月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月14日発売
- 6.9インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約5000万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(5倍):約5000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全24件)
-
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]
Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo [チタニウム ブラック]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SoftBank [チタニウム シルバーブルー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く -
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]
Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー [チタニウム ホワイトシルバー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2025年2月14日 06:56 |
![]() |
25 | 4 | 2025年2月14日 06:49 |
![]() |
42 | 5 | 2025年2月13日 02:09 |
![]() |
113 | 19 | 2025年2月13日 01:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年2月12日 13:18 |
![]() |
98 | 13 | 2025年2月9日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
Spigenのハイブリッドクリアケースを付けたんですけど、このクリアランスでカメラカバーって、つけれるんですかね?
一番左の望遠レンズの周りのクリアランスが0.2mmくらいしかないんですけど、、、カメラカバーって横のところが結構薄いものなんですか?
Σ( ̄ロ ̄lll)
※広角とかのクリアランスは余裕あります。
※カメラカバー(ガラス系)つけた経験がないです
書込番号:26072613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

乗せるだけとかの枠のあるやつのことです?
あれ物によっては取るとき大変だったりしますよ
外しやすいのは全体で一つに合体してる
https://www.yodobashi.com/product/100000001008899327/
こういうの
提示されてるケースだと確実に無理だけど
書込番号:26072735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
amazonのレビュー見たら、このケースつけるとレンズカバーが機能しないと海外の方が言っているのを発見しました
このケースはレンズカバー無理ですね( ̄▽ ̄;)ガッカリ
書込番号:26072829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
アマゾンのkakukiってとこの900円くらいのレンズカバーつけるとこんな感じです(^ー^)カラーはシルバーのリングを選んでます。
Spigenのハイブリッドクリアケースにギリギリつきました。
つけ外ししても、本体のリングが取れたりすることはなかったので、安心して使えそうです(* ´ ▽ ` *)
見た目は、黒の部分だけがカラーチェンジした感じです。
ご参考までに〜
書込番号:26073800 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

サムスン公式購入組の皆さんはそろそろ引越しも終わって
改めて新しい機能を試されているんでしょうか?
ドコモオンライン組の私は今日お昼に出荷されたのを確認して
明日の午前中に届くのを楽しみにしております。
(出荷メールはきませんでした)
>裏シュン太さん
私もSpigenのケースにkakukiのレンズカバーですよ〜
現機種のS22Uもレンズカバーをしているクチなので
レンズカバーへの信頼は厚いです。3年間助かりました。
書込番号:26073890
3点

>onikaさん
ドコモオンラインショップの「商品発送のご連絡」メールは出荷当日の夜遅く、あるいは翌日早朝に届くことが多く、昨年春にS24、A55を購入した時は到着日の数時間前に来ましたよ(笑)
今日の9時頃にS25がクロネコヤマトで届きましたが、サムスン直販限定カラーを選らんで正解でした。
書込番号:26073940 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>onikaさん
お揃いですね(^ー^)
レンズカバーは値段がお手頃だったので選んでみたのですが3年間しっかりと使えていたとのことで安心しました、ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
書込番号:26074230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
メール まだ着てません(笑) そこは意外とルーズなんですね〜
S25 無印のほうがカラーが好きなんですよね〜
チタニウムブラックのS25Uと仲良くしていきますけども〜
>裏シュン太さん
おそろですね!
レンズカバーは最近ではさすがにフレームのメタルカラーが剥げてきましたが
写真を変えることなくレンズを守ると言う点では本当によかったです〜
書込番号:26074293
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
国内版は全販路共通仕様で、物理SIM × eSIMのデュアルSIMです。
そのためeSIMは複数格納できますが、物理SIMは1枚のみ挿入可能です。
国内版Galaxyで物理SIM × 2枚のデュアルSIM仕様だったのは、Galaxy M23 5Gのみです。
書込番号:26072496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

