POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

eufyアプリにてSmartTrackを登録したのですが、置き忘れ通知が来ません。
eufyアプリからSmartTrackを鳴らすことができるので正常に登録されていると思うのですが、アプリ通知オン、アプリ内の通知設定オン、バックグラウンド自動起動オンにしましたがやはり鳴りません。
Bluetooth接続の一覧にSmartTrackが保存済みで出てこないのが気になりますが何度登録し直しても出てきませんでした。

置き忘れ通知が来ない原因に心当たりがあれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:26329354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/31 21:42

機種不明

>オーロラ会員さん
>Bluetooth接続の一覧にSmartTrackが保存済みで出てこないのが気になりますが何度登録し直しても出てきませんでした。

ちなみに、私は添付画像通り表示されました。

アプリで置き忘れ通知をオンにしたところをみると「Beta」と表示されています。
そのため、まだ正常に機能しないことがあるのかもしれませんね。

書込番号:26329379

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 18:34

機種不明

>オーロラ会員さん

サポートに問い合わせを行ったところ、
長文のテンプレでのコピペ回答と思われる内容で、以下のものは未確認だったため、試してみました。

デバイスのリセットと再ペアリング
リセットは操作が早いと駄目だったので、以下のリンク内にある動画のようにゆっくりとやれば可能でした。
https://www.ankerjapan.com/blogs/faq/eufy-security-smarttrack-link
>1.本製品を5秒以内に5回すばやく押します。(1秒に1回の間隔)
>2.その後、製品を5秒間長押しします。音が2回鳴ったらリセット完了です。


再ペアリングは以下の方法で行いました。

アプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
前回登録したものが残っているため、左上のトラッカー01→下にスクロールして削除後に再度、デバイスを追加

初期登録との違いは、添付画像の1枚目で音がならなかったのが鳴るようになった。
これは、ボタンロックがオン状態だったためと推測。初期化でボタンロックはオフ状態になっただけ。

バックグラウンドでの自動起動をオンに、再設定。
バッテリーセーバーは「制限なし」
マルチタスクボタン押下後に、アプリに対してロック設定。

アプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→その他の権限→念のために全てオン

端末をスリープ状態で、トラッカーのボタンを2回押してでスマホが鳴ることは確認出来ませんでした・・・・・
スリープ解除ならなりますが、これでは意味がありませんね。
スマホからトラッカーの音を鳴らせるかを確認。こちらは問題なし

以下の設定をしても、スリープ中に端末の音を鳴らすことは出来ませんでした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>
>■最も重要な設定
>設定→アプリ→バックグラウンドでの自動起動→該当アプリ→オン
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→バッテリー→制限なし
>
>※電池の最適化の設定はありません。


注意事項として以下の2文がありました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>* 置き忘れ通知は、Bluetooth接続が切断された際に通知を送信する仕様です。接続が切断された際に位置情報に変化がない場合、通知が送信されない場合があります。
>* 現在の「置き忘れ通知」機能はBeta版であるため、動作が安定しない可能性があります。今後のアップデートで改善される場合がありますので、アプリの更新情報をご確認ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私の場合は、該当しそうでした・・・・・
自宅から離れた駐車場にトラッカーを置いて、スマホは自宅に置いたまま。
そのため、位置情報が変化なし。
ある程度、動くことで通知がある可能性はありそうです。
おそらく後者の今後のアップデートでないと無理だとは思いますが。

書込番号:26330108

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/11/01 21:12

>†うっきー†さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
Ankerにお問い合わせまでしていただいて、お手数おかけ致しました。

ご提示頂いた再設定を試しましたがやはり通知は来ませんでした。
家にトラッカーを置いてスマホだけを持ち出した時に通知が欲しいのですがその場合、スマホの位置情報は移動していますが通知されませんでした。
トラッカー、スマホがそれぞれ別に移動している状態が該当するなら、置き忘れではなく盗難ですよね。
現在のバージョンでは対応していないと思うしかなさそうです。

ちなみに端末スリープでトラッカーからスマホを鳴らすは私も出来ませんでした。

探し物探知機としては使えますので、今後のアップデートに期待してみます。

書込番号:26330252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 21:25

>オーロラ会員さん
>トラッカー、スマホがそれぞれ別に移動している状態が該当するなら、置き忘れではなく盗難ですよね。

こちらについては、スマホ側だけのことだと思います。
つまり、所有者がトラッカーを置き忘れたまま、スマホだけが移動したら、置き忘れと判断。
スマホが動いていない場合は、本人はまだ移動していないので、置き忘れて移動していないので通知はしない。

個人的には、Bluetoothの切断が切れたら通知でもよいとは思っていますが。

ちなみに、トラッカーからの信号は5分間隔だと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001690869/ReviewCD=1983871/#tab

