Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S25 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.9型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 Ultra 製品画像
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム シルバーブルー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ブラック]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム グレー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ホワイトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全24件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

通知が出ない

2025/03/10 18:56(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 1TB docomo

クチコミ投稿数:8件

ドコモメールなどの通知ポップアップが出ません。
どのようにしたらいいでしょうか?

書込番号:26105312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/10 19:29(6ヶ月以上前)

[ドコモメール]アプリ長押し→右上の[i]→[通知]→[通知を許可]がONになっている場合は下部に[通知タイプ]があるので[ポップアップ 許可]を有効にする

実際にはこの設定だけではポップアップ表示にならないので、同じ設定画面の最下部にある[通知カテゴリ]に入り、各カテゴリ(通常、メッセージR、メッセージSなど)内の無効になっている[ポップアップで表示]をそれぞれ有効に切り替える

たぶんこれで大丈夫だと思います。

書込番号:26105358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8件

2025/03/10 19:38(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。設定できました。

書込番号:26105366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/20 15:18(6ヶ月以上前)

通知音がならなくなる現象がたまに出るのですが原因がわからずに苦慮しております
通知音のボリュームはあがっているのですが
Yahoo!メールやLINEの通知音
アプリの通知なども鳴らなくなります
再起動すると改善するのですが何かわかる方いませんか?

書込番号:26117144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

予約特典の6,000円分クーポン

2025/02/28 22:32(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:179件

事前に予約された方で、もうクーポン来られている方いらっしゃいますか?
私は発売日2日前の到着だったのですが、来ていないので気になっています。

書込番号:26093269

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/02/28 22:42(6ヶ月以上前)

メールとSamsung Membersの特典タブを毎日確認してるんですが、今のところまだですね。

ちなみに過去の同キャンペーンであれば、実際にはキャンペーン概要にあるようなメールは一切来ず、対象端末でログインして数日後にSamsung Members内の特典にクーポンバナーが表示されてたんですが、今回はそれもありません。

書込番号:26093275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

2025/02/28 23:09(6ヶ月以上前)

対象の人は「新製品購入特典引き換えのご案内」というメールでクーポンのお知らせが来るはずなんですが、発売日前に到着?使用?した人にはクーポンが来ないことがあるみたいですね。

サムスンの事務局に問い合わせた方がいいかもしれません。
私はドコモで買って2月17日にメールが来ました。

書込番号:26093304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件

2025/02/28 23:39(6ヶ月以上前)

皆さま情報ありがとうございます。

ここ何日間か毎日問い合わせ先に連絡しているのですがずっとお話し中なので、キャンペーンの問い合わせ先にそれだけの電話が殺到しているのは、もしや予定通りに進んでいないから私と同じように予定では来ているはずなのに来ていないがどうなっているのかと言う方が多いのだろうか?とちょっと思ったりしたのです。

何時間も繋がらない状態なのですが、来たと言う人は問い合わせする必要が無いので、やはり数日は待ってみるしか無さそうですね。
予約購入者が想定以上に多くて、少し遅れ気味とかならば良いのですが。

書込番号:26093324

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/01 03:09(6ヶ月以上前)

あとSamsungリワードポイントについても、いつもは端末やアクセサリーなど購入から約2週間くらいで付与されますが、現時点でまだ付与されてません。
リワードポイントはS24シリーズ限定で増額中ですが、通常ポイントとは別処理みたいなので遅れてたりするのかな。

6,000円クーポン付与は想定より購入者が多く処理などで一部ユーザー向けに遅れている可能性もありますが、それならそれでちゃんと告知すべきかなぁと思いますし、届いてるユーザーもいるのでなんか微妙ですね。

Samsung Membersのコミュニティをさらっと見てみましたが、クーポン来てない人が多数いる感じですね。
まああと数日くらい待ってみますが、どうなるんでしょう(^^;

