Galaxy S25 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイファイル アプリについて

2025/07/23 13:19(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー

スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

galaxy s25 512Gを使用しております。

Samsungのアプリでマイファイルというもの(既定で入っているファイル管理アプリ)なのですがOneDriveに接続できません。
ファイルがありません。となりアカウント情報を取得中となります。
OneDriveへのログインは正しく行えており他のファイル管理アプリ(File commander)では問題無くOneDriveへの接続ができます。
ちなみに以前まで使用していたGalaxy note10+でもマイファイルアプリでOneDriveへ接続できていました。
私のだけ問題があるのでしょうか?

書込番号:26245129

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/07/23 17:20(3ヶ月以上前)

>ngk_555さん
自分の端末もOneDriveにサインインできても「ファイルがありません」になります。
初めてログインしたときは、データすべて表示されたのですが、操作すると表示が消えました。
PCのOneDrive上ではデータは残っています。
マイファイルアプリでフォルダ作成する、とPCでサインインしたOneDriveでフォルダが作成されることも確認しています。
アプリの不具合だと思います。

書込番号:26245259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/07/23 18:16(3ヶ月以上前)

>sandbagさん

ご返信ありがとうございます。
私のだけではないようですね!
やはりアプリの不具合でしょうか?
note10+では問題なかったので。

お薦めのファイル管理アプリなどございますでしょうか?
それとも解決策などあるのでしょうか?

書込番号:26245279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/07/23 22:51(3ヶ月以上前)

>ngk_555さん
OneDrive使うときはOneDriveのアプリを使っていたので、あまり他のアプリを考えたことはありませんでした。
安全性の問題があるので、クラウドサービスにはそのサービスのアプリ、ローカルはそのスマホの標準搭載のアプリを利用するのが良いと思います。

書込番号:26245598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/07/24 10:33(3ヶ月以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。
おっしゃる通りそのように運用したほうが安心ですね!
アドバイス頂けてスッキリしました。

書込番号:26245857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

標準

S24かS25への機種変について

2025/07/09 10:04(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在S21を使っており、来年初頭には本体のアップデートが終わるとのことで機種変を検討しております。

候補としてはS24かS25なのですが、最初はS24とS25でほとんど金額に差がなかったので、S25にしようと思っておりました。
しかし、ここ数日でビックカメラでS24が25000円ほど安くなり、揺らいでおります。

上記2機種の大きな違いとしては、やはりAIの部分かと思うのですが、このAIについてはいかがでしょうか?
よく使うもので便利なものでしょうか?
別にあってもなくても大差ないのであれば、S24も評判がよいのでS24にしようと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26232980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/07/09 10:35(3ヶ月以上前)

S3以降歴代の無印Sシリーズを購入していて、S24、S25どちらも所有してます。
処理性能は後から発売されたS25の方が上ですが、ヘビーユーザーでなくライトユーザーが普通に使う上では差は感じられないです。

Galaxy AI関連機能はどちらもフル対応していて、性能差はあまりありません。
というか、先日からS24向けにAndroid 15(One UI 7)が提供開始されており、S25シリーズのみが対応していた機能も追加され利用できるようになりました。

S25シリーズ以降のGalaxyハイエンドのみが対応している「ヘルスアシスト」、「Now Brief」などごく一部機能が利用できない程度です。

ただ全てのGalaxy AI機能を使うか?と言えば、フルに利用してるユーザーなんてごく一部でしょうね。

ヨドバシカメラやビックカメラで7月7日から値下げされてるのは、Amazonプライムデーの2割引セールの対抗値下げです。
すでにAmazonのGalaxyストアではS24 Ultraが終売していてS24のみ販売、サムスン直販サイトはGWにS24/S24 Ultraどちらも終売してるため、サムスン公式販路であるAmazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラも在庫限りで終売すと思われます。

書込番号:26233005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/18 21:01(3ヶ月以上前)

