Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S25 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.9型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 Ultra 製品画像
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム シルバーブルー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ブラック]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム グレー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ホワイトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全24件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ189

返信6

お気に入りに追加

標準

Sペンいる?

2025/08/29 22:01


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

使っている? 
無くした方が、軽くなって嬉しくない?

書込番号:26276703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2025/08/29 22:18

S26で廃止確定?

>>・本体サイズ
>>Galaxy S25 Ultraが8.2mmだったところ、7mm台に薄型化。幅と高さがわずかに増加するものの、数グラム軽量化。

書込番号:26276713

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/08/29 23:26

前のアカウントの時にも書きましたが、S Ultraシリーズの売りの1つです。
旧NoteシリーズをS Ultraに統廃合してS22 Ultra以降はNoteの後継扱いなので、Sペン非対応にしたら統廃合した意味合いが薄れます。

折りたたみのZ FoldシリーズがZ Fold3 ~ Fold6まで4世代外付け対応だったのが、Z Fold7では薄型&軽量化優先してSペン非対応にしたので(Sペン対応するためには画面にセンサーを内蔵する必要がありそれを廃止したので軽量化)もかなり不評が出てます。

元々大画面が売りのモデルであり、もちろん重量は軽いに越したことはないですが、Sペン非対応で数グラム軽量化したところであまり意味はないでしょう。

仮に次期モデルで廃止したら売り上げ下がりそう。で、次々モデルでしれっと復活したり(笑)

書込番号:26276745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!142


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

2025/08/30 09:23

数グラム軽くなるだけなら内蔵でいいと思います。
数万安くなるならいいかもしれませんがそんなこと絶対ないですし。

書込番号:26276987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

2025/08/30 09:34

まあでもSペンを廃止すればもっと軽量化は可能そうですね。

ただ軽量化にそこまで魅力を感じないので、Sペン廃止するならもっと重くていいからバッテリー容量増やすなりカメラを強化して欲しいと思います。

書込番号:26276999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/08/30 14:58

自分もこの大きさで重い軽いは大した問題じゃないかなあ
それにスマホ選びで数十グラムを最優先事項にする?
スマホ選びでも優先度は低い項目かなと
それに重さより頑丈性をって事もあるし

多機能高性能が良い

書込番号:26277270

ナイスクチコミ!16


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:181件

2025/09/08 16:09

S26Ultraのモックが流出した記事がでていたね、キチンとSペンのくり抜きがあったよ。

書込番号:26284675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 車内使用

2025/08/15 13:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:29件

車内で使用としようと思い、車内にUSBが付いてないので、ソケットから取りたいのですが何Aまでのが使えますでしょうか?
聞くところによるとUSBCからAに変換とかで爆発したり溶けたり?とか聞くので…

書込番号:26263967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/08/15 14:19(1ヶ月以上前)

S25 Ultraは45W PD充電に対応しています。従ってそれに対応したアダプタを買えばいいだけです。ただし、シガーソケットは安定した電源出力を行えるものではないので、ノイズ除去が優れた製品を選ぶ必要があります。出力にUSB規格の許容を超えたノイズが混ざっていると、バッテリーの寿命に影響する可能性もあります。

このあたりはカシムラが優れているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CY4VLGJH

なお、UGREENからはPPSに対応した製品も出ていますが、一部でトラブルが発生しているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3D184XK

書込番号:26264015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/08/15 14:35(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

百均ダイソー¥550 車用PD 20W充電器

百均ダイソー¥220 PD 60W対応 Type-C to Cケーブル

こんにちは。

質問の主旨がよく分からないので、
今からどんなモノを買ってくればいいですか?の問と勝手に解釈しました。

機体の発熱面からして、この暑い時期の車内で機体スペック目一杯の高速充電なんてやらない・望まないのが無難でしょう。

この辺↓でそこそこ無難に使えますよ。
スマホの機体メーカーや機種問わずで。

百均ダイソー¥550のPD PPS対応20Wのシガーソケット充電器と、
同¥220のPD対応Type-C to Cケーブル(長さ1m)です。

●超速充電カーチャージャーPD + Quick Charge 2 ポート20W - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4562380815897

●発熱防止機能搭載 CtoCケーブル - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4984279770429

自分も専らこの辺で済ませています。
ご検討を。

書込番号:26264026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 14:42(1ヶ月以上前)

