうしてくるのか、興味深いところですね。
わたしは街角スナップをよく撮るんですけど、観測史上最高の猛暑といわれた今年の夏もsense9は難なく乗り越えましたし。

書込番号:26309551

ナイスクチコミ!5


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/07 10:03

>jay0327さん
リーズナブルで機能はハイエンド並みの高性能
sense 9が出たときも興味そそられましたから
今回はどれほど進化したか期待大ですよね〜
あと僕は今使ってるスマホ(RedmiNote10JE)は
使い始めた最初はまぁまぁ良かったんですが
だんだん使い悪くなってきて
ポケモンユナイトしてたんですけど
ある時してる途中で再起動されて
ゲームの蓄積ポイント?だったと思うんですけどマイナスになっちゃったりしたんで
アンインストールしちゃいましたからねぇ
しかも指紋認証なんて3年前から機能しませんから
もう買い替えようと計画してるんで
そこにsense10が出てきたらと思うと・・・
今度は快適なスマホライフが待ってるんじゃないかと思ってますよ
早く発表が来てほしいですよね
それとやはり価格がどれくらいになるのか
これはとても重要ですから
そこをしっかりと見極めたいですね

書込番号:26310049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ179

返信34

お気に入りに追加

標準

通話の障害と発熱がすごい気がします

2025/05/15 22:48(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

結構皆さんが投稿されている、通話している時にこちらの音声が相手に届かなくなる不具合が私にも発生していて、スマホとして致命的すぎて買い替えるか悩んでます。
シャープさんに問い合わせたら、メーカー保証で修理できるということでしたが、郵送限定だし、治らなかった人もいるようなので、リコールくらいの致命的な欠陥なのではないでしょうか。
今使っている皆さんはどんな感じですか?
発熱も動画とか見ているだけでも結構しているので日々不満がたまっている感じです。
初Aquosなのでこんなもんなのかいまいちわかってないのですが、Aquosは普段からこんな感じなのでしょうか?

書込番号:26180114

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/16 13:29(5ヶ月以上前)

AQUOS作ってるシャープは、今では台湾企業なのです。日本メーカーと勘違いしている人が未だいるのが不思議です。たぶんニュースとか見ない人でしょうね。

やはり、iPhoneかGalaxyを買うのが間違いありません。それ以外を買うなら品質には目をつぶって下さい。

書込番号:26180555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/16 19:01(5ヶ月以上前)

SHARPの製品を国産と言っていいんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14265314479
>親会社が台湾企業であっても日本で生産していれば国産です。

シャープ 会社概要
https://corporate.jp.sharp/info/outline/

書込番号:26180823

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/16 19:48(5ヶ月以上前)

Pixel 9a、AQUOS sense9 → 発熱比較
https://youtu.be/sCMZQ1CNpwQ?t=1292
Pixel 9a → 40.0℃
AQUOS sense9 → 40.6℃

特に熱いとか思ったことはありません。
ミドルクラスでは普通だと思います。

書込番号:26180877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/16 20:42(5ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
iPhone、ベガトロンかフォックスコン(鴻海)
 →中国生産
Galaxy→三星電子中国工場
シャープ→中国生産

悲しいかぎりで御座います、、

書込番号:26180935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/16 21:17(5ヶ月以上前)

AQUOS(アクオス)はどこの国のスマホブランド?
https://www.gadgeblo.com/aquos/#index_id2
>一応国内にも事業本部の広島工場(広島県東広島市)がありますが、
>現在は主に鴻海グループの山東省にある工場で生産されており中国製です。

>AQUOSに限らず「国産スマホ」と言われるものはいくつかありますが、
>2024年現在日本国内でスマホを作っているところは数えるほどです。

>日本国内でスマホを作っているのは「FCNT(arrows)」や「京セラ」ぐらいで、
>その2社も一部機種しか日本国内で作っていません。

書込番号:26180974

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2025/05/16 21:23(5ヶ月以上前)

>issei@ぷららっちさん

サムスンは中国工場はかなり前に閉鎖してますし、ベトナムが最大の拠点で一部が韓国です。元々中国工場が閉鎖される半数以上がベトナムでした。

その他インド、ブラジルなどごく一部地域の工場でも生産はしてますが、基本的にグローバル市場でかなりの台数が出るものはベトナム工場です。

なので国内販売されてるGalaxyは、全て「MADE IN VIETNAM」ですよ。

書込番号:26180978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2025/05/16 21:31(5ヶ月以上前)