勘違いしてました。
最近は、どこのメーカーもeSIM1枚ともう一個とのDual SIM仕様なんですね。
書込番号:26072506
0点

公式スペックにも記載があります。
Galaxyシリーズは2024年モデル(S23 FE除く)から、eSIM × eSIMでのデュアルSIM運用も可能になってます。
またドコモ版Galaxyとオープン市場版Galaxyは、旧端末から新端末へのeSIM転送機能、端末側のみで物理SIM→eSIM変換が利用できます。
iOS向けには4キャリアが同等機能を提供してますが、Android向けには現時点でドコモしか提供していないため、au/UQ版Galaxy、楽天版Galaxyにはこの機能が塞いであります。
10年ぶりにGalaxyを取扱うSoftBank版も、現時点で同じように機能がないそうです。
書込番号:26072512 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっちゃん2009さん
>ELEZONEって何?さん
実機でも確認しましたが、物理は一枚だけですね
書込番号:26072540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ELEZONEって何?さん
>最近は、どこのメーカーもeSIM1枚ともう一個とのDual SIM仕様なんですね。
物理simを2枚挿せるハイエンドスマホはかなり減りましたね。
最近ではOppo Find X8(物理2枚または物理+eSim)
ほぼハイエンドに近いPoco x7 pro(物理2枚)何かが珍しい感じ?
書込番号:26072907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
2月2日にSAMSUNG公式にてホワイトシルバー予約しましたが、先日配送ステータスが「2月14日までに到着」に変わってました特典のイヤホンも同様です。
発売日に届くのは嬉しいですね(^ー^)
待ち遠しいですo(*´д`*)o
書込番号:26068326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドコモオンラインにて1/31に予約した私のステイタスは現在
「商品取り寄せ中」(入荷待ち) (・ε・)
でもドコモ内SC-52Fの製品情報ページにはいつの間にか
「2月中旬以降」ではなく「2025年2月14日発売」と明記されていました。
いずれにしてももうすぐ…
マイナス評価も多く目にしますがせっかくなので楽しみたいと思います〜
書込番号:26068664
5点

評価なんて気にしないで自分が気に入ったらそれでいいんですよね〜o(*´д`*)o
書込番号:26068767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>裏シュン太さん
現時点で直販で売り切れになってるのは、無印S25のピンクゴールド(256GB版)、S25 Ultraのチタニウムジェットブラック(256GB版)のみで、他は早めに予約してれば2月14日までに到着する感じで、今予約してもあまり待たない感じかなと思います。
昨年S24シリーズの時は初回入荷量が少なかったのか、カラバリや容量によっては待たされまたし、今回はある程度在庫を用意してそうです。
>onikaさん
予約開始の1月31日AM9時にドコモ版も2月14日発売と案内が出ており、同時に製品ページなどの表示が変更されてます。
ドコモの場合は昔から内部では販売開始日が決まっていて、他キャリア版やメーカー版と同じ場合であっても、「○月上旬/中旬/下旬以降発売予定」という表記をしているのでその流れですね。
ドコモは2月12日から事前購入手続き開始ですし、第1次入荷分に予約分が割当てられていれば、早ければ10日or11日にはステータスが「商品取り寄せ中」→「入荷済」になると思います。
すでにau版は2月6日から事前購入手続き開始されてますが、予約無しで普通に在庫あり状態なので、ドコモも2月12日には在庫あり表示になるんでしょうね。
昔と違いサムスン直販としてオープン市場版が投入され、端末価格もキャリア版より安く、さらに容量もカラバリも選びやすいので、昨年もでしたがキャリア版を選ぶユーザーは減ってる感じです。
書込番号:26068786 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

フライング発送があるかもしれないですね。
書込番号:26068936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>裏シュン太さん
別スレの「買った理由まとめ」すごーく頷けます。
愛していきましょうね〜
>まっちゃん2009さん
いつもながら解かり易く丁寧なご助言ありがとうございます。
「2月14日」表記になったのはそんなに前だったのですね〜
14日まで おりこうにして待っていたいと思います(笑)
書込番号:26068947
2点

