POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

POCO X7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Dimensity 8400-Ultra」を搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO X7 Pro 製品画像
  • POCO X7 Pro [ブラック]
  • POCO X7 Pro [グリーン]
  • POCO X7 Pro [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面の色について

2025/04/12 03:41(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

液晶画面の色について質問です。
以前に使用していたXiaomi 13T proや保有している他のスマホと比べて、液晶画面の色合いが黄色く見えます。
設定で色合い調整なども試しましたが、やはり黄色みがかって見えます。
これはこの端末全体の問題なのでしょうか?
それとも私の端末だけの問題なのでしょうか?

書込番号:26143205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 06:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

画像が添付されていません。

設定→ディスプレイと明るさ→ライトモード
この設定にした状態で、画面をスクロールして「読書モード」の文字がみえる状態の画面を
別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
今回の場合は、スクリーンショットの提示では意味がないため。
肉眼で見た時のものに近いものを確認することと、読書モードがオンでしたという落ちがないことの確認のために必要です。

設定→ディスプレイと明るさ→色彩→原色Pro
になっている画面を、同様に別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
デフォルトの設定から変更していないことの確認のためです。

これらの2枚の画像を添付してもらえば、比較することが出来ます。

書込番号:26143269

ナイスクチコミ!7


スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/12 08:21(5ヶ月以上前)

読書モードの設定やそれ以外の質問前に確認しており、オフになっています。

実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

書込番号:26143366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 08:50(5ヶ月以上前)

>助八さん
>実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

本機の256GBを所有しています。
助八さんが画像を添付されないので、比較のしようがありませんが。

とりあえず、#26143269で記載した画像を2枚添付しておくと良いと思います。
添付があれば比較出来ますので。

書込番号:26143412

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/12 10:14(5ヶ月以上前)

>助八さん
同じ端末でもディスプレイの色味が異なる事があります。
あまりにも気になる場合は、早めにXiaomiに相談すれば交換してもらえる可能性はあります。
交換しても満足するものに当たるかは分かりませんが。

書込番号:26143523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件

2025/04/12 14:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

ご存知だとは思いますが、光の三原色のうち青色の光量が低いと黄色っぽい色になります。ブルーカットのディスプレイ保護フィルムやアプリなどで減光されます。

また、輝度を下げていると黄色っぽく見えます。輝度の上げ下げで白色に近い見た目になるかと思います。

補足
人間の目ですが、左右で色の見え方が違います。私の目では右は白に見え、左は黄色っぽく見えます。両眼だと黄色っぽく見えます。

書込番号:26143837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの大きさ

2025/04/09 09:23(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件
機種不明

購入時アイコンの大きさを調整出来たのですが、
色々いじってたら、調整出来なくなりました。
パーソナライゼーションのアイコン選択しても
「背景の色」の設定項目のみしか表示されません。
戻す方法ありませんか?
最悪はファクトリーリセットでしょうか?

書込番号:26140207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 11:12(5ヶ月以上前)

>green3vnさん
"『横一列に5個のアイコンを並べられないのでしょうか?』 Xiaomi POCO X7 Pro 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com" https://s.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26074994
同じクチコミがありました

書込番号:26140302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2025/04/09 11:28(5ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
列数とかは理解してるのですが、調整バーみたいなのがありませんでしたか?
私の勘違いでしたらすいません。

書込番号:26140319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 12:16(5ヶ月以上前)

>green3vnさん
私は当該機使っていません、
クチコミのページ開いて設定してください。
標準からつめるにすると横5列にできるようです。

書込番号:26140372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 12:34(5ヶ月以上前)

横4列から横5列にするとアイコンは当然小さくなります。
縦も増やせたらなおアイコンは小さくなるでしょう。

書込番号:26140388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2025/04/09 13:00(5ヶ月以上前)

機種不明

解決しました。
設定の追加設定でユーザー補助の視覚で
表示サイズを変えると、表示できました。

書込番号:26140430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 19:40(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

アイコン大小させるスライダー

>green3vnさん
私のサブに使っているHuaweiノバ5Tにも
アイコンだけを大小させるスライダーがありました。アイコンの配置も3種類でした。
メインに使っているXperiaは、少し設定を見ましたが分かりませんでした。
スマホによって色々です。

書込番号:26140786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめ教えてください

2025/04/07 01:00(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

以下のスマホのうちどれを買うべきかおすすめを伺いたいです。性能と価格のバランス(コスパ)が優れていると考えれるのはどれでしょうか?
なお、用途はゲームと普段使い用に考えております。

・POCO X7 pro(RAM 8GB/256GB)
・POCO X7 pro(RAM 12GB/512GB)
・POCO F7 pro(RAM 12GB/256GB)

※ゲームは主に以下のものを最高設定でプレイを想定しています
・原神
・ゼンレスゾーンゼロ
・崩壊スターレイル
・学園アイドルマスター

※もし、上記のスマホ以外により性能が高く価格が同程度のものがあれば合わせてお聞きしたいです。
※上記のゲームを基準とするとRAM、SoCの差はどれくらいあると考えられますか?

