AQUOS R9 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R9 pro

  • 512GB

ライカ監修の3眼カメラを搭載したフラッグシップモデルのスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 pro のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

10発表

2025/05/27 19:20(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

中途半端な9プロが完成することもなく10発表めっちゃ泣きたい(笑)
なんか今日からまたカメラの調子がわるい、全くピントがあわない(-_-;)
大事にタオルに包んで落としてないしな。

書込番号:26192257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/05/27 23:38(4ヶ月以上前)

歴代のAQUOS Rも何かしら問題の残ったままの機種が多いと思います。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=75&pdf_Spec313=8&pdf_so=6

評価が高いように見えるR9もレンズのコーティング剥がれというトラブルがあります。今回はR10の発表があるようですが、このような不具合が残ったままだとユーザー離れが進むだけですね。

書込番号:26192545

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/05/28 02:36(4ヶ月以上前)

ライカスマホ1国1ブランドのルールでどうなるんですかね。
Xiaomiがライカになったので、ルールが変わっていないならR10がライカ監修じゃなくなるはずですが。

書込番号:26192620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度3

2025/05/28 12:04(4ヶ月以上前)

R10無印がこの時期に出るのは元々既定路線だと思いますし
pro関係ないし

書込番号:26192932

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/05/29 11:18(4ヶ月以上前)

R10もライカ監修でした。
あれ?って思ったらR9とSoC同じなので、マイナーバージョンアップ扱いでライカOKなんですかね。

書込番号:26193833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 上のスピーカーが音割れ酷い

2024/12/22 08:12(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

クチコミ投稿数:2件

音量下げてもバリバリなるし、気にならなくなったと思ったら、音が鳴ってないし、買って二日目に出て呆れてしまった。
一応、遠隔サポートに連絡して、対処(見て貰っても)原因不明😮‍💨
でも、気にならない時は上のスピーカーが鳴ってない。🥺
やれやれって感じです。今日これからドコモに行ってクレームいれます。

書込番号:26008809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2024/12/22 09:59(9ヶ月以上前)

>赤青黄白さん
私の所持してる端末は、不具合のある端末ではないと思いますがスピーカーも前評判ほどではないと思ってますとにかくバキバキ音割れがひどくて甲高い声のタレントの動画をこちらで見たら耳が痛かったです
音量下げればまぁまぁたしかに音質よいとも思いましたなので好みの問題かと
ドコモの端末だと特別にさらにスマートフォン初のなにかがついてるらしいですが誰もそこに触れてないですね小さく気がつかない程度に書かれてるくらい
この端末いまいち売れてほしくないのかと思うほどメーカーの気合いが感じません
カメラ全くダメで扱いキレない工夫が必要な時点でスマホとして本末転倒スピーカーも言うほどではなかった
現時点ではある意味伝説になるな…この端末と言うのが私個人の感想です 
とても5年間耐えられないかもとひよってきました自己責任で重さも覚悟して買ったのは私なのでしようがないかなと思ってます

書込番号:26008921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2024/12/22 10:06(9ヶ月以上前)

追記失礼します素人と玄人でこのスマホの評価はおおきく変わってくると思います

書込番号:26008927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5

2024/12/23 00:35(9ヶ月以上前)

〉気にならない時は上のスピーカーが鳴ってない
スピーカーが上下に2つあるように読めたのですが、もしかして、AQUOS R9のレビューと間違っていませんでしょうか?

R9 Proはボックススピーカー(内部に2つのスピーカー)が、スマホの上部に1つだけ付いています。
対して、R9は、上下に2つありますので気になりました。

私の方は、Spotifyで高音質設定で、イコライザー無しで高音ボーカル集も聴いてみましたが、9割音量までならスピーカーの音割れ(高音が潰れて刺さる感じ)は感じませんでした。
エコライザーも使えば最大音量でも聴けますし、バリバリなるような事はありませんでした。
同じアプリで同じ曲で、同じ音質のものが聴ければ比較もできるのですけど。