訂正

元々中国工場が閉鎖される半数以上がベトナムでした。
   ↓↓↓
元々中国工場が閉鎖される以前から、半数以上がベトナム生産でした。

書込番号:26180990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/17 00:20(5ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ありがとうございます、これくらいの発熱は普通なのですね、安心しました。
もう少し様子を見ながら使ってみようと思います。

書込番号:26181127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/17 00:22(5ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
前はiPhoneを使ったりpixelを使ったりしていたのですが、今回のsense9の評判の良さに試しに使ってみましたが、確かにiPhone、galaxyあたりの安牌を取っておいた方が良かったかもしれません、まさか通話の不具合があるとは、、
型落ちiPhone、galaxyあたりも探してみようと思います。

書込番号:26181128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


doraneccoさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/17 00:57(5ヶ月以上前)

同様の症状が発生しています。
auの公式サイトにて当機種のOSアップデートを停止しているとの掲載があったため、仰るようにリコールの可能性についても注視したいですね。

同様の内容ではあるものの敢えて単独で投稿させて頂きました。
お互い解決できることを願っています。

書込番号:26181148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/17 06:44(5ヶ月以上前)

>doraneccoさん
やはり同じ症状の方がいるんですね、リコールならリコールで早く出して欲しいですよね。
ありがとうございます、お互い早く治る時が来るように祈りましょう、、

書込番号:26181248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/17 07:37(5ヶ月以上前)

購入から 6ヶ月ですが通話トラブルはありません。

セルフチェックを使おう!
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

通話中に自分の声が相手に聞こえない → マイクの診断

書込番号:26181273

ナイスクチコミ!3


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/18 11:13(5ヶ月以上前)

>てのすさん
普段からそうです。それも仕様と諦めるほかないです。
ミドルレンジの端末に買い替えましょう。
メール、通話、SNSというライトユーザー向けにも耐性なく残念です。
情報端末の最大の敵は発熱ですので。
おじいちゃん、おばあちゃん向けの端末と思ってましたが、通話すらできないのは使わない方が良いです。
ガラケー未満なのが実情ですね。

書込番号:26182592

ナイスクチコミ!2


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/19 06:52(5ヶ月以上前)

>Risa@Hさん
やはりほぼ仕様みたいなものなんですね、、ありがとうございます
今後はAQUOSは選択肢から外して、今回は別のスマホを探してみようと思います。
通話がまともにできればまだ我慢できたのですが、通話もできないとなると携帯電話とは、、となっていました。

書込番号:26183461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masterjjさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/19 22:37(5ヶ月以上前)

私は btヘッドセットで通話不良に困っています 4セット全く違うBTイヤホンマイクですべて同じ症状。 通話開始後20秒から30秒で相手に音声がノイズで伝わらない と言う状況、BTイヤホンマイクのメーカーも形式もすべて別物で試しましたが同一症状で業Mini支障が出る状態、仕方ないので車ではハンズフリーでしか使えない状態ですね、 6ヶ月ほど使ったけど買い換えようと思っている次第です。
後 余談ですが 近接センサーが3,4日で不具合を起こし再起動を余儀なくされます。残念ですが使いにくいですね

書込番号:26184311

ナイスクチコミ!2


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/20 08:03(4ヶ月以上前)

>てのすさん
>masterjjさん
もうリコールレベルですね(T T)

書込番号:26184540

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2025/05/20 12:05(4ヶ月以上前)

お知らせ|AQUOSシリーズ OSアップデート再開のお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html

SHG14はAndroid15へのアップデートが再開されました。

今日、最新のアップデート(ビルド番号:02.00.08)が公開されました。
(Android 14の場合は、Android 15にOSアップデート後に本アップデートが適用可能)
物は試しでアップデートしてはいかがでしょうか。

書込番号:26184741

ナイスクチコミ!3


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/20 17:14(4ヶ月以上前)

>Risa@Hさん
そうなんですよ、、本当にリコール出してくれないかと思い日々見ています、、

>Roma120さん
ありがとうございます、日々気にしてはいるのですが、今日来たとは知りませんでした。とりあえずアプデしつつ様子見でもしてこうと思います。

書込番号:26184990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/23 19:46(4ヶ月以上前)

>てのすさん

OSビルド番号:02.00.08へのアップデート後は

不具合が解消されましたか?

