OPPO Find X8 のクチコミ掲示板

OPPO Find X8

  • 512GB

「Dimensity 9400」を搭載した5Gスマートフォンのハイエンドモデル

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO Find X8 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイーの明るさ??

2025/03/23 18:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

【使いたい環境や用途】
本日、買って初めてドライブでトンネルに入った
のですが、画面の明るさが自動で変わりません。
勿論、明るさの自動調整Onにしてあるのですが、
なぜなのか分かりません。
どなたか、良かったらアドバイスをお願いします

書込番号:26120857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 18:48(7ヶ月以上前)

>TakiBatsonさん

まずは基本的なことを確認されてみてはどうでしょうか。

ケースをつけている場合はケースを外して下さい。
ケースが近接センサーの邪魔になっている可能性を除外するためです。

室内で照明をつけて下さい。可能な限り明るく。

設定→ディスプレイと明るさ
明るさの自動調整をオフにして、手動で一度、一番右まで移動して下さい。
その後、明るさの自動調整をオン

すると、スライダーが中央付近まで移動すると思います。

その状態で、手のひら全体で近接センサーを
※※※※※※※※※※※
1分間、塞いで下さい。
※※※※※※※※※※※
スライダーがほんの少しずつしか変化しない場合は、動いていることを確認しにくいかもしれませんが。

その後、てのひらを近接センサーから外して下さい。
※※※※※※※※※※※
この時は、スライダーを凝視して下さい。
※※※※※※※※※※※
何らかの変化することを確認出来ませんか?

書込番号:26120891

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 18:57(7ヶ月以上前)

>その状態で、手のひら全体で近接センサーを

正しくは照度センサー(スペック表では「環境光センサー」)です。
一体化されていると思いますので、近接センサーも照度センサーも同じ位置と思って頂いて支障はないかと。

説明書がみあたりませんでしたが、画面上部(ステータスバーが隠れるよう)を、手のひらで塞いで頂くとよいです。

書込番号:26120918

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2025/03/23 19:53(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとございます!。
家でバーグラフ確認していましたら、ユックリ
変わっていくのが分かりました。
ワテの勘違いかな〜!?
しかし、トンネル内では眩しかったんですが
自宅内の照明ではかわりました。

お騒がせして申し訳有りませんでした。

書込番号:26120995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

動画アプリについて

2025/03/23 00:50(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 RS0615さん
クチコミ投稿数:24件

1月のシステムアップデートでプライムビデオなどの動画アプリが使用できなくなったとのことですが、
この不具合は未だに修正されていないのでしょうか?

私はプライムビデオをよく使用するため、アプリが使用できなくなるのを避けるために
購入後1度もシステムアップデートをしていないのですが、
定期的にアップデートを促す通知が出てきて正直目障りなのでもうアップデートしたいです。

他機種では修正のアップデートがあったと聞いたのですが、この機種はまだなのでしょうか。

書込番号:26119894

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/23 02:49(7ヶ月以上前)

>RS0615さん
>月のシステムアップデートでプライムビデオなどの動画アプリが使用できなくなったとのことですが、

これ、どこ情報ですか?
普通にPrimeビデオもU-NextもYoutubeも何の問題もなく再生できます。

書込番号:26119942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RS0615さん
クチコミ投稿数:24件

2025/03/23 03:07(7ヶ月以上前)

>sandbagさん

コメントありがとうございます。
以下のページの記事に記載されていまして、それを見た次第であります。
OPPO Reno11 Aの不具合の記事なのですが、
OPPO Find X8でも発生したと書かれています。

https://www.oppo-lab.jp/entry/reno11abug-coloros15-othermodelokiru#gsc.tab=0

書込番号:26119945

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/23 04:13(7ヶ月以上前)

>RS0615さん
発生したと言っているのはこの人だけなので、何とも言えません。
何か問題があった場合、アプリのキャッシュやデータのクリアで直るのでは。
少なくともこちらの環境では問題ありませんので。

書込番号:26119957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラートスライダーについて

2025/03/16 11:53(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 KAZU@9000Dさん
クチコミ投稿数:31件

設定で『マナーモード時にメディア音量をオフ』を有効にしてますが、
アラートスライダーを真ん中(バイブ?マナー?)にしてもメディア音量がオフになりません。
代わりに、スライダーを一番上(サイレント)にするとメディア音量がオフになります。
『サイレントモード時にメディアを消音』がオフなのに…。

普段はマナーでメディア音量オフ、
スピーカー鳴らしたい時だけアラートスライダーを一番下にしてメディア音量オン
って使い方をしたかったのですが…。
皆さんの環境では正常に動作してますか??

