月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月14日発売
- 6.2インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全21件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S25 512GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
174 | 5 | 2025年7月12日 16:40 |
![]() |
9 | 3 | 2025年4月30日 11:19 |
![]() |
125 | 9 | 2025年3月19日 03:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au
https://reinforz.co.jp/bizmedia/81295/
こちらにあるようにアップデートしたらバッテリー激減とあります 当方は購入後 今アップデート前で使用してるのですが 怖くてアップデート出来ずにいます(笑)
アップデートしたみなさまで経過を教えていただきたく思いますっ!
書込番号:26165413 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Galaxyシリーズ好きなので、S3以降Sシリーズは毎世代購入してきてます。
直近モデルではS21やS22はSoCの関係からバッテリー減りがすこぶる激しかったですが、無印S23で大幅改善され(さすがにS23は2年使ってるので減りは早くなってきましたが)、昨年のS24や今年のS25でも引き続きバッテリー持ちは良いです。
S25で最新アップデート適用したからといって、特に持ちに変わりはないですね。
au版の場合、直近のアップデートにStarlink Direct対応が含まれてるっぽいので、ドコモ版やオープン市場版、SoftBank版より多少減りに影響する可能性はありますが。
そもそもリンク貼られてるサイトにS24やS24 Ultraについても記載されてますが、国内版S24やS24 Ultraは現時点でAndroid 14(One UI 6.1)のままであり、Android 15(One UI 7)は提供されてません。
S24やS24 Ultraについても記載されてる時点で海外版の情報、国内版についてではないので大した参考にはなりません。
海外市場では4月7日から順次Android 15が提供開始されてますが、不具合?があり一時停止してるはすです。
そのため国内版GalaxyでAndroid 15なのは、発売時からデフォルトOSがAndroid 15であるS25、S25 Ultra、A25のみになります。
2024年以前のモデルはAndroid 14が最新になり、OSアプデ提供は早くても5月GW明け以降になると思われます。
書込番号:26165658 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

ちなみに直近の国内版S25のアップデート内容はこんな感じです。
ドコモ版(SC-51F/SM-S931D) 3月24日 セキュリティ更新、不具合修正
au版(SCG33/SM-S931J) 4月2日 セキュリティ更新
(同時期にau版Galaxy 20モデルで提供開始してるため、Starlink Direct対応が含まれてるっぼい)
オープン市場版(SM-S931Q) 3月31日 セキュリティ更新
SoftBank版(SM-S931Z) 3月24日 セキュリティ更新、不具合修正
One UI 7の機能向上アップデートについては含まれてないので、国内版では5月以降でしょうね。
書込番号:26165673 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

皆さん!細かいところまで調べていただきありがとうございますっ!
当方昨日機種変したばかりで前はs22 ウルトラ〜zflip5と使用してきましたが 悩みは電池持ちでした
興味に負け Xiaomi poco x7 proを使用していたのですが、電池持ちと充電速度には感銘を受けますが
やっぱりGalaxyだなと今回コンパクトスマホにしてみた次第です。 まぁ実際のところzflip5と遜色ない電池持ちという結果でしたが(笑)
そこであの記事をみたものですから 機種変したばかりでそれですか!!と慌てふためいたところでした
本当に助かりました
とりあえず アップデートしてみようと思います
アップデート後著しく変化するようでしたら
ここでまたご報告いたします
ありがとうございます!
書込番号:26165917 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