書込番号:26188145

ナイスクチコミ!4


スレ主 てのすさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4

2025/05/24 06:59(4ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
今のところ電話を試していないのでまだ分からない感じです。
電話の不具合が怖くて最近は電話してないって感じですね。

書込番号:26188497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

はい、ブチ切れた

2025/08/25 08:19(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 Mieiwさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度1

壊れた!一週間経たずに壊れた!なんで!なんでなの!なんでなの!なんでなの!なんで!一週間も 経たずに 画面が壊れてしまったんだよ!なんで!一週間も使ってないのに AQUOSの画面が壊れるって どういうことなんだよ おい! なんで 一週間で 画面壊れるんだよおい! カメラ カメラじゃね画面だこれは!画面弱すぎんだろ おい! 全然使ってねえぞ 全然使ってねえのに…なんで!画面が壊れたんだよ! マジでなんなん!!

書込番号:26272511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

標準

兎に角Bluetoothイヤホンとの相性が悪い!

2025/04/02 07:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

機種不明

スクロールするとメールデータ画面が消えて読めない

新色が良かったのでオンラインショップで注文?購入。
ただ、Bluetoothイヤホン(ヘッドセット)との相性が悪い!
相手の声は聞こえるが、コチラの声が(雑音だったり、水中からの篭った感じだったり)兎に角届かない。
auに連絡すると、アレしてコレしての嵐。
そもそも、元々の機能が通常設定で使えない事が問題ではないのか?5Gの機種なのに「5Gを切って4Gで使って下さい」とは何事?
それ以前に、こんな症状は今まで使っていた他社機種では無かった。
トラックドライバーと言う性質上、業務に差し支える為、交換を要請、しかし送られて来た個体も同じ症状が出た!
auに連絡入れるとまたアレしてコレしての嵐!
だんだん「ウチは(機械は)悪くないと思うんで、そっちで色々やってくんね?」と責任逃れしている様に思えてイライラして来た。
コチラからどーにも、使えない事を伝え、買取って手元にある前モデル(問題は無かったので)での使用を持ち掛けるも、「それは出来ない」との対応。
「代わりの別メーカーの機種を代替えで送る。修理には一月位掛かるかも」との回答だ。しかし、使えない間も分割金は請求するとの事。ユーザーとしては納得行くわけが無いが、キャンセルも出来ない。更に修理代金も発生すると言う発言には呆れた!
「出来ない、出来ない」と言うだけで、ユーザーの事は考えようともしない。自分達が損をしない条件を突きつけるだけなら大手キャリアの必要は全く感じない、と思わされる事例だった。
後はメーカーの徹底的な症状追求と改善に期待…したい所だが、それも期待出来そうもないか…?
*交換機種でAndroid15にバージョンアップしたら、「auメール」にも閲覧時不具合が出た。
添付画像はそれ

書込番号:26131717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2025/04/02 10:55(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん
ヘッドセットに関しては相性があるので何とも・・・。
家電量販店などで相性の良い物を試せることが出来ると良いのですが。

書込番号:26131923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度3

2025/04/02 12:44(6ヶ月以上前)

実は、購入して不具合が出た時、auに問い合わせたら「Bluetooth5.1の物を使って下さい」と言われたので、念の為と思い別なメーカーのヘッドセットを3種購入してそれぞれやってみたんですが全滅でした…
「相性」と言われますがGALAXY、XPERIA、トルクと使って来ましたが、こんなに酷い症状は出ませんでした。
*字面で攻撃的な印象を持たれたとしたら申し訳ありません、状況を説明させて頂いただけです。むしろ怒りがあるとすればキャリアとメーカーにですので念の為。

書込番号:26132018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2025/04/02 13:37(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん
>ヘッドセットを3種購入してそれぞれやってみたんですが全滅でした…

複数で同様だとするとどうしようもありませんね。
今の端末を売って、GalaxyやXperiaのようなオーディオに強いメーカーに買い替える方が良いと思います。

書込番号:26132059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/04/02 16:38(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん

キャリア版、オープンマーケット版関係なく、AQUOS sense9及びAQUOS R9 自体に通話時に不具合がでる事象があります。

sense9/R9 と固定電話(スマホ間でも出る事象もがあるらしい)間で固定電話側に声が届かないやノイズまみれになり聞き取れないと言うものです。

当方はR9(SH-M28)でUQモバイルです。SHARPとUQへは事象の事は伝えております。また、sense9での発生数が多いのですが、これはsense9が圧倒的に販売数が多いためであると思います。
ユーザー側は改善される事を待つしかない状況です。

参考過去スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26069419/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=26080149/



スレ主さんへお願い

ご存知だと思いますが、自動車運転中のスマホの利用や通話に関して非常に厳しくなっております。
自動車運転中のスマホ操作やイヤホンの使用、ハンズフリー通話であっても、日本国内では道交法違反であり、自治体によっては安全運転義務違反となります。片耳だけでも違反です。
色々理由があるのですが、ハンズフリー通話であって話しに気を取られ、運転操作に支障をきたすためです。
通話は停車中にお願いします。

書込番号:26132227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/02 16:53(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ハンズフリー通話は道交法違反じゃないから、嘘を書かないように。道交法違反だと言い張るなら該当する条文を教えてね

書込番号:26132242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度3

2025/04/02 17:23(6ヶ月以上前)

それが、返品・キャンセル出来ないんですよ。
キャリア、メーカー共に「修理対応をお待ち下さい」との事でトホホです…

書込番号:26132274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度3

2025/04/02 17:31(6ヶ月以上前)

ご丁寧な回答、有難うご財増す♪
仰る通りです。
更には同業者等、未だに「耳に当てて会話してる輩」が居る事、本当に情けなく思います。
マナー以前に規則は守るのが当たり前ですね。
*ハンズフリーは助手席での使用だったりするので、その場合はセーフ、ですよね?ね?

何にしても、『基本的機能が当たり前に使えない』のに『現状、ユーザーの(我慢も含む)負担が大きい(気がする?)』のは何とかしてもらいたいですねぇ…

書込番号:26132285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2025/04/02 18:06(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>自動車運転中のスマホ操作やイヤホンの使用、ハンズフリー通話であっても、日本国内では道交法違反であり

勘違いでは?

沖縄県警察本部
https://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2019120900013/
>Bluetoothなどのいわゆるハンズフリーによる通話使用は上記規制の対象外です

書込番号:26132305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/04/02 18:29(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん

助手席であれば、スマホを好きな様に使って下さい。

書こうか書くのは止めようかと悩みましたが、多くの方が見る掲示板と言うこともあり、書かせてもらいました。
こう言うのを書くと、重箱の隅をつつく輩が出てきます。


当方はペーパードライバーなので車を運転する事はありませんが、不慣れな道をチャリで通る場合、ナビの指示を聞くためBluetoothイヤホンを片耳だけ装着していた事があり、交差点での信号待ちで、警察官から声をかけられました。(2回目。1回目は音楽聴いてました)まだ、法律?条例?の施行前ですので、講習や罰金はありませんが、啓発活動として声をかけたとの事。ナビの指示を聞く為・・・自転車を止めてスマホを見る事、例外はないと言われました。(大阪府)

それ以来屋外ではイヤホンを使わなくなりました。大阪市内は、いっぱいパトカーや白バイが走っていますし、たまに交差点に警察官が立っているのを見ます。
自転車の保険にも入りました。被害者になれば医療費がかかりますから。ヘルメットは買ってませんが・・・

趣旨から外れた内容を書き、板を汚した事をお詫びします。

書込番号:26132331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2025/04/02 18:56(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん
>それが、返品・キャンセル出来ないんですよ。

はい、ですので残債があれば一括清算した後にフリマなどに売り払って、別のまともなメーカーのスマホに変えるのをお勧めします。

書込番号:26132369

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/02 19:16(6ヶ月以上前)

>夢我 叶(ゆめが かなウ)さん
たぶんハードウェアの問題じゃないから修理でなおる可能性は低いと思う。sandbagさんの言う通り買い替えを考えた方がいいのでは。

>Dear-Friendsさん
明らかな誤りを指摘することを「重箱の隅をつつく」とはいわない。日本語を勉強しましょう

書込番号:26132394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/04/26 01:02(5ヶ月以上前)

