月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月14日発売
- 6.9インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約5000万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(5倍):約5000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全24件)
-
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 512GB docomo
カラーが決めきれずジェードグリーンかホワイトシルバーかピンクゴールドの3色で迷って注文ができておりません笑
今回のS25Uは液晶がかなり反射軽減になっていて素晴らしいと思うのですが、保護フィルムをつけるとそれが損なわれるんじゃないかと心配しています。
Samsung公式のフィルムはかなり反射軽減してくれると聞いておりますが黒影もよさそう……
みなさんは何のフィルム付けますか?それとも裸運用でしょうか?
書込番号:26069223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にゃもーれさん
私は歴代のNote&Sシリーズを裸運用ですが、
小傷などは出来ませんでした。
(=ソフマップのスマホ買取で上限価格がつく程度)
せっかくの低反射と指滑り加工ですので満喫してます。
落として割れたりした事はありませんが、
そうしたら補償交換してまた裸運用と思っています。
人様にもそれをオススメするかと言えば
人それぞれだと思いますが。
書込番号:26069262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>onikaさん
noteやSシリーズをずっと裸運用はすごいですね!
私はよく落とすので怖くてDOMEグラスとか使ってました。
やはりそのままで楽しめるのが1番ですよね。
本来ならケースも付けたくないですがやはりチキってしまいます。
書込番号:26069524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>onikaさん
裸運用羨ましいです(*´▽`*)
私は一週間悩んだ結果、spigenのガラスフィルムとクリアケース(PC+TPU)にしました(*´▽`*)
ガラスフィルムの決め手↓
今使ってるS24のspigenガラスフィルムの指紋認証がしっかり反応する。埃が全く入らない。
ケースの決め手↓
はじめて使いますが、友人がs23 ultra で使っててきれいだと思った。他のメーカーよりも透明度が高そう
紫外線以外での黄色化が遅そう(レビュー動画を参考にしました)
SAMSUNG公式のフィルムはカメラの部分がくりぬかれてるのちなみにで、埃がたまり安いと思い、注文してません(^ー^)
本体の低反射ガラスは、フィルムを貼っても多少の効果はあるのではないかなー?と思ってますね、確証はないですが。
ご参考までに(*´▽`*)
書込番号:26069586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前はカバーを閉めていても小窓が付いていて、そこから着信やLINEなどがわかるカバーがあったかと思うのですが今回は純正でも見つからなかったので背面カバーとフィルムは買いました。
似たようなので手帳型と言うのは保護はされているとは思うのですが、ちょくちょく開閉すると言うのは不便なので、今回はフィルムの使い勝手が悪かったら背面カバーだけとも考えていたので参考になります。
せっかくなら滑らかな動きを阻害したくはないので何も張らないと言うのも今回はサムソンオンラインで買い切りですので、通常使用時での小傷などに強いのであれば全面は裸で思う存分ポテンシャルを楽しみたいと言う気持ちもあります。
それでもペンを良く使うつもりですのでその際と、ポケットに入れたときになんかしらの小ゴミで見ずらくなるほどの傷は嫌だなあとは思うので悩むところです。
書込番号:26069589
2点

>裏シュン太さん
私もspigenのクリアケースを考えています(^^)!
せっかく綺麗な本体のカラーを見せたいので(まだどの色にするか決めていませんが)透明度の高くて黄ばみの少ないものがいいなぁと思っていたので同じですねー!
YouTuberさんの動画を見てるとガラスフィルムとか貼るとめっちゃ反射していたのでどれが正解か全然分かりません(´;ω;`)
書込番号:26069707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南ライダーさん
LEDのやつやclearViewのやつとか良かったですよね〜!
手帳型はゲームする時や写真撮る時にちょっと使いにくくて辞めてしまいましたが全面保護できるのはとても助かってました。
カバンにスマホを放り込むので小傷のリスク高いですしやはり何かしら保護したい...せっかくのゴリラアーマー2を損なわないフィルムを発掘したいです(´・ω・`)
書込番号:26069714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サブカルOLさん
月々200円とは随分安い保険ですね。
どちらの保険でしょうか?
書込番号:26072422
0点