書込番号:26137644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2025/04/07 02:41(5ヶ月以上前)

容量をくうゲームを選んでいるようなので、256GBでは厳しいかもしれません。

原神と崩壊だけで80〜90GBを見込んだ方がいいでしょう。崩壊は私の環境では40GBを超えていますが、シナリオを消化していくことで減らせるようです。

X7 Proの評判は悪くないようです。ただ、Youtubeの学園アイドルマスターのプレイ動画をみると温度が45度まであがっています。

F7 Proは発熱のリスクがありそうで、候補としてはF6 Proの方がいいかもしれません。

書込番号:26137670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/07 21:14(5ヶ月以上前)

回答ありがとうございます
X7pro及びF7proは発熱に難があると...
F6proに防水性能ってありましたっけ?
なければ普段使いもする関係上候補から外れます。
また、X7pro12GB/512GBとF7pro12GB/256GBでは性能と価格の差はどうですかね?
質問が多く申し訳ないのですが教えてください

書込番号:26138653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/07 21:18(5ヶ月以上前)

返信先を間違えました...

回答ありがとうございます
X7pro及びF7proは発熱に難があると...
F6proに防水性能ってありましたっけ?
なければ普段使いもする関係上候補から外れます。
また、X7pro12GB/512GBとF7pro12GB/256GBでは性能と価格の差はどうですかね?
質問が多く申し訳ないのですが教えてください

書込番号:26138656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/07 22:10(5ヶ月以上前)

>ヤエイもんさん
こんばんわ、既にXiaomi機はお使いですか
SOCがクァルコムでは無く、OSも独自なので
ゲーム用途では実機お使いの方からレス付くの
お待ちになったほうが良いと思います。

書込番号:26138725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの放電?

2025/04/05 14:41(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
この前、、急にスゴイ勢いでバッテリーの数字が減っていき1%で止まり、しばらくしてバッテリー切れになりました。
それまで徐々に40%くらいまで数字が落ちてきてはいたんですが…
放電でしょうか?
【使用期間】
10ヶ月
【利用環境や状況】
ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、Googleマップを使いながらランニングしているとき。
【質問内容、その他コメント】
それからはそこまで急落はないのですが、バッテリーのもちが悪くなったような…
気にするからなのか?

急落の原因はなんでしょうか?

書込番号:26135670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/05 14:49(5ヶ月以上前)

>まーくん86さん
>【使用期間】
>10ヶ月

本機は、
発売日:2025年 2月12日
となります。

10カ月というのはありえませんので、掲示板を間違えているようです。
こちらの掲示板は、グッドアンサーを未選択で解決済にし、本来の掲示板で再度質問されるとよいです。


利用中だけの話かどうかが分かるように、スリープ中の状態の計測結果も記載しておくとよいです。
以下のような感じで。

https://review.kakaku.com/review/K0001676012/ReviewCD=1938429/#tab
>■バッテリーの持ち
>povo + Wi-Fi
>02/19 11:04 83%
>02/21 17:41 67%
>16% 54時間37分(3,277分間)
>100%換算約20,481分間(14日間と5時間21分)
>2週間程度しか持たないようです。

書込番号:26135679

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

標準

アプリのインストールができない

2025/04/03 12:46(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

webサイトからアプリのインストールが
できません。

おすすめサイトなどからの
リンクをタップしての
インストールができません。

他の端末では
自動でgoogle playストアからインストールしますが
pocoでは別のアプリからインストールしようと
しているようです。

解決策はありますか?

書込番号:26133218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/03 13:02(5ヶ月以上前)

自分はxiaomiが用意しているアプリストアは品揃えが悪いので使いません・・・
別に日本で端末を使う分にはgoogleからアクセス規制を受けている訳でもないので、
普通にgoogleのアプリストアを利用するだけです。

アプリストア選択の自由があるのだと思いスルーしておけば良いだけでしょう。

もし中華圏に端末を持って移住して、そこがgoogleへのアクセスを制限していたとしても、
xiaomiが用意しているアプリストアでアプリが入手出来ると思っておけばよいかと。。

書込番号:26133241

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/03 15:59(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
Pocoで用意されているそのマーケットアプリをアンインストールすれば、Google Playから素直にインストールできるようになりませんか?

