| 発売日 | 2025年2月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.9インチ |
| 重量 | 218g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全24件)
-
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 3 | 2025年2月22日 19:14 | |
| 23 | 15 | 2025年3月8日 21:25 | |
| 24 | 4 | 2025年2月21日 06:25 | |
| 12 | 3 | 2025年2月18日 18:45 | |
| 62 | 7 | 2025年5月4日 02:11 | |
| 21 | 2 | 2025年2月16日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank
カーナビ(Panasonic CN-RE07WD)に何度やっても繋がりません。
考えられる原因と対処方法、分かる方おりましたら教えてください。
・スマホは、ヘッドホンと繋がるのでスマホのBluetooth の不具合ではないと思う。
・カーナビは、iPhone14PROと繋がるのでカーナビの不具合ではないと思う。
6点
対処法1、カーナビのペアリングをONにしてから、スマホの方でBluetoothスキャンをかける。
対処法2、カーナビの登録してる他の機器を削除してみる。
対処法3、さらに何回も試す
くらいですかね(^ー^)
2016年製のトヨタナビでも繋がったので普通は問題なさそうです。
書込番号:26083900 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>裏シュン太さん
カーナビに登録しているiPhoneを削除して、繋げたら無事に繋がりました。
お騒がせしました。
書込番号:26084960
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 1TB docomo
ガラスフィルムですが、Amazonで指紋認証対応と記載のものを2つ試しましたが、どちらも指紋認証が反応しませんでした。
指紋認証が普通にできるガラスフィルムがありましたら教えてください。
書込番号:26083070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はspigenのガラスフィルム(覗き見防止でないもの)使ってます、爆速です。おすすめですよ(^ー^)
指紋認証登録して1日くらいたつと学習してさらに爆速になりますよ(^ー^)
書込番号:26083100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>裏シュン太さん
返信ありがとうございます。
Amazonで2990円の貼り付けキットが付いてるものでしょうか?
値段で躊躇してましたが、1000円くらいの2つ無駄にするより、これを買った方が良かったですね😓
書込番号:26083203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
指紋認証のされやすさって人それぞれなので、高いのを買っても同じ可能性はありますよ。
仕様を見る限りspigenは素材がしっかりしている分、安いフィルムより厚みがあって指紋の透過率悪そうな気が…
書込番号:26083234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一応確認ですが、フィルム等を貼っていない状態なら、指紋認証はできるのですよね?
書込番号:26083266
1点
>sandbagさん
その可能性はありますね
指紋が濃い人、薄い人いますからね
書込番号:26083311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>茶風呂Jr.さん
ガラスフィルム貼ってから色々と設定していたら、指紋登録すらできなかったのですが、剥がしたらすぐ認証されました。
前機種の22S Ultraより指紋認証の反応はいいです。
書込番号:26083315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
超音波センサですよね、変わってないなら
ならば厚みより、接着剤やガラスの素材や均一性、音波を拡散や屈折させない品質と設計
なのでシュピゲンとか、品質よく、良く考慮されたものですかね
薄くても接着剤とか均一性が悪けりゃダメです
書込番号:26083417
4点
ちなみに自分はS25ですが、薄い安いフィルムでも問題なく指紋認証できています。
認証精度は人それぞれでしょうね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRS1Z5YW
書込番号:26083439
1点
>京都単車男さん
品質は大事ですね。
>sandbagさん
ありがとうございます!
検討します。
>たー0103さん
ありがとうございます!
検討します。
書込番号:26083649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コスモ・ゼロさん
それです(^ー^)
書込番号:26083882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
教えて頂いたDeFFのフィルムをAmazonで購入しました。
結果は感度良好で指紋認証は全く問題なく登録できて、フィルム無しの状態と変わらないくらいの感度で認証されます。
ありがとうございました!