>Type88LMGさん
発送は早くても日付指定されているため、発売日まで配送業者の倉庫で寝かされます。(基本的に)
書込番号:26068990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>onikaさん
>sandbagさん
>Type88LMGさん
SAMSUNGから発送完了メール来ましたね!?
Xで調べたら去年のzfold6の際に3日フライング到着(おそらくSAMSUNG公式ストア購入)があったらしいので明日到着するかもです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
ケースとフィルム到着するの明後日なんですけど(笑)困りましたね(´ω`)
書込番号:26070045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>裏シュン太さん
私の本体も発送されました。深夜なのて今日(2/11 火曜日)に届くのか水曜日に届くのかは分かりませんが…。
書込番号:26070127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S25 256GB版 コーラルレッド予約してましたが、サムスンから出荷準備完了メール来たので、予定通り2月14日にはクロネコヤマトで届きそうです。
サムスン側で配達日時指定されてなければ、フライングで発売日より早く届く場合もあるかも。
昨年Z6シリーズでサムスン直販版でフライング到着した例があるし、確かS24シリーズでもフライング到着あったような気がしますから期待半分で待ちます(笑)
キャリア版であれば発売日前に担当配送業者の倉庫に到着していても、確か発売日までは絶対に配達しないでください的な注記がされていたと思いますが、サムスン直販の場合それがないはずなので。
書込番号:26070145 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
>Type88LMGさん
ワクワクしますね(*´▽`*)
書込番号:26070155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモオンライン1/31予約の私は
さきほど ようやく ステイタスが「商品入荷済み」になりました。
同時に「購入する」ボタンが出現しましたが進んでも
「販売開始前の商品があります。」と購入手続きをさせてくれません(・ε・)
こまめに購入ボタンを押しながら待っていると致します〜
書込番号:26070422
2点

>onikaさん
ドコモオンラインショップのステータスが「入荷済」がなっても、明日12日AM10時にならないと購入手続きはできません。
まだ入荷メールも来てないですよね?
明日AM10時になったと同時にオンラインショップから、商品入荷メールが来るはずです。
発売済モデルであれば入荷メールが届いてなくてもそのまま購入手続きに進めますが、発売前モデルだとあらかじめ設定された事前購入手続き開始日時以前は手続きできない仕様です。
明日夕方あたりまでに購入手続きすれば、最短で14日午前中 到着指定ができるはず(本州であれば)です
書込番号:26070479 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
さすがまっちゃんさん〜☆
今日の時間を無駄にしないで済みました。
明日の10時頃にメールがくるまでおりこうに待ってます〜
書込番号:26070526
2点

>onikaさん
>Type88LMGさん
>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
配送ステータスが12日午前到着に変わりました(*´▽`*)
今後SAMSUNG公式で買うとフライングゲットできるようになるんですかね!?
早く届くのは嬉しいんですけど公式が発売日守らないでどうすんの!!!
ってツッコミたくなります( ̄□ ̄;)
書込番号:26070875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここはメーカー版の掲示板は無いのでこちらに書きますが、私はサムソンオンラインですが、今朝見たところ宅配便のスケジュールに明日2/12の到着予定と書かれていましたので、明日手にできそうです。
数日ですがそういう特典は嬉しいですね。
今は初代BudsなのでBuds3ももらえて良い買い物だと思いました。
お返しプログラムや分割などの手段についてはキャリアと較べると弱いですが、次回もサムソンオンラインで購入すると思いますので、リワードやショップでの6000円の割引特典なども地味に後押ししてくれました。
書込番号:26070904
3点

