AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense9 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー

2025/05/11 13:27(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件

質問です。通話とは関係なく、
日常会話を録音したり、会議の音声を
録音できるアプリ?は
AQUOS SENSE9に
ありますでしょうか?
また、なくても、おすすめのアプリが
あれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

ps テレビドラマ「不適切にもほどがある」で、
吉田羊が、スマホに会話を録音してた
感じのものを探してます。

書込番号:26175635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/11 22:23(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

audio recorder (01)

audio recorder (02)

>おみつ328さん

sense9に、初期状態でそのようなアプリは入っていなかったと記憶しています。
一方、無料レコーダーアプリはその多くで広告が表示され、いざ録音というときの使い勝手がよろしくありません。
なのでわたしは「audio recorder 2023 version0.9.99」というアプリのAPKファイルをダウンロードしてインストールし、使っています。
(いま調べたところ、Google謹製の「レコーダー」なるアプリも広告が出ないようです)

なお、レコーダーアプリはどれにしても不具合が生じる可能性ゼロではないので、大事な会議などを録音することもあるとしたら、アプリでなく専用のICレコーダーを用いたほうがよろしいかと。

書込番号:26176202

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2025/05/12 04:38(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
おっしゃる通り、会議では
icレコーダーですね。
検討いたします。
 

書込番号:26176342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件

2025/05/15 11:54(5ヶ月以上前)

Neutron Audio Recorder (Eval)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neutroncode.rceval

sense9で使えます。
広告はありません。

普段はSONYのICレコーダーを使っています。
小さいのでシャツの胸ポケットに入れています。

書込番号:26179586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2025/05/15 19:06(5ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
教えていただきありがとうございます。
グーグルプレイからアプリが
入れられるのは安心ですね。
ただ、使い方が難しそうですね。

書込番号:26179928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:40件

この機種に買い替えようと思っていますが、データを移すのに、「かんたんデータコピー」が使えるでしょうか?
いろいろ読んでみますと、この機種の後の5からはできるみたいですが、4は書いてないので、お聞きします。

書込番号:26177493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/05/13 12:57(5ヶ月以上前)

>himawaricocoさん

新旧のスマホ同士をケーブルで接続して、データコピーができるのが、sense5Gからのようです。sense6以降ではデータコピーができる項目が増えるようです。

SHARP公式を読むと、Android5以降であればGoogleOne等のクラウド(各キャリアが提供している物でも可)経由やMicroSDを使ってのデータコピーができると書かれています。

この機能を使うと、簡単にデータが引き継げるような事が書かれていますが、簡単に引き継ぎは出来ません。引き継ぎたくてもAndroidのバージョンよっては、アプリそのものが動かない、Prayストアそのものから抹消されているものもあります。

旧スマホを見ながら新スマホの設定、アプリのインストールやデータ移行は、両方のスマホをWiーFiへ接続しファイルマネージャ等でひとつひとつ移行する方が良いかなと思います。
(データ量が少ないものはメールに添付ファイルとして送受信でもできます)
(データを引き継ぐと不具合が発生する事が多々あるようです。それを避けるためにもひとつひとつ手動で行うことをおすすめします。)

書込番号:26177685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakugonさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/13 18:32(5ヶ月以上前)

ちょうど昨日楽天版SENSE4からシムフリーの9に変えたとこですけど問題なくコピーできました。SDカード内の写真や動画も自動でコピーされますけど本体ロムにコピーされるのでカード使い回すなら抜いておいた方がいいかもです。

書込番号:26177963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2025/05/13 18:48(5ヶ月以上前)

書き込みを見て、近々買うと決めました。
データー移行が、心配で決心がつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:26177978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中のアプリ

2025/04/13 10:47(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件
機種不明
機種不明

音楽アプリを利用してます。
音楽アプリを■で
(「?、●、■」の内)
上に飛ばしても、
実行中のアプリとして
残ってしまいます。
画面上を下向きに、
さらに下向きに触ると、
「1個のアプリがア...」を押すと
「実行中のアプリ  ユーザー使用
していない状態でもアクティブで実行されているアプリの一覧です。機能性が向上しますが、バッテリー駆動時間に影響する可能性があります。」
その下の「停止を」押すことで、
ようやく閉じます。
最初に■で、上に飛ばした段階で
閉じたいのです。

