Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全24件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 1TB SIMフリー

スレ主 mamarin222さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

写真を撮ったら画像のように・の光があります。3倍ズームまでするとなくなるのですが、3倍までの写真には光があります。明るいところで撮ったものはわかりにくいですが暗い場所で撮ったりすると入り込みます。
動画や写真のためにこの機種にしたのにショックです。
これは一体何でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26325781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16232件Goodアンサー獲得:1325件

2025/10/27 08:35

常に同じ場所ならCCDの不良かなと思います。

書込番号:26325786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/10/27 08:54

>mamarin222さん
カメラの不良と思われるので、Samsungのサポートに連絡して対応をしてもらってください。
購入時期は不明ですが、発売から一年経過していませんし無償で対応してもらえるのでは。

書込番号:26325802

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamarin222さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/27 09:15

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
ズームで場所は動きますが大体左下にいます。

>sandbagさん
4月購入です。
問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:26325816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/10/27 17:32

ただのホットピクセルです。

書込番号:26326166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2025/10/20 20:22


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

他に使用しているスマホ(iPhone)のディスプレイを撮影しようとしたところ、Galaxyで撮影する際にカメラがぼやけているように感じます。
不具合でしょうか?
12MP.50MPの0.6倍と1倍で撮影する際に気になりました。
撮影した画像を添付しておきます。バッテリーや時計の部分がぼやけているのが分かると思います。

書込番号:26320937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件

2025/10/20 20:24

当機種

写真です

書込番号:26320940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/10/20 20:37

>鈴木貫太郎さん

カメラから撮影するスマホの「中心」までの距離が15cm程度(今はこちらにフォーカスを合わせている)、
カメラから撮影するスマホの「右上」までの距離が18cm程度、
と、距離が違っているからでは?

同じ場所から撮影で、右上のバッテリーアイコンのところをタップして、バッテリーアイコンの方にフォーカスを合わせて撮影してみてはどうでしょうか。
そうすれば、バッテリーアイコンの方は、ボケずに撮影出来ると思います。

推測ではありますが。

書込番号:26320951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/20 20:50

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-to-do-if-the-galaxy-phone-camera-does-not-focus-on-the-subject/

接写でボケるのはスマホあるあるトラブルのような気がしますが
雑誌とか文字がびっちり書いてある被写体でみてみるとか

まあ原宿行ってみては?
持ってないのでわかりかねますが
仕様にされそうな気がする

書込番号:26320964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/10/21 06:19

>†うっきー†さん

平面を直角の位置から撮った場合、レンズから近い中心部と遠い周辺部でピントはずれませんよ。
なぜなら撮像センサーが平面だからです。


>鈴木貫太郎さん

時計の部分のブレに見える現象は倍率色収差という現象ではないかと思います。
https://lensreview.xyz/trivia014-magnification-chromatic-aberration/
自発光するディスプレイ画面などでは顕著になってしまうと思います。新聞などの印刷物でも同様に目立つのであればハズレ固体かも知れませんが、どんなカメラレンズでもある程度は出るものだと思います。

書込番号:26321176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/10/21 06:30

>ダンニャバードさん
>平面を直角の位置から撮った場合、レンズから近い中心部と遠い周辺部でピントはずれませんよ。
>なぜなら撮像センサーが平面だからです。

本機ではありませんが、私が所有するスマホでは、
近距離から、中心にピントを合わせて撮影すると、右上のバッテリーアイコンはボケて、
同じ場所からの撮影で、右上のバッテリーアイコンにピントを合わせて撮影すると、バッテリーアイコンはボケませんでした。

そのため、本機でも、距離が違えば、ピントを合わせた場所と距離が違えば、ボケると思っていました。


本機では、そのようになるのは正常ではないということですね。
であれば、鈴木貫太郎さんの個体は何か問題があるのかもしれませんね。

書込番号:26321182

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/10/21 07:03

ちなみに、鈴木貫太郎さんが添付されている画像は、絞り数値(F値)は1.9と小さいようでした。
そのため、ピントを合わせた位置と1.2倍程度距離の違いがあれば、ボケるのは正常のような気はしますが・・・・・