R9proは、スマホの上下方向にスピーカーが向いていて、画面の中心付近から音が出ているように調整されている感じです。
画面側と裏側からも音量差は感じませんでした。
スマホの外枠に耳をつけると、やや上側の方が音量が大きいかな?くらいの差でした。

スピーカーのセルフチェックは音が鳴るかしか分からないですし、R9proで下側からしか聞こえないとか、中程度のボリュームでバリバリ鳴るのでしたら、初期不良の可能性がとても高いと思います。
ドコモショップに持ち込んだ後の結果が気になります。

書込番号:26009895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/12/26 07:26(9ヶ月以上前)

>はーち。さん
>羽香さん

返信遅れてすいませんでした。投稿後日、ドコモに行って見てもらいました。やはり音が割れてるのが確認されて、新しいのと交換が年明けになります。ありがとうございました。

書込番号:26013662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ113

返信18

お気に入りに追加

標準

褒めてる人がいない

2024/12/20 21:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1


重いから女性で持つ人はいないだろうな
フィルターなんてつけたら笑えない
女性で猫と空が好きな人はそもそも立派な一眼レフ持ってるだろうし
男性にも需要ないだろうなサラリーマンでこれ持ってたら二度見だよ
まだ様子見すればよかった
カメラそこそこでスマホに求めてるところはそこじゃないってあらためて実感お家でゴロゴロしながら見るもの(個人の感想)
電子マネー使うのにこのスマホをガンガン読み取りにかざす勇気もないもったいなくてこの機種を褒めてる人がいない絶望的な状況
値段的にも買う人がいない幻の機種になりそうですね
投げ売り待てばよかったなぁ
アクセサリー系も全く需要ないので田舎では売ってなくてキャリアショップに保護フィルム貼ってもらいに行ったら初めて見ました笑っって言われた
手放したいけどiphoneのように簡単に売れない
カメラにフォーカスあたりがちだけど音響にこだわってますもっとスピーカーの話もアピールしたほうがいいと思う

書込番号:26007104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2024/12/20 23:53(9ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001664967/SortID=25997807/

iPhoneにしなかったのですね。

書込番号:26007259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2024/12/21 00:26(9ヶ月以上前)

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…

前スレでも動画は…と言っておられた方もいたのに…
それ以前に大きいとか重いとかはもう公開スペックから想像もついただろうに

更に言わせてもらえば、この機種はdocomoでも取り扱いがあるのでドコモショップもしくは家電量販店でモックアップ = 展示用見本を触れる可能性が高いです。外形や重量だけでなく、持った時のバランスなども実機に忠実に再現されているので、その辺の判断には非常に役に立ちます。

てゆーか、これ書いてる時点でユーザーレビューの平均評価が4以上と高い これで 褒めてる人がいない はないでしょう。

あぁ 主さんがレビューしてなかったらもっとレイティング高いですね(笑)

書込番号:26007277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2024/12/21 00:35(9ヶ月以上前)

ProMaxがあまりにも高くてびっくりしました

書込番号:26007284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/21 05:55(9ヶ月以上前)

>羽香さん
現状入手困難な機種みたいなので、年内にフリマで売れば、損害は抑えられるかも?

書込番号:26007383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2024/12/21 08:08(9ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
YouTubeのレビューは参考にならないと思いつつ今回はあまりにも辛口なため私が勝手に落ち込んでしまいました(汗)
ちょっと愚痴ってしまいました(汗) 
もう中古が出回ってる買って秒で売る人がいるみたいなので売るなら本当に今ですね

書込番号:26007471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度3

2024/12/21 08:56(9ヶ月以上前)

基本的にiPhoneよりハイエンドAndroidの方が高くないです?
512同士で比べてるならまあかろうじて

書込番号:26007506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/12/21 11:51(9ヶ月以上前)

私女性ですがこの機種で満足してます

サイズ感は性別関係なく好き好きだと思います
小さければそれだけチープな感じもありますし、この価格ででサイズ小さかったら価格に見合ってないという意見のほうが多く出るような気がします
ここ数年進化してないiPhoneに同じ値段は出しくないけど、この機種になら後悔ないですね

