Galaxy S25 のクチコミ掲示板

Galaxy S25

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.2型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 製品画像
  • Galaxy S25 [アイシーブルー]
  • Galaxy S25 [シルバー シャドウ]
  • Galaxy S25 [ネイビー]
  • Galaxy S25 [ミント]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2025/09/10 11:25


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 mairさん
クチコミ投稿数:3件

現在Galaxy a52を使用しています。
同じaシリーズでの買い替えをしたかったのですが、日本では発売されず。スマホの寿命がきてしまいました。機種変更を検討しているのですが、GalaxyとPixelどちらが良いのか悩んでいます。ご意見頂きたいです。

書込番号:26286189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/09/10 11:34

>mairさん
Galaxyを使用してきたのならGalaxyが良いでしょう。
電話の自動録音ほかユーザーに寄り添った使い勝手になっているので、Galaxyの方が使い勝手が良いです。
性能面でもGalaxy S25とPixelでは、Galaxyの方が圧倒的に高いです。
また、スマホ自体の安定性もGalaxyの方が高く、Pixelは不具合報告が多いですね。

書込番号:26286196

ナイスクチコミ!4


スレ主 mairさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 12:51

ありがとうございます。
s25とs25ultraだと、上位のultraの方が良いのでしょうか?
写真をよく撮るのと時々ゲームをする位です。
現在6.5インチサイズで6.2だと結構小さくなるので、使用感も心配です。実機を見に行けないので、アドバイス頂けたらと思います。

書込番号:26286258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/09/10 13:26

>mairさん
S25 Ultraの方が画面は見やすいですしSペンがあるので使い方のバリエーションはさらに広がりますね。
カメラもS25Ultraの方が優秀です。バッテリー持ちも良いです。
小型軽量で性能の良いものを求めるならS25、大きな画面で動画などを楽しみたい・より高性能なカメラが良いならS25 Ultraです。

S25 無印の方はとにかく軽いのが大きなメリットですね。
S25 Ultraの218g(A52より30g重い)というのが一番のネックになるかと思います。
長時間持ってるとちょっと疲れるかもしれません。

書込番号:26286298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

クチコミ投稿数:106件

写真を生成AI編集しようとする際に、「対象をタップしたり、なぞったりして下さい」的なメッセージが表示されますが、毎回出てくるため、少し鬱陶しいです。
設定でガイドのメッセージを表示させない様に出来ませんでしょうか?

書込番号:26278723

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/09/01 12:10

ガイド強制表示は仕様なので消すことはできませんが、3秒ほどですし我慢するしかないですよ。

中央にでかでかと表示されるなら鬱陶しいですが、下部に小さめに表示されるだけですし(^^;

書込番号:26278744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:106件

2025/09/01 12:15

>まっちゃん2009さん
消せないんですね(^^;
その下部あたりを生成AIで消す作業が多いので、毎回メッセージ消えるまで待たないといけないんです。

書込番号:26278745

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 20000101さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

【どなたか助けて下さい】
・ドコモオンラインショップで購入したのに、ドコモメールアプリがインストールできません。
・Pixel8のSIMフリー版からの機種変更でデータ移行しましまた。
・別添写真のようなメッセージが出ます。
・どなたか解決策をご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:26276735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/29 23:19

データ移行で、SIMフリー用のアプリが入ってしまったのでは?

一端アンインストールして、ドコモ版をインストールとかかな。

書込番号:26276739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/08/29 23:32

Playストア版「ドコモメール」は、Pixelシリーズやドコモ販売ではないAndroidスマホ向けのものです。ドコモ販売のAndroidスマホでは利用できません。

ドコモ販売のAndroidスマホには、ドコモスマホ版「ドコモメール」がプリインストールされてますので、そちらを起動して設定、利用します。

ドコモ販売のAndroidスマホでは、「docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)」というシステムアプリからアップデートなどが実施されます。

書込番号:26276748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/08/29 23:48

simフリー用アプリなためキャリアモデルにはそれらのアプリはインストール出来ません(auも同じ)よ。

書込番号:26276761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/08/30 03:23

移行によって本来インストールが不要なdアカウント設定等のアプリも入っていますね。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/compatible.html