対処法をご存知の方、
教えていたいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:26144822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/13 11:33(6ヶ月以上前)

>上に飛ばしても、
>実行中のアプリとして
>残ってしまいます。

それがAndroidの仕様です。
上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
だから■(=マルチタスク)ボタンで稼働中のアプリとして並びます。
マルチタスク画面でクリア(=終了)させることでやっと停止します。

マルチタスクでアプリが残るのはメモリーやバッテリーの浪費にもなるので
一定時間操作しないアプリを自動でタスクキルする掃除アプリを入れていたりもします。

そして、実行中のアプリとして表示されるのは、
普通そのアプリの活用上必要なために付与されている権限に基づくものでしょう。
アプリ情報からでも入って権限を取り上げてしまえば出てこなくなるでしょうが、
アプリとして正常に動作しなくなるでしょう。

xiaomi端末などAndroid OSをカスタマイズしているものでは、
マルチタスクで残存しているアプリもロック画面に遷移して所定時間経ると
自動でタスクキルする機能を備えたものもあります。
常駐させておきたいアプリは明示的に指定しておかないとならず、
よく不慣れなユーザーが戸惑う相違点です。

書込番号:26144884

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 問い合わせ 

2025/04/13 11:52(6ヶ月以上前)

>おみつ328さん
Pixel9で試したところ、Apple MusicやYTmusicは再生中でも、■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばせば普通に消えるので、消えないのがAndroidの仕様ではありません。
お使いの音楽アプリは何ですか?

アプリの仕様かAQUOS sense9の仕様の可能性があるのでは。

書込番号:26144913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:19(6ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
音楽アプリは
Frolomuse です。

広告がないので使ってます。
以前使用してた
SO-04Jでは、
■押して済んでました。

AQUOS sense9で、
■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばして消える設定が知りたいです。

ちなみに、YTmusic で試したところ、普通に消えます。
たびたびすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:26145018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:37(6ヶ月以上前)

申し訳ございません。

以前使用してた
SO-04Jでも
Frolomuseだと
■押しても残ってました。

書込番号:26145040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 問い合わせ 

2025/04/13 13:47(6ヶ月以上前)

>おみつ328さん
Pixel9で試しましたが、やはり普通に消すことができます。

sense9特有なのか不明なので、他のsense9所有者が再現するか確認したいところです。

考えられるとしたら、バッテリーとアプリ関連の制限の設定あたりかと思います。

書込番号:26145047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/13 13:53(6ヶ月以上前)

自分がスレ主の質問を読み違えていたのは確かですね。
>上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
これは、マルチタスク画面でクリア(アプリ終了)操作したということでしたね。
それでも実行中のアプリで残るのは何故か、ということですね。
簡単に言うと、ご利用のアプリが常駐型だってことでしょうね。
常駐出来るように権限を与えているのでしょう。
音楽アプリが常駐するのは何故かという疑問に答えるなら、
そうアプリが作られているから。
音楽データベース構築のためか、プレイヤーの起動のためか・・・

書込番号:26145052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:53(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

このアプリの仕様なのか、
すぐ消えないですね。
一応、メディアプレイヤーの固定 など
外した上で、
しかも画面上に残っているので、
右に飛ばして と
手間がかかりますね。

広告なしで、快適に使えるアプリが
あれば良いのですが。。。

書込番号:26145054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 問い合わせ 

2025/04/13 15:03(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>おみつ328さん
■を押したとき、1つ目の添付のような実行アプリリストが出るはずですが、おみつ328さんの添付画像はクイック設定(2つ目の添付)の画面となっているように見えます。
クイック設定は、一般的に通常の画面から画面上部を下にスワイプすると表示される画面となります。
おみつ328さんの端末では■を押すとクイック設定になるのですか?
クイック設定の場合は上にスワイプしても消えません。右にスワイプで消えます。

実行中云々のダイアログはこちらでは出ませんでした。

書込番号:26145100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 問い合わせ 

2025/04/13 15:07(6ヶ月以上前)

あ、自分の画面はPixel9なのでsense9とは■をクリックしたときの挙動が異なるかもしれません。
その場合はsense9の設定もしくは仕様なのでしょう。

書込番号:26145108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/04/13 15:09(6ヶ月以上前)

設定→ 音設定→ メディア→ メディアセッションの終了にプレイヤーを非表示にする→ オフ

でどうでしょう?