普通にアンインストールできない場合、ADBコマンドにてアンインストールする必要が有ります。

書込番号:26133453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/04 04:41(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん

>他の端末では
>自動でgoogle playストアからインストールしますが
>pocoでは別のアプリからインストールしようと
>しているようです。

ストアアプリがgoogleとxiaomiで二つ入っているので、選択を求められるのが普通です。
設定ではxiaomiのストアアプリがさも当然のように設定項目に並んでいて誘導されますが、xiaomiの特定のシステムアプリ一部以外は別にそこからインストールする義務はありません。
あくまでこちらにもありますよってお勧めしているだけなのでスルーして良いでしょう。
google playストアの方でインストールすれば良いだけです。

xiaomiのストアアプリはxiaomiの特定のシステムアプリ一部にアップデートがあると通知してくれるので更新し忘れることを防げるので、その点だけは便利です。

書込番号:26134027

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/04 09:11(5ヶ月以上前)

GooglePlayとの選択を求められずXiaomiのマーケットアプリが立ち上がって困っているという話でしょう。

アプリの設定でどこかにマーケットアプリの優先度設定があってそれを変更するか、Xiaomiのマーケットアプリを無効またはアンインストールすると、GooglePlayが選択できるようになるかと。

本機種を持っているうっきーさんなら試せるのでは。

書込番号:26134200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 12:13(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>本機種を持っているうっきーさんなら試せるのでは。

くるみ叔父さんが、最初に添付されているものを出す方法を、くるみ叔父さんが記載してくれれば、いろいろと試せると思います。

例:
Chromeアプリを起動→Yahooで「XXXX」を検索→一番上に表示された「XXXXXXX」をタップ等。

今はどのようにして、最初に添付された画面を出されたのか不明だったので、何も確認出来ないでいました。

もしくは、マルチタスクボタンを押下した後のスクリーンショットでもあれば、今、どのアプリ(後から追加したアプリ?)が起動しているのか、わかるかもしれません。

書込番号:26134372

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/04 13:26(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
Xiaomi Marketなのかなと思いましたが、Xiaomi15やXiaomi14T Proには入っていないので、こちらでは確認できませんでした。
別のマーケットアプリの可能性もありますが、どれなのか主に記載してほしいですね。

書込番号:26134444

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 18:53(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>別のマーケットアプリの可能性もありますが、どれなのか主に記載してほしいですね。

ですね。
本機にプリインストールされているアプリをいくつか起動してみたのですが、最初に添付されているような表示になるものがありませんでした。私はみつけれませんでした。

どのようにして表示させたものか、教えてもらわないと再現は難しそうです。

可能性としては、くるみ叔父さんが後から追加したものか、別のスマホから移行ツールや復元ツールなどを使って復元させたとか。

書込番号:26134741

ナイスクチコミ!3


角平さん
クチコミ投稿数:45件

2025/04/06 09:28(5ヶ月以上前)

システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

書込番号:26136583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/06 12:33(5ヶ月以上前)

機種不明

この MIから始まるアプリは
全部消しても大丈夫でしょうか?

書込番号:26136812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/06 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>全部消しても大丈夫でしょうか?

消すというのはアンインストールのことでしょうか?
くるみ叔父さんが、不要ならアンインストールしても問題ありません。

Miブラウザーのアンインストールは以下になります。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー

ついでに以下も不要ならアンインストールでもよいかと。
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

書込番号:26136820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 14:49(5ヶ月以上前)

>角平さん
>システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
>気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

監視うんぬんではなく、単にxiaomiの方がアップデートの提供が速いだけではないでしょうかね。

まぁ、自分も前々から疑問には思っていました。
> アプリの更新がgoogle Playストアより先行するのはなぜ?
>bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25954584/#tab
>xiaomi x6 proでMicrosoft Authenticatorのアプデに失敗する
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25608697/#tab

xiamiがgoogleと何らかの蜜月関係にあるとしても不思議ではないかと。
欧米であるgoogleが中華圏でのローカライズに関してxiamiと提携しているとしても不思議では無いかと。
もしかすると、xiaomiの中の連中はgoogleの下請け仕事もしているとか、兼業とかもありえるのかも?

書込番号:26136945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:30(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん

ご返事ありがとうございます。

googleアプリから直接であれば
問題はありません。

ところが、
例えば、ポイ活でアプリインストールして
一ヶ月以内にミッションクリアすると
ポイントがもらえて、現金化する場合に

ポイ活サイト内のリンクから
インストールしようにも
google playストア経由にならないために
アプリのインストールができません。

中国ストアアプリがあるため
ポイ活ができないんです。

書込番号:26139290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:31(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご返事ありがとうございます。

中国のアプリはどれになるのか
ご存知ないでしょうか?

書込番号:26139293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:33(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうです。

これらのアプリを消すことで
今回の問題を解決できるのでは?
と思いましたが
関係ないでしょうか?

書込番号:26139295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>関係ないでしょうか?