書込番号:26276841

ナイスクチコミ!0


スレ主 20000101さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/30 17:18

皆様ありがとうございました。
何とか設定出来ました。

書込番号:26277353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

S23無印からの買い換えに検討中

2025/07/08 08:27(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

クチコミ投稿数:291件

S23無印を使っています。今度S25無印にするか25ultraにするかを悩んでいます。S25無印はバッテリーのもちが良くないといろんなところで聞きます。そんなに良くありませんか?体感でいいので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26231935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/07/08 09:42(2ヶ月以上前)

>たろたろぺーさん
SoC性能が上がったこともあって、S23やS24より良くはないです。
https://m-gadget.com/10728

また、サイズも小型なので他社が主流の6.6、6.7インチのスマホに比べバッテリーサイズも小さいので、
どうしても持ちがよくない印象はありますが、逆にサイズの割には持つ方とも言えます。

書込番号:26231995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:291件

2025/07/08 10:24(2ヶ月以上前)

>sandbagさん

早々に教えてくださりありがとうございます。
体感として倍半分ぐらい違うと困ると思いますが、
いつも80%充電で収め、50%を切ったら過ぎたし充電をするという使い方で、
1日一回は追加充電をする使い方をS23ではしています。
この使い方をする程度ならあまり不自由は感じでしょうか?
バッテリー面でultraを買った方が後悔がないよと言うことなら多少無理してでも買うのですが、
あまり大きい機種は困るというのもあります。
よろしくお願い致します。

書込番号:26232031

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/07/08 11:11(2ヶ月以上前)

ここ3年のGalaxy Sシリーズは、S23、S23 Ultra、S24、S24 FE、S25、S25 Ultraと購入してますが、S23やS24に比べると若干S25のバッテリー持ちは下がってる感じはありますが、ヘビーに使わないなら問題ないと思います。

S22シリーズまでのSシリーズはバッテリー持ちが良くなく、特にS21シリーズやS22シリーズはSoCの関係からバッテリー減りが特に速く加えて発熱問題もあったので、S23シリーズ以降は比較的優秀だと思います。

S Ultraシリーズ(旧Noteシリーズ)は、大画面かつ重量があり、無印Sに比べ角があるので、長く持っていると疲れやすいです。
S25 Ultraでは従来のスクエアデザインからラウンドデザインに変更になったので、持ちやすさは改善しましたが、大画面かつ重量があるのは間違いないのでものすごく持ちやすいとは言えません。

持ちやすさよりもバッテリー容量や大画面が優先、Sペンが使いたい、より高性能なカメラが使いたいなど明確理由があればS25 Ultraが良いですが、そうでなければS25が無難です。

バッテリー容量が多い分、バッテリー持ちはS25より当然ながら良いですが、例えば画面解像度をFHD+→最高画質のWQHD+に切り替えて利用したりすると減りは早いです。
逆にS25などFHD+解像度止まりのモデルにはない機能として、FHD+ → HD+解像度に下げて利用することができるので、バッテリー持ち優先で使うということができますがそれだと最上位モデル使ってる意味が半減するので(^^;

あとS25 Ultraは大容量バッテリー積んでますが45Wの超急速充電2.0対応、25Wの超急速充電対応のS25に比べて充電に時間がかかるということはないです。

たろたろぺーさんの場合、S25が無難な選択になるかと思います。

書込番号:26232060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:291件

2025/07/08 11:29(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

詳細に回答いただきありがとうございます。
S25を選択したいと思います。
クルマを運転するときに常時BT通信を車載器(保険会社の端末)とするので、
S23においても乗車時はかなりヘリの速さを今でも感じていますが、
これもまあ、追加充電すればいい話なので、
なんとかつかえそうですよね。

ありがとうございます。

書込番号:26232080

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/07/08 11:58(2ヶ月以上前)

>たろたろぺーさん
>この使い方をする程度ならあまり不自由は感じでしょうか?

