OPPO Find X8 のクチコミ掲示板

OPPO Find X8

  • 512GB

「Dimensity 9400」を搭載した5Gスマートフォンのハイエンドモデル

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO Find X8 のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナポータル使えました。

2025/07/07 19:13(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:513件

遅ればせながら「確定申告」で税務署に行ってきました。マイナンバーカードの読み取り可能機種にOPPO Find X8 は含まれていることは知っていました。Play Storeからマイナポータルのアプリをダウンロードすれば使えると思っていたのですが、残念ながらそれだけではカードの読み取りは不可。設定から「NFC」を検索するとOPPO Find X8の初期設定は「NFCの使用」にチェックが入っていません。有効にするとマイナンバーカードの読み取りができるようになりました。ただ機種のどの部分が読み取る場所なのかはよく分かりませんでした。
税務署の職員の手助けで確定申告は無事終了したのですが、途中で「Adobe Acrobat
」のインストールが必要でした。
e taxで確定申告が容易に出来るように宣伝されていますが私の経験では簡単とは思えませんでした。

書込番号:26231521

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

WiFiの設定できません。

2025/06/15 06:22(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

購入したばかりなのですが、前の OPPO からのデータ移行もでき、LINE も使えるようになり、楽天モバイルの電話も表示があります。
ですが、wi-fi だけ 設定できません。
パスワードの間違いはなく、一瞬接続できたような表示になるのですが、すぐさま「インターネット接続なし」と表示があります。他のモバイルは接続できているのになぜか
何が原因なのでしょうか。
どのように対応すればよろしいでしょうか。

書込番号:26210392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2025/06/15 06:43(4ヶ月以上前)

ルータのチャンネル設定は一般的な2.4Ghzあるいは5Ghzのチャンネルにしてますか?

あとパスワードの再確認もして下さい

書込番号:26210405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 06:46(4ヶ月以上前)

パスワードの間違いはないのですが、チャンネルの確認はどこでするのでしょうか?素人ですみません

書込番号:26210407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2025/06/15 06:52(4ヶ月以上前)

ルータのユーティリティアプリからチャンネル設定します

チャンネルの真ん中辺を設定して下さい

周りの野良WIFIと被らないチャンネルが良いです

書込番号:26210410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 07:09(4ヶ月以上前)

機種不明

何度もすみません。
チャンネル設定はまだできてませんが、いつもこのQRコードを読み込んでwifi設定ができています。

このチャンネルを変えるという意味ですか?

書込番号:26210417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2025/06/15 07:16(4ヶ月以上前)

まずは2.4Ghzでルータ設定してるか、それとも5Ghzか確認をして下さい

その上でバッファロールータのユーティリティアプリがあるハズなのでPCから起動して下さい

そのユーティリティアプリでチャンネル手動設定します

書込番号:26210421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2025/06/15 07:19(4ヶ月以上前)

スマホ側のQRsetupアプリにチャンネル設定出来る項目無いか確認もして下さい

書込番号:26210426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/06/15 07:37(4ヶ月以上前)

>sizzyyさん

他の端末では問題ない場合でも、ルーターの再起動。
※他の端末は、一度Wi-Fiはオフにした上で。

QRコードを利用しないで、Wi-Fiの設定画面から、SSIDを選択して、手動でパスワードを入力。
一時的でよいので、ルーターのパスワードは、間違えないように「00000abc」等、単純なものに変更した上で。

それでも駄目なら、別のスマホをテザリングをオンにして、すのスマホに接続出来るかを確認。


>前の OPPO からのデータ移行もでき、

それでも駄目なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ→反映させるために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化(ColorOS V15)は以下で可能です。
>設定→システムおよび更新→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26210437

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:32件

2025/06/15 09:00(4ヶ月以上前)