特典クーポンっていつもは端末購入して、対象Samsungアカウントでログインすれば2~3日以内にSamsung Membersの特典タブに付与(早ければ翌日付与とかもあったけど)されてるんですけどね。

書込番号:26093399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2025/03/01 10:02(6ヶ月以上前)

私はもうクーポン届きましたよ。早速、それでSamsung純正のガラスフィルム買いました。

書込番号:26093621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/03/01 10:12(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>湘南ライダーさん
私の方はリワードポイントは10000円ポイントくらいもうすでに反映されてます(^ー^)
ただ、6000円クーポンの案内メール全然来てないです。
やはり発売前に到着したのでそれが関係してるのかな?
リワードポイントはSAMSUNGアカウント直結で反映ですが、6000円クーポンはメールを介すので反映が遅れてるのかもですね(^ー^)

書込番号:26093633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/01 11:22(6ヶ月以上前)

>湘南ライダーさん

購入特典の6,000円分クーポン、朝メール届いてました。

この手のキャンペーンは毎日利用してますが、キャンペーン概要にあるようなメール類は一切届かず対象端末に数日後自動付与されてたんですが、今回はホントにメールで来ました(笑)

来週まで待って届かないなら、問い合わせした方がいいと思います。

確認されてるかもしれませんが、Samsung Membersの設定がOFFになってるパターンもあるので以下設定見直ししてみるのもいいかもしれません。

Samsung Membersアプリ長押し→右上の[i]メニュー→[Samsung Members設定]→[ニュースと特別クーポンを取得]→ON

通常はデフォルトでONのはずですが勝手にOFFになってる場合があり、一部のプロモーションメールのみが届かない場合があります。



>裏シュン太さん

リワードポイント付与されてるんですね。
まだポイント付与されてない方もいるようなので、クーポンにしても後から購入した人に先に届いたりサムスン側も処理が忙しいとかなぁ?

特典クーポンは上に書いたSamsung Members設定も確認してみるのもいいかと思います。

書込番号:26093708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:179件

2025/03/01 12:09(6ヶ月以上前)

私もリワードは昨日反映しておりました。
6000円クーポンの方はメールもGalaxy MenberのニュースのONも発売当初からONしてありますが何もないので、先ほどサムソンに問い合わせました。

ですが個人情報を一通り聞かれただけで、その場で調べるなどと言う事はせず来週いっぱいくらいまでには返事もしくはメールが届くかもしれませんと言うような返事でした。

一応2週間以内にうたっているのですから、遅れるならなんらかのアナウンスをした方がお互いにとって良いのではと言う点は伝えました。
また電話が混みあっているのはやはり6,000円クーポンの問い合わせが多いからなのか尋ねたところ、そうだととの事でした。

サムソンのキャンペーンはなぜか毎年なんらかのトラブルで同じような事が起きている印象が強いですが、端末の魅力はあるので会社への評価とまでは考えませんが、あらかじめ十分準備をしてキャンペーンに挑んでおらず、少し顧客への対応を軽んじている感があるのは否めないと言う評価にはなってしまいます。

まあもらえるものなので、来週くらいまでは待つしかないですが。

書込番号:26093761

ナイスクチコミ!10


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

2025/03/01 12:10(6ヶ月以上前)

>湘南ライダーさん
僕はドコモショップでの購入ですが、6000ポイントは1週間以上前に付与されました。
購入特典のBuds3も、先日届きました(*^▽^*)

書込番号:26093763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/01 12:58(6ヶ月以上前)