うちもS21を買い換える予定ですが、S24とS25なら一番違うのはたぶんRAMです(S24は8GB、
S25から12GB)。どのAIを使うか、どう使うかで話はまったく違ってきますが、長く使うつもりならRAMが1.5倍のものを買うのもいいかと思いますよ。いまはRAMによる差があまりなくても、これから差が出てくる可能性は大いにありますし、いま使わなくても来年再来年はかなり使うようになってるかもしれませんので。

あるいは、仮に3万安く買ったとして、その分一世代早く買い換えるというのもありかなと思います。その方がAIの利用には好適です。AI使わないならS24で十分と思います。

書込番号:26241194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイパス充電はありますか?

2025/07/11 13:46(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

購入を考えてます。
調べてもどちらかわからなかったのですが、バイパス充電は可能ですか?
位置ゲー(モンハンナウ)をするので外で充電しながらやることになってしまうので、出来ればバイパス充電しながらプレイしたいと考えてます。
出力30Wのモバイルバッテリーは所持してます。

書込番号:26234833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/16 22:51(3ヶ月以上前)

出来ますよ。galaxyの場合はPause USB Power Deliverという名前でゲーム中にバイパス充電出来ます。
余談ですが、バッテリーを保護という機能をオンにするとゲーム関係なく設定した充電量(80%以上)まで充電するとバイパス充電に変わります。こちらは公式に乗ってませんけどね。

書込番号:26239540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイレクト給電の確認

2025/05/23 19:50(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

ゲーム中、ダイレクト給電になってるのかが分からないです。
ダイレクト給電になっているとどのように表示が変わるかわかる方いれば教えてください🙇‍♀️

書込番号:26188152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:392件

Pixel9からGalaxyS25に機種変更をしました。
Pixel9にてタイムラインをサーバーにバックアップ後S25にてインポートを行ったところ古いタイムラインデータの一部が欠落してしまいます。
その後何度かGoogleマップデータの削除を行い再度インポートの作業などを繰り返すうちにインポートしても過去のデータが全く反映すらされなくなりました。
ちなみに他機種で同じデータをインポートすると問題なく復元できているのでデータ自体の問題では無いと思っております。

同じような症状の方いらっしゃいましたら改善などされた方いましたら改善策を伺えればと思います。

書込番号:26182076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy s25への機種変でahamoにするやり方

2025/05/06 16:46(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

現在ドコモキャリア製のgalaxy note 10+をドコモ回線で使用してます。

Samsung のオンラインショップで素の?galaxy s25を購入してahamo回線に機種変したいのですが、どのような手順でしたら良いのでしょうか?

Samsung のオンラインショップで購入したい理由はキャリア製の余計なアプリが入っているのが嫌だからです。
ネットで調べたところドコモオンラインショップで機種変する解説はあるのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:26170894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/05/06 16:52(5ヶ月以上前)

>ngk_555さん
>現在ドコモキャリア製のgalaxy note 10+をドコモ回線で使用してます。
>ahamo回線に機種変したいのですが、どのような手順でしたら良いのでしょうか?

docomo回線というのは、docomo本家での契約と推測しました。

公式サイト記載通り、プラン変更すればよいだけとなります。

ahamoへのプラン変更・手続き時のご注意事項
https://www.docomo.ne.jp/charge/ahamo_notice/

一読した後で、ページ下の「ahamoサイトへ」をクリックすればよいです。

書込番号:26170904

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/06 16:54(5ヶ月以上前)

オープン市場版S25の購入とahamoへの変更は、どちらが先になっても大丈夫ですよ。

nanoSIMは挿し替えるだけですし、契約がドコモ→ahamoになるだけ(ドコモ内部ではプラン変更扱い、古くない限りnanoSIMはそのまま利用可)ですからね。

書込番号:26170906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/06 17:04(5ヶ月以上前)