書込番号:26086467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アスキーのネットでGalaxy S25 / S25 Ultra 用 指紋認証対応ガラスフィルム「SUPER TOUGH GLASS」透明タイプ Galaxy S25 Ultra用が最高ですよ。送料込み3100円
書込番号:26102932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 512GB docomo
こんにちは。
3年前からドコモ→BIGLOBEモバイルに切り替え、現在ドコモで購入した古いギャラクシーS8+を使い、
これからサムスン社のS25ultraのSIMフリーに乗り換えたいと検討しています。
口コミのタイトルではdocomo版ですが、実際au,docomo,Softbankなどで購入ではなく、
直接サムスンのウェブサイトから購入する予定です。
なお、実際にBIGLOBEモバイルで、S25ultraを使っている方をいらっしゃいますでしょうか?
問題なく接続、使用できますでしょうか?
サムスン社もBIGLOBEモバイルにも両方とも問い合わせしてみましたが、
両社とも曖昧・不明確な返答しか戻ってきません。
サムスン社は通信方式でのご確認とBIGLOBEモバイルは動作確認端末のページにご確認してくださいと…
大変恐れ入りますが、もしBIGLOBEモバイルでお使いになっている方がいらっしゃいましたら、
ぜひご共有いただければと思います。
長文で申し訳ございません。
2点
>Beastybountさん
>問題なく接続、使用できますでしょうか?
バンド縛りはなくなっていますから、問題なく使用できますよ
調べれば簡単に出てくるのに
書込番号:26082516
5点
>アドレスV125横浜さん
ご返信と丁寧なご説明ありがとうございます。
仕組みがよく分からなくて、何で調べたらいいか分からなくて(^_^;)
助かりました!
書込番号:26082654
0点
ドコモ版、au版、SoftBank版、オープン市場版(サムスン直販)いずれも国内向け専用モデルとして開発されハード共通になっています(FCC IDが共通、認証はドコモ版がベースで他は派生扱い)。
そのためどの販路で購入しても、4キャリアバンドフル対応なので好きな回線で利用できます。
オープン市場版なのでサムスンに聞いても曖昧な回答しかもらえないのは当然ですし、BIGLOBEも1つのMVNOに過ぎず自社で扱う機種でもないので同じく曖昧な回答になってしまうでしょう。
4キャリアとそのサブブランドはSIM挿したら自動認識してAPNが表示されますが、MVNOだと手動でAPN設定が必要になりますから、入力間違いがないように設定する必要があります。
書込番号:26083010 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>まっちゃん2009さん
なるほどですね。詳しい説明ありがとうございます!
これで安心しました。
書込番号:26083052
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
ビクスビーについておしえてください。
使ってみたくて声を登録したのですが、『ビクスビー』と呼ぶと、立ち上がってすぐにポポンといって勝手に閉じてしまいます。
アプリを立ち上げてからだと声を認識してくれるのですが、読ぶだけだと画面右上のマイクのマークが1回つき、一瞬ビクスビーの窓が画面下部に表示されるのですがすぐ閉じてしまいます…
なにが原因かがわからずに困っています。
ご教示いただきたいです。
書込番号:26079929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>らいとにんぐ。さん
Voiceは日本非対応じゃなかったかあ?
情報が古かったらすみません
書込番号:26080047
3点
>らいとにんぐ。さん
S25でも同様にポポンとなってすぐ終了します。
VPN使って海外に偽装すれば使えるようですが、日本で使えないなら以前の機種のように
そもそも機能を見えないようにしてほしいですね。
書込番号:26080052
4点
スレ主です!
ありがとうございます…!そういうことでしたか!
言語変更したら使用できたので、日本語に対応していないということで納得しました!
ありがとうございました!
いやほんとに、使えないのなら見えないようにしてほしいですね(笑)
書込番号:26080364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au
アラームやBluetoothをオンにしている際、ステータスバーに常時表示されなくなったのは仕様なのでしょうか??
ステータスバーを下ろしているときのみアラームやBluetoothアイコンは表示されるのですが…。
どこか設定で変えられるのでしょうか。
書込番号:26078030 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
Bluetooth 機器に繋いだらアイコン出ませんか?