誤字脱字、おかしな文章もありますが問い合わせの回答がきてました
電話が繋がることはないと感じますが・・・

『日頃よりご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
Samsungカスタマーサポートセンターと申します。
弊社スマートフォン端末Galaxy S25Ultraをご購入
いただきまして、誠にありがとうございます。
この度は、Galaxy S25Ultraご購入特典の
6000クーポンが発行されない状況j、
とのことでございますね。
お客様には、お忙しい中ご連絡いただき、
ありがとうございます。
また、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
はじめに、「あなただけの特別オファー新製品
購入キャンペーン」につきましてのお問い合わせ
でよろしいでしょうか。
誠に恐れ入りますが、上記の場合、お客様の個人情報保護の観点から内容やお客様の応募・当選情報等も含めキャンペーン事務局のみで一元管理し対応させていただいております。そのため、当窓口ではキャンペーンに関する
お客様情報の持ち合せがなく、ご質問へのご案内や、
登録情報の変更などはできかねる状況でございます。
ご案内ができず、誠に申し訳ございません。   
お手数をおかけいたしますが、専用事務局の
ご用意がございますため、ご都合に合わせ
お問い合わせをお願いいたします。
--------------------------------------------
▼Samsungキャンペーン事務局
TEL : 0120-564-828
受付期間:2025年1月7日(火)- 2025年5月31日(土)
10:00-19:00』

書込番号:26093817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件

2025/03/01 13:08(6ヶ月以上前)

どなたかが発売日前にアクティベーションした人は遅れているという情報があったのでそうなのかなとは思ってもいるのですが。

私は直販で購入し、発売日の2日前に到着し、その当日2/12にアクティベーションしてしまっているので。
Buds3は同梱されていたので良かったのですが、人によっては同梱では無かったと言う方もいるようなので、何だか一律ではないみたいですね。

在庫管理の予測力、顧客管理の効率化、キャンペーンの完璧な遂行力に問題があるのだとは思いますが、既に買った顧客のサポートは2の次なのでしょうし、約束より遅れても気にもしていないのは毎度のことのようなので気長に待つしかないですね。

書込番号:26093826

ナイスクチコミ!5


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/01 19:05(6ヶ月以上前)

機種不明

>湘南ライダーさん
こんばんは。
私は発売日前日ギリギリの23時過ぎに直販で購入し、
16日に端末とイヤホン届いた者ですが、
クーポンは17日に送られて来ました。
ずっと前から予約していて、発売日前後に端末届いた方達の中にまだ6000クーポン届いてない事例があるのことに驚きました。
SAMSUNGもやはりまだオンライン系は慣れてないって事でしょうかね…?

書込番号:26094253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/01 19:38(6ヶ月以上前)

端末到着から2週間以上経過しましたが、本日午後にSamsungリワードポイントがやっと付与されました。(本来は端末到着から数えて14日で付与)

サムスンのハイエンドモデル発売キャンペーンは、2016年のS7 edgeの頃からすっかり定番になりましたが、毎回何らかのトラブルなどはありますね。

サムスンは昨年から直販での端末販売に力入れ始めましたが、まだまだ手慣れてない感じです。
これまでドコモとKDDIのキャリア市場だけだったものが、昨年から自社販路が加わり、今回は10年以上仲違いしていたSoftBankが販路に加わったので処理などは増えてるとは思いますが、過去の反省なども踏まえてある程度のことは想定してキャンペーン実施すべきでしょうね。

書込番号:26094286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/01 19:43(6ヶ月以上前)

>侍X220さん

サムスンのキャンペーンは昔からですが、早く購入した人、後から購入した人とかあまり関係ないようで、後から購入した人に先に特典が来たりはよくありましたね。

特に今回は販路が増えてますし、シリーズとしての完成度やデザインも良く、サムスンの想定以上に売れてる可能性もあります。

あとクーポンコードはユーザーごとに異なるので、スクショアップするならクーポンコード部分を隠してアップされた方がいいですよ。

書込番号:26094290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:179件

2025/03/01 21:35(6ヶ月以上前)

実はキャリアに忖度してそちらがクレームにならないように優先させているとかだったら嫌ですが汗
混みあっていると言うのが理由でしたら、サムソンオンラインからあえて買う人はどちらかと言うと強いファンなはずなのに、そちらを後回しにしてキャリアを優先とか・・・は大人の事情であるかも知れないし、もしくは強いファンなら待たせても大丈夫と思って軽く見ているとかでは無いと思いたいですね。