Beta版なので、今後に期待しましょう。
この機能を目的で購入した人もいるとは思いますが・・・・・

書込番号:26330268

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 22:14

>オーロラ会員さん
>ちなみに端末スリープでトラッカーからスマホを鳴らすは私も出来ませんでした。

こちらについては、本機では無理でしたが、ピュアAndroidの機種(Pixel)であれば、可能でした。
ピュアAndroidの機種の場合は、バックグラウンドでの使用を「制限なし」にする設定だけで問題ないと思います。
置き忘れ通知については、ピュアAndroidでも、私の検証(自転車に乗って移動)では無理でした。

書込番号:26330322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/11/02 09:52

>†うっきー†さん

そこまで来ると対応している機種を記載しておいていただきたいですね。
他にも似たような商品がありますので、検討してみようと思います。

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
私一人の検証ではシステム不具合なのか操作ミスなのか判断しかねたので助かりました。

書込番号:26330544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

YouTube再生前に白い点が五角形に点滅します。
直し方がわからず困っています。
これは不具合なのでしょうか?
放っておいても大丈夫ですか

書込番号:26320214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/19 23:05

大丈夫ですよーーー

書込番号:26320235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/19 23:15

スマホの設定でアニメーションを無効化してませんか?

書込番号:26320240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/10/22 21:41

教えていただきありがとうございます。
不具合じゃなかったんですね 良かった
そういえばアニメーション オフにしてました!

書込番号:26322582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ち

2025/10/17 05:03


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:9件

充電の設定を80%で止めるやつにしてるんですが、この設定にしてたら5分ぐらいで数%なくなるぐらいめちゃくちゃ減るのが早くなるんですがこんなもんなんですかね?
異常に早いです

書込番号:26317994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/17 06:16

>カカ217さん
待機状態でもどんどん減っていくのは、使い始めの数日間のみで、各アプリがアップデートしているためです。

各アプリの最適化やアップデートが一段落してもゲームの場合、5~6分間で2%減ると思います。

書込番号:26318018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2025/10/17 08:41

>カカ217さん

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→バッテリー保護→オン
のことだと思いますが、

スリープを解除して何らかの作業をしただけでは?
8:00に停止して、8:30に確認しても、スリープ状態であれば、バッテリーがそのように減ることはありませんでした。

本機の場合は、スリープ状態で、3時間で1%程度の消費となります。

スリープを解除して利用すると、スリープ時に比べて使い方によっては、100倍程度の消費(例えば動画撮影)をすることもあります。

まずはスリープ状態で確認してみて下さい。

https://review.kakaku.com/review/K0001676012/ReviewCD=1938429/#tab
>■バッテリーの持ち
>povo + Wi-Fi
>02/19 11:04 83%
>02/21 17:41 67%
>16% 54時間37分(3,277分間)
>100%換算約20,481分間(14日間と5時間21分)
>2週間程度しか持たないようです。

書込番号:26318095

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/17 09:27

>カカ217さん
その5分の間に何もしていないのか、何かをしているのかで答えは変わりますよ。

書込番号:26318127

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/18 19:50

朝80%でTwitterちょろっと見ただけで3~4%減ったりしますね
後1回あったんですが起きて充電ケーブル抜いたら80%から79%になりました

書込番号:26319276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/18 19:53

Twitter数分見たら3〜4%減ったりしますね...

書込番号:26319278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/18 20:48

>カカ217さん
>充電の設定を80%

80%にしなければ再現しないのですか?

書込番号:26319322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/22 11:25

フル充電の設定に戻してみたんですが、やはり起きて充電ケーブルを抜いたら100%から99%にすぐなりました
流石に1%でもこんなに早く減らないですよね

書込番号:26322145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/22 14:05

>カカ217さん
80%設定に関係ないってことですね。
バッテリー⇒バッテリー保護⇒バッテリーの健康度 は100%でしょうか?
抜いてすぐ99%に落ちるというのは聞いたことが無いので、バッテリーが何らかの問題を抱えていそうな気もしますね。

ここのクチコミで聞いても解決しないので、Xiaomiのサポートに問い合わせるほかないと思います。

書込番号:26322258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/23 01:22

バッテリーの状態は99%になってました
この前まではまだ100%だったんですけどついに減っちゃってました...
長々とありがとうございました

書込番号:26322677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2025/10/24 22:35

機種不明
機種不明

>カカ217さん
>フル充電の設定に戻してみたんですが、やはり起きて充電ケーブルを抜いたら100%から99%にすぐなりました

ケーブルを抜いた後、端末を使って何かの作業をしたからでは?
もしくは、バックグラウンドで重い処理をするようなアプリを追加インストールしているとか。
移行ツールや復元ツールなどを使っているとか。