参考になったなら、良かったです。
OPPOやXiaomiなどもGalaxyと同じAndroidカスタムOSなので、ピュアAndroidのPixelやピュアAndroid+α仕様なメーカーよりも使い勝手は良い方なんですが、GalaxyのOne UIは痒いところに手が届く仕様で、AndroidカスタムOS勢の中では使い勝手などトップクラスなんですよね。
iPhoneはもちろん、Androidは一通りのメーカー端末を多数購入してきた私個人の感想ではありますが。
あとZ Flip5は過去Z Flipシリーズ比でバッテリー持ちは比較的良い方なんですが、折りたたみという特性上大容量バッテリーが積めないため3700mAhと少ないので、使い方によっては持ちが悪いと感じる場合はあります。
2022秋冬モデル以降にGalaxyハイエンドのみに搭載されてる設定ですが、[デバイスケア]内にある[パフォーマンスプロファイル]設定を「標準」→「ライト」に切り替えるとバッテリー持ちが良くなる場合があります。
手持ちにまだZ Flip5があるならば試されてみるといいですよ。すでに設定して利用されてたならばすいません。
書込番号:26166003 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

Galaxyあるあるで、アップデートしたあと1度初期化すると落ち着くことがあるのでデータ移行前にやってみる価値あります。
書込番号:26235776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au
旧端末Galaxy S20から、Galaxy S25へ機種変更し、Galaxy Switchで全てデータ移行させました。
LINEも全て引き継ぎできたので使用していたのですが、なぜかLINEのQRコードから友達追加読み取りをしようとすると添付の画面が出て読み取れません。
端末再起動、LINEの再起動もしましたが状況変わらずです。。
対処法ご存知の方いたら教えていただければと思います。
書込番号:26126951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEは最新ですよね?
書込番号:26127023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
はい、LINEは最新です。
ただなぜか、朝また確認したら時間を置いたからか(?)エラー画面出ずにQRコードが起動できるようになりました!お騒がせしました。
書込番号:26127200 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種変更してLINEの引継ぎも終わりたまたた出先のお店のLINEの友達の追加をしようとしたら同じような状態がおこりました。
結局その場はカメラ機能を利用して追加できたのでよかったのですが、LINE追加特典が使えないかと焦りました。
同じようなことがあったのでこれはS25特有の事象なのかなあと思い返信してみました。
書込番号:26164519
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au
※Galaxy S25 256GB auのカテゴリーに投稿していますが、キャリアから購入するつもりはありません。3キャリアから選ばないと投稿できず適当に選んだだけですので、あらかじめご了承ください。
Galaxy S24の時にはSamsungオンラインショップ以外にAmazonやビックカメラ.comなどでも販売していましたが、Galaxy S25ではSamsungオンラインショップのみになったのでしょうか?
Amazonギフトカードやビックポイントが結構たまっているので、そういったサイトで買えたら嬉しいのですが。。。
これから公式オンラインショップ以外で買えるようになる可能性はありますか?
7点

S24、S24 Ultra、Z Fold6、Z Flip6、S24 FEのオープン市場版はいずれも発売当初はサムスンオンラインショップ(直販)限定でした。
いずれも直販での販売開始から1~2ヶ月してから、直販限定カラーを除きヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップに販路が広がりました。
そのため直販限定カラーを除いて、3~4月あたりにS25、S25 Ultraも販路が拡大される可能性はあります。
書込番号:26093221 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足になります。
S25/S25 Ultraの「※Samsungオンラインショップ限定カラー」と注記があるそれぞれ3カラーを除いて、特に注記や記載がありませんよね。
他販路で販売予定がないならそういう記載は不要ですし、オープン市場版のプレスリリースに「その他販売店での価格は異なる場合がございます。また時期によっては、価格が変動する可能性もございます。」と注記があるため、限定カラー以外は発表当初から他販路で販売予定があるからそういう記載や案内になってるかと思います。
直近ではS24 FEのオープン市場版が直販にて昨年12月26日発売開始、1月17日にはヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップに販路拡大しました。S24 FEでは1ヶ月も間が開いてません。
ちなみにS24/S24 Ultraは昨年4月11日発売で7月10日に販路拡大、Z Fold6/Z Flip6では7月31日発売で8月30日に限定カラー除き販路拡大という感じでした。
S25/S25 Ultraは、早ければ3月中には販路拡大になるかもしれませんね。
書込番号:26093265 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

