端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年12月19日発売
- 6.9インチ
- 標準:約5000万画素/広角:約1300万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
選択中の製品:motorola razr 50d M-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2025年8月14日 19:09 |
![]() |
4 | 0 | 2025年5月26日 21:44 |
![]() |
6 | 0 | 2025年4月10日 23:41 |
![]() |
5 | 4 | 2025年4月9日 20:32 |
![]() |
10 | 0 | 2025年3月27日 22:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
GalaxyのFlip4からの買いかえを考えています。
Flip4は画面の真ん中部分の保護フイルムが半年に1回くらい浮いてくるので、ドコモショップのGalaxyリペアコーナーで張り替えてもらっています。
無料で張り替えてもらってありがたかったです。
純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるので、必ずリペアコーナーで張り替えるようにいわれていました。
こちらのMOTOROLAも純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるのではないかと想像しています。
Galaxyのようにリペアコーナーがあるわけではないので店頭での保護フイルムの張り替えはできないと思いますがどのような対応になりますか?
メーカー送りで有償+データ消去で返ってくるのでしょうか…
ドコモの補償に加入しようと思っています。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26263384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
題名の通りなんですが40ウルトラの液晶に突然ドット抜け
触ったら線になり畳んだら真ん中に太く黒い線
最終的に画面全て黒くなり復元諦めかけました
しかし背面は異常なし、ラインも返信できる
ドコモの50をすぐに購入マウス繋いでもデータ、ランチャーのバックアップもできずでした
しかし新端末から背面液晶のQRを読み込むことでデータよ移行に成功
旧端末は一度無料張り替えしたので修理費75800円の見積もりで諦めました
初期化してジャンク屋に買取してもらうくらいしか策がないですが再起動かかると文鎮化してロック解けないので大変です
いつか液晶壊れると思いますのでランチャーのバックアップは定期的におすすめします
書込番号:26191327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
充電開始時に必ず通知音がなってしまいます。
設定で、充電時の音とバイブレーションをオフにしているのにも関わらず、解決しません。
再起動や故障診断アプリなどを試してみたけど無駄でした。
購入時からずっとなので初期不良?なんですかね...
書込番号:26142098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
お世話になります。
先日こちらの機種を購入しました。
そしてuqモバイルのSIMを入れたの
ですが発着信はするのですがネットに
つながりません。
uqモバイルに問い合わせたのですが
動作確認出来ているとの事でAPN
設定をしてくださいと言われました。
しかしいくら設定を見ても設定項目が
ありませんでした。
そこでお伺いしたいのですがドコモ以外の
SIMを使われている方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26139911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うしの館さん
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
端末使っていませんが、発着信できているのでSIMカードのセットはできていますね。
ネットに繋がらないのは、APNの設定入力が間違っているのだと思います。入力あっているか確認してください。
書込番号:26139943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うしの館さん
motorola razr 50d M-51E docomoは、確かにもUQモバイルでも使えるようですね。
そこで確認したいのが、回線種別はどうされてますか?
5G契約でしょうか?
5GSA契約でしょうか?
5G契約の場合は、Multi IC Card 01(@)
5GSA契約の場合は、Nano IC Card 05(A)
になるのですが、どちらのSIMを持っているのでしょうか?
その辺りがおかしいのではないでしょうか?
SIMを調べて見るのも一つの手ですよ。
書込番号:26139953
0点

>うしの館さん
1:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→「ご利用のAPN名」「MVNOの種類」を「SPN」に設定
「MVNOの種類」がない場合: 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「SIMとモバイルネットワーク」→「契約キャリア回線名」→「アクセスポイント名」
APN欄に自動表示される「不要なAPN名」→右上の縦に点が3つの記号→「APNを削除」
契約のAPNのみになるまで「不要なAPN名」を削除
2: ご利用のSIMカードを他の端末に挿入してモバイルデータ通信が可能な場合、ご利用できる端末のAPN設定と全く同じに設定してどうかも試しいただけますでしょうか。
※APN設定箇所:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
参考として載せておきます。
書込番号:26139967
2点

>越後の旅人さん
>まさきちのすけさん
返信ありがとうございました。
無事に設定する事ができました。
やはりAPN設定が原因でした。
APN設定が他のAndroidと違って
わかりにくい状態でした。
書込番号:26140839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
使い勝手は良いですよ!
折りたたんで鞄の中に入るし邪魔にならない
時々ゲームもするんですがその時は広げて
簡単なメールとかの確認はたたんだままで
サブディスプレーで確認できるし
写メも小型の状態で撮れますよ!
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)