発売日 | 2024年12月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 229g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
AQUOS R9 pro SH-54E docomo | ![]() ![]() |
AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS R9 pro SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2025年9月25日 21:41 |
![]() |
1 | 1 | 2025年2月24日 19:22 |
![]() |
3 | 2 | 2025年2月17日 19:29 |
![]() |
8 | 4 | 2025年1月23日 12:20 |
![]() |
15 | 7 | 2024年12月14日 00:11 |
![]() |
8 | 2 | 2024年12月11日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
今更なのですがこちら空間オーディオに対応してるのはドコモ版のみですよね?
イヤホンの購入を検討してて調べたけどドコモ版の説明しか出てこないもので?初歩的な質問すみません。
書込番号:26299716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>羽香さん
>空間オーディオに対応してるのはドコモ版のみですよね?
いいえ。
SoftBank
AQUOS R9 pro オンラインマニュアル
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r9-pro/detail/165641/
>音とバイブレーションの設定
>設定できる項目は次のとおりです。
>空間オーディオ 本機のスピーカーや接続したヘッドフォンなどからの音を、臨場感のある音にするかどうかを設定します。
書込番号:26299728
3点

>羽香さん
天才軍師 竹中半兵衛さん記載のリンク先の通り、8way Audioという空間オーディオはドコモ版のみですね。
空間オーディオ自体は、ソフトバンクやSIMフリーにも搭載されていますが、ドコモ版はより高性能な技術ですね。
ってことを今サポートに電話して、今確認中。
要領を得ないので、通話料かかってる感じw
書込番号:26299806
3点

>羽香さん
サポート側の回答も、8way Audioはドコモ版のみとのこと。
なので、より良いサウンドを聴きたい場合は、ドコモ版が良いようです。
書込番号:26299808
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
わざわざ問い合わせして、くださったのですねありがとうございます。
一応空間オーディオに対応は、してるって解釈で合ってるのですね。
AppleMusicの空間オーディオが聴きたくて急遽イヤホンを購入しよう思いまして、空間オーディオに対応していればiPhoneじゃなくてもよいらしいので。
本当に助かりました。
書込番号:26300111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
返信先を間違えてすみません。
わざわざ調べて、くださりありがとうございます。
書込番号:26300114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
R8PRO用のDeffのガラスかつ同じ指複数登録で一応使える
難点は微妙に小さいこと
中華の指紋認証対応ガラス表示は極めて当てにならない
ガラス使えてる方もしいたら教えてください
hy+のは無理だった
書込番号:26084785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたがやはり中華ガラスはダメですね
頑張れば登録はできたけど
認証はできない
書込番号:26087768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー


一応ゲームもためしてみましたけど
ポケモンのそばにふきだしで!がでてましたので
+モードかと思います
書込番号:26079152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
この端末でモノクロ撮影した写真をsnsで見つけて素敵だったので撮影方法を検索しましたが
方法が全くヒットしない前シリーズの8プロの情報を見て真似しようとしてもどうもマニュアルを使いこなせないわかってないので上手くいきませんでした
どなたか簡単な方法は知ってますでしょうか?
投稿主の方に質問してみたけど返って来なかったです
書込番号:26047113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羽香さん
マニュアルモードにして、彩度を-5まで下げればよいと思います。
https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2024/202407-02-special.html
https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2024/202412-01-special.html
書込番号:26047129
2点