クロネコヤマトから2月13日配達と連絡が来ました。1日早いフライング確定です(笑)
昨年S24シリーズ、Z6シリーズでも直販版のフライング到着は聞いてましたが、今回もそうなりそうですね。
特に今回のS25シリーズはキャリア版より直販を選ぶユーザー多いだろうし。
キャリアの場合は発売日より前のお届けはいかなる場合も不可!としてるのでお堅い部分があるのですが(もちろん発売日厳守という意味では正しい)、サムスン電子ジャパンは昨年から直販サイトに力を入れ始めたばかりなので、国内正規品だし1~2日早い到着はOKとしてるのかも。
サムスン配送センター側での日時指定がされておらず最短、また配送業者向けに発売日前の配達不可などの注記がないのは、許容範囲なんでしょう。
サムスン直販サイト開設後、20回近く利用してますが、昨年夏あたり?から無地の段ボールに伝票が貼ってあるだけのシンプルになってます。たぶん今回も同じでしょう。
以前は「Galaxy」と大きく両側に印字してありましたが、コストカットなのか印字が廃止されました。
事前メルマガ登録クーポン特典は、S24シリーズでは10,000円分でしたが、Z6シリーズから6000円に下がってしまい、今回S25シリーズでも6,000円なので、この部分は残念ですね。
初めての試みでSamsungリワードの還元ポイントアップ実施してるので、それを考えればまあ良いのですが。
クーポンもリワードポイントも直販限定なので、純正アクセサリー追加の際に利用することになりそうです。
書込番号:26070980 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Samsung公式で予約して
明日12日到着とLINEにクロネコから連絡ありました。
イヤホンも同梱されているようです。
uagのケースも今日届きTORRASのガラスフィルムも届いていたので明日が楽しみです。
書込番号:26071272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモオンラインショップで事前購入手続き開始になりましたが、予想通り予約無しで購入可能なフリー在庫あり状態でした。
ただしS25 Ultra 256GBのシルバーブルーのみ引き続き予約扱いなので、auよりはマシな感じでしょうか。
ちなみに昨日までに予約してなかった人は、現時点でフリー在庫あり状態なものは予約番号が発行されずそのまま購入手続きになるため、予約購入特典対象外になります(店頭は明日いっぱいまで予約扱い)。
キャリア版しかなかった頃のGalaxyハイエンド(特にSシリーズや過去のNoteシリーズ)はドコモ、auともに予約分のみで初回入荷が掃けてしまい遅めに予約した人はそのまま入荷待ちみたいな感じが多かったのですが、昨年からサムスンが自社でも端末販売を開始したため、その光景はなくなっちゃいました。
端末補償がショボいことや基本一括払い(キャリアのような長期分割払い無し、返却による残債免除が無い)を気にしなければ、発売当初はキャリア版より価格も安いし、特にZ6シリーズからは直販限定カラーまで用意され、今回S25シリーズからは全ストレージでカラバリ共通になったりで、さらにキャリアで買うメリットが下がりましたからね(^^;
書込番号:26071797 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ドコモオンラインショップのS25 Ultra 256GB シルバーブルーですが、予約キャンセルがあったのか昨日昼12時頃に「在庫あり」ステータスになり、その後チタニウムブラックとともに在庫が掃けたらしく13時過ぎに「予約可能」ステータスになりました。
またドコモではオンライン限定のS25 256GB ミントは、昨日13時前に「在庫なし」になり現時点でも予約不可状態です。
あと予約購入キャンペーン、予約無しで事前購入手続き期間にフリー在庫として購入した場合でも、購入証明の書面があれば特典対象になってるっぽいですね。
過去に多数実施されてきたGalaxy予約購入キャンペーンでは、予約期間だから大丈夫と思いフリー在庫購入して予約番号が無くキャンペーン対象外だったパターンの人がドコモ版は毎回いたので、対応としては良くなってるようです。
書込番号:26072901 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
現在はiPhone15プロマックスを利用しています。
夜の動画撮影や、距離が遠いところなど、10倍超えると、ザラザラした動画になります。
知り合いのS24の動画は、よるでもひるでも
どことなく白っぽいのですが、ギャラクシーのSシリーズやウルトラシリーズは、白っぽいのでしょうか?
また、動画はどのくらいの倍率までだと綺麗に撮影できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:26072045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
S24無印からの乗り換えでGalaxy S25 ultra 予約しました。
単純に気になったのですが、皆さんどのカラー選びましたか?
ちなみに私はチタニウムホワイトシルバーです。
カラー多すぎて丸2日悩みました(´ρ`)
書込番号:26058870 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャリアは大画面モデルかつ高額モデルは台数出ないのわかってるから、256GB版はチタニウムシルバーブルーとチタニウムブラックのみ取扱い、512GB版と1TB版はさらに台数出ないからチタニウムブラックのみとなってるので(長年仲違いしていて10年ぶりにGalaxy扱うSoftBankは1TB版の取扱い無し)、キャリア版を選ぶ場合はあまりカラバリで迷うことはないかなぁと思います。
私ならキャリア版であれば、迷わずチタニウムシルバーブルー選びます。
逆にサムスン直販は256GB版、512GB版、1TB版いずれも7色展開なので、直販だとかなり迷うと思います。
私が直販版から選ぶならば、チタニウムホワイトシルバー、チタニウムジェットブラックのどちらかを選びますね。チタニウムジェードグリーンはもうちょい色味が濃いければよかったなぁと。
ただドコモ版板ながらカラー多すぎて2日悩んだと書かれてるので、ドコモ版ではなくサムスン直販版を購入された感じでしょうかね?
とりあえず無印S25を先に購入(ネイビーまたは直販限定のコーラルレッド)、S25 Ultraは後から購入するつもりです。
書込番号:26058878 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