書込番号:26145112

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/04/13 15:16(6ヶ月以上前)

on?

この辺の操作でどうですか?

ちなみに私の端末のneutron playerは効きません。

書込番号:26145122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/04/13 18:12(6ヶ月以上前)

>おみつ328さんが添付されている画像は「通知画面」です
音楽アプリは再生を停止してもホーム画面やロック画面に音楽アプリのミニプレーヤー(メディアプレーヤー)が残ります

それは次回続きから再生を希望する人が一定数いるためです
アプリがバックグランドに回ってもバッテリーの消費は気にするほどのものではないです


ホーム画面での通知(メディアプレーヤー)の出し方はホーム画面でステータスバー(ホーム画面の上部)を下に下げるです
※消し方は通知画面では通知(メディアプレーヤー)を左から右に払えば通知(メディアプレーヤー)は消えます

四角ボタン(アプリ履歴)をタップするとアプリ履歴が表示されます
音楽アプリで再生を停止したり通知でメディアプレーヤーを消しても音楽アプリのタスクは残っています
残っているタスクは「すべてクリア(端末やメーカーにより異なります)」や「表示されているタスクを上に払う」と消えます

四角(アプリ履歴)ボタンでホーム画面に音楽プレーヤーの通知がでるのは不明です
本来はタスク管理画面(アプリの履歴が表示されます)

書込番号:26145314

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天リンクBluetooth

2025/04/06 06:11(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

楽天リンク使用してます。

ワイヤレスヘッドホンワイヤレスイヤホン、いろんな機種Anker、EarFun、Soundpeats、Shokz、全てで、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレスイヤホンに着信音が鳴りません。

Googlepixel6aで試しても着信音鳴りませんでした。

楽天リンクの仕様なのでしょうか?

標準電話アプリだとワイヤレスヘッドホン、ワイヤレスイヤホンに着信音は鳴ります。

書込番号:26136432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2025/04/06 07:56(6ヶ月以上前)

Rakuten Linkの権限で付近のデバイスが許可されてるかチェックして下さい

書込番号:26136504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:665件

2025/04/06 08:51(6ヶ月以上前)

Rakuten linkはそんなものです

と諦めています

電話をかけるときに、なかなかつながらないことは良くあります。発信するまでのネゴシエーション?が長いことはしばしば

着信は標準の電話アプリケーションでも分かるから
着信に気がついたら後からコチラから電話する

2回線目にできたら安心で安全かもしれません

書込番号:26136539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2025/04/06 11:15(6ヶ月以上前)

ダメでした。

やってみましたが···

書込番号:26136734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2025/04/06 11:16(6ヶ月以上前)

楽天リンクをログアウトして、標準電話アプリに着信くるようにして、掛ける時に楽天リンクをログインします

書込番号:26136736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アプリの削除(Rakuten Linkのみ使用)

2025/03/25 19:03(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件

Rakuten Linkのみ使用したいので、
通話アプリを削除すると、
影響ありますでしょうか?

親も 私もこの機種を
利用していますが、
Rakuten Linkのみ使用してもらうため、
通話アプリを見えずらい場所に
置いています。

教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26123329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2025/03/25 19:11(6ヶ月以上前)

>おみつ328さん
>通話アプリを削除すると、
>影響ありますでしょうか?

通常の方法では、削除(アンインストール)出来ません。

仮に、adbコマンド等で削除したとして、通話回線を使う緊急通報(110等)が使えなくなりますので、
いざという時に、困ることになると思います。

akuten Linkのみ使用ということは出来ません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001873/
>Rakuten Linkで発信しようとした際、標準の電話アプリが起動して発信されるのはなぜですか?
>Rakuten Linkで発信しようとした場合でも、電話番号によっては標準の電話アプリに切り替えて発信します。
>警察への緊急通報 110
>消防・救急への緊急通報 119

書込番号:26123336

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2025/03/25 19:23(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:26123351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 20:25(6ヶ月以上前)