>羽香さん
>マニュアルを使いこなせないわかってないので上手くいきませんでした
使いこなせないならGoogleフォトで編集するのが簡単かと?
マニュアルは設定が難しいので、好みのフィルターをかけて編集するのが簡単で早いですよ。
書込番号:26047155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>羽香さん
デフォルトでPhotoshop Expressが入っていると思いますので、カラーで撮影したものも編集出来ますよ。
書込番号:26047163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>†うっきー†さん
詳しくリンクまでありがとうございました
早速やってみます
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>α7RWさん
皆さんアドバイスありがとうございました
初のAQUOSなので編集アプリがあるのをはっきりと認識してませんでした失礼しました
書込番号:26047364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
iPhone16プロ、Galaxy24ウルトラ(どちらも機種名間違えてたらすみません)
なんだかんだ言ってやっぱり上記に記載したスマホの方がカメラ性能上でしょうか?
後は好みの問題でしょうけど
2018 年にファーウェイのライカに食いついたけどめちゃくちゃひどくて使えるものではなかったですさすがに6年前と比較するのはあれだけど
SNS のレビューは、ごちゃごちゃしてて素人にはわからない専門用語やらでまくし立ててもんくばかりです
実際持ってみたら普通によいじゃんってことが多くて迷います
撮影OKのライブに持っていくのにどれがよいか迷います
こちらはデジタルズームだから使えないざらつくとYouTubeで見て悩んでます
書込番号:25997807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画撮影ならiPhone 16 pro (max)ですね。
海外の指標サイトでも全スマホの中で16PMは1位です。
静止画でも4位です。
https://www.dxomark.com/smartphones/Apple/iPhone-16-Pro-Max
※一部偏った指標なので、参考程度に。
書込番号:25997820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
ありがとうございます
やはりiPhoneですね
書込番号:25997844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羽香さん
ライカはフィルム時代に評価されましたが、日本にはNIKONを筆頭にCANON等のカメラが強く、名前は知ってるけどどんなカメラかは知られていませんでした。
また、デジタル化でも出遅れてしまったため、デジタルカメラとしての出来は良くないようです。
そこで、スマホメーカーと協業することで、名前は知られるようにはなりました。また、上にも書きましたがデジタル化に出遅れたのと、デジタルのためのレンズの開発状況も不明です。
AQUOS R9 の所有者ですがカメラは全く使っていません。
書込番号:25997921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらも違うですが、このr9もおすすめです。
ヌルサクです。
あとタッチパネルもつるつるして操作しやすいです。
個人的にはiPhone16,R9ですかね。
あとMicro sd カードも入れますけど。
でも最終的に自分で決めるのであくまでも参考程度です。
ただの個人の意見ですから。
カメラ性能は16:9で9mです。(写真)
動画は4kは30〜60fpsで状況に応じて変化するようです。
でも30fpsの設定もあります。
話を戻しまして
性能はすべていい。
Geekbench 6 スコア
シングル r9pro 1983 iphone 16 pro 3379 Galaxy S24 Ultra 2307 google pixel 9 pro xl 1984 Xperia 1 VI 2187 ROG Phone8Pro 2233
マルチ r9pro 5284 iphone 16 pro 8259 Galaxy S24 Ultra 7272 google pixel 9 pro xl 4703 Xperia 1 VI 6721 ROG Phone 8Pro 7008
見つけるのマジ大変でした。
書込番号:25997941
2点

私一人では調べきれませんでしたありがとうございます>go1234愛知さん
書込番号:25997999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん短時間で参考になるお返事ありがとうございますサポートが長いiPhoneに傾きかけてます
今はネットで購入する時代なのでなかなか実機を見て購入することがなくなりました高級品なので慎重に検討します>go1234愛知さん
>Dear-Friendsさん
>sandbagさん
書込番号:25998003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ性能が優れてるのは確かです。ただ、シャッター押すだけで万人が好むような写真になってほしいとか
望遠性能を優先するなら私も羽香さんの挙げたスマホやpixel9PROなどが良いと思いますよ。
このスマホの望遠は中くらいの望遠には暗所などでも画質に優れますが、ライブなどで遠くのものに寄りたいならほかの方が良いと思います。
このスマホのカメラはフィルター装着や設定追い込んでちょっと凝った撮影をしたり、カメラメーカのライカ監修の独特な落ち着いた味わいのある色味を楽しむカメラかなと思います。
もちろんシャッター押すだけでも結構綺麗に取れますけどね。
動画の性能にかんしては、限りはそこそこ…って感じみたいですね。
書込番号:25998093
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
R9にはデュアルバンドGPSと明記されていますが、R9 ProはGPSとしか記載されてないので無いと思った方が良いです。
書込番号:25994812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R9 ProのFrequency range of supported bands in EUから
GNSS
GPS: Rx L1 (1575.42 MHz)
GLONASS: Rx G1 (1598.0625 to
1605.375 MHz)
Galileo: Rx E1 (1575.42 MHz)
BeiDou: Rx B1I (1561.098 MHz)
BEIDOU Rx B1C (1575.42 MHz)
GPS: Rx L5 (1176.450 MHz)
Galileo: Rx E5a (1176.450 MHz)
BEIDOU :Rx B2a (1176.450 MHz)
の情報からはGPS L5バンドに対応はしていますね。
書込番号:25994907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)