最初に添付している画像を出すための遷移方法が記載されていないのでなんとも・・・・・

#26134372
>例:
>Chromeアプリを起動→Yahooで「XXXX」を検索→一番上に表示された「XXXXXXX」をタップ等。
>
>今はどのようにして、最初に添付された画面を出されたのか不明だったので、何も確認出来ないでいました。


使わないものがあるなら、
#26136820で記載した通り、不要なものはアンインストールした上で、
最初に添付している画面を出した時と同じ手順を、試してみればよいと思います。

書込番号:26139314

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/17 00:07(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
で確認済みのリンクはglobal.app.mi.com以外ありますか?
もしある場合は、対応リンクを開くをオフにするとGoogle Playで開ける様になりませんかね?

書込番号:26149171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/17 06:58(4ヶ月以上前)

機種不明

>アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
のことだと思います。


>くるみ叔父さん

他のスレッドでも、端末がおかしな状態になっていて、電話自体も使えないとのことなので、以下の作業をして、
電話が利用出来るかも確認した方がよいと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26149294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/04/26 21:37(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開く画面を添付します。

ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
中国マーケット?に移動します。

他の端末では
【ポイントゲット】をタップすると
google playストアに移動します。


デフォルトの設定で
「リンクを開く」は
Instant Appsと表示されてます。

書込番号:26160710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:06(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>くるみ叔父さん
>ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
>中国マーケット?に移動します。

#26149294で記載の作業は終えていますか?
終えていたら、Chromeでログインして、1枚目の赤枠の部分をタップすると、2枚目の画像のようになります。
Google Playを選択すれば、3枚目の画像のようにGoogle Playへ遷移します。

書込番号:26160740

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:25(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
試しに、端末を初期化して
App Mallを起動→右上の3点→アップデート履歴
これで、最初に添付されている画像の顔のアイコンと同じものを確認出来ました。

今は何らかの理由で、これがデフォルトで起動するようになってしまっているようです。

どうしても初期化を避けたい場合は、不要なものですので、#26136820で記載した通り、
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
でアンインストールしておけば、安心して利用出来るようになると思います。
App Mallのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→右上の3点→アプリ情報
ここで、アプリ名が「GetApps」、APK名が「com.xiaomi.mipicks」であることを確認出来ます。

アンインストールすれば、起動出来るものがなくなり、正常にGoogle Playのみで起動するようになります。

書込番号:26160756

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 振動の強さについて

2025/04/02 16:12(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

着信を受けた際のバイブレーションが弱く鞄の中やサコッシュに入れた状態では気付けなさそうな強度で、もう少し強くできないかと検索もしてみましたが振動の強弱をいじる項目が見つけられず困っております。

強度の変更方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:26132206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/02 18:47(5ヶ月以上前)

>はなまる水産さん

バイブの強さの変更は可能ですが、
設定→サウンドとバイブレーション→触覚フィードバック→オン
オンにすると、その下に「触覚フィードバックのレベル」というスライダーが表示され、バイブの強さを変更出来ます。

ただ、触覚、つまり触って操作している時のバイブなので、今回質問の着信時のバイブには影響はしませんが。

残念ながら、希望のものはないようでした。

書込番号:26132359

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件

2025/04/02 19:56(5ヶ月以上前)

>はなまる水産さん

ハイブの振動がどの様に作られるかを知ると、かなりハードルが高い事(壊れる事)が分かります。
『スマホ バイブ 偏心モーター』等で検索して頂ければ、構造が分かるのと、強く出来ない理由も分かると思います。

書込番号:26132437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/02 20:07(5ヶ月以上前)

■補足

ピュアAndroidのPixelなどでは、
設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス→着信時のバイブレーション
で4段階(バイブなしを含む)に変更可能です。

本機も、先ほど記載した通り、バイブレーションの強さの変更は可能です。
本機では、着信時のバイブに関しての設定はないだけで。
本機で設定可能なMAXの強さが着信時にも使えるとよいのですが、着信時のバイブの強さは固定で、設定可能な最大に比べると弱いようです。

書込番号:26132459

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/04/03 00:31(5ヶ月以上前)

>はなまる水産さん
スマートウオッチの導入をおすすめします。

書込番号:26132752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/04/03 11:53(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
書かれていた通り他機種では強度の調節ができるようでしたので、自分が見つけられていないだけなのかもと質問をさせていただいており強度は変えられるが着信に関しては難しいという事がわかり納得致しました!
以前使用していたものよりもふんわりした振動だったのでどうにかできたらと思ったのですが、自分の感覚を研ぎ澄ますしかないみたいですね…。

>Dear-Friendsさん
ご回答いただきありがとうございます。
設定箇所があればと思いましたが、なければ無理矢理に強くするつもりはありませんでしたので今後も機体を労りながら過ごして参ります。

>sandbagさん
ご回答ご提案ありがとうございます。
家事をするなどですっかり時計をつける習慣がなくなってしまいましたがこれを機に検討してみようかと思います!

書込番号:26133150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)