Galaxy S25 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28378件

本日10時からドコモ版Galaxy S25 向けにAndroid 16(One UI 8)OSアプデの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51f/20251014.html


サムスンから3キャリア版は10月中旬提供開始、オープン市場版は10月下旬予定と予告はされてましたが、現時点でau版、SoftBank版は提供開始されてないので、ドコモ版が先行になります。


One UI 8
https://www.samsung.com/jp/one-ui/

書込番号:26315808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件

2025/10/15 03:26

機種不明

今更新中ですが、ドコモ版のファイルサイズは3875.41MBです。

書込番号:26316526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/18 08:18

ソフトバンク版にも本日更新が降ってきました。
UIで特に大きく変わったところはなく、テーマパークアプリで設定していた通知パネルの設定がデフォルトに戻されてしまいました(設定し直したらOKでした)。
逆にどこが変わったのでしょうか。

書込番号:26318830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/10/18 08:28

>スカイリィ@epl-5さん
>逆にどこが変わったのでしょうか。

最初の書き込みでリンクが貼られていますよ。

https://www.samsung.com/jp/one-ui/
>再設計されたOne UI 8で、Galaxy体験をさらに向上させましょう。AI搭載の新機能と洗練された外観を融合させたOne UI 8は、Galaxyと日常生活の可能性を最大限に引き出す力を与えてくれます。

>さらに、日本限定のエフェクトとして「アイドル」が登場! この機能は日本版のSamsung Galaxyスマートフォンおよびタブレット※のみで使用できる特別なエフェクトです。
>※「アイドル」エフェクトの対応機種は以下の通りです。
>Galaxy S25

>One UI 8の新機能
↑ここに大量に記載されています。使う機能があるかは分かりませんが。

書込番号:26318832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/18 09:18

ありがとうございます。
残念ながら無さそうです(笑)

書込番号:26318864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28378件

2025/10/18 14:15

>スカイリィ@epl-5さん

SoftBank版、au版については、ドコモ版の翌日10月15日 AM10時からAndroid 16(One UI 8)が提供開始されてます。

今回はUIとしての大幅な仕様変更などはなく、Android 15(One UI 7)のブラッシュアップに近いので体感としてはあまり差は感じられないと思います。

先に貼ったURLにも掲載されてますし、端末アップデート画面で「全ての変更内容」という部分をタップされてれば同じ変更内容が長々と表示されます。
まあすでにOSアップデート済なので、その画面を見ることはできませんがね...。

ドコモ版だとドコモ絵文字削除 → 標準絵文字へ変更、5G+ラット表示対応などすぐにわかる部分もありますが、追加機能などの大半はブラッシュアップなので気付きにくい部分は多いと思います。

まあ私がOne UI 8で追加された機能などで使うとすれば、掲載内容のうち3分の1くらいですかね(^^;
人によっては使う機能がたくさんある人、逆に全く使わないなぁという人もいるでしょうけど。

書込番号:26319038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S25 SC-51F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 256GB docomoの満足度4

2025/10/19 21:48

ありがとうございます。
私も見てすぐにアップデートしました。
しっかし何が変わったのやらさっぱり?
あきませんねー
機械音痴なんやろかと
まあバッテリー持ちとかが良くなるようなら嬉しいです。
前のエクスペリア5Vは、よくフリーズしましたが
これは全くしません。大きさといいいい機種ですね。それにLEオーディオ対応だったとは!
エクスペリアに戻れないかも(笑)

書込番号:26320170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ240

返信20

お気に入りに追加

標準

致命的な不具合Galaxy S25

2025/02/19 09:37(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo

Galaxy S25をAnkerの47W充電器で接続した際、実際の充電出力は15Wを超えないというユーザーの声が複数挙がっている。

バッテリー残量に関わらず充電速度が制限されるケースも確認されており、ハードウェアの制約なのか、ソフトウェアの制御によるものなのか、正確な原因は不明のままだ。

https://reinforz.co.jp/bizmedia/71133/

最大45Wの急速充電に対応するはずが、わずか15WというのはiPhone 8と同等です。

書込番号:26080892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/02/19 09:45(8ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
>最大45Wの急速充電に対応するはずが、わずか15WというのはiPhone 8と同等です。
S25はそもそも最大45Wではありません。25Wです。

書込番号:26080904

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2025/02/19 10:11(8ヶ月以上前)

機種不明

今の充電器は賢いですよ。
相手がどれだけ受け止められるか?お互いが認識しあって充電量を決めています。
でないと俺っちは大容量の充電器だから思いっきり掛けますでってやられると…発火だろうね。
>sandbagさん
の言われる25Wが上限だと思います。

15Wしかしない…
測り方は合っていますか?
充電の終わり頃は少なくなります。

写真は20Wの充電器で80パーセントぐらいバッテリー残量時の充電状態です、15Wぐらいですね。
バッテリー残量が少ない時は20W流れています。
持ついる1番大きな充電器です。