ですがたかがメールを送るだけですから、単純に予約システムが本当に貧弱過ぎて、単純に予約順でのソートも出来ないし、どの人が事前予約したとかもこんがらがってしまい、一目ですぐに分からない状況になってしまっているとしか考えられないですね。

クーポンは現物を送るわけでは無く、手入力で一人一人にメールを送る訳でもないのにメールが送れないと言うのはちょっと腑に落ちないですね。

書込番号:26094432

ナイスクチコミ!5


ds-tokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/04 12:43(6ヶ月以上前)

2/12フライングゲット勢です。
私も来なかったので、先週に問い合わせ電話しました。
結果、本日届きました。
2週間という期間を過ぎた割に公式のアナウンスも無く、お詫びの連絡も無いのにモヤモヤはありますが、まあフライングゲットの感謝で帳消しかなと思います。

書込番号:26097637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2025/03/04 17:23(6ヶ月以上前)

実は私も本日2回目の連絡をしたところ、午後にはメールが来て6,000円クーポンを入手することが出来ました。

確かに遅れているのを何もアナウンスしないのはどうかと思います。
自分たちで企画して、自分たちで約束通り果たせず、自分たちでフォローもしないとなると、何だかモヤモヤする印象は残ります。
何か一つでもまともにやれば、しくじってもみんな納得できるのに、ここまで何もやらないと言うのはクーポンもらっても納得はできませんが。

案外このクーポンも購入のきっかけになっていると思うのに気持ち良く進めれば良いのにもったいないです。
今回は同じような方との情報交換ができて心強かったです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:26097901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/03/07 14:06(6ヶ月以上前)

私の場合はオンラインショップでの購入ポイントの付与タイミングをチャットで確認したところ、
商品到着日から2週間後(あくまで目安)にポイント付与予定との事でした。
商品発売後、間もなく処理が混みあっているとのコメントでした。
2025.3.7時点の情報です。

書込番号:26101267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/19 19:09(6ヶ月以上前)

本体フライングゲットして先日やっとクーポンが届きました笑
充電器くらいしか選ぶものないのですが在庫もない
それなのに4月15日までってつらい

書込番号:26116217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/19 20:45(6ヶ月以上前)

>しのらんださん

オンラインショップにある商品に使えるので、特典クーポン6,000円をオーバーする場合は追い銭すればいいだけですし、充電器以外にも選択肢はあると思いますが。

意味が違ったらすいません。

ちなみにACアダプタ3種類については、S25シリーズ発売前から在庫ないですね。
S24シリーズ発売に合わせて投入されたACアダプターですが、ずっと品薄続きです。

書込番号:26116317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

android autoとの接続

2025/03/17 09:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:14件

s23ultraからの買い換え。
s25ultraにするとandroid autoが認識、接続しない!
コードをいろいろ替えてもダメ。
android autoをアンインストールし改めてインストールしたらOKになりました。

同様の方、お試しください。

書込番号:26113322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ115

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

45W充電について

2025/03/15 07:07(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:126件

付属のケーブルを使用して、サンダーボルト4対応のPC端子から充電してみたところ、70%時点から約40分かかるとの表示で、どうやら45W充電はできていないです。
45W充電できていない原因は何でしょうか?
サムスン純正の急速充電器ではないと対応していないといった条件があるのでしょうか..

書込番号:26110637

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/03/15 07:20(6ヶ月以上前)

機種不明

一般的なトリクル充電

>RetoRooRaa Vさん

70%以降からの充電とのことなので、添付画像(別機種)のように、一般的なトリクル充電に移行して、
正常にスピードダウンするということでは?