>sizzyyさん


ルーターが端末(Wi-Fi子機)に付与するIPアドレスが枯渇してしまったのではないでしょうか。

最近のスマートフォン、PCはランダムなMACアドレスをルーターに提供します。
仕組み上ルーターはIPアドレスを255個まで付与できますが、
ルーターメーカーが16個とか32個と少なめにしていることがあります。
子機側がランダムなMACアドレスを設定していると、
ルーターに対してランダムなMACアドレスを提示しますので
次々に新しいIPアドレスが使われ枯渇します。
そうするとWi-Fiに接続しても接続が切れてしまったり、
インターネットができない、といった事が起こります。

よくわからなければたいていリース期間は24時間にしてありますので
時間をおいてまた試したらいかがでしょうか。

頻繁に起こるようであれば家のWi-Fiに関しては「ランダムなMACアドレス」ではなく、
「端末のMACアドレス」に変更したほうがいいかもしれません。
(スマホのメーカーによって呼び名は違うと思います)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26210507

ナイスクチコミ!3


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 09:40(4ヶ月以上前)

無事に接続できました!
24時間経って というところが良かったのかもしれないです
私の知識では難しかったということもあり、ただ色々確認してたら繋がった…という状況ですが、大変お世話になりました
泣きながら恥をしのんで楽天モバイル店舗にいくところでした。感謝いたします。>花龍さん
>†うっきー†さん

書込番号:26210549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 10:58(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
1番感謝するべき方へのお礼が遅くなりました

ありがとうございます

カメラの性能にびっくりしています。長く使います

書込番号:26210620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面コントラスト、白について

2025/06/13 20:51(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

当機種、現在使用しているoppo reno 5aの標準色と比較してコントラストが弱く色彩も薄い気がするのですが皆さんの感想はいかがでしょうか。
当機種を一番色彩を強くして、reno5と同じイメージです。

あと液晶ディスプレイの問題なのか
reno5a白色がはっきりとした白色なのですが当機種はホンの少し茶色気味になっている(ナイトモードの様な)気がするのですが皆さんいかがですか?

書込番号:26209087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/06/13 23:48(4ヶ月以上前)

Reno 5Aは液晶、Find X8は有機ELなのでそもそも見え方が異なります。
液晶は青白い物が多いので、有機ELを見ると黄色く見えるでしょう。
ディスプレイの評価も特に悪くはないです。
Galaxy S24と同じくらい評価されているようです。
https://m.gsmarena.com/oppo_find_x8-review-2767p3.php

書込番号:26209257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/14 05:30(4ヶ月以上前)

>のんびりマークさん
最近のディスプレイは、ブルーライトを低減しているので、ブルーライトを低減していないディスプレイと見比べると、そのような傾向があると思います。

特にブルーライトカット機能のある眼鏡やコンタクトで見ると、より顕著に見えると思います。

書込番号:26209380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/06/17 04:52(4ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>sandbagさん
皆様ご親切にありがとうございました。

やはりディスプレイの違いがあったとの事で疑問が解決しました。

自分は写真撮影を行っているので、白が白で表現されないとスマホで写真編集をした場合ホワイトバランスがおかしくなってしまうのではと懸念してしまいました。
他機種のスマホレビューにおいても写真活動されている方のそういった部分のご意見が無いので、気にならないのか不思議でした。
逆に言うとそこが購入前に分かっていたら購入していなかったかも、と思うくらい自分には大事なポイントでした。(慣れたら気にならないかもですが)
そこを指摘してくれるレビュアーさんがいましたら個人的に凄く信頼してしまいます。

この度は誠にありがとうございました。

書込番号:26212263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/06/17 08:51(4ヶ月以上前)

>のんびりマークさん
>自分は写真撮影を行っているので、白が白で表現されないとスマホで写真編集をした場合ホワイトバランスがおかしくなってしまうのではと懸念してしまいました。