書込番号:26080937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/02/19 10:28(8ヶ月以上前)

>Galaxy S25を

その記事ではS25「+」ですがね。

書込番号:26080950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/02/19 10:38(8ヶ月以上前)

超急速充電 2.0(最大 45W)に対応しています

急速充電ができない場合
対応するケーブルやパッドを利用することで急速充電として素早く充電することが可能です。
ご使用のスマートフォンとアダプターに応じて、さまざまな急速充電オプションをご提供しています。ケーブルまたはワイヤレスのいずれかを選択できます。
ケーブル急速充電には、次の 3 種類があります:急速充電(最大 15W)、超急速充電(最大 25W)、および超急速充電 2.0(最大 45W)
ワイヤレス急速充電には 2 種類があります:急速充電 1.0(最大 9W)および急速充電 2.0(最大 15W)

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/my-galaxy-device-is-not-fast-charging-how-do-i-fix-it/

モバイルバッテリー
https://news.samsung.com/jp/galaxy-battery-pack-20000mah

USB Power Delivery(PD)3.0
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/45w-power-adapter-black-ep-t4511xbegjp/?srsltid=AfmBOoqw5HArW-Hp57pHw-GqSFDert4qiSloCJXmPBmI7UlU9o5UfQEn

書込番号:26080964

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/02/19 11:04(8ヶ月以上前)

機種不明

>zr46mmmさん
だから、S25は超急速充電 2.0に対応してないって。

サポートからも最大25Wの回答貰っています。

書込番号:26080985

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2025/02/19 11:10(8ヶ月以上前)

Galaxyシリーズって、無印SやZ Fold、Z Flip、A5xシリーズは最大25W止まりです。

Note10+で45Wに初めて対応し、その後S20 Ultra以降のUltraシリーズのみ最大45Wと差別化されていて、それがS24シリーズからS+にも拡大されました。
S25+でも45Wですが、国内市場ではS22シリーズ以降S+は投入されてないので、国内市場においては45W対応は引き続きSUltraのみであり、S25は最大25Wになります。

書込番号:26080987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2025/02/19 11:21(8ヶ月以上前)

訂正

それがS24シリーズからS+にも拡大されました。
 ↓↓↓
それがS22シリーズからS+にも拡大されました。


まあどちらにしても販売台数などからS22シリーズから+モデルは国内投入されなくなったので、国内で45W対応GalaxyはS Ultraシリーズのみで変わりありませんが。



ちなみにGalaxyの25W対応モデルは計ってると平均15W前後しかでてない場合がほとんどですが、今でも大差ない感じですね。

S Ultraだと純正充電器使うと45W近く出る場合があるけど、それ以外の45W対応充電器使うと30W程度しか出ないとかもありました。

書込番号:26080995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/02/19 11:36(8ヶ月以上前)

別機種

PD45Wの充電器だとこんな感じですね。

書込番号:26081000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/19 13:32(8ヶ月以上前)

EP-T4511(45W Charger with 5A cable)との組み合わせで問題が生じると報じている記事ならあります。
https://www.androidpolice.com/samsung-galaxy-s25-has-super-fast-charging-problem/

公式SNSで修正パッチに関する回答があったようです。

書込番号:26081119

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/02/19 13:40(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
だから、S25は超急速充電 2.0に対応してないって。
サポートからも最大25Wの回答貰っています。

余計な返事をしました
S25は対応していないようですね

キャリア端末なのでサムスンでは情報を持ちあせていないようです
ドコモの「Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo」についてはサムスンのAIチャットも有人のチャットサポートも回答できる情報がないと回答がありました
サムスンやドコモの公式Webでは本機の充電仕様を公開していない?

書込番号:26081129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/19 14:08(8ヶ月以上前)

ドコモのスペックには、Power Delivery3.1 PPS対応でACアダプタ08との組み合わせで85分で充電できることが記載されています。この時間はS24と同じです。

従来のドコモSシリーズは複数のドコモACアダプタに対応していましたが、この機種から方針が変わったようです。

書込番号:26081156

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2025/02/19 14:18(8ヶ月以上前)

国内版モデルはキャリア版もオープン市場版もハード共通化で開発されていて、FCC IDも共通です。
また海外版が最大25Wなので、国内版も販路問わず最大25W止まりですよ。

S25に限らず15W前後しか出てなくても私の場合はそこまで困ったりはありませんが、25W近く出ないのはいかがなもの?と感じる人はいるでしょうね。

書込番号:26081165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/02/19 14:30(8ヶ月以上前)

ドコモのWebでの充電時間やACアダプタ08の説明では一般のユーザ-には25W充電あることは伝わないのではないでしょうか

Galaxy S25 Ultra SC-52Fの充電時間は約75分で本機と約10分しか違わないです
注釈でGalaxy S25 256GB SC-51F は「30分で約50%充電」には非対応の注釈がないので?