書込番号:26078058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
通知パネル上にある鉛筆マークをタップするとパネル設定ボタンが出ます。
パネル設定をタップして全体表示に変更してみてください。
書込番号:26078337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません。全体表じゃなくて同時ボタンでした。
書込番号:26078338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>レッドフェニックス2さん
通知とパネル同時表示方法のご教示ありがとうございます。
ただ、今回はそういうことではなく、ホーム画面などパネル非表示の時に、bluetoothやアラームのアイコンが出ないことの問題となります。
書込番号:26078396 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
Redditの情報によると、One UI 7ではBluetoothが未接続の状態のとき、アイコンが表示されなくなっているそうです。
これは意図的な仕様変更であり、アラーム、VoLTE、NFCのインジケーターもスワイプダウンメニューに隠されるようになっています。
そうしないと、これらのインジケーターがノッチ周辺のスペースを埋め尽くしてしまうためらしいです。
※今後のバージョンで仕様が変更される可能性もあります。
私はS24 UltraでOne UI 6ですが、純正のカスタムアプリ Good Lock の QuickStar モジュールを使用しているためか、表示・非表示の設定が可能です(どちらの影響かは正確には分かりません)。
手元にOne UI 7の端末がないため確認できませんが、Good LockとQuickStarを入れて設定を確認してみてはいかがでしょうか?
おそらく希望の表示ができる様な気がします。
書込番号:26079921
2点
自分のコメントの訂正です。
これまであまり気にしていなかったため、改めて確認しました。
結論から言えば、現在のOne UIでは「未接続(未使用)時に非表示」がデフォルトのようです。
手元にある他のGalaxy端末(Galaxy Tab S9 / One UI 6.1.1)でも確認したところ、BluetoothをONにし、QuickStarの表示設定をONにしても、Bluetoothアイコンは表示されませんでした。
S24 Ultraでは表示のON/OFFができるのに不思議に思いましたが、よく考えたところ、常にGalaxy WatchがBluetooth接続されていたため、表示されているアイコンをQuickStarで隠すことができる、という動作になっていました。
Bluetoothイヤホンの接続は意識していましたが、時計の接続の存在をすっかり忘れていました。
したがって、期待させてしまい申し訳ありませんが、意図されている「未接続時の表示」はできない仕様の可能性が高いです。
QuickStarは「表示されているアイコンを消すための機能」だと考えるのが正しいようです。
書込番号:26080559
6点
私も最近Galaxyを購入して同じ状況になったので調べていました
ステータスバーにBluetoothやアラームのアイコンが表示されず
ステータスバーを引き下ろすとようやく表示されるのは
残念ながら最新のOneUIの仕様みたいです
どうやら通常時の見た目をすっきりシンプルにさせたくて
最近そのような仕様に変更されたようですが
わざわざステータスバーを引き下ろさないとアラームが
ONになっているかの確認も出来ないのはかなり不便と感じています
他にも同様の訴えが多ければもしかしたら将来的に
サムスンが見直すこともあるかもしれませんので
それまでひたすら我慢するか慣れるしかないのでしょうね…
それにしてもスレ主さんの訴えが全然理解されず
見当違いのコメントばかりですが
この問題に限らず価格コムのコメントは実際に所有せず
机上の空論で語る知ったかぶりばかりで困ったもんですね
困り事が解決してないばかりか全く関係の無い話を持ち出して
途中からどんどん質問の内容と大きくズレているのに、
はじめから解決する気がないからか自分が質問をちゃんと
読めていないことにも気が付かないんでしょうね...
書込番号:26168418 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank
AQUOSから初GALAXYです。
アプリごとに通知音をいつも変更していたのですが
GALAXYは、アプリごとに通知音変更はもしかしたら出来ませんか?
通知オフはわかりますが、通知音を変更したく
ご存知の方、教えていただけますと助かります。
書込番号:26077805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定→通知→詳細設定→各アプリの[通知カテゴリ]を管理ボタンを有効にします。
これで各アプリで詳細を開き、さらに通知項目を開くと、下部に[通知カテゴリ]が追加されてるはずです。
通知音設定ができるアプリであれば、通知カテゴリ内項目に[サウンド]が追加されるので、アプリごとに通知音を変更すればいいです。
書込番号:26077818 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
迅速にご回答ありがとうございます!!
解決出来ました!助かりました!m(_ _)m
書込番号:26078256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