車載機と常にBluetooth通信されているとなると、S23以上に減るスピードは速いですが
常に充電できる環境であるなら(車載ソケットからの給電など)、不自由はあまり感じないでしょう。
気持ちS23 より減るスピードが速いかな程度だと思います。

自分もS25は動画視聴メインでまぁまぁ使用していますが、他社のスマホ(XiaomiやPixel)のようにいつの間にかバッテリーが空だった、みたいな事態にはなったことがないので、安心して使えると思います。

書込番号:26232106

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/07/08 12:53(2ヶ月以上前)

>たろたろぺーさん

よほどこの機種が欲しいという理由がなきゃ、S26シリーズ待った方がいい気がします

書込番号:26232163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2025/07/08 14:11(2ヶ月以上前)

>京都単車男さん

ご連絡ありがとうございます。
数々の問題点が解消される可能性を考えてのことですね。
アドバイスありがとうございます。
ただ、24ヶ月の返却の時期が今月なのでそれまでにと思っております。

書込番号:26232206

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/07/08 18:25(2ヶ月以上前)

発売からもうすぐ5ヶ月になりますが、発売当初から特に大きな問題点などはないですし購入しても大丈夫だと思いますよ。

ドコモはS25 256GB版の割引施策終了時期を3回延長してますし、S25 256GB版に限っては割引後価格ならオープン市場版と大差ないので、ドコモの売れ筋機種の1つになってます。

ドコモの端末補償が利用できるのも、オープン市場版と比較して数少ないメリットです。

一方でS25 512GB版、S25 Ultra 256GB/512GB/1TB版は、2年返却前提で割高設定
+ 利益分が乗せられていてオープン市場版比較で高いだけなので、返却プログラムを利用しないユーザーにとっては単に高いだけの存在となってます。

特にS25 Ultraなんかはカラバリが限られ、オープン市場版より大幅に割高なキャリア版は売れてないみたいですし(^^;

書込番号:26232413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:291件

2025/07/08 22:22(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しく説明いただいてありがとうございます。
S25を購入する方向で検討したいと思います。
これまではドコモショップで購入していたのですが、今回はオンラインショップで購入したいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:26232674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2025/08/18 15:49

>まっちゃん2009さん

S25無印に買い替えしましたが、むしろS23より良かったです。バッテリーの保ちも想像以上によく、S23よりも良い感じがします。充電の設定でS23にはなかった85%充電ができるようになったので、80%では物足りない感じも払拭され、いたわりながらうまく自分の使いやすい充電サイクルに出来ています。購入時の割引もたくさんあったので本当に良かったです。ありがとうございました。

書込番号:26266657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンバージョン

2025/08/04 10:06(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo

クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5
機種不明

先日のDoCoMoからのアップデートの後で
GalaxyS25は「Bluetoothバージョン5.4」なのですが
AIDA64で調べたら
Bluetooth6.0になってました。

Amazonで8月以降に急にBluetooth6.0イヤホンが販売されるようになったのですが。
GalaxyS25はBluetooth6.0に上がったのでしょうか?

書込番号:26254980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:122件

2025/08/05 11:58(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

搭載 SoC は、Snapdragon 8 Elite の Galaxy 専用バージョンで、
S25(Ultraを含む)や Flip7 , Fold7 も同じ SoC を搭載しています。価格comのスベック表、公式のスペック表どちらも、Bluetooth 5.4 と書かれています。

ただし、Snapdragon 8 Elite は、Bluetooth 6.0 に対応しており、SONY Xperia 1 Z や Xiaomi 15 Ultra は Bluetooth 6.0 と記載され、ASUS Zenfone 12 Ultra は は Bluetooth 5.4 となっています。

Bluetooth のパージョンが違うのは、各メーカーの考えで、バージョンを下げる=価格が下がる のです。これは Bluetooth 以外にも、RAMの規格やROMの規格を下げた物を搭載したりしています。ここらは、スペック表等に詳細な表記はありません。(メーカーによりますが、メーカーのはスペック表には書かれている事があります。)

Galaxy は特別バージョンですが、素の SoC を搭載する SONY , Xiaomi , ASUS 等では、色々と細かな機器が異なっています。

それで、本題の S25 の Bluetooth のバージョンは幾つか?
他の Device Infor アプリを入れて、違いが出るかどうかです。
アプリによって、違うことが表示される事も結構あります。

最終的には、SAMSUNG に確認して、となります。

書込番号:26255752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/06 00:14(1ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。

最近Bluetooth6のイヤホンが出てきたので

Galaxy25のバージョンもAIDA64で調べたら

Bluetooth6.0になってたので不思議に思いました。

スナドラ8エリートがBluetooth6.0に対応してるのなら

GalaxyもBluetooth6.0に対応するかもしれませんね。

実際問題は本当にSamsungに直接聞くか

サードパーティーアプリで調べるしかないので

現在公表されているBluetooth5.4だと思い
イヤホンを選択したいと思います。

Windows11でもイヤホンのコーディックが分からないですよね。

何故Bluetoothのバージョンを分からなくするのでしょうね?