ありがとうございます
探してみます

書込番号:26264031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2025/08/15 14:43(1ヶ月以上前)

Type-A to Type-Cのケーブルであれば一般的な変換ケーブルです。

変換ケーブルが悪いのではなく、変換コネクターを噛ませて接続すると危険を伴うことがある、という話ですね。
またType-AコネクタをType-Cコネクタにする変換アダプターもありますが、それを使って充電を試みるくらいなら、最初からType-A to Type-Cケーブルを買った方がいいです・・・

車のシガーソケットに接続する充電器も色々とありますが、S25 Ultraを充電するのにMaxの急速充電をしようと思うとUSB PD PPS 45Wに対応した充電器を買う必要があります。
が、実際問題車内だと暑くて充電が遅くなりがち、45W急速充電ではなくても急速充電であれば結構充電されるっていうところがあるので、普通にUSB PD(PPSに対応していないと15W上限)に対応したシガーソケット充電器でいいかなと思います。

まあ、特にガソリン車のシガーソケットは電圧がブレブレなので、高出力の急速充電はあまりしない方がいいんじゃないかなと・・・

S24 Ultraですが下記シガーソケットで充電してます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKZFC9LB?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1&th=1
表示が分かりやすいっていうだけで買いました(^^;

書込番号:26264032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/08/15 15:06(1ヶ月以上前)

機種不明

>ソケットから取りたいのですが何Aまでのが使えますでしょうか?

車によって異なりますが、国産車なら直流10A〜15Aまでのヒューズが多いと思います。
写真の車の場合、直流15A×12V=180Wまで使えます。

書込番号:26264048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/08/15 15:33(1ヶ月以上前)

ダイソーのカーチャージャーは過電流保護等で問題のある製品が目立ちます。
https://%E3%81%B7%E3%82%8B%E3%81%A9.net/archives/58832
https://note.com/tomorrow56/n/n252bf58bdebc

1つ目の商品に関してはType-Aポートを使わなければ問題ない様です。

書込番号:26264075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/08/15 16:08(1ヶ月以上前)

#横レスすみません。

>ありりん00615さん

わざわざありがとうございます。
だから、仰るうち前者のダイソー充電器+Type-C to Cケーブルの使用をお勧めしたんですけどね。「これなら無難に使える」ってことで。

もちろん、他社のモノで¥3000なり出す価値があると信じるならそれも良し、です(笑)。

書込番号:26264099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2025/08/15 19:24(1ヶ月以上前)

>じゅり☆さん
スマホの対応規格や出力より先に、クルマのソケットの方の最大出力を把握するのが先決でしょう。例え45W対応のカーチャージャーを接続しても、もしソケットの出力がそれより小さければヒューズが飛んで使えなくなってしまうのでは?

グローブボックスとかにマニュアルがあると思うのでまずはそちらを当たってソケットの出力を確認してください。分からなかったら購入したお店か該当車種の系列のディーラーにでも相談を。

それと車内で使うからといって、必ずしも車内のソケットから電源を取らなくてはならないということはないと思います。先述したソケットの定格も考慮すればS25 Ultraのようなハイパワー機を車内電源でフル活用とかは考えない方が良いように自分は思いますが。

それでもどうしても車内で充電したいのであれば、非常用としてソケットの定格よりも低い出力のカーチャージャーを用意しておくのが妥当だと思います。

書込番号:26264253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2025/08/16 02:35(1ヶ月以上前)

発電容量が比較的小さい軽自動車でも15Aのヒューズが付けられている車両はありますし、そうでない車両でも大体10A程度のヒューズが付いています。
シガーソケット(アクセサリーソケット)はスマホの充電くらいならそこまで気を使う必要があるほど出力容量は低くありません。
仮に5Aのヒューズでもエンジンが稼働して発電時であれば65A以上は取れる計算になります。

特に昨今の車はパンク修理キットが積んである関係で、コンプレッサーの電源をシガーソケットから取る必要があるのでシガーソケットの容量を逆に低く設定している車両も少ないでしょうしね。

書込番号:26264525

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリに保存した動画が観られない

2025/06/05 11:41(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:92件

S25Ultraで撮った動画をUSBメモリに保存して、タブレットで観ようと思ったら、画面は真っ暗で音声のみ再生するといった状況です。

S21Ultraで撮った動画は、何の問題もなくタブレットで観ることができていました。

形式は同じMP4です。

どうしようもないのでしょうか?