私が確認したスマホでは、さらに低いF値1.5だっため、もう少しボケがあるように感じました。

書込番号:26321197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/10/21 07:31

別機種
別機種
別機種

画像1

画像2

画像3

>†うっきー†さん

画像1は画面中央部にピントが合った状態でシャッター。
画像2は右上の時刻表示にピントを合わせた状態でシャッターを押した結果です。
どちらも同様に倍率色収差とおぼしきボケは確認できますが、その程度は同レベルではないかと思います。

画像3はキーボードのJにピントを合わせてシャッター。
横方向の並びはセンサーと平行なので、D〜*までピントは合っていますが、縦方向は角度がついているのでNやUはピンズレしていますね。

「ピントは面で合う」でググっていただければ理屈はいくらでも解説されています。

書込番号:26321211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 1TB SIMフリー

長年に渡ってAndroid派ですが、初めてGALAXYを買いました。
One UIは使いやすいですね!Androidカスタマイズの使いやすさで選ぶならOne UIが一択かも。

以前からGALAXYのバッテリー持ち悪いと話を聞いたことあるんだけど、実際に使ってみると確かにバッテリー減りは早いかも、まだ使って一週間ぐらいですが、バッテリー容量はそこそこ大きいのに、2~3分ぐらいで1パーセント減ります。

ちなみにバッテリー保護の機能て80まで充電したほうがいいのか?!みなさんは使ってますか?バッテリー保護って意味ありますかね、充電回数が増えるけど、逆にバッテリーに良くなさそう!自分は今は 95まで充電停止にしていますが。

書込番号:26319537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/19 08:47

アプデ保証の7年使うとして保護機能使っても一回もバッテリ交換なしとかあり得ない気がするのでいらない気がする

書込番号:26319569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/10/19 10:16

>から揚げ美味しいさん
>>バッテリー保護の機能て80まで充電したほうがいいのか?
気持ちの問題のほうが大きいと思います。

保護の観点でいえば有意な差は確かにあるとは思いますが、
普通の使い方でしたら満充電の状態で電源切っとくとかしないと思いますので、負担が大きいとされる満充電の状態を長く保つような使い方はしない方が多いと思います。

私自身も一時80%充電で運用した時がありましたが、バッテリー状態の違いがわかるはずもなく、むしろ残が20%を切る(ハラハラする繊細な私の心の負担が大きい)日が多くなったことから、100%充電に戻しました。

書込番号:26319641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2025/10/19 15:14

Galaxy S24 Ultra使ってますが、言うほど悪いかな?って感じです。
ハイエンドかつ最新世代のチップ、画面も大きいし明るいってことを考えたら十分持つ方じゃないかなぁって思って使ってます。
ハイエンドチップだと消費電力はとんでもないので、大容量バッテリーで使用時間はカバーするしかないですしね。

電池寿命の方はリチウムイオン電池だと充電する回数≒寿命が削れていく、って感じではないです。
充電/放電した合計値で1カウントされる感じです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1481336.html

なので途中で止めて充電回数を増やしても、1度に長く使ってしっかり充電するので寿命に差はでないかと。
自分の経験則だと何回充電したか、充電時や使用時にどれだけバッテリーが高温にさらされているか、で大きく寿命が変わる印象です。
なので充電回数を増やして発熱するタイミングを増やしたら、バッテリー寿命的にはどうなんだろうってのは思うところがあります。
充電回数が増えるって言っても些細な差かもしれませんが。

ここの掲示板に数回くらい書いてますが、うちの両親がそれぞれiPhone12を4,5年くらいずっと使っていて、片方は2,3日に1度の充電で片方は持っているだけなので4,5日に一度の充電で、充電頻度が高いiPhone 12の方が圧倒的にバッテリー寿命の%が低くなっています。
どちらもフル充電しての利用ですが、本当に充電回数の差が寿命に関係してます。
これがバッテリーを稼働させず、長期保管するとかになれば話は別なんでしょうけどね。

そういう結果を目前としながら80%で充電を止めていますが、スマホの日常利用においては気持ちの問題かなーと(^^;

書込番号:26319825

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/10/19 17:35

Galaxyハイエンドモデルは毎年購入してますが、S20シリーズまではかなりバッテリー持ちが悪かったです。同時期同じSoC載せたバッテリー容量少ない他社端末の方が長持ちとかもありました。

S21シリーズ、S22シリーズあたりはSoCの影響からバッテリー持ちがさらに悪くなり、おまけに発熱もかなりありました。この時期のモデルは他社端末でも同じSoC載せたものは似た感じでしたけどね。