個人の好みの問題でしょう

不満というほどのものではないけどSDカード対応だったら尚良かったかなあ、程度で

書込番号:26007682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2024/12/21 13:24(9ヶ月以上前)

電子マネーとう生活必需品はもうこのスマホで出来ないと決めて端末複数持ってるしもうカメラとして大事にしようかとおもいはじめました
撮影した写真は所持してるGalaxy21の方が古い端末ですが好みですメニューもたくさんありますズーム出来ないだけで動画も綺麗ですそこはやっぱりGalaxyだなぁと思います
こちらぬるっとカメラが切り替わるときのもやは、複数レンズがついてるのでしょうがないのかな
Galaxyと比較するとカメラで撮りましたって質感はめちゃくちゃ好きですさすがめっちゃ綺麗です
ですが素人からみてもピントあってません
扱えない私が一番悪いんです
>とことこちいたんさん

書込番号:26007794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2024/12/21 13:28(9ヶ月以上前)

体調崩してまだこのカメラをいかす場所に出掛けれてません
ネットの情報を鵜呑みにしてぐちぐちつぶやいたレビューに優しく答えてくださった方ありがとうございました
これからのアップデートに期待です
>ヘイムスクリングラさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ryu-writerさん
>sandbagさん
>とことこちいたんさん

書込番号:26007803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/21 14:20(9ヶ月以上前)

>羽香さん
普段使いのスマホとしては、厳しいサイズと重量ですが、C-PLフィルターを装着して、擬似的ではない画像を撮ってください。

書込番号:26007860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度4

2024/12/22 02:20(9ヶ月以上前)

>羽香さん

本気で言ってます??ネタじゃないですよね?
私、あなたが立てた相談スレであなたには別機種の方が合うのではと言ったのに選んで後悔されてしまったんですか。

手放したいけどiphoneのように簡単に売れないっておっしゃるけど、この端末まだ発売間もないのですから
いくらandroidだと言ってもまだ高く売れます。

「電子マネー使うのにこのスマホをガンガン読み取りにかざす勇気もない」
交通系の改札機での話なら、感度良いので完全に当てなくても手に持った指越しでも反応しますし
フェリカのマークの意味ご存知でないのですか?そこに電子マネーのアンテナがあるんです。
ですからレンズ部じゃなくそこを決済機に当てにいけばいいのです。もっと気にするなら端末上下反対に持って当てにいってもいいです。
レンズ部の保護ガラスだって売ってるのご存知でしょう?

あまりにもネガティブに取らえすぎでは?youtubeとかのレビューに影響されたのですか?
私は十分楽しめる端末だと私は思いますよ
でも手放すなら値落ちしてない今のうちに付属品や箱をそろえて売るべきかと。

書込番号:26008656

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2024/12/22 07:46(9ヶ月以上前)

YouTube行って来たのだ(笑)

ははーん て感じなのだ 何かAQUOS R9 proで検索して一番上の方に来た電子レンジマンとかゆー人の動画の中とか、コメント欄の一番上に来てるレスとか、主さんのコメントそのまんまなのだ(笑)

あの動画のそこかしこに強烈に感化されたのがありありなのだ もっと視野を広く持つべきなのではないか?なのだ

…文体がずんだもんになってしまったのだ(笑)ごめんなさいなのだ
…orz

書込番号:26008779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/22 17:35(9ヶ月以上前)

同じ製品でも感じ方は人それぞれだからいろんな意見があっていいんじゃないですか? 自分の意見と合わないからといって、いちいち難癖つけるコメントする方がどうかな、と思わずにはいられません。

書込番号:26009401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/22 18:07(9ヶ月以上前)

皆さん こんばんは

これはあくまでも個人的感想ですが、極端・悪質なネガキャン的投稿ではなくその物に対しての率直な感想や疑問を投稿する事自体は特に問題はないように思いますし、価格.comと直接関係ない場所でおきている件での犯人探し的な事をこちらでやる必要性がはたしてあるのかは疑問に感じてしまいます。。。