ちなみに256GB版だと4Gからの契約変更や機種変更の場合、オープン市場版S25よりもドコモ版S25の方が割引施策入ってるので5月29日までは安いんですよね。

オープン市場版(サムスン直販や公式販路) 129,000円
ドコモ版 135,740円 ▲14,300円 121,440円

まあドコモ版はドコモプリインアプリが多数あるので、スレ主さんの場合はオープン市場版購入された方がいいですが(^^;

ちなみにau版だとキャリアアプリはほとんど入っておらず(+メッセージと削除可能なau取扱説明書のみ)、SoftBank版はドコモより少ないながらキャリアプリインアプリがあります。

nanoSIMを挿し替えたらAPNとしてspモードが自動設定されるので、後は初期設定するだけです。
キャリアサービスなどのアプリは一切ないので(dアカウント設定など)、必要に応じてインストールして設定する必要があります。

ただオープン市場版は、キャリアの端末サポートなどは受けられないのでそこはご注意を。

書込番号:26170918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/06 17:35(5ヶ月以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!>†うっきー†さん

書込番号:26170953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/06 17:49(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

丁寧なご回答ありがとうございます。

1、Samsung オンラインでs25を購入

2、s25が届いたらnote10+のsimをドコモからahamo への契約変更手続き

3、simが届いたらs25に差して端末の初期設定

で良いんですね。

ちなみに家のネットはドコモ光なんですがahamo に変更したら料金の割引は無くなるのですよね?

書込番号:26170970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/05/06 17:59(5ヶ月以上前)

>ngk_555さん
>ちなみに家のネットはドコモ光なんですがahamo に変更したら料金の割引は無くなるのですよね?

そうですね。

https://ahamo.com/plan/index.html
>料金・データ量

https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article148/
>「ドコモ光」のペア回線として設定可能
>「ahamo」は、「ドコモ光」と「ドコモ」のスマホ契約者を同一名義にするペア回線の設定が可能です。ペア回線に設定しても割引サービスは適用されませんが、以下のようなメリットがあります。
>
>「ドコモ光」と「ahamo」の請求を一本化できて支払いが楽になる
>dポイントをまとめられるため管理がしやすく、無駄なくポイントをつかえる


他にも不明なことがありましたら、まずは検索して下さい。
Yahoo等で「ahamo 割引」で検索するなど。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

検索のコツは、単語を半角スペースで区切って検索することです。

書込番号:26170984

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/06 18:01(5ヶ月以上前)

>ngk_555さん

はい、ahamo光にしたら、割引はなくなりますよ。

書込番号:26170987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/06 18:03(5ヶ月以上前)

あ、時間差で†うっきー†さんの書き込みがありましたね。

書込番号:26170990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/06 18:05(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます!
ご指摘の通りドコモ光とのセット割引については自信で調べていませんでした。
お詫び申し上げます。
これについてもリンク先を貼って頂いたので調べて見ます。
ありがとうございます!

書込番号:26170998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/06 18:30(5ヶ月以上前)

補足しておきます。

>simが届いたらs25に差して端末の初期設定

現在のnanoSIMは基本的にそのまま利用できます。ただし古いバージョンだったりでSIM変更が必要な場合は変更手続きの途中に案内があります。

またeSIMで利用することもできます。
仮にSIM変更が必要だった場合にはSIM到着後まで数日開くので、すぐにahamoで使いたい場合にはeSIM利用も有用です。

書込番号:26171030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/06 19:17(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
再度のご回答ありがとうございます。
勘違いしてました。

ahamo に契約変更した場合にはahamo 専用のsimが送られて来るものだと思ってました。
現在のsimのままで事務的に契約変更するものなのですね。
おっしゃる通り、simがよほど?古いバージョンだったりする場合にはahamo オンライン手続き上で案内が出てきて交換が必要なのですね。
esimというものもあるのですね。
物理的なカードのsimが必要ないものなんですね。

何もかもが経験無いものなのでとても勉強になりました。
大変参考にあります。
ありがとうございます!