書込番号:26112142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
_krpさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/16 13:37(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

スイッチ【上】

スイッチ【中】

色々試してみましたが、メニュー表記とUIの表記が一致していないため、混乱が生じているようです。
スライドスイッチ【上】ではUI上はサイレントと表示されますが、このときメニューが反応しているのは「マナーモードの項目」です。
「マナーモード時にメディアをオフにする」はスライドスイッチ【上】のときに有効になります。
なので、スライドスイッチ【上】はマナーモードと読み替えて設定するとよいと思います。

書込番号:26112278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KAZU@9000Dさん
クチコミ投稿数:31件

2025/03/16 14:28(7ヶ月以上前)

>_krpさん
お試し頂きありがとうございます。
やっぱそんな挙動なんですね。
スライダー上にした時の『サイレント』=『マナー』で、
設定画面内にある『サイレントモード』は別物なのか…。

使い道の無いボタンになってしまいました😅

書込番号:26112341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイについて

2025/03/14 18:47(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 zzzqqqさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ディスプレイがおかしい気がする
【使用期間】
3ヶ月ほど
【利用環境や状況】
自宅で1日中
【質問内容、その他コメント】
私はロック画面を真っ黒に設定しているのですが、真っ暗な部屋でスリープ状態から画面を起動すると、一瞬(約1秒間)縦に1センチほどの薄白い帯が表示され、その後正常に戻ります。 同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26110142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
_krpさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/14 18:56(7ヶ月以上前)

私の端末では発生していないので、なにかしらの不具合かと思います。

書込番号:26110154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/14 19:24(7ヶ月以上前)

>zzzqqqさん
真っ黒壁紙が無いので比較的黒が多い壁紙で試しましたが、記載の事象は発生しませんね。
通常利用時は発生しないのでしょうか。
壁紙の画像提供可能なら、他の人も試せるかと思います。

書込番号:26110204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションについて

2025/02/25 17:58(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 jayse1234さん
クチコミ投稿数:1件

バイブレーションについて質問させて下さい。
私はスマホからの振動が嫌いで、この機種でも基本的なバイブレーションはオフにしたつもりなのですが、youtubeやABEMA等で使えるピクチャーインピクチャーを消すときやyoutubeのシークバーで動画を巻き戻すときなどの状況で一瞬だけ振動が来てしまいます。これはこの機種共通の仕様でしょうか?また、これらの振動を無くすことは可能でしょうか?

書込番号:26089027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2025/03/16 11:48(7ヶ月以上前)

サウンドとバイブレーション→触覚→システムの触覚
をオフにすれば消えるかと。

書込番号:26112137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はARcoreを搭載していますか?

2025/02/17 19:03(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 _krpさん
クチコミ投稿数:23件

この機種はARcoreに対応していますか?
具体的にはポケモンGOでAR+モードが使えるかを知りたいです。
端末を所持している方がいましたら確認をお願いできますでしょうか。

書込番号:26079119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/02/17 23:24(8ヶ月以上前)

機種不明

最近のある程度性能あるスマホなら、大体対応してるのでは。

書込番号:26079422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/02/18 00:49(8ヶ月以上前)

こちらの機種もポケモンのそばにふきだしで!がでていました。

書込番号:26079483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 _krpさん
クチコミ投稿数:23件

2025/02/18 11:28(8ヶ月以上前)

確認ありがとうございます。
ARcore搭載しているかの情報が見つからなくて助かりました。

コスパ重視端末ではARcore載っていないことがままありまして、(SD8Elite搭載のnubia Z70ultraやredmagic10proはARcore非搭載)
大変参考になりました。

書込番号:26079802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/02/18 17:51(8ヶ月以上前)

>_krpさん
>nubia Z70ultraやredmagic10pro

家にあるスマホ(AQUOS sense 9、Galaxy S25、motorola edge 50s pro、Xiaomi 14T Pro)は全てAR対応ですが、ZTEだけ非対応なんですかね。
ゲーミングスマホなのに。

書込番号:26080286

ナイスクチコミ!1


スレ主 _krpさん
クチコミ投稿数:23件

2025/02/18 20:21(8ヶ月以上前)

ゲーミングを名乗るとわりとARcoreが非対応になりがちですね。
過去にはBlackSharkシリーズもARcore非対応でした。端末価格を下げるための努力ゆえなのはわかりますが……。
ゲーミング端末だからこそARゲーム遊びたいんですけどね。
カメラが良くてSoCも良いもの乗っててARcore対応なら安心して購入できそうです。

書込番号:26080463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)