うーん、この機種を所有していますが、自分はどちらかというとこの機種は白は白で表現されていると思いますね。
他のハイエンド有機ELのスマホと比較しても全く違和感がありません。
ひょっとしたら、のんびりマークさん所有の個体の問題かもしれませんね。

書込番号:26212363

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良(汚れ)

2025/06/13 20:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日当機種をoppo公式楽天市場店で購入したのですが、開封時点でボディ背面に(ガラス内側)に少しの汚れが付いていました。
気にしない方はこのまま使うと思います。

現在返品を検討しているのですが皆さんだったらこの場合どうするか気になり投稿してしまいました。

・同じスターグレーは在庫切れ。再入荷待ち
・楽天で現在獲得ポイントが3150p位なのが、購入時はキャンペーン中で18000pだった
・ブラックなら違うショップの方が販売価格が安いので、黒に変更するなら違うショップで購入したい

などの悩みポイントがあります。

書込番号:26209078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2025/06/15 00:45(4ヶ月以上前)

購入店であるOPPO公式楽天市場店に、「外観不良があったので交換してほしい。」と伝えてみてはいかがでしょうか。
不具合対応用の在庫があるかもしれないので。

書込番号:26210298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2025/06/11 19:33(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

充電器の購入を検討しているのですが、
OPPO純正品以外の急速充電器を使用されている方(Ankerなど信頼性の高いメーカーのもので)、充電時ワット数と充電器の型番を教えていただけないでしょうか。
80Wほど急速でなくてもいいのですが、できれば40W以上で充電したいと思っております。

書込番号:26207322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/12 11:26(4ヶ月以上前)

質問にちゃんと答えず恐縮ですが、私はアリエクスプレスで怪しい「oppoの80w充電器」なるものを1500円弱で買い愛用しています。

書込番号:26207848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 16:30(4ヶ月以上前)

cioのNovaPort2の100wの2ポート(duo)と65wの3ポート(trio)を使ってます。

純正以外だからなのか100wの充電器に240w充電のケーブルでも30-40wまでしか出ないですね。
表示的には15w位からSPARVOOC(超高速充電)になります。
スマート充電設定でしか充電してないので20-30%から80%まで充電で30-50分かかる感じです。

cioは日本メーカーでサイズが小さく高機能な充電器を出してるのでおすすめです。

書込番号:26208031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 17:17(4ヶ月以上前)

1点気になったんですか純正の80wSUPERVOOCフラッシュチャージャーの純正品はもう無いですよね。
公式オンラインショップでは67wが最大wの純正充電器です。

ラクマとかメルカリとかには有りますが怖いですよね。

ケーブルでは80wSUPERVOOCフラッシュチャージャー対応の製品があるので80w充電したいなら純正ケーブル使ってサードパーティの充電器でするしか手段はないのかも?

書込番号:26208068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 17:36(4ヶ月以上前)

>則私去天さん
それは怪しすぎますね。フリマアプリ等でも偽物が出回っているようです。
ちゃんと急速充電されていますか?発火などご注意くださいね。

書込番号:26208084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 17:59(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

cioというメーカーは初めて聞きました。情報ありがとうございます。
PPS規格にも対応しているようですが、100W仕様でも実際は30-40Wでしか充電されないのですね。
ちなみに65W仕様の方でも30-40Wで充電されてますでしょうか?

OPPOの充電器は偽物が出回っているようなので、フリマアプリは厳しいですね。

急速充電は規格やケーブルの相性など、結構ややこしいですね。
サードパーティー製も結構お高いので、お試し感覚でなかなか買えなくて…
OPPO純正の充電器で他のメーカーの機器を急速充電できるのかもいまいちわからないですし、
機器毎に充電器を揃えるのも無駄ですし。。。
と、色々考えてしまって購入に踏み切れていないです(笑)