とはいえAndroidにあまり詳しくなくトータル面で出来るだけ購入失敗のリスクを回避したいのであれば、価格が多少高くなる場合であってもやはりiPhone(出来ればpro系)を選ぶのが無難な気がしますね。iPhone系の扱いに不向きな自分みたいな変人は別ですが。。。(笑)

書込番号:26009441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2024/12/22 21:55(9ヶ月以上前)

>自分の意見と合わないからといって、いちいち難癖つけるコメントする方がどうかな、と思わずにはいられません

その言葉、そっくりあなたにお返ししますよ>誰かさん

と言うか今回に関しては「自分の意見と合わないから」「難癖つけ」た訳ではありません。スレタイの「褒めてる人がいない」に始まって、書き込まれた内容のほぼ全てがネガティブで異常に病的であると思われたことに対する危惧があったためです。

取り敢えず…前レスにおいて件の動画をリンクしてしまったことは今後悔しています。無論、あの動画をBuzzらせる意図は全くありません。もしかすると多くの方に誤解を与えているかも知れないので、そこはお詫びしたいと思います。

かいつまんで動画の内容とかで気になるところを挙げて行くと

・とにかくカメラを酷評している。特に作例を挙げつつピントがとにかく合ってないと力説しているが、確かにあの動画の作例はほぼどれもこれでもか、と言いたくなる程ピントが合ってない。

…正直、他の人のレビューでは見たこともない程酷い画像ばかり。。

・付いてるコメントも輪をかけて酷い。
「この機種褒めてる人0人説」…これがそのままこのスレのスレタイになってます。主さんのショックがありありですが…この辺は過去のシャープ機のあれこれをまとめて論うアンチ特有の論調にしか思えないし、これを真に受ける方がどうかしてると自分なんかは思うのですけどね。

書込番号:26009739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/22 22:11(9ヶ月以上前)

そういうのを難癖っていうんですよ >誰かさん

「感化された人」、「ネガティブで異常に病的」、「真に受ける方がどうかしてる」まあ散々な言いようです。動画に文句があるならそっちに言えばいいものを、勝手にスレ主を病人扱いして全否定する方がよほど酷いと思いますが。自分が正しいと思い込んでる人ほど厄介なものはありませんね

書込番号:26009759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/12/23 03:50(9ヶ月以上前)

>羽香さん
私も褒めてる人です。
いなかったことにしないでくださいね(T_T)。

普段と変わらず使っていますが、
電車内で二度見されたことは今のところありません。
されたところで全然OKなので、気にして無いせいかもですけど。

あちこちで強過ぎる表現を使っているようですが、
この通り荒れますのでほどほどに抑えてください。

書込番号:26009951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度3

2024/12/23 11:42(9ヶ月以上前)

14Ultraの実売価格考えると値段結構下がるだろうなあそれは確実かなあとは思ってます
ただR8PROを発売初期に買った人間的には十分いい端末だと思いますけどね

書込番号:26010218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ410

返信23

お気に入りに追加

標準

microSDがあれば買っていた

2024/10/31 07:00(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件

カメラ端末なのに、microSDが無いなんて・・・
そこだけなのよ。そこだけ
惜しい

書込番号:25944453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/10/31 07:10(11ヶ月以上前)

速度やトラブルの関係上、外付けのusbの方が使い勝手よさそうだけど。
SDなんか使ってるのって、もうあんまり居ないんじゃないですかね。

書込番号:25944463

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/10/31 07:37(11ヶ月以上前)

| 
|、∧ 
|Д゚ 私もmicroSDが無いが不満です・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25944480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/10/31 08:45(11ヶ月以上前)

泣いて馬謖を斬る だったかも知れませんが、残念過ぎますね。
R10 pro に期待します。

書込番号:25944533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/31 09:07(11ヶ月以上前)

他社は有線イヤフォンと共に数年前から廃止してましたから、こうなるのも時代の流れ上仕方ないのかもしれませんね。
今年はとうとう、MicroSDスロット搭載機もXPERIAだけになってしまった感じ。

書込番号:25944556

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2024/10/31 09:11(11ヶ月以上前)

ボトルネックにしかならないので、今後もハイエンドスマホにはほとんどSDカードは搭載されないでしょう。

書込番号:25944562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 09:36(11ヶ月以上前)

>terupyonさん

SDの様に接点不良などで認識されないとかに遭遇されたことが無いんですかね?