Galaxy S25 256GB SC-51F
ACアダプタ 08で30分で約50%充電

ACアダプタ 08 対応 ○
充電時間 約85分

対応機種
選択した機種が「 【Type-C 45W高速充電】ACアダプタ08 」に対応しているかご確認になれます。

サムスン Galaxy S25 256GB SC-51F 確認する
選択された機種は「【Type-C 45W高速充電】ACアダプタ08」に対応しています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027

返事入らないので無視してください

書込番号:26081172

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/02/19 14:38(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
S25のバッテリー容量は4000mAh=4h
85分=約1.4時間

1. バッテリーのエネルギー量
バッテリー電圧を 3.7V とすると、バッテリーに必要なエネルギーは:
4Ah*3.7V=14.8Wh

2. 平均出力の計算
充電にかかった時間は 1.4時間 なので、単純な計算では:
14.8Wh/1.4時間 = およそ10.6W

3. 充電効率を考慮
実際の充電では 80〜90%程度の効率 でエネルギーがバッテリーに変換されるため、充電器の出力(入力側のW数)は:
14.8Wh / (1.4時間 * 0.85) = およそ 12.5W

4. 結論
充電器の平均出力は 約12〜13W だったと推定できます。
いたわり充電のことも踏まえて、妥当ではないでしょうか。

※なんだか最近この手の計算の投稿が増えてる。

書込番号:26081179

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/02/19 14:48(8ヶ月以上前)

ちなみにS25 Ultraの場合
S25のバッテリー容量は5500mAh=5.5h
75分=約1..25時間

で計算式当てはめていくと(計算省略)、
充電器の平均出力は 約19〜20W と推定できます。
いたわり充電のことも踏まえると、実測値に近いですね。

書込番号:26081195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/19 16:31(8ヶ月以上前)

ドコモがサポートするACアダプタ08ではもとから問題が発生していない可能性もあります。

一応海外では修正版がリリースされています。
https://www.yahoo.com/tech/samsung-galaxy-s25s-first-rolls-075420137.html

書込番号:26081275

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2025/02/19 17:05(8ヶ月以上前)

過去の25W対応モデルでは、ドコモのACアダプタ08、サムスン純正、Ankerなどサードパーティー製充電器利用しても(いずれもPD PPS対応品)、変わらずでしたね。

ある程度残量が少ない状態から充電した場合、充電開始時14~20Wの間に小刻みに変わり、平均13~15W、70%以上で10~12W、90%前後で9W以下になり徐々に低くなっていくという感じです。

S25ではワイヤレス充電のみ利用してますが、S21、S22、S23、S24など旧25W対応モデルはこんな感じでした。

書込番号:26081305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2025/02/22 02:16(8ヶ月以上前)

そういえばスレ主さんは現れませんね(^^;

まあ本人は購入してないものの不具合情報っぽいのがあったから、無印S25が最大25W止まりと知らずに、とりあえずS25板にスレ立てしたみた感じだろうけど(笑)


以下は補足も兼ねて...。

25Wモデルは、無印S2xシリーズ、A5xシリーズ、Z Flipシリーズ、Z Foldシリーズと多数購入してきてますが、25Wモデルは皆同じような感じですね。

S Ultraシリーズについては、サムスン純正やサードパーティ製のごく一部(例えばAnker313、317など)を利用すると一時的に45W近く出ます。
とはいえバッテリー残量が0~20%くらいが最大45Wの条件らしく、残量20%以上だと30W程度が最高になります。

また例えばドコモのACアダプタ08、Anker nano Uなどは、PD PPS最大45Wに対応してるものの、端末側表示が「超急速充電2.0」にならないですし、バッテリー残量に関係なく最大30W出るか出ないか程度ですね。

S Ultraシリーズは充電器の組み合わせを特に選ぶ、かなりシビアな仕様になってるようです。
国内未発売のS2x +シリーズもおそらく同じ感じなんでしょうね。

Note7のバッテリー問題やリコールがあってから、他メーカーに比べ大容量バッテリー採用や超急速充電対応も遅かったサムスンなので、バッテリー関連については今でもかなり制御してそうです。

書込番号:26083996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/02/22 02:59(8ヶ月以上前)

S25で発生している問題は、特定の45W充電器と5Aケーブルの組み合わせでは25W充電が機能しないことです。その為に15W以上になることはありません。海外のSamsungはS25に付属する3Aケーブルの利用もしくは25W充電器の利用を提案しています。

ACアダプタ 08はケーブル一体型という仕様でこの問題を回避している可能性があります。

なお、25W充電時の充電電力に関してはDXOMARKのS23 FEの記事が参考になりますが、最初の20分間は20W以上で充電されます。
https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s23-fe-battery-test/#charging

書込番号:26084010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/22 09:13(8ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
バッテリー容量的にも適当な仕様と思いますが。

書込番号:26084171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)