S23シリーズ以降はバッテリー持ちが以前のGalaxy比で劇的に改善したので、以前のように1日に何回も充電することがなくなりました。

バッテリーの保護機能はS25 Ultraに限らず全く利用してませんし、必ず100%フル充電してます。

使いはじめてから2~3週間は端末が使い方を学習していたりで、必ずしもバッテリー持ちが良いと感じない場合がありますから今しばらく利用してみると良いかと思います。

設定 → デバイスケア → パフォーマンスプロファイルと進み、設定を「標準」 → 「ライト」に変更することでバッテリー持ちがさらに良くなります。まだ変更してなければお試しを。

書込番号:26319948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:132件

2025/10/19 18:30

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。

>設定 → デバイスケア → パフォーマンスプロファイルと進み、設定を「標準」 → 「ライト」
分かりました、設定を弄ってみます。

>使いはじめてから2~3週間は端末が使い方を学習していたりで、必ずしもバッテリー持ちが良いと感じない場合がありますから今しばらく利用してみると良いかと思います。
なるほど、慣らし運転ような感じですね(*^^*)

ちなみに充電について、何パーセントぐらいで充電を始めるんですか。、

書込番号:26319996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2025/10/19 18:32

>ヘイムスクリングラさん
アプデ保証の7年もですか?!知らなかったです、サムスンすやるね!

書込番号:26319999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2025/10/19 18:39

>きぃさんぽさん
返信ありがとうございます。

なんとなく言ってることよく分かります、正直自分も100まで充電したいほうですよね、でも長く使いたいから迷っちゃいます。

書込番号:26320005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/10/20 03:41

充電はその日によって違いますね。
20%くらいで充電するときもあれば、50%あたりで充電するときもあります。

超急速充電(PD PPS 45W)対応なので、対応したACアダプタとUSBケーブルがあれば短時間でフル充電できます。

書込番号:26320334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件

2025/10/20 08:26

>まっちゃん2009さん
 返信ありがとうございます。
つまり早い段階で充電したほうがバッテリーに良いということでしょうか?
自分は以前の使い方だといつも10パーセントを切ってから充電をするようにしてましたが、これは良くないですよね?

書込番号:26320441

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/10/21 04:40

かなり少なくなって充電するときもあれば、残量があっても充電するときもあるというだけで、特に理由があって充電してるってわけでもないです(^^;

10%を下回ってから充電することも10回に1回くらいはありますが、ほとんどは20%下回るあたりで充電開始してます。
ただサムスンとしてはバッテリーを長持ちさせるためには0%になる前に充電してください、と案内しているので、10%あたりでも問題はないでしょう。


ちなみに毎日1~2回充電しても、設定 → バッテリー → バッテリー情報 → バッテリー性能に表示される内容は1年程度では変わりません。
購入直後から「内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)」という表示です。

充電頻度にもよりますが1年半~2年以上利用していくと、「内蔵電池の充電能力は良好です(○~○%未満)」という表示になり、徐々にバッテリー性能が落ちていき減りが早くなっていきます。

Galaxyは100台以上購入してきてますが、私は経験はないものの、バッテリー性能がかなり悪くなってくると「バッテリーの劣化によるパフォーマンスの低下」というアラートがポップアップで表示されるようです。

極端にバッテリーの減りが早くなってきたら機種変するか、バッテリー交換してもらって引き続き同じ端末を利用すればよいだけなので、あまり難しく考えなくて良いと思います。


GalaxyハイエンドモデルのOSアプデ7世代&セキュリティ更新7年公約はGoogle Pixel対抗ですが、そこまで同じ端末を長期利用するユーザーは限られてきますし、先にガタが来て壊れる場合もあり、そもそも7年後にAndroid OSが存在しているのかもわかりません(笑)
またOSやセキュリティ面の長期サポートと、バッテリーなどの保守などのサポート期間は別のはずなので、まあ長く使っても4年くらいがよいところではと思います。

書込番号:26321153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/21 05:18

>から揚げ美味しいさん

リチウムイオンバッテリーは、充電量が98%以上と20%以下になる時間を出来る限り短時間になるように使用されることをお薦めします。

充電量50~80%での時間が出来るだけ長くなるような使い方が理想です。

80%で外出して、帰宅時に20%以下になる方は、95%か100%近くまで充電されることをお薦めします。

80%で外出して、帰宅時に21%以上残っている方は、80%充電をお薦めします。

ヘビーユーザーでない限り、充電は、1日1回でいいと思いますが、可能な限り、50%を切ったら充電されることをお薦めします。

書込番号:26321159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

画面について

2025/10/18 23:14


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

どうしてもくるくる回転してしまいます。設定画面でもそれっぽい項目無いしとても困ってます😭助けて下さい!