クラウドやPCにデータを移動した方が安全でいいですよ

書込番号:25944590

ナイスクチコミ!2


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/10/31 12:22(11ヶ月以上前)

>terupyonさん
スロットの頻繁な開け閉めは摩耗の原因になるし、外付けストレージの方がサイズ以外は遥かにに勝ってるから要らん。
どうしてもMicroSDじゃ無いと駄目ならば、外付けのカードリーダーを使うと良い。
それにSHARP製は他社と比較して、SIMスロットの耐久性に不安があるから、触るは少し怖いな。

書込番号:25944729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:130件

2024/10/31 14:49(11ヶ月以上前)

>terupyonさん

外部ストレージを必要としない方と、外部ストレージが欲しい方もいますね。

私は欲しい派です。モバイルデーター使用無制限であればストリーミングで視聴できますか、月20GBでは無理です。自宅のWiFiでMicroSDにダウンロードして持ち歩いてます。
諸々のデーターもMicroSDにバックアップして、スマホのトラブルに際して、すぐに初期化できるようにしてます。

書込番号:25944845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/10/31 15:25(11ヶ月以上前)

アウトドア派で電波が悪い所での撮影機会も多いので、microSDは、必須ですね。

書込番号:25944873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:10件

2024/10/31 15:50(11ヶ月以上前)

私は無くても全然かまわない。ROM512ってさ。私のパソコンと同じです。

書込番号:25944888

ナイスクチコミ!7


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/10/31 15:53(11ヶ月以上前)

今後の機種で復活する可能性はほぼないので、microSD必須の方は今のうちにR8 Proを買っておいた方がよさそうです

書込番号:25944890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/01 16:31(11ヶ月以上前)

メモリスロット付きのハイエンドは滅びゆく存在と覚悟したほうが現実的です。
使わない人も多いものに貴重な空間割くのは無駄って考えるのは仕方ないところです。

書込番号:25945902

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/11/01 22:39(11ヶ月以上前)

そもそもROMが512GBある以上、わざわざSDカードを入れて容量を拡張する必要もないでしょう。
パソコンにデータを移行する際もQuick Shareで十分代用でき、無線が万一使えずともUSB接続で十分なのですから、むしろSDカードがあったところで無用の寵物ではないでしょうか。

書込番号:25946300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/03 11:29(11ヶ月以上前)

動画撮影する場合は、絶対あったほうが良いと思うんですけどね。

書込番号:25947965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/03 11:46(11ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>アウトドア派で電波が悪い所での撮影機会も多いので、microSDは、必須ですね。

電波は関係ないですよねwww

書込番号:25947989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/11/03 12:33(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

Rakuten BIGとOPPO Reno7 AともにSDカード使えてますが次はなくてもいいかなと思うようになりました

Lexarのメモリが使えるのでここに退避させればいいやと

一応、動作確認だけ済ませて今のところ使ってませんけど

なんせ今のスマホには128GBのSDカードが刺さってますから

32GB2個あれば自分のような使い方では持て余すくらいの余裕です

今だと訳ありかな?

64GBのものが安いです

書込番号:25948046

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/03 12:48(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
電波が悪いとオンラインのストレージサービスが使えないので。

書込番号:25948064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/11/04 10:07(11ヶ月以上前)

そもそもストレージは一時的なデータの貯蓄として考えて定期的にデータを移せば済む話です。
一般のカメラだって、ずっとデータをSDカードに入れる訳でもないですし。
外付けSSDに移せば通信費など考える必要もない。
それにクラウドストレージもWi-Fiあるところでバックアップすれば何も問題はありません。
結局は面倒とか思って何もしない人の使い方の問題でしか無いと思います。
カメラを本格的に使うならパソコンとかに保存して編集する人が殆んどでデータ管理もしっかりとやる筈ですから。