電話アプリは削除出来ませんが、楽天リンクサポーターのアプリをプレイストアより取得すれば優先で、楽天リンクをとうしての通話が出来ます。ただし0570から始まるような一部の通話は有料になります。

書込番号:26123434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2025/03/27 06:44(6ヶ月以上前)

ゝホワイトハスラーさん
楽天リンクサポーターのアプリ
入れてみます。
高齢者の親にも
もちろん入れてみます。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:26124876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電・電池持ちについて

2024/12/22 01:35(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

充電・電池持ちについて気になる点があります。
sense9購入後1ヶ月程使用しました。サブ機としてsense7も使用しているのですが、

・sense7と比較しても、明らかに充電が持たない。
寝ている間に充電→朝90%から使用して、夜には30%を切る状態です。前メイン機のGooglePixel8aでも50%は余裕で残る使い方なので、バッテリーに定評のあるAQUOSsenseでこれはおかしいのでは…?と感じています。
(設定やバックグラウンドでの稼働状況も素人なりに確認済です。Wi-Fi・GPS・Bluetoothも必要なときのみONにしています。)

・インテリジェントチャージ使用時、89%までしか充電しない。
sense7は90%まで充電できるのでこちらも違和感です。

初期不良なのでしょうか?それとも何か見落としている設定があるのでしょうか?
(7で唯一の不満だった画面の焼き付きがなくなったのには大変満足しています。どうにか解決して長く使いたいです…。)

書込番号:26008641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/22 04:40(9ヶ月以上前)

>幾世さん
「バッテリーについて」で質問したものです。
私もsense7からの機種変更で同じように感じてます。明らかにsense7より持ちが悪いですよね…。インテリジェントチャージ89%も同様です。
他にsense7と機種変更の方がいらっしゃいましたらご意見伺いたいです。また対処法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26008692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2024/12/22 05:51(9ヶ月以上前)

>幾世さん

WiFiがある環境下では、WiFiを常時ONににして下さい。
モバイル通信よりWiFiの方が使用電力が少ないです。

書込番号:26008714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/22 06:10(9ヶ月以上前)

>幾世さん
sense9は、画面の輝度がかなり高いので、ダーク画面で画面を暗めにするのが効果的と思いますよ。

自宅では、モバイルデータをOFFにしてください。

書込番号:26008719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/22 06:33(9ヶ月以上前)

>幾世さん
設定 → システム → 仮想メモリ → 仮想メモリを使用 → OFFにしてください。

書込番号:26008730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/22 09:02(9ヶ月以上前)

お手数ですがアクションごとに消費率を調べてみてはいかがでしょう?
どの操作で消費電力が多いかがわかればアドバイスもしやすくなるのでは。
最後にうちのsense9の状況を貼っておきます。

> ・夜間放置 : 3%/12h
> ・動画(ローカルファイル、FHD解像度、30fps、H.265) : 4〜5%/h
> ・音楽(ローカルファイル、192kbps、MP3) : 1〜2%/h
> ・SNS (適当にブラブラ) : 5〜6%/h
> ・PokemonGO(半分放置) : 11%/h

書込番号:26008861

ナイスクチコミ!5


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/23 00:24(9ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
自宅にはWi-Fi環境がないので切りっぱなしです。職場でのみONにしています。ただ、同様の使い方をしているsense7と充電の減り方が全然違うので気になっています…。

書込番号:26009889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/23 00:27(9ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
仮想メモリは全く気にしていなかったので早速切りました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:26009892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/23 00:41(9ヶ月以上前)

>ばし800さん
設定>バッテリー>バッテリー使用量 で確認できる数値のことでよろしいでしょうか?
その時々で使用していたものが大半で、バックグラウンドで大きく消費しているものはなさそうです。
SNS・ゲーム・ECやポイント系アプリくらいしか使っていないので、設定で電力を節約するのは厳しいかと思っています。

書込番号:26009899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tati9komaさん
クチコミ投稿数:45件

2024/12/23 07:08(9ヶ月以上前)

本機を所持していない者ですが気になったので書き込みます。

「Wi-Fi・GPS・Bluetoothを必要な時のみONにしている」とのことですが、
Wi-FiやBluetoothのスキャン機能はOFFにされておりますでしょうか?
Wi-FiやBluetoothを使用していない時もこの機能で
バックグラウンドでスキャンし続けているので、
それでバッテリー消費が増えている可能性はないでしょうか?