書込番号:26110644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2025/03/15 07:28(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
ネット記事などの情報だと、56分で0%から100%になるとのことです。
また25Wの充電器に繋いでも同じ時間を示します。
この後充電がまた減ったら試してみますが、そちらのグラフのように充電速度が急速に遅くなるのは90%超えてからなので70%時点ではもっとはやく充電される気がします。

書込番号:26110652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/03/15 07:36(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん
>この後充電がまた減ったら試してみますが、そちらのグラフのように充電速度が急速に遅くなるのは90%超えてからなので70%時点ではもっとはやく充電される気がします。

予測時間を見ただけで、実測値を見たわけではないのですよね?

#26110644で添付した画像のように、実測値を計測されてはどうでしょうか。
予測時間とは異なる結果になる可能性がありますので。

書込番号:26110661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2025/03/15 07:45(6ヶ月以上前)

別に純正充電器じゃなくても45Wになると思いますが
PCの端子からだけしか試してないならPCの問題なのでは?ということにはなりますね

書込番号:26110667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2025/03/15 07:54(6ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
その可能性もありますね。PCでダメなら充電器は買おうと思っています。
候補としてはドコモの3000円の充電器とサムスンの8000円の充電器を検討していて、前者の方が安いですが、そちらを買って後悔はしたくないです。
ワイヤレス充電の方では、最大性能を発揮するには、同じメーカーの対応製品では無いとダメといった例も知っているので、
そういった面を恐れています。

書込番号:26110675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/15 08:02(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん
Thunderbolt4 PCからが45w充電に対応していないからです。
PCが急速充電器になったら発熱が大変になるかと?
充電器、ケーブルは対応規格品を購入すれば問題ありません。

Anker、CIO辺りがコスパ良いかと思います。

書込番号:26110679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2025/03/15 08:27(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん

25は買ってないので知りませんが
24以前はアンカーとかCIOとかで別に普通に45W使えましたよ

書込番号:26110696

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/15 09:27(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん

こんにちは。

Galaxy S24 Ultraでのお話ですが、かなり限定された条件でないと45W充電にならない事が判りました。

当該スレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616783/SortID=25905010/

もしかしたら当機種も同様に45W充電の条件が限定されているかもしれません。
電池残量21%以下(可能なら15%程度)、電池温度30℃以下の条件で充電してみたらいかがでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:26110755

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/15 09:29(6ヶ月以上前)

ドコモのACアダプタ08はPD PPS 45W対応ですが、何故かGalaxyでは45Wにはなりません。

45W充電器と認識すると25Wでの「急速充電」という表示ではなく、「超急速充電 2.0」という表示になりますが、ACアダプタ08ではならないんですよね。

25W未満だったり、気温が低くバッテリー温度が低いと「低速充電」という表示になる場合もあります。

サムスン純正品やサードパーティ製だと、例えばAnker313や317などを利用すると「超急速充電 2.0」になり45W近くなります。
ただしバッテリー残量が少ない場合(0~20%くらい)に最大45W出るっぽく、残量が20%以上だと最高30W程度だったりします。

Galaxyシリーズは多数購入してきてますが、25Wモデルとは違って45W対応のS Ultraシリーズのみ充電器の組み合わせを選り好みする仕様になってるようです。

Note7のバッテリーリコール問題から他メーカーに比べて大容量バッテリー搭載や超急速充電対応がかなり遅かったサムスンですが、充電関連はかなり制御してそうです。

書込番号:26110758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/15 12:10(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん

PPS対応状況と仕様との相性かな

無難にいけば純正かAnker 313 チャージャーとか

似たモデルのAnker Nano2 45Wでは28W止まりくらいになっちゃったりします、313の方が後継モデルですが

という訳でPPS対応かつ45W以上で、相性もあり

まっちゃん2009さんの言われる通りですね

コスパ的には313チャージャー勧めておきます、直接給電も問題なしだったし、S22Ultraだけど

書込番号:26110972

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/15 12:18(6ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん

追記
PCの給電や充電にもとお考えなら317チャージャーですね
Nano2 65WはPPS対応じゃないし

書込番号:26110978

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/15 13:14(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