確認したらキャリア版のみ各ストレージで板が出来てますが、サムスン直販版は現時点で板がないため、ドコモ板でスレ立てされた感じかな。
書込番号:26058881 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分なら黒は避ける、かなあ、理由は面白みがないのと、近年日光パワーが凄いので、直射日光で過熱しにくい様に
って言ってもシュピゲンケースのがっつり耐衝撃のカバー付けるので、個人的には何色でも一緒状態になってます^^;
書込番号:26058924
7点

私はS22のバーガンディが大好きすぎて機種変が出来ずにいたクチですがこのたびS25Ultraへ…
今回の色はどちらも好きではありませんのでカバーで遊ぶことにします。
スマホは黒を買って カバーはSpigenのスケルトンみたいな雰囲気の。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DJ9TLYGX/?th=1
S25Ultraの発売日に届かないかもなのですぐ届く予備カバーも購入済。
3年ぶりくらいの機種変 楽しみです。
書込番号:26059680
9点

チタニウムグレーです!
ホワイトと迷いましたが、一番チタンの素材を感じやすい色味に見えましたので、選びました!
あとせっかくなので、キャリア版にあるのは何となく避けたかったですね!
男ですが、ピンクゴールドも少し気になりました!
あと個人的にあのカメラレンズを主張させたかったので明るめの色一択でしたw
書込番号:26060045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はチタニウムホワイトとチタニウムグレーで悩みましたが、一昨日チタニウムグレーの512GBをサムソンオンラインで注文しました。
今使っているF23FEがホワイトで予備機でも使う予定なのでそれとの差別化もありましたが、せっかくならキャリアに無い色で落ち着いた明るめの色が決め手でした。
ちなみに3キャリアでは無いのですが、機種だけドコモとAUでの購入で2年で返すと言う方法も考えたのですが今回は2年以上使うつもりですので、サムソンオンラインで購入しました。
書込番号:26065378
4点

皆さん こんにちは
自分はチタニウムブラックがとても気になってます。
実機を見たわけではなく画像だけでの印象となりますが、カメラリングの黒とブラックの背面カラーが妙に合っているような気が♪
お高いので買うかどうかは別なんですが。。。(笑)
書込番号:26065432 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>sandbagさん
そうなんですね! ご助言ありがとうございます!
剥げたら買い直せばいいやと思っていてもカバーって売り切れるの早いんですよね〜
書込番号:26065636
1点

チタニウム ジェットブラックにしました。サイドフレームの色が統一されていたので……限定に弱いのもある
書込番号:26066971
2点

待ちに待ったピンク系統が日本上陸とのことで、ピンクゴールド一択で予約しました!
正直日本の展開は望み薄なのかな…と思ってたら突然のカラー展開で嬉しい限りです!
書込番号:26067252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SB版Samsung Galaxy S25 Ultraチタニウム ブラックにしました。Google Pixel 7proからの機種変です。
書込番号:26068214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)