書込番号:26171091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/08 18:24(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

度々の質問で申し訳ございません。


ahamoサイトでの対応端末でドコモのs25は動作確認済みと記載されているのですが、Samsung オンラインショップで購入する無印?のs25も問題なくahamo で使用できるのでしょうか?
ネットで調べては見たのですがレビューが見つからなかったもので質問させて頂きました。

書込番号:26172942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/08 18:48(5ヶ月以上前)

はい、サムスン直販で販売しているオープン市場版もahamoで問題なく動きます。
SIMカード挿せば、APNとして「spモード」が自動設定されます。

単にドコモ側が動作確認してないだけですし、各キャリア共通ですが自社ブランドとして販売した端末以外の動作確認は “あくまでも動作確認しただけ” であり、動作保証ではないので目安程度にしかなりません。

動作確認一覧に掲載が無くても、余程古い端末を除き最近の端末はドコモ系で動かないものはないと思ってよいです。


ちなみにオープン市場版は、サムスン直販サイト以外に、ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップの3販路があり、価格はいずれも同じになります。

ただし直販サイトには直販限定カラーがありますし、各種キャンペーンも直販の方が多かったりします。
直販だと今なら、純正ケース(4千円~1.1万円の品)、純正フィルム(4千円)、Galaxy SmartTag2(4千円)の3点セットプレゼントしてますし。

書込番号:26172969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/08 19:25(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

大変ありがとうございます!
分かりやすい説明で納得できました。
これでようやく安心して購入することができます。

度々の質問への回答重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

書込番号:26173018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/08 20:58(5ヶ月以上前)

直販限定カラーを予約購入、発売日前日にフライングで届き利用してます。

問題なく利用できてますし、今回はカラバリもストレージもオープン市場版の方が選びやすく、価格もキャリアより安いので、オープン市場版にユーザーが多少なり流れてる感じですね。

キャリア版は返却プログラム利用して負担減らせる、手厚い端末補償が利用できる以外、正直メリットないですからね(^^;

書込番号:26173125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/08 21:56(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

追加情報ありがとうございます。

キャリア版のスマホは要らないアプリも多く、無効化や消せないアプリもあるので今回は初めて無印版を購入しようと思った次第であります。
今までキャリア版を購入し普通に契約していたのですが、昨今はいろいろ選べる通信契約があるなかよくわからないので躊躇していました。
今回ご質問させて色々わかってきたのでこれを機会にチャレンジしたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:26173195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/05/08 22:47(5ヶ月以上前)

キャリアスマホは、au/UQ版が一番オープン市場版(メーカー版)に近い仕様ですよ。

起動時のキャリアロゴ廃止、端末背面のキャリアロゴ刻印廃止、パッケージへのキャリアロゴ印字廃止がいち早くでしたし、2021年夏モデル以降はau/UQ SIMでセットアップした場合にキャリアアプリがインストールされる仕様で、他社SIMやSIM無しセットアップではau系キャリアアプリはインストールされません。

プリインキャリアアプリは、[取扱説明書](実際はWebマニュアルのショートカット)、[+メッセージ]だけです。
[取扱説明書]はメーカーにより異なり、アンインストールできるブランドと無効化止まりでアンインストールできないメーカーに分かれてます(Galaxyはアンインストール可能)。
[+メッセージ]はメーカー問わず無効化可能ですが、アンインストールはできない仕様です。

仮にau/UQ SIMでセットアップして、au系キャリアアプリがインストールされてもプリインではないので、アンインストールできたりします。


ドコモも昨年5月以降発売モデルから端末背面のキャリアロゴ刻印廃止になりましたが、起動時のキャリアロゴは引き続き有、ドコモ系アプリが多数インストール済みは変わりありません。
パッケージについては、Galaxyはパッケージへのキャリアロゴ印字廃止、AQUOSなど一部ブランドは引き続きパッケージにキャリアロゴが印字されてます。


SoftBankはキャリアロゴ刻印廃止が一番早かったですが、プリインキャリアアプリはそれなりにあったりします。

書込番号:26173244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)