書込番号:26200814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/06/05 11:49(3ヶ月以上前)

>うたぷ〜さん
>S25Ultraで撮った動画をUSBメモリに保存して、

●動画ですが、撮影時に使用した S25Ultra では再生出来たでしょうか?

書込番号:26200823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/05 12:11(3ヶ月以上前)

カメラの設定を、「HEVC」とか「高圧縮モード」とか「h265}等にしていませんか?
これらは古い機種などでは再生できないんです
「動画の拡張オプション」の項目でH264とか互換モードを選んでください

あと、H265非対応タブレットにVCLプレイヤーで再生できるようになるのか
ご存じの方、回答よろしくお願いします

書込番号:26200850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2025/06/05 20:39(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

S25では再生できました。

書込番号:26201336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/06/05 20:55(3ヶ月以上前)

>うたぷ〜さん
>形式は同じMP4です。

●他の方も触れている VLCメディアプレーヤー で再生を試してみて下さい。

書込番号:26201357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2025/06/22 12:05(2ヶ月以上前)

おすすめのVLCメディアプレーヤーアプリはありますか?

書込番号:26217108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信7

お気に入りに追加

標準

キャリア版はアップデート短縮か

2025/06/01 23:16(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

Xで見たのですが、先代のドコモ版のGalaxy S24シリーズは2028年12月末の修理受付終了とともにソフトウェアのアップデートを打ち切るのでOSバージョンアップは7回ではなく4回となるそうです。

Galaxy S25シリーズも同じ運命となる可能性が高そうですね。

書込番号:26197531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/01 23:52(3ヶ月以上前)

S23だと2028年2月末、S23 Ultraだと2028年6月末、S24/S24 Ultraは2028年12月末が修理受付終了予定です。ドコモ公式サポートページで各モデルの受付期間が案内されてます。

S23シリーズなど2023年モデルはOSアプデ4世代なので期間としては適正ですが、S24シリーズ以降はOSアプデ7世代を公約してるため、ドコモ公式サポートで案内されてる時期に変更がなければドコモ版はOSアプデ期間が短くなる可能性があるということだと思います。

実際には同じ端末を7年も利用するユーザーはごくごく限られるでしょうが、メーカーとして長期サポート公約していてそれで良いのか?という部分はありますね。

au/UQ版Galaxyもおそらくドコモ版と似たような感じになりそうです。

2024夏モデル Z6シリーズ、2025春モデル S25シリーズなどがどうなるかはわかりませんが。

オープン市場版をそのまま扱ってるだけのPixelシリーズと違い、Galaxyはキャリア型番が付与されそれぞれのキャリア仕様で開発されてるので、オープン市場版と対応が異なる場合はあるのかなぁと思ったりしてます。
キャリアは最初から製品ページやプレスリリースなどでOSアプデ期間などには触れてませんし。

まあキャリア版は1~2年返却で利用するユーザーも多いかと思うので、サポートも従来モデルと変わらないくらいの時期で設定してる可能性はあります。

書込番号:26197559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/06/02 01:55(3ヶ月以上前)

同じことがGoogle Pixelシリーズでも起きる可能性がありますね。
Pixelはキャリアスマホではないのでキャリア関係なくGoogleが配信するものと思っていましたが、キャリア販売については各通信会社が確認した後になります。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja

docomo のPixel8の修理受付は2028年2月までですが、オープンマーケット版のPixel8のアップデートサポートは2030年まであります。
docomo版はいつまでサポートしてくれるのか不透明です。

書込番号:26197609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/02 03:54(3ヶ月以上前)

ちなみにドコモ型番が付与されたAndroidは、Galaxyシリーズを除きドコモサーバーから各アップデートが提供されますが、Galaxyシリーズのみサムスンサーバーから提供されるという大きな違いがあります。

そのためドコモ回線利用してアップデートする場合、Galaxyシリーズのみパケット課金対象になってます。

あくまでもキャリアに納入されたドコモ端末ではありますが、サムスンが長期サポート公約してる以上、ドコモ判断でサポート打ち切れるのかどうかでしょうね。

まあ修理受付終了予定という表示なので、S24シリーズを長く利用する予定のユーザーは今後期間が変わる可能性に望みをかけるしかないでしょう。

S25シリーズのサムスン公式プレスリリースを改めて確認したら、ドコモ、au、SoftBank、オープン市場いずれもOSアプデ7世代保証と掲載されてます。
他にはauとオープン市場で発売されてるS24 FEにも同じ掲載があります。
一方、S24シリーズやZ6シリーズには掲載がありませんから、販路で変わるという意味合いかも。