Anker nano U 45Wも所有してますが、PD PPS対応をうたいなががらも超急速充電2.0になりませんし30W未満なんですよね。25Wの無印SとかZシリーズ、A5xシリーズは問題ないですが。

S Ultraのみ充電器を選り好みする仕様ならば、サムスン公式に45W必須なら純正品使ってくださいとアナウンスしたり、S Ultraのみ充電器同梱にするなり、購入特典にするなりしてほしいですね。
ここ数年購入特典は毎回Galaxy Budsシリーズですが(もはや特典で貰うものとして定着してしまった!)、S22 UltraのときはGalaxy Buds2とSuper Fast Wireless Charger Duoがセットで2大特典でしたし、そんな感じにすればよいのに...と思います。

GalaxyスマホではS+(S22シリーズ以降日本未発売)とS Ultraのみ45W対応で、他は25W(エントリー機は15W)である意味プレミアムな位置付けになってますが、先日海外発表されたA56/A36が45W対応みたいなので今後はミドルレンジ以降は45Wが標準になる可能性ありそうです。

書込番号:26111044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:126件

2025/03/15 17:25(6ヶ月以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!
45W充電はかなり厳しい条件があるのですね...
みなさんが書かれた中で45Wが確認できた商品を調べて購入を検討させていただきます!

書込番号:26111278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/15 19:01(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

Anker nano U45W、ちゃんとならないって書いてますよー
から313出た時に買い替えましたー
まあ、28Wあれば充分だし超急速充電にはなるし(2.0でない)バッテリーに優しいのは変わらないけど


Anker nano U65Wは最初からPPS対応と書いてないし、ラップトップPCの給電に使ってます

そうですよねえ、超急速充電2.0対応の検証サイトもありましたよね

あんま相性問題作るのはなんですよね^^;

あとはケーブルも対応品を

書込番号:26111375

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/16 02:55(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

>Anker nano U45W、ちゃんとならないって書いてますよー

はい、Anker nano U 45Wは実際には45Wにならないので、「そうですよね~」という意味で書きましたが、わかりにくかったようですいません(^^;

25Wモデルも最大時21~23W程度で平均は13~15Wですし、Galaxyシリーズのバッテリー制御は大きい気がしますね。
加えて45W対応のS Ultraシリーズは充電器を選り好みする仕様ですし、45W充電を目的に充電器を購入する際はちゃんと調べて買わないと無駄な出費になりかねません。

書込番号:26111766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/16 03:34(6ヶ月以上前)

Galaxyシリーズの充電時の表示について、一部訂正と追加しておきます。

10W以下 低速充電
(古い充電器利用などで出力不足で表示されます。また急速充電対応充電器の利用でも、気温が低すぎる場合などにバッテリー保護のため低速充電に制御され、ある程度温度が上がると解除されます。)

15W 急速充電(A2xシリーズなどエントリーモデルの一部)

25W 超急速充電(無印Sシリーズ、Z Foldシリーズ、Z Flipシリーズ(Flip4以降)、A5xシリーズ、日本未発売のA3xシリーズなど)

45W 超急速充電2.0(S Ultraシリーズ、日本未発売のS+シリーズ(S22+以降)、古い機種だとNote10+)


急速充電以上であっても端末が熱くなりすぎると、端末やバッテリー保護で充電スピードが制御され遅くなります。

書込番号:26111778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/16 18:48(6ヶ月以上前)

機種不明

S25 Ultraでも同様の仕様の可能性という前提で補足させてください。

Galaxy S24 Ultraでは45W充電はおおむね9V5Aで行います。
9V5Aを出力できない充電器は45W以上の出力を謳っていても
45W充電になりません。充電器を探す際は、
PPS 3.3-11V 5Aをカバーする仕様のものを探す必要があります。
(S25 UltraではPPS非対応でも可となった様ですが情報が見当たりませんでした)

どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:26112717

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ458

返信13

お気に入りに追加

標準

Sペンいる?