書込番号:26256286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:122件

2025/08/06 08:22(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

ひとつだけ。

Bluetooth の 最新バージョンは 6.1 が今年策定されました。
しかし、バージョン 6.0 もそうですが、6.0 で何が変わったのか分かりません(調べ方が悪いのかも)Wikipedia では、5,4までの改良などは分かるんですが。

Bluetoothイヤホンを検討される際、機能などが分からない場合は、調べて納得した上で購入して下さい。
また、ご存知だとは思いますが、Galaxy の全スマホは、Qualcomm製のチップセットを搭載していても、aptX Adaptive コーデックには対応しておりません。ハイレゾで聴きたいのであれば、LDAC 機を選択して下さい。

書込番号:26256422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/06 10:26(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

スマホの端末もですがイヤホン自体のBluetoothのバージョンとコーディックを自分で調べる手段が無いのですよね。
説明書に記載してるだけで。

高音質と言われてもSBCの音質みたいな感じのBluetoothイヤホン多いですよね。

GalaxyはSamsung独自のコーディック有るみたいですが。
AndroidでハイレゾだとLDACになりますよね。

Galaxyは普通のAPT-Xには対応してたはず。

最終的には有線のイヤホンが一番音質がいいですよね。

フリーのイコライザアプリ使ってます。

書込番号:26256499

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/08/06 10:54(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん
>現在公表されているBluetooth5.4だと思い
>イヤホンを選択したいと思います。

互換性があるので、6.0対応のイヤホンでも問題なく使用可能です。
AIDA64の結果はハードウェアレベルでの対応表示ではないでしょうか。
ソフトウェアレベルは5.4なので、この値を公式サイトで公表してるのでは。(詳しくは不明)

>高音質と言われてもSBCの音質みたいな感じのBluetoothイヤホン多いですよね。

イヤホンのドライバや設計、チューニングによるところが多いのでaptX adaptive/losslessやLDAC対応でも質の悪いイヤホンはSBCとの差が分かりにくいでしょう。
DEVIALET Gemini IIのようにSBC、AAC、aptXしか無いにも関わらず高音質を実現しているものもあります。


>GalaxyはSamsung独自のコーディック有るみたいですが。

SSC(Samsung Scalable Codec)については、Galaxy Budsシリーズしか対応機種がないので、これらのイヤホンを使わないのであれば気にしなくてよいです。

書込番号:26256516

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:122件

2025/08/06 12:05(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

スマホならまだスペックで判断できるところは多いですか、イヤホンはワイヤレスだけでなく有線も、聴いてみないと分かりませんね。音には好き嫌いもあるので、他ユーザーのレビューもほぼ意味がないですしね。

ただ、ご年齢は分かりませんが、できるだけ若いうちに良い音を沢山聴いて下さい。老いは耳から始まります。

書込番号:26256552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/08 14:48(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

音質の好みは味の好みと同じで人それぞれですよね。
GalaxyもTYPE-CイヤホンかBluetoothなので
やはりBluetoothイヤホンより
TYPE-Cでハイレゾイヤホンがいい音が出ますね!

RealtekのDAC使ってます。
PCもTYPE-CのDACを利用しています。

Bluetoothイヤホンは高価でもバッテリーの関係上で
1年位でダメになるケースも多いみたいですね。

GalaxyS25もAndroid16に上がる予定なので
Bluetooth6.0に対応してもらえるといいですよね!

ありがとうございました。

書込番号:26258104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

sbカードリーダー

2025/07/30 15:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

エクスペリアでは使えてたsbカードリーダーが
Galaxyーでは認識してくれないんですが
なぜなんでしょう

書込番号:26251121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/07/30 15:44(1ヶ月以上前)

ドライバがインストールされないからでは?

書込番号:26251130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/07/30 15:53(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

SDカード差して接続してもですか?マウント等は?