楽曲も1ファイル、ハイレゾでなければ10MBもいきません。
1GBでも100曲は入ります。10GBなら1000曲以上です。

一番ストレージを圧迫するのは殆んどユーザーが何も出来ないアプリの方です。
ゲーム複数入れていると、それだけで100GBぐらい簡単に喰われます。
256GBは確実にゲームアプリを入れるには足りて居ません。

書込番号:25949044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2024/11/04 10:14(11ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
外に出る前にバックアップしてストレージを整理しては。
スマホのストレージを一気に使い切る撮影はないでしょうし、そこまで使うなレベルなら外部SSDや専用機を使うべきです。

書込番号:25949052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2024/11/04 20:35(11ヶ月以上前)

私も購入しようと思ったところ、microSD非(外部メモリ)対応という情報を知って断念しました。
外付SSDじゃ駄目なのかとか、オンラインストレージで良いとか、512GBも有ればmicroSDは無用の長物とか、時代の流れとか言っている方がいますが、皆使い方が違う訳ですし、駄目だからmicroSDが必要だと言っているのですよね。

外付SSDじゃ駄目なのか
→過去に撮影した動画や写真を常に持ち歩き、特に仕事で商談相手等に事例を見せる時は即データにアクセスしたいので、外付SSDでは代用出来ない

オンラインストレージで良い
→ここ数日、外部メモリではなくオンラインストレージで代用出来ないか脳内シミュレーションを繰り返しているが、コスパが悪いだけでなく、読み込みが遅く、何より専用アプリは相性が良いものの、サードパーティアプリでは使用出来ないケースが殆どで、動画や画像の編集をする際も都度ダウンロードして、ダウンロードフォルダを開くという手間が鬱陶しい

512GBも有ればmicroSDは無用の長物
→外部メモリが有る前提の使い方をして来たので、既に持ち歩いているデータが512GBを大幅に超えている

時代の流れ
→時代が進み良くなるどころか退化している、もしくは過渡期

この様な事が言えると思います。
個人的には、1TBモデルがあればギリギリ容量は足りますが、機種変更の際のデータ移行が下手をすると20時間近くかかる為、差し替えるだけのmicroSDの方が利便性は高いと言えます。

高性能なカメラを搭載しているからこそ、外部メモリに対応して欲しいと思いますし、それこそチャイナメーカーや韓国メーカーには無い優位性になると思います。

書込番号:25949756

ナイスクチコミ!36


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/11/04 21:50(11ヶ月以上前)

この手の話題は時々スレが立ちますが、最初から結論が決まっているのであまり建設的な議論にはならないんですよね。ただ確実なのは、通知ランプと同じようにmicroSDも消え去る運命にあり、そこにこだわる人は機種の選択肢が狭まる、ということだけです。

>客観的視点さん
>高性能なカメラを搭載しているからこそ、外部メモリに対応して欲しいと思いますし、それこそチャイナメーカーや韓国メーカーには無い優位性になると思います。

それが真に優位性になるなら海外メーカーもこぞって対応しますよ。残念ながらそういう使い方にこだわる人はもはや少数派であり、コストをかけてまで対応するメリットがないという判断の結果が今の状況なのだと思います。

書込番号:25949849

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2024/12/07 08:29(10ヶ月以上前)

過去にあったものがなくなるのは不便とかんじますよね

書込番号:25989311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/12/12 16:59(10ヶ月以上前)

>李徴さん

>それが真に優位性になるなら海外メーカーもこぞって対応しますよ。残念ながらそういう使い方にこだわる人はもはや少数派であり、コストをかけてまで対応するメリットがないという判断の結果が今の状況なのだと思います。

そもそも、日本メーカーのハイエンド機を購入する層が少数派なのに、取り敢えず成立しております。
その少数派は、これまでmicroSD対応が前提の使い方をして来たので、それを理由にリピーターとなっていたケースもあります。

また、チャイナメーカーや韓国メーカーのハイエンド機種ユーザーは「信者的」な側面があり、確かに販売台数が多く開発費も潤沢であることから性能や動作は優れる一方で、ユーザー側が、
「メーカーの意向こそ最先端」
と疑問を持たずに側面があります。