書込番号:26208102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 20:47(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

cioの製品ページをよく見ると、67W仕様でも100W仕様でも、PPSの出力は5-11V⎓5A 55WがMAXのようですね(型式によって違うとは思いますが)。
Find X8は純正充電器でなくてもPPS 55Wの急速充電に対応しているはずなのですが、実際には30-40Wなのですね。
とても参考になりました。

書込番号:26208253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/13 01:26(4ヶ月以上前)

それがコロコロとでかく、普通に早い。引っこ抜いたので裏を見ると型号VCBBJACHです。注意して使いますね。

書込番号:26208406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/13 08:39(4ヶ月以上前)

うぎゃ。測ったら33%から90%になるのに60分。そんなに早くはないですね。

書込番号:26208548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/13 17:59(4ヶ月以上前)

別機種

cioの67W最大W

>妄想王子さん
67Wでも充電し方は変わりません。瞬間的な値ですが67wの充電器で44Wは出ます。

55Wはどの充電器でも見たことないですし、バッテリーの寿命を延ばすために急速でも瞬間的に30w以上を出して殆どは20W台でしてます。
28%から80%迄で25w台で充電してだいたい30分で充電するので、45Wで大丈夫ですね。

cioのnovePort2の45Wか
私が持ってるのは古いので現行として参考値は出せないですが、
Anker nano2 45wやエレコムの45wでも同じ感じで充電できてますので追加しておきます。

45wなら2000円台から4000円前半であると思います。



書込番号:26208914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/13 19:37(4ヶ月以上前)

>則私去天さん
80Wは明らかに出ていないですね。普通の充電より少し早い15Wくらいでしょうかね。

書込番号:26209013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/06/13 20:15(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

OPPO純正の充電器が他メーカーの端末でも急速充電可能かメーカーに確認しているので、
可能であれば純正でもいいかなと思い始めました。
OPPO製品のみ急速充電対応なのであれば汎用性が低いので、Ankerかcioの充電器にしようと思います。

大変参考になる情報をくださり、ありがとうございました。

書込番号:26209050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入をしたばかりなのですが。

2025/06/07 12:13(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

【質問内容、その他コメント】
スマホ画面にフィルム貼っていますか?
前回のOPPOのスマホがフィルムが貼ってるとは思えないくらいぴったりしてて1年くらいその上からフィルムを貼ってたことがあり、質問します。

フィルムが貼っていたとして、そのまま使用しても指紋認証はできますか?

書込番号:26202807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/06/07 12:20(4ヶ月以上前)

>sizzyyさん
>スマホ画面にフィルム貼っていますか?

公式サイト記載通り、貼付済みです。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-find-x/find-x8/specs/
>保護フィルム(試供品)(貼付済み)


>フィルムが貼っていたとして、そのまま使用しても指紋認証はできますか?

最初に貼ってあるものという前提であれば、当然可能です。

書込番号:26202813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/09 08:49(4ヶ月以上前)

Oppo は専用フィルムが初めから貼ってるから良いよね。Appleやgoogleも真似して欲しい。

書込番号:26204770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/06/09 09:05(4ヶ月以上前)

>sizzyyさん
この機種を所有しています。
最初から貼られていますし、その上からガラスフィルムを貼っても光学式指紋認証なので、制度も問題ありません。

書込番号:26204782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 16:48(4ヶ月以上前)

購入時に貼ってあるので保護フィルムお買う必要がないのは嬉しいです。メーカーが付けてきてるので指紋、タッチ操作も快適です。

フィルムを2重にしても認証系への影響はすくないかもですがタッチ操作に影響が出る可能性が有るのと、
後付のフィルムの種類によっては指紋センサーへの影響が100%ないとは言えないです。

付いてたフィルムで鍵とか金属製の物と一緒にポケットに入れて歩いてても擦り傷は付かなく間違えて尖った銀製のアクセサリーと入れた時にはポツポツと傷は付きましたか画面の視認性に影響はない程度です。

OPPO純正のフィルム、ケースで全然大丈夫です。

書込番号:26208042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)