最初はやはり怖いのでフィルム貼ります。
ガラスフィルムはすぐにひび割れしたりするので普通のフィルムを。
そのうち、それも剥がれだしたりするので、1年くらいたってたら裸で使い出す予定。
ちなみにS23ultraで裸で使いだして半年くらいたちますが全く無傷ですね。これより更に強度を増したS25ultraだったら最初から無しでもいけたかなぁと思ってますがすでにフィルムは買っちゃってるのでとりあえず貼って使います
書込番号:26075826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
S24無印からの乗り換えでGalaxy S25 ultra 予約しました。
単純に気になったのですが、皆さんどのカラー選びましたか?
ちなみに私はチタニウムホワイトシルバーです。
カラー多すぎて丸2日悩みました(´ρ`)
書込番号:26058870 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャリアは大画面モデルかつ高額モデルは台数出ないのわかってるから、256GB版はチタニウムシルバーブルーとチタニウムブラックのみ取扱い、512GB版と1TB版はさらに台数出ないからチタニウムブラックのみとなってるので(長年仲違いしていて10年ぶりにGalaxy扱うSoftBankは1TB版の取扱い無し)、キャリア版を選ぶ場合はあまりカラバリで迷うことはないかなぁと思います。
私ならキャリア版であれば、迷わずチタニウムシルバーブルー選びます。
逆にサムスン直販は256GB版、512GB版、1TB版いずれも7色展開なので、直販だとかなり迷うと思います。
私が直販版から選ぶならば、チタニウムホワイトシルバー、チタニウムジェットブラックのどちらかを選びますね。チタニウムジェードグリーンはもうちょい色味が濃いければよかったなぁと。
ただドコモ版板ながらカラー多すぎて2日悩んだと書かれてるので、ドコモ版ではなくサムスン直販版を購入された感じでしょうかね?
とりあえず無印S25を先に購入(ネイビーまたは直販限定のコーラルレッド)、S25 Ultraは後から購入するつもりです。
書込番号:26058878 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

確認したらキャリア版のみ各ストレージで板が出来てますが、サムスン直販版は現時点で板がないため、ドコモ板でスレ立てされた感じかな。
書込番号:26058881 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分なら黒は避ける、かなあ、理由は面白みがないのと、近年日光パワーが凄いので、直射日光で過熱しにくい様に
って言ってもシュピゲンケースのがっつり耐衝撃のカバー付けるので、個人的には何色でも一緒状態になってます^^;
書込番号:26058924
7点

私はS22のバーガンディが大好きすぎて機種変が出来ずにいたクチですがこのたびS25Ultraへ…
今回の色はどちらも好きではありませんのでカバーで遊ぶことにします。
スマホは黒を買って カバーはSpigenのスケルトンみたいな雰囲気の。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DJ9TLYGX/?th=1
S25Ultraの発売日に届かないかもなのですぐ届く予備カバーも購入済。
3年ぶりくらいの機種変 楽しみです。
書込番号:26059680
9点

チタニウムグレーです!
ホワイトと迷いましたが、一番チタンの素材を感じやすい色味に見えましたので、選びました!
あとせっかくなので、キャリア版にあるのは何となく避けたかったですね!
男ですが、ピンクゴールドも少し気になりました!
あと個人的にあのカメラレンズを主張させたかったので明るめの色一択でしたw
書込番号:26060045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はチタニウムホワイトとチタニウムグレーで悩みましたが、一昨日チタニウムグレーの512GBをサムソンオンラインで注文しました。
今使っているF23FEがホワイトで予備機でも使う予定なのでそれとの差別化もありましたが、せっかくならキャリアに無い色で落ち着いた明るめの色が決め手でした。
ちなみに3キャリアでは無いのですが、機種だけドコモとAUでの購入で2年で返すと言う方法も考えたのですが今回は2年以上使うつもりですので、サムソンオンラインで購入しました。
書込番号:26065378
4点

皆さん こんにちは
自分はチタニウムブラックがとても気になってます。
実機を見たわけではなく画像だけでの印象となりますが、カメラリングの黒とブラックの背面カラーが妙に合っているような気が♪
お高いので買うかどうかは別なんですが。。。(笑)
書込番号:26065432 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>sandbagさん
そうなんですね! ご助言ありがとうございます!
剥げたら買い直せばいいやと思っていてもカバーって売り切れるの早いんですよね〜
書込番号:26065636
1点

チタニウム ジェットブラックにしました。サイドフレームの色が統一されていたので……限定に弱いのもある
書込番号:26066971
2点

待ちに待ったピンク系統が日本上陸とのことで、ピンクゴールド一択で予約しました!
正直日本の展開は望み薄なのかな…と思ってたら突然のカラー展開で嬉しい限りです!
書込番号:26067252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SB版Samsung Galaxy S25 Ultraチタニウム ブラックにしました。Google Pixel 7proからの機種変です。
書込番号:26068214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)