書込番号:26319428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/10/19 00:15

機種不明

自動回転のことであれば、自動回転の設定(スクショ画面参照)を確認しては?

書込番号:26319456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件

2025/10/19 01:00

設定、ディスプレイからしてるのですがダメです。さっきSIMを入れ替えたばかりでさっぱりです>まっちゃん2009さん

書込番号:26319468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/10/19 01:19

「自動回転」は設定画面からは変更できません。

ステータスパネルを開き、「自動回転」ボタンを短押すると「縦画面」固定になり、「自動回転」ボタンを長押するとスクショの項目別設定画面が表示されます。

「自動回転」設定項目のうち、「ホーム画面」項目のみ、[設定]→[ホーム画面]→「横画面モードを使用」からON/OFFできます。

書込番号:26319469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2025/10/19 07:45

ありがとうございます!!解決しました助かりました。>まっちゃん2009さん

書込番号:26319543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レスポンス悪い

2025/08/08 21:23(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

題名の通りレスポンスが悪いです(泣)。
ウェブやアプリを開こうとしてタップしても3秒後に認識されたり
スクロールがかくついたりカメラを使った後もフリーズやカクツキなどが生じます。上記の症状は1日のうち多発。
前作の24はもっと酷く熱を持つとミドルスペックに劣るほどレスポンス低下していました。
初期化、必要最低限のアプリのみ厳選。バッテリー最適化
キャッシュ、メモリ解放などなどあらゆる手段は尽くしました。せっかくのハイエンドなのにここまでしても治らないのは初期不良でしょうか?他に原因があるのか教えてほしいです

書込番号:26258421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/10 01:24(2ヶ月以上前)

RAM plusをオフにして変わりませんか?
複数アプリを動かした時にRAMが不足した場合、ROMから容量を確保する機能なのですが、読み書き速度がROM<<<RAMなためオフにした方が動作が速くなると思われます。

書込番号:26259470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/08/11 18:34(2ヶ月以上前)

ラムプラスオフにしてみまして7割方は解決しました。ありがとうございましたm(__)m。
しかしたまに反応の遅延はありますね、

書込番号:26260761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーモードについて

2025/08/06 21:25(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

パスワードを忘れてしまい、ロック画面から入れません。
リカバリーモードについて教えて欲しいです。
PCが必要なのでしょうか?
それともスマホのみでリカバリーモードに入れるのでしょうか?

書込番号:26256939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件

2025/08/06 21:40(2ヶ月以上前)

電源と音量ダウンボタンを同時長押し、その後電源と音量アップボタン同時長押しからリカバリーモードに入れたはず。

(長押しは7~8秒目安)

書込番号:26256944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60665件Goodアンサー獲得:16185件

2025/08/06 21:44(2ヶ月以上前)

電源を切り、電源ボタンと音量大ボタンを同時に長押しします。

以下YouTube参照。
>Samsung Galaxy S25 / S25 Ultraをハードリセットする方法
https://www.youtube.com/watch?v=hwsBcPIPpQs

書込番号:26256949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 21:47(2ヶ月以上前)

>しゅん1123さん

■電源がオンの状態の場合
電源ボタン+音量下(上ではなく下)を同時に押したまま7秒程度待つ。ボタンは両方とも押したまま。
画面が真っ暗になったら、音量下のボタンから指を離し(電源ボタンの方は指を離さない)音量上のボタンを押したままにする。

Android Recoveryモードに遷移するため、
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

■電源がオフの状態の場合
電源ボタン+音量上(下ではなく上)を押したまま、Android Recoveryモードが表示されるまで待つ。
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

書込番号:26256957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2025/08/07 04:57(2ヶ月以上前)

>しゅん1123さん
Googleアカウントのパスワードは覚えていますか?
これを覚えていないと詰んてしまうけど。

書込番号:26257086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S25 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25 Ultraを新規書き込みGalaxy S25 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)