2025/03/11 11:09(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:180件

Sペン使っている?
あれば便利だけど、なくてもいいよね。
無くして製品を軽くした方が売れるんじゃない?

書込番号:26106036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/11 11:24(6ヶ月以上前)

>ELEZONEって何?さん
Sペン無いから買わない勢が発生する可能性も。

書込番号:26106051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/11 11:26(6ヶ月以上前)

追記
>Sペン
型落ち機種ですが私は使っています。

書込番号:26106054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/11 11:29(6ヶ月以上前)

S Ultraシリーズの売りの1つだし(旧Noteシリーズを統廃合した実質後継扱い)、折りたたみで内蔵が難しく別売になってるZ Foldシリーズでも内蔵を望む声は多いですよ?

Noteシリーズ統廃合前のS21 Ultraの時はSペン対応ながら別売でしたが、あの時も内蔵されてないのを惜しむ声ありました。

Noteシリーズ時代から買い支えてるユーザーも多数いると思いますし、大画面+S
Penの組み合わせが売りなので、Sペン内蔵有無で2~3gの軽量化したところであまり意味はないかと。

画面サイズアップしながらもS24 Ultra、S23 Ultra比で218g軽量化、それなりに重量あるのが課題ではありましたが、Z Fold6が大幅軽量化されたのと同じでデザイン変更や薄型化で対応できる部分はされてます。

書込番号:26106057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!108


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/03/11 11:32(6ヶ月以上前)

>ELEZONEって何?さん
そういう人のためにS25plusがありますが、日本ではプラスは不人気なので発売されなくなりました。

書込番号:26106063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/03/11 11:34(6ヶ月以上前)

>日本ではプラスは不人気なので発売されなくなりました。

語弊のある書き込みなので修正。
S25plusは海外であるけど、プラスシリーズは日本では不人気なので発売されていません。

書込番号:26106066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/11 11:52(6ヶ月以上前)

補足と訂正

画面サイズアップしながらもS24 Ultra、S23 Ultra比で218g軽量化
 ↓↓↓
画面サイズアップしながらもS24 Ultra、S23 Ultraの233g比で218gと軽量化


軽量化に伴いサムスンが潔くS PenのBluetooth機能を廃止したので、Note10シリーズ以降対応していたエアアクションが使えなくになったのは少々残念ですが。
特にリモートシャッターなどが使えなくなったのは、ユーザーによっては痛い部分です。


元々Noteシリーズのような大画面モデルは国内ではあまり売れないので早めに終売、S22シリーズ以降ではS+シリーズの国内投入が無くなりましたが、S Ultraシリーズが投入されてるのはNoteシリーズ後継扱いなのも大きいでしょうね。

ちなみにS20シリーズの時はS20 Ultraが急遽国内投入されましたが、元々国内向けに投入予定がなかったので国内向けハードで開発されておらず海外版ベースにソフトウェアと対応バンド調整しただけで投入、au限定で販売されましたが実際にはそこまで売れなかったようです。
当時オープン市場版型番SM-G988Qも確認されてましたが、auでの売れ行きもあってか発表されずでした。

S21シリーズではドコモ版、au版ともに3モデル国内向けハードで開発されていて各認証も通過してましたが、最終的にドコモはS21+を扱わず、auはS20 Ultraの売れ行きからかS21 Ultraを扱いませんでした。
この後S22シリーズ以降、S+は最初から国内向けに開発されず、無印とUltraのみに絞って開発投入されてます。

S Penが無くなれば魅力が半減になるので、あえてS Ultraを選ぶユーザーも減りそうです。

書込番号:26106086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!133


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/11 12:52(6ヶ月以上前)

名前や発売時期とか統合しただけで、実質Noteですからねえ

他社とかとの差別化や伝統もあるし

+シリーズを日本で売れって話になりますよね、Spen要る?よりか

書込番号:26106147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件

2025/03/13 19:04(6ヶ月以上前)