利用すれば減るのは当然ですので、一度スリープ状態で確認してみては。

100%を超えて満充電にした状態で
10/23 07:30にケーブルを抜く。
10/24 09:04に99%

本機の場合は、SIM1枚+Wi-Fiでスリープ状態では、添付画像通り、24時間以上経ってから99%に遷移しました。

書込番号:26324115

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/24 22:58

>†うっきー†さん
あなたの端末とは状況が異なります。
無理に何でもコメントする必要はないかと。

書込番号:26324128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

ご存知の方、教えて頂けますと助かります。

ある事情でロックをしない設定にできるスマホを探してます。
こちらの機種は、ロックしない設定をすることは可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:26314091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 10:57

>目標はホーマーシンプソンさん

設定→指紋、顔データ、画面ロック→画面ロック→画面ロックをオフにする

追加で以下の設定を行うと、スワイプも不要になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

設定→追加設定→開発者向けオプション→画面ロックをスキップ→オン


本機に限らす、プライマリ認証が必須になるAndroid端末はないと思って頂いて支障はないかと。
設定場所の違いのみで。

そのため、機種ごとに確認する必要はないと思いますよ。

別の機種で質問しているスレッドも放置しないで、解決済にしておけばよいです。

書込番号:26314189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/10/12 11:31

そうなんですね。わかりました。
詳しく説明頂き、ありがとうございます!

書込番号:26314213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面からの

2025/10/06 04:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 neppachiさん
クチコミ投稿数:12件

ロック画面解除後のアプリが手前から現れるモーションを変えることは出来るのでしょうか?

書込番号:26308983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/06 05:57(1ヶ月以上前)

>neppachiさん

プライマリ認証(パターン等)、セカンダリ認証(指紋、顔)、どの方法でロックを解除しても、
ホーム画面が表示か、アプリを起動していた場合は、そのアプリが表示されました。

「手前から現れるモーション」というのがどのような現象かわかりませんでした。

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ランチャー→POCO Launcher
から変更していないという前提で。

書込番号:26309005

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/06 09:25(1ヶ月以上前)

>neppachiさん
設定⇒ホーム画面⇒アニメーションの速度 を「高速」にしてください。

書込番号:26309109

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 neppachiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 11:53(1ヶ月以上前)

まさにこれでした!
ありがとうございます。

書込番号:26309217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 POCO X7 Pro 8G 12G違い

2025/10/05 20:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 鰤てりさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、メモリが8GBか12GBかで悩んでいます、3Dゲームや動画視聴のサブ機運用で考えているのですが、調べてみると複数作業等でメモリが必要と言う感じで、単一アプリやゲームで考えると12GBである必要がないんでしょうか?それともあるだけあった方が動作は快適なんですかね?

書込番号:26308719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/05 20:55(1ヶ月以上前)

機種不明

>鰤てりさん
>単一アプリやゲームで考えると12GBである必要がないんでしょうか?それともあるだけあった方が動作は快適なんですかね?

8GB版の場合は添付画像のように空きは4GB前後となります。
そのゲームが4GBも使わないものであれば、8GBで十分かと思います。

使わない領域がいくらあっても、特に意味はないかと。
ベンチマークでも、特に差はありません。計測の都度、結果はかわりますので、誤差範囲となります。

https://garumax.com/poco-x7-pro-ram8gb-antutu-benchmark
Antutu V10
8GB
総合:1602548
CPU:361122
GPU:578514
MEM:351746

https://garumax.com/poco-x7-pro-ram12gb-antutu-benchmark
Antutu V10
12GB
総合:1666896
CPU:385481
GPU:609030
MEM:354167

12GB
総合:1530709
CPU:342067
GPU:547911
MEM:364273

書込番号:26308738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 鰤てりさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/05 21:31(1ヶ月以上前)

機種不明

回答ありがとうございます!
現在iphone13のため使用中のメモリが分からなかったため公式推奨環境を確認してきました。(下記画像)
Androidで考える感じ安定動作で8GBと言う感じなので足りるのかなと言った感じですかね?
それかギリギリ何で12Gがいい感じなのでしょうか?

書込番号:26308767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/05 22:02(1ヶ月以上前)

>鰤てりさん
複数同時に3D重いゲームや動画編集を行うような使い方でない限り、8GBで十分です。
ただ、添付のスペックだとこの機種はDimensity 8400-Ultraなので、推奨のDimensity 9400より大分劣ります。

書込番号:26308794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 鰤てりさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/05 22:22(1ヶ月以上前)

やはり12GBはオーバースペックですかね
チップに関しては安いのでしょうがないですね
動画等で動いているのは確認しているので大丈夫かなと
あとこう言う推奨環境のメモリは搭載メモリであってOS等の使用分を抜いた空き容量メモリではないと言う認識であってますかね?

書込番号:26308815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/10/05 22:24(1ヶ月以上前)

>鰤てりさん
はい、搭載メモリです。

書込番号:26308818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)