書込番号:26009997

ナイスクチコミ!0


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2024/12/24 23:22(9ヶ月以上前)

>tati9komaさん
スキャンに関してはONのままです。OFFにしても構わないのですが、ONのまま使用しているsense7は特に問題ないのでできれば同じ状態で使えるようにしたいところです…

書込番号:26012223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/25 05:55(9ヶ月以上前)

>幾世さん
sense7やPixel 8aも楽天モバイルですか?
電波状態が悪いとバッテリーを多く消費します。

sense7と比べると、パネルやCPUが1ランク上なので、ある程度仕方ないと思いますよ。

私の主な節電方法を下記します。
細かい事は、更にありますが、sense7と同じ使い方をご希望ですので、割愛します。

@不要なアプリをアンインストールまたは、無効にする。
A長エネスイッチON(ダークモード)
Bディスプレイ明るさの自動調節ON
C適宜、明るさのレベルを手動で最小に下げる。(自動調節ONのまま)
Dなめらかハイスピード表示をChrome以外をOFF。(ChromeもOFFにすると、目が疲れて気分が悪くなりました。)
Eジャンクファイルを毎日削除する。
F適宜、キャッシュを一括クリアする。

書込番号:26012365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/12/25 07:54(9ヶ月以上前)

とりあえず「設定」⇒「バッテリー」⇒「バッテリー使用量」でなにが消費しているか
確認してみてはどうでしょうか。

自分の場合、アプリ別だとシステムアプリが46% システム別だとCPUが42%でした。

90%充電3日で20%になるので充電、休日は使用状況によっては1日で充電
といった感じです

書込番号:26012421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2024/12/25 15:17(9ヶ月以上前)

>幾世さん、こんにちは。

電池持ち優先で購入した手前、質問が気になり私なりにザックリ調べました。(シャープHPから表現の違いから一部削除して抜粋)
シムフリーROM 128GB/RAM 6GBモデル
sense7バッテリー容量4,570mAh 連続通話時 約3,470分 連続待受時間 約840時間           
sense9バッテリー容量5,000mAh 連続通話時 約2,700分 連続待受時間 約890時間               
                                                   
sense9の待ち受けが多いのは単純にバッテリー容量の違いと思われ待機同等、実働はsense7が上で結構差があります。
サイト名は控えますがsense7からsense8、sense8からsense9を実働での比較で電池持ちだけであればsense9とsense8は同等でsense7が一番良かったですが仰るような極端な差がある感じではありませんでした。(PUBG MOBILEが一番差が出てました)
スレ主さん自身sense7とどれくらい差があるのか明記されてませんが基本的にはsense9の方が悪い結果になりそうです。
ですが一般能力が上のPixel8aよりも悪い体感との事ですので何かしら動いて電池持ちが悪い可能性もありえます。
(前出のサイトで同じ内容の実働試験でPixel8aよりあきらかにsense9の方が電池持ちは良いです)

ありきたりですがセルフチェックを試し異常がなければセーフモードで様子見で改善しなければ最悪初期化でしょうか。
セーフモードで改善するようであればサードパーティーアプリがあやしくなります。
私はシムフリー版でセッティング中ですが電池持ちが悪い印象は無くインテリジェントチャージも90%になります。

書込番号:26012885

ナイスクチコミ!4


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/01 15:24(9ヶ月以上前)

シャープに問い合わせたところ、初期化を勧められたので実行しました。とりあえずインテリジェントチャージ使用時も90%まで充電するようにはなったので、改善したと信じてしばらく使用し様子を見ようと思います。
昔に比べれば機種変更が楽になったとはいえ、面倒なので最後の手段にしていましたが…修理などにはならなくてよかったです。

書込番号:26020984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/01 15:30(9ヶ月以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。解決済としましたが、改善しなかったときはまたよろしくお願いいたします…(TT)

書込番号:26020988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/17 03:12(8ヶ月以上前)

>幾世さん
その後、バッテリー持ちはどうでしょうか?
私もsense9のバッテリー持ちがかなり良くなく、以前使用していたsense5Gと違い過ぎて困っています。
インテリジェントチャージを利用していても1日持ちません。