私はmicroSDが採用される機種を長年使用して来て不具合も無く、また保存容量も年々増え続け、個人的な用途から外付けSSD等では利便性が悪く代用が出来ません。

クラウドの場合、個人的に通信容量は無制限なので気にしませんが、通信環境が悪ければ使用出来ませんし、利用出来るアプリが制限されます。
また、例えばGoogleドライブの場合、自分の子供の写真を保存したら自動ポルノ扱いとなって、アカウントごと凍結されたというケースもあります。

私はAQUOS R9 proを購入したいと思い、何とかmicroSD無しで妥協出来ないか様々なシミュレーションをしたのですが、シミュレーションをすればするほど、microSDの利便性を実感しました。

勿論、保存容量を必要としないユーザーはmicroSD無しでも何ら問題無いと思います。

書込番号:25996438

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ121

返信5

お気に入りに追加

標準

残念

2024/11/04 03:27(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

スナドラ8gen3の廉価版載せてる時点でハイスペから離脱したんだろうなって想像が付く。コストを押さえる為なんだろうけど。ハイスペ風を保つ感じなんだろうね。デザインもダサくなって更に悪寒。

Zeroシリーズの同じパターン。R8ProとZero2は買って良かったけどもうAQUOSは買わないかな。個人的に進化したROGPhoneに心躍らされてる。

書込番号:25948860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2024/11/04 03:51(11ヶ月以上前)

デザインは別にダサくはないけど、SoCは残念といえば残念。

某常連も同じことをしていますが、誰も聞いていないので、わざわざ買わないアピールしなくても良いかと。
識者の意見なら参考になりますが。

あと、iPhoneにすると8月にに書いていたのに、ブレてますね。

書込番号:25948866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/11/04 07:26(11ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ デザインは悪くないと思う・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25948916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/11/04 09:08(11ヶ月以上前)

rog phone とはまったくコンセプトが違うような

それこそ次のスナドラ8機お買いになればご満足では?

書込番号:25948989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/11/04 13:02(11ヶ月以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ボトムズ顔でしょーか?
⊂)
|/
|

書込番号:25949268

ナイスクチコミ!6


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/04 15:42(11ヶ月以上前)

まぁ確かに、廉価版の8sGen3なのは少し残念だね。最新の激重3Dゲームの最高設定でプレイでもしない限りは不満は無いだろうとは言え。
だけどカメラ関連で重要なNPUとISPは、Gen3と粗同等らしいけど。
この辺は国内外でしっかり売れれば、後継機は最上位SoCと搭載するかもね。

外観に関しては、カメラアピールとしてはカッコいいとは思う反面、単なる電話として見ると奇怪で出っ張りが酷くなるだろうなとは思うな。
ここはケースを付けて段差を軽減するしかないな。

書込番号:25949438

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 待ってました・・・

2024/10/30 06:40(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ でも、SoftBankじゃないの・・・?
⊂)   
|/   
|
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21467

書込番号:25943375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/30 09:07(11ヶ月以上前)

ライツフォンのある関係、
あるいは交渉中じゃないかと。

書込番号:25943492

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2024/10/30 10:56(11ヶ月以上前)

SoftBankには、Leica冠したXiaomi 14T Proがあるからじゃないですか?

これでキャリア冬モデルは、ドコモがR9 pro、auがXiaomi 14T、SoftBankがXiaomi 14T ProとうまくLeica冠したブランドが3つに分かれました。

ドコモとSoftBankは春夏モデルの無印R9、SoftBankには春夏モデルとして発売したR8 proベースのLeitz Phone 3もあるため、今回はキャリアとしての取扱を見送った、結果キャリアではドコモ専売扱いになった感じでは。

ドコモのプレスリリース、また昨日の発表会でシャープが「キャリアではドコモのみ」と強調してるため、他キャリアからは出ないでしょう。
まあオープン市場向けモデルが出るんだから、あまり困ることはないと思いますが。

書込番号:25943577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5

2024/10/30 16:43(11ヶ月以上前)

一括購入でどのくらいなるかな?
全回は20万円前後だったから同じかその以上?!

書込番号:25943883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R9 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)