ドコモ版使ってますが、全く同じ症状でお手上げです!
本体交換一回に、修理3回。メーカーは異常無しの繰り返し。ヘッドセットも5個をローテーション。全てに同じ症状出るので本体側に問題有りかと。邪魔だけど有線イヤホンにすれば今のところ症状有りません。

書込番号:26159829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/27 20:35(5ヶ月以上前)

SIMフリー版sense9(5G優先/ネットワークを自動的に選択/4G回線による通話 ON)
ワイヤレスイヤホン(Bluetooth 5.2/両耳装着)
を使い知り合いに電話をかけて検証。
曰く、
「スマホで話しているときより少しこもった声になるが、ノイズが入ったり途切れたりすることはなく、こちらの話していることはちゃんと聞き取れる」
とのことでした。

書込番号:26161766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/27 23:33(5ヶ月以上前)

私も、試してみました。
docomo onlineショップで買ったスマホです。
aquos sense9 から aquos sense8
aquos sense9 から 自宅の電話
どちらも、普通に会話できるようです。

ワイヤレスイヤホン
Bluetooth仕様
Bluetoothバージョン:5.3
対応プロファイル:HSP,HFP,A2DP,AVRCP
対応コーデック:aptX Voice,aptX Classic,aptX Lossless,SBC,AAC
です。

書込番号:26161938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2025/06/11 22:45(4ヶ月以上前)

自分もドコモ版で同じ症状に悩んでおります。
修理に出しても異常なし。

ハンズフリーは5セット試しましたが全滅。
機種変更前のsense7なら問題なく使えるので、この機種の問題かと。

相手がドコモ、atの場合が特にひどく、LINE通話なら問題ないので、ハンズフリーの異常では無いと思います。

シャープに問い合わせましたが、回答無しです。

書込番号:26207552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2025/06/16 20:19(4ヶ月以上前)

ドコモに再度問い合わせました。

修理→異常なし→直らない

これを何回でも繰り返すしかないとの回答。

何度も修理にだしてる間に保証期間が切れたら
直らなくても有償修理だそうです。

何があっても新品への交換はしないと言われました。

書込番号:26212026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2025/08/10 22:03(2ヶ月以上前)

その後いろいろ試したのですが、
相手がdocomoとauの一部のみで発生だったので

SIM→eSIM 改善せず

楽天モバイルのSIMを入れて通話 不具合無し

ということで、docomo回線とau回線を使用していると不具合が出るのかなと思います。

LINEMOか何かにMNPすれば解決かもしれません。

ただ、今後のバージョンアップでの改善に期待。

書込番号:26260137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ちがとても悪い

2025/08/05 17:38(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 hiiiiitaさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
画面オフの状態でも充電がガンガン減っていく
【使用期間】
4ヶ月
【利用環境や状況】
1日大体10時間超えとかなりヘビーに使っています。やっているのはブロスタやツムツムなどの軽いゲーム、ユーチューブなどです。
【質問内容、その他コメント】
ゲームやユーチューブのバッテリー消費は分かるのですが、Googleアプリが画像のようにバックグラウンドでかなり使われています。他の方のレビューを見ると、1日中使っても余るほどバッテリーの持ちが良いそうなのですが、私の場合、19時くらいには5パーセント程になっています。6月下旬ごろから持ちが悪くなったと思います。Googleアプリのバッテリー消費を抑える方法をどなたか教えていただけませんか?

書込番号:26255938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/08/05 18:30(2ヶ月以上前)

>hiiiiitaさん

Googleアプリの消費が多いように表示されていても、Google Pray 開発者サービスの暴走(単独や他のアプリに巻き込まれて)が多いです。

1番簡単で確実に直す方法は、OS のクリーンインストールです。

大切なデータだけをバックアップし、OS のクリーンインストール後、一つ一つアプリをインストールし設定、データをリストアップして下さい。

書込番号:26255968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2025/08/05 19:23(2ヶ月以上前)

>hiiiiitaさん

とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
>など
本機の場合は
設定→アプリ→すべてのアプリ→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
付近だと思います。
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
>出来ない場合は表示されません。
>
>それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>など
本機の場合は
設定→パスワード、パスキー、アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
付近だと思います。

書込番号:26256016

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/08/05 20:36(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。

どこが一般的な対応なのか?これをやる側が、知識の薄いユーザーなら大変な作業なのは分かるだろう。

俺自身もやりたくない。やって一時的に正常に戻ったように見えても、Googleがアップデートされると再発するのを知らないのだろう。

恥を知れ!!

