POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

POCO X7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Dimensity 8400-Ultra」を搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO X7 Pro 製品画像
  • POCO X7 Pro [ブラック]
  • POCO X7 Pro [グリーン]
  • POCO X7 Pro [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メイン機として使うのは厳しいですか?

2025/04/30 18:31(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iPhone11proを今使用しているのですが、こちらのpoco 7proに乗り換えようと思っています。
おサイフケータイの機能は現在利用しておらず、カメラにもこだわりはないため、全く問題ないと思っていました。
そんな中uiが利用しにくい等の話や、サブ機としては優秀だけどメインとしては……という話を聞き、メイン機として利用しようと考えていたので正直ビビっています。
poco 7proはメイン機としても優秀ですか?
またpoco 7proを利用している方はuiの使用感や、ゲーム動作中の重さ等について教えていただきたいです(特にブルーアーカイブやゼンゼロ等)
何卒よろしくお願いします!

書込番号:26164928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/30 18:40(4ヶ月以上前)

>緑茶飲みたいさん
>poco 7proはメイン機としても優秀ですか?

メイン機ということは、電話も利用する予定なのでは?
であれば、本機はやめておいた方がよいです。
少なくとも、着信が出来ないことがある不具合が直るまでは。

着信できない事がある
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/#26100702

書込番号:26164938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/30 22:40(4ヶ月以上前)

うっきーさんありがとうございます!
そうですね……
電話も利用するので、この不具合が直ってからにしようと思います。

書込番号:26165217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/30 22:42(4ヶ月以上前)

>緑茶飲みたいさん
UIの使い勝手は触ってみないと、自分の
感じることですから人に聞いても意味なしです
又、素のアンドロイドに近い機種よりも色々
いじれるので、ソユ事好きならお勧め、但し
聞いちゃおう君だと使ってる絶対数が