まっちゃん2009さん、ご返信ありがとうございます。
歴代のモデルでは時間差で販路が拡大していたんですね。知らなかったです。
それならS25も待てば公式以外の通販サイトで買えそうですね。
ただ色はブルーブラックが良かったのですが、公式以外では買えないんですね。
ブラック、ホワイト、グレーのモノトーン系を限定色にするのはやめてほしい。
妥協してシルバーシャドウかネイビーにするか、公式通販サイトでブルーブラックを買うことにします。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:26093731
3点

まだ見てらっしゃるかわかりませんが、とりあえず情報までに。
本日からヨドバシ.com、ビックカメラ.com、Amazon Galaxyストアに販路が拡大されます。予想通り3月中の販路拡大でした。
https://news.samsung.com/jp/sim-galaxy-s25-onsale
Samsung.com限定カラー以外の各4色展開、各ストレージで販売されます。
設定価格はSamsung.comと同じで、S25 256GB版 129,000円、S25 512GB版 147,000円、S25 Ultra 256GB版 199,800円、S25 Ultra 512GB版 217,800円、S25 Ultra 1TB版 253,800円となってます。
書込番号:26109465 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます。
キャリア版・直販版からちょうど1ヶ月後の販売でしたね。
私にとってブラック以外はかなり妥協する感じになり、購入してもすぐに手放すことになりそうなんです。
自宅専用のスマホはブラック以外も使用していますが、今回はメイン端末としての購入なのでブラック以外だとテンションが上がらないというか持ち運ぶ気力がなくなると思うんです。
なので公式直販サイトでブルーブラックを購入するにするか、いっそのことGalaxy S24オニキスブラックの中古でも良いかなと思い始めてます(イオシスだとAmazon Payが使えるようなので)。
次期モデル以降は、無彩色を限定カラーにしないでほしい。。。
書込番号:26110837
3点

18日からサムスン直販サイトやGalaxy Harajukuで新生活キャンペーンが開始される予定で、Galaxy S24は20%割引で256GB版は124,700円→99,760円になりますし、純正アクセサリーは半額になります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000727.000030942.html
https://www.samsung.com/jp/offer/new-life-cp-2025/
256GB版 バイオレットや512GB版 ブラックは一時終売してましたが今は在庫無し扱いですし、S25も投入されたので直販でもそろそろ在庫処分みたいな感じですね。
先日のAmazonスマイルセールではAmazon内の公式直販限定で18%割引になり102,027円でしたが(バイオレットのみ割引対象外)、今回本家直販で割引が入るのでより安くなります。
仮にGalaxy S24の中古を買う可能性もあるのであれば、直販サイトで新品購入された方が安心だとは思います。
書込番号:26110867 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
うわー、ありがとうございます!
中古品だとバッテリーの劣化具合が心配だったので、2割引で買えるなら18日からのセールでS24を狙おうと思います。
どうか在庫が残っていますように!!
まっちゃん2009さん、貴重な情報をありがとうございます!
書込番号:26111423
5点

>まっちゃん2009さん
本日、S24(オニキスブラック)をPaidyの6回払いで買いました。
10:10ごろに購入したのですが、今みたらオニキスブラックとアンバーイエローは在庫切れになっていました。
早めに決断して良かったです。
大切に使っていこうと思います。
まっちゃん2009さんには親身になってご返信いただき感謝します。
この度は本当にありがとうございました!
書込番号:26114735
6点

>爆走問題さん
無事に購入できたようで、よかったです(^^
事前に割引知ってて狙ってた人は、割引開始の朝10時から一斉に購入手続きしてるでしょうから、お昼頃には売り切れた感じですね。
今年はS25が例年よりかなり早く投入されたため、S24は発売から1年経ってませんし最新にこだわらないならば良い選択肢です。
昨年S24を購入しましたし、S25は発売日に購入しましたが、どちらも完成度が高い良い機種です。
2024年モデルは4月あたりにAndroid 15(One UI 7)が提供されると思いますから、そうなればS25に近い使い勝手になると思います。
書込番号:26115409 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)