書込番号:26256090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2025/08/05 20:49(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。

私の最初の書き込みは、2024/01/28 19:29

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25601047/#25601334
>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?


Dear-Friendsさんの価格.comの、最初の書き込みは、2024年9月では・・・・・
Dear-Friendsさんの書き込みが後だと思いますが・・・・・

何か勘違いでは?

書込番号:26256096

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/08/05 21:27(2ヶ月以上前)

>hiiiiitaさん

Googleが提供するサービスとは何ぞや?
お前はGoogleが提供するサービスにおいて先行しただけで、スマホの発熱やバッテリーの異常消費に関しての回答ではない。

今回の不具合はバッテリー減りの速さやが問題で、お前が書いたのは文字入力か出来ない案件。

異なる不具合なのに同じ対処方法を書くか?
ようは、俺が書いた内容をみて解決に至る事があることが分かり、真似して書いてグッドアンサーを横取りしたいんだろ。
この前も、俺が書いた内容を、真似て書いてグッドアンサー貰っていたな。

それと、あんたのfaqはみません。色々情報を抜かれるのは嫌だから。

書込番号:26256153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiiiiitaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/06 10:49(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
返信先、間違われていませんか?

書込番号:26256514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/08/06 11:55(2ヶ月以上前)

あっ・・・・・

間違っておりました。
申し訳ありません。

書込番号:26256548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/07 19:38(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>hiiiiitaさん

【画像 1】わたくし外出中にスマホを使うことが少なく(電話等のいわゆる連絡を除いて、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴く&たまに写真を撮ってSNSへアップする程度)、このところその傾向が顕著でバッテリーの減り具合は一日あたり10%ほどです。
【画像 2】アプリ別バッテリー使用量をみるとGoogleがトップ。
【画像 3】Googleの「バックグラウンドでの使用を許可」をオフにしているにもかかわらず「バックグラウンドの時間:6日12時間3分」と表示。

このバックグラウンドとやらが謎で、かつGoogleがバッテリー使用量のトップにいるのも気に入らないんですけど、とりあえず「使ってないのにバッテリーがどんどん減っていく」ことはないので放置しています。
一方でhiiiiitaさんの場合ですが、「画像のように」と書かれている画像がアップロードされていないので、バッテリー使用量に関するスクリーンショットをアップするとそこから何かわかることがあるかるかもしれません。

書込番号:26257588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/08/08 07:23(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>hiiiiitaさん

【参考】
常時スリープで使うときだけ電源をボタンを押して表示します。
使用が終わったら即スリープにします。
指紋認証、顔認証は使っていません。

バッテリーの持ちはとても良いと思います。

▼よく使うアプリ
@カメラ
A電話
B電卓
CLINE
Dメッセージ
E銀行アプリ( 投資信託の確認)

書込番号:26257844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオート使えますか?

2025/08/07 06:09(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

SLフォレスターでアンドロイドオートでのUSB接続を試みてます。

USB CtoCもAtoCの両方をデータ通信対応のケーブルで接続試しましたが接続認識しません。
YouTubeの動画見るとエクスペリアでも接続できない機種があるようです。

この機種でアンドロイドオート使えている人はいますか?

書込番号:26257093

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2025/08/07 07:17(2ヶ月以上前)

機種不明

LEXUSなど、動作確認済のディスプレイオーディオはあります。
https://lexus.g-book.com/pc/etc/faq/mobile/index.html?id=3&d=L77-mop_21_01&nome=NX&anno=2021%E5%B9%B410%E6%9C%88%20%EF%BD%9E

相性などがあり、動作確認済のディスプレイオーディオなら問題ないかと。
本機自体は、利用可能となっています。

書込番号:26257117

ナイスクチコミ!2


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/07 15:04(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

メニュー画面

ニュース

Spotifyとmap

SH-RM15でもOK

>MAC0213さん

アンドロイドオートは普段使わないので、何が出来るのか繋いでみました。
メニューを全て試した訳ではありませんが、問題無く作動してるのではと思います。

撮影用に持っていったSH-RM15でも同様でした。

車輛は違います。VW Golf 2017モデルの純正オーディオです。

書込番号:26257369

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)