書込番号:26078328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/17 06:08(8ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
1日持たないのであれば、バッテリーの劣化抑制を含めて、100%まで充電された方がいいと思いますよ。

sense8ですが普段は、90%充電でも2日は持ちますが、イベント等では100%まで充電しています。

書込番号:26078361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 幾世さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/17 12:40(8ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
正直なところ、初期化後もあまり改善は見られません。
BluetoothやGPSを使っていた日は特に1日もたないことが多いです。
一度修理依頼を出すか検討中です…。

書込番号:26078774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2025/02/17 14:07(8ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
>以前使用していたsense5Gと違い過ぎて困っています。
いまだにsense4、sense5Gも使ってますがsense9と比較すれば同様に感じます。
ですが上でも書いてますがsenseシリーズ同士の電池持ちを比較してもバッテリー容量、SoC等が違いますので意味は無いです。
基本は一般能力が低い方が電池は持ちます、スレ主さんのようにPixel8aと比較してあきらかに劣るなら話は変わります。

>インテリジェントチャージを利用していても1日持ちません。
インテリジェントチャージはバッテリーの寿命をのばす機能でスマホの1日の使用時間をのばす機能ではないです。

>幾世さん
>正直なところ、初期化後もあまり改善は見られません。
初期化後に素の状態で使って電池持ちが悪ければハズレ固体かもしれませんね、復元ツール等使った後なら話は変わりますけど。
たぶん役に立たないと思いますが私のはリフレッシュレートを固定にしたら感覚的になりますが少し電池持ち良くなった気がします。
ちなみにGPSは常にオンですが極端なバッテリー消費は無いと思います(GPSオフと比較したわけではありませんのであくまで感覚)

書込番号:26078856

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/17 22:34(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

設定等

バッテリーの状態

>幾世さん
>BluetoothやGPSを使っていた日は特に1日もたないことが多いです。

修理依頼されたほうがよろしいと思います。

ちなみにわたしのsense9はというと、
デュアルSIM
Wi-Fi / Bluetooth / GPS 常にON
画面の明るさ 45%固定(アウトドアビューON)
ダークモード OFF
なめらかハイスピード すべてON(エモパーはアプリ自体を無効化)
超エネスイッチ OFF
最大充電量を変更 ON
こんな感じで充電残量が20%台になったら一気に充電しています。

それで減り方はどうかというのが画像2枚目。
当然ながら使い方によって大きく変わる部分ではありますが、なるべく持たせようという設定(有機ELディスプレイはダークモードが省電力であるとか)はしていなくても3〜4日に一度の充電頻度。
そこから考えるに、幾世さんのsense9の充電の減り方は「Wi-Fi、Bluetooth、GPS、なめらかハイスピード等々をどうにかすれば普通に持つようになる」といった域を超えていると思います。

書込番号:26079361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/17 22:40(8ヶ月以上前)

以下は、SHARP のホームページより転載です。
--------------
2日間の電池持ち*6
5000mAhバッテリーと、AQUOSならではの省エネ技術で、がっつり2日間楽しめる。
*6 1日当たり動画視聴4時間、音楽ストリーミング3時間、SNS閲覧2時間、ゲーム1時間の計10時間利用すると想定した独自基準に基づく試算値です。電池の持ち時間は、ご利用環境やご利用状況によって異なります。
-------------

私の使用アプリは電池の消耗を鑑みて最小限にしました。動画は見ない、音楽ストリーミングも聞かない、SNSはLINEでの文字のやり取りのみ(30分から40分間)、ゲームは全くやりらない。後は電話に合計1時間くらい。朝6:00に充電器から外し、夜10:00に充電器に挿す時には7%です。

これを使い過ぎだと言うのでしょうか?

こんな感じではsense9を使っている人全てが使い勝手が悪いと思うのですが。そんなふうに思うのは私の間違いなんでしょうか?

書込番号:26079370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2025/02/18 09:13(8ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
>これを使い過ぎだと言うのでしょうか?

