端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年12月19日発売
- 6.9インチ
- 標準:約5000万画素/広角:約1300万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
選択中の製品:motorola razr 50d M-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2025年8月14日 19:09 |
![]() |
6 | 0 | 2025年4月10日 23:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
GalaxyのFlip4からの買いかえを考えています。
Flip4は画面の真ん中部分の保護フイルムが半年に1回くらい浮いてくるので、ドコモショップのGalaxyリペアコーナーで張り替えてもらっています。
無料で張り替えてもらってありがたかったです。
純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるので、必ずリペアコーナーで張り替えるようにいわれていました。
こちらのMOTOROLAも純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるのではないかと想像しています。
Galaxyのようにリペアコーナーがあるわけではないので店頭での保護フイルムの張り替えはできないと思いますがどのような対応になりますか?
メーカー送りで有償+データ消去で返ってくるのでしょうか…
ドコモの補償に加入しようと思っています。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26263384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
充電開始時に必ず通知音がなってしまいます。
設定で、充電時の音とバイブレーションをオフにしているのにも関わらず、解決しません。
再起動や故障診断アプリなどを試してみたけど無駄でした。
購入時からずっとなので初期不良?なんですかね...
書込番号:26142098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)