書込番号:26197641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/02 10:10(3ヶ月以上前)

キャリア版aquosはシャープのサイトでサポート5年で告知されてるのに
Galaxyがそれ未満だったらキレるでしょう
てか自分だったらキレるけど
なので普通に伸びるのでは

書込番号:26197841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/06/02 21:48(3ヶ月以上前)

AERからリンクされている公式ページ(Learn more部分)ではSCG26, SC-52Eは2031年までとなっています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/MRDFpBzQz0UmlkcgeRIQ

アップデート期間が別枠なのはS22までです。

書込番号:26198452

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/02 21:52(3ヶ月以上前)

S23/S23 Ultraより後に発売された2023年夏モデルA54、Z Flip5/Z Fold5だと、A54が2028年1月末、Z Flip5が2027年12月末、Z Fold5が2028年2月末予定になってます。

同世代の兄弟モデルでも終売時期などで数ヶ月受付期間にズレがあるのは、キャリアモデルでは昔からあります。

2021〜2023年発売のGalaxyハイエンドと2024年モデルのうちA55は、OSアプデ4世代、セキュリティ更新5年間なので修理受付設定期間としては問題ないと思います(A55はまだ受付期間公開されてないですが)。

ドコモとしては2023年モデルまでと同じような期間で、とりあえず修理受付期間を設定しているような感じでしょうかね。

2025年モデルからは廉価な位置付けのAシリーズもOSアプデ6世代、セキュリティ更新6年になってるので、現時点で未発表の国内版A36(ドコモ版とオープン市場版)の対応がどうなるか。
さらに7月発表のZ7シリーズ3モデルは最初からAndroid 16(One UI 8)らしく、今後のモデルについてもどういう対応になっていくかですね。

ただGalaxy S23/S23 Ultraなどと同じ2023夏モデルAQUOS R8 proだと、ドコモ公式でOSアプデ3世代が案内されてたり、S23シリーズより長い2029年5月末が修理受付終了予定になってたりします。

書込番号:26198460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/06/02 23:21(3ヶ月以上前)

5年の案内があったのは、下記シャープ公式ページ上だったように思えます。
https://jp.sharp/k-tai/23summer/

現行の製品には変更になる可能性もあるとの記載もあります。

ドコモ製品情報にセキュリティアップデート期間が掲載されるのはPixelとArrowsぐらいです。
https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%22+%22%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%22+site:docomo.ne.jp/product&tbs=qdr:y

書込番号:26198540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字がなくなった

2025/05/26 19:51(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:92件

今までS21を使っていました。
丸い黄色い表情豊かな絵文字が見当たりません。
だいぶ探しました。
この機種では使えないのでしょうか?

書込番号:26191196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/05/26 20:35(3ヶ月以上前)

日本語キーボードをGBOARDに切り替えるだけかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin&hl=ja

書込番号:26191236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2025/05/26 20:57(3ヶ月以上前)

できました…お恥ずかしい

書込番号:26191273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のフォルダ名が変更できない

2025/05/22 23:00(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:92件
機種不明

もう、なんなのかさっぱり分かりません。
題名の通りホーム画面に作ったフォルダに名前をつけることができません。
名前の編集を押しても反応しません。
名前の編集を長押しすると画像のような感じになります。

そして「スマホ内のアプリを探す」に文字が入力できません。

誰か助けて下さい!
何かの設定が邪魔しているのでしょうか?

書込番号:26187391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/22 23:25(3ヶ月以上前)

サムスン純正のOne UIホームではなく、使い勝手の悪いdocomo LIVE UXで利用してますよね?

Android 15(One UI 7)とdocomo LIVE UXの相性が悪いのかアイコンサイズが変わったりもあるようなので、ホームアプリを切り替えてみては?

書込番号:26187413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:92件

2025/05/23 01:03(3ヶ月以上前)

ずっとドコモのホームを使っていたんですが、今までこんなことなかったのに残念です。
ホームを変更したら、編集できるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:26187475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)