書込番号:26251140

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/07/30 16:26(1ヶ月以上前)

通常はSDカード挿した状態でUSB接続すれば自動認識して、プリインのファイル管理アプリ「マイファイル」に表示されるはずです。

USBメモリ、SSD接続した場合も同じく、自動認識して表示されます。

利用するカードリーダライタとの相性とかはあるかもしれませんが...。

書込番号:26251160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/07/30 16:44(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

私も まっちゃん2009さん・京都単車男さん
に一票、
物理的に正しく SDカード→カードリーダー→機体
って繋ぐだけで認識・反応してくれて、特段の操作は要らない筈です。

もしかすると、
機体を一旦電源オフ・オンし直すと認識・反応するかもしれません。

もしそれでもダメ=繋いでもスマホ機体が無反応な感じだったら、

(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)

って辺りにも言及されてみてください。

書込番号:26251173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 17:30(1ヶ月以上前)

色々  返信ありがとうございます
カードリーダーはサンワ製 SDはクロキシアです
差し込むと充電すると表示されまして 
再起動も求められるので  再起動するのですが
同じ症状です

書込番号:26251196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/07/30 21:48(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

>>(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
>カードリーダーはサンワ製

型番もお願いしたいです。
サンワサプライ発売でUSB接続なSD/microSDカードリーダー(機能のある製品)って、現行品だけで23品名もあるので。

●カードリーダー(パソコン、スマートフォン・タブレット、USB A、Type-C、SDカード、microSDカード) | サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/cardreader/index.html?device_pc=1&device_mobile=1&conn_usba=1&conn_typec=1&sd_sdhc_sdxc=1&microsd_sdhc_sdxc=1

>(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)

これも情報ください。
そのUSBカードリーダーとGalaxy S25 SC-51Fとの間は何も挟まず直に繋がっているのか、何か変換アダプター的なもの?ケーブル?を介しているか、です。

といっても、

>エクスペリアでは使えてたsdカードリーダー

って仰っていることからして、たぶんType-Cプラグ/ジャックで直結されているのかもなーとは思ってますけどね。。。

書込番号:26251410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 21:54(1ヶ月以上前)

じさかさししてます  それでエクスペリアではいけてましたので

書込番号:26251416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/07/31 01:17(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

データ移行モード?にUSB設定などで変更出来ないですか?

商品の詳しい品名もですが、Xperiaのどの機種ですか?

まあ、リーダーの買い直しもありかも、不具合や故障などとの区別しにくいし

書込番号:26251520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/07/31 08:06(1ヶ月以上前)

機種不明

百均ダイソー¥220カードリーダー

>Ukita554さん

>じさかさししてます

なら次に手っ取り早い(?)ところで、
カードリーダー個体?機種?について回る問題かどうかを切り分けましょう。

一例、
近所の百均ダイソーで売っている¥220なこれ↓でも試してみてください。

●カードリーダー USB2.0+typeC - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4571526400149

手持ちのモノは他機種で使えたんだからモノは大丈夫「な筈」って先入観は、この際抜きで。

もし上記みたくにモノを変えて解決すればそれでよし、
もしダメでも、モノには依存しない事象だと判る→以降はスマホ機体をあれこれ弄ればいずれは解決するだろう、って見通しを立てることができますから、決して無駄にはなりません。
まー無駄ったって出費¥220と買いに出る手間くらいですがね(笑)。

書込番号:26251626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 08:32(1ヶ月以上前)

皆さん ご意見ありがとうございます
カードリーダー 他のも試してみます

書込番号:26251639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 09:31(1ヶ月以上前)

3つのカードリーダーを試しましたが
どれも 認識されませんだした

書込番号:26251677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 09:39(1ヶ月以上前)

SDカードを変えたら
認識しました 皆さんありがとうございました

書込番号:26251683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/07/31 14:36(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

フォーマットや容量、など、なんかあったかな?

接点やSDカード不具合かも?

まあ、問題のSDカードはデータ避難出来るならしておきましょう

書込番号:26251851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/08/02 11:45(1ヶ月以上前)

無事解決?で良かったです。
まさかの「そもそもどうやっても読めないSDカードを読もうとしてた」ってオチだったのか否かは気になりますが(苦笑)。

書込番号:26253364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)