誰に書かれたのでしょうか?誰に書かれているのかわかるように書かれた方がよろしいです。
私のようにも読み取れますので私と仮定して書きますが私は、これとあれの間さんが使い過ぎとは思って書いてないです。
最初の書き込み時点で使用状況が書かれていませんので使い過ぎも使わな過ぎもわかりませんので。
私でないならごめんなさい。

今回、書き足された情報ふまえますと、これとあれの間さんも何かしらの不具合かかえている可能性はあると思われます。

書込番号:26079680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/19 05:26(7ヶ月以上前)

以前の文章は誰に書いたとは限定していませんが、この度はあなたに対して返信させていただくと、

>>インテリジェントチャージを利用していても1日持ちません。
インテリジェントチャージはバッテリーの寿命をのばす機能でスマホの1日の使用時間をのばす機能ではないです。

これはあなたの勘違いではないでしょうか?インテリジェントチャージはシャープのホームページでバッテリーの消耗を抑える事が書かれてあります。リンクを貼りたいですが長すぎるのでやめました。

私が何も対策をしてないときの結果が7%で、対策後には消耗が減少しましたがとても2日も持つような状態ではありませんでした。

誰とは限定して記入しなかったのは、私のスマホの使い方を伝えてはいないのに、いろいろと書かれてあったたのがいくつかあったためです。私はあなたとは限定していないのですが、勝手にあなたが自分だと思われたのでしょう。だから、この度はあなたの勘違いをお伝えしたかったので、敢えてあなたに限定してお答えしました。


皆様すみません。話が少し脱線しましたが、インテリジェントチャージはバッテリーの消耗を抑える事がきちんとシャープのホームページ書かれてあります。更に長エネスイッチに関しても書かれてあります。困っている方は確認されることをお勧めします。

書込番号:26080748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:203件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/19 06:40(7ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
インテリジェントチャージは、バッテリーの寿命を延ばす(消耗劣化を抑制する)機能です。

バッテリーは、長期間(2~3年)の使用で消耗劣化して、充電1回当たりの使用可能時間が短くなりますが、それをある程度抑制する機能です。

バッテリーが新しい時は、長エネスイッチと違って、充電1回当たりの使用可能時間を長くするものではありません。

当然、インテリジェントチャージで90%の充電量から使用するよりも100%まで充電した方が充電1回当たりの使用可能時間は、長くなります。

書込番号:26080770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2025/02/19 11:25(7ヶ月以上前)

>これとあれの間さん
>これはあなたの勘違いではないでしょうか?インテリジェントチャージはシャープのホームページでバッテリーの消耗を抑える事が書かれてあります。

正直シャープの書き方にも問題があると思ってますがバッテリーの消耗だけに注目すると勘違いします。
説明全文、スマホ設定内の説明をしっかり読めばスマホ自体の使用時間を延ばす事ではないとわかりますので読み直してください。
消耗を抑えるです、消費を抑えるではなく消耗です。

>更に長エネスイッチに関しても書かれてあります。困っている方は確認されることをお勧めします。
これは使用時間が伸びますが電池残量が少ない一定基準に達すると動きを性能ダウンして使用時間をのばす機能です。
この手はシャープに限らず付いてますし使用時全体のバッテリー消費を抑える機能ではありません。

>誰とは限定して記入しなかったのは、私のスマホの使い方を伝えてはいないのに、いろいろと書かれてあったたのがいくつかあったためです。私はあなたとは限定していないのですが、勝手にあなたが自分だと思われたのでしょう。だから、この度はあなたの勘違いをお伝えしたかったので、敢えてあなたに限定してお答えしました。

書込番号:26079370を独り言と言う事ですか?これは無理がありませんか?ご自身がスレ主でスレ1ならまだわかりますけど。
個人的には2名2レスで大した事は書かれているとは思いませんが限定しなかった理由が、いくつか色々と書かれてあったとするなら余計に名指しすべきと思いますけど?
いずれにせよ私でないとの事ですので天才軍師 竹中半兵衛さんへの返信と言う事ですね?
また色々と書かれるのは当たり前です、そういう場所ですので。

書込番号:26080997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2025/02/25 10:22(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>これとあれの間さん
あなたの勘違いではないでしょうか?とご指摘いただきましたので再度確認してくださいとお願いいたしましたが返信が無く日にちが大分経過しました。
客観的に何が正しいのかわからない、このまま知り切りれトンボの無責任は嫌なので本機をお持ちでない方にもわかるように画像を補足しておきます。
電池の寿命を延ばすと書かれています。

書込番号:26088524

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)