日本だと、FEを買えってことかな

書込番号:26109040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2025/03/13 19:07(6ヶ月以上前)

FEって意外に重いんだな

書込番号:26109043

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/14 02:41(6ヶ月以上前)

S23 FEやS24 FEは大画面モデルですし、廉価な位置付けですから一部素材も違ったりで画面サイズはS+に近くても重量があります。S Ultraより軽いってだけですね。

またS2xシリーズを冠してるものの、位置付けとしてはA5xの上位版みたいな感じなので(従来海外市場であったA5xの上位版にあたるA7xやA9xに近い)、価格面から機能などの取捨選択がされてます。

カメラアプリのExpert RAW非対応ですし、SoCも同世代で採用されているものではないため処理性能なども違いが出ます。
S23 FEではS22シリーズで採用されたSD8Gen1、S24 FEは一部地域向けS24/Z6シリーズに採用されてるExynos 2400のクロックダウン版Exynos 2400eが採用されてます。

指紋センサーもSシリーズながら超音波式ではなく、光学式が採用されてたりします。

元々海外市場ではS FEシリーズはハイエンドが高くて買えない若者がメインターゲットで、日本市場には投入されてきませんでした。
S2xシリーズの価格が世代ごとに若干ながらアップしてきている、また一部の大画面モデルを求める声があるので国内投入された感じでしょうね。まあ最大手のドコモが扱わないため販売台数は控えめでしょうが。

書込番号:26109420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!93


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/03/14 12:07(6ヶ月以上前)

■「かこって検索」が思いのほか便利で、指でもできるけどペンでやったほうが画面に指紋を付けずにすむのがよき。

■外出中、メモ用紙が手元にないときにメモに使用。

■固定電話にかかる謎の電話番号を調べるときにこれでメモして検索している。

■たまに下手な絵を描く。他人に絵や図で説明するとき便利。言葉で伝わらないことってある。

■メモをスクショしてSNS等で使えそう。

----------------------------------------------------------------------
重さ 3g なので重量的にはあってもなくてもという感じ。

自分はなくても製品選定に影響を及ぼす程ではないが、あったほうが嬉しきかな。

書込番号:26109756

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:180件

2025/03/16 11:56(6ヶ月以上前)

Galaxy Note10+ で200g以下なんだけど、
S Ultraになって、なんで重くなったんだろう?

書込番号:26112148

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/16 12:16(6ヶ月以上前)

Note10+のバッテリー容量は4300mAh、5G対応になり部品類も増えてます。

後継にあたるNote20 Ultraではバッテリー容量が4500mAhに増やされ、さらに5G対応になったので208gに増えてますし、S20 Ultra以降のS Ultraはバッテリー容量5000mAhになってます。

ちなみに日本にはどちらも投入されませんでしたが、168gと軽量の無印Note10、194gの無印Note20もありましたね。サイズ的には当時この2世代では無印モデルが正統な後継扱いでした。

書込番号:26112173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

スレ主 chrysanさん
クチコミ投稿数:52件

galaxy storeの「Galaxy S25 Ultra Clear Case」は下部の開口が広く、標準的なストラップショルダーだと抜けてしまいます。ロングサイズ等、対応可能な商品をご存じないでしょうか、耐久性の高いものがいいです。

書込番号:26111448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/03/15 21:42(6ヶ月以上前)

利用したことは無いですが、ETSYにごついケースがあります。
https://www.etsy.com/jp/listing/836387012

今のところ購入者によるレビューが無いようなのでリスクはあります。

書込番号:26111540

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrysanさん
クチコミ投稿数:52件

2025/03/16 07:07(6ヶ月以上前)

早速ありがとうございました。
申し訳ございません。間違えました。私が探しているのは、幅広の「ストラップホルダー」でした。アマゾンで探したのですが見つかりませんでした。
スマホショルダーは現在所有しているものを使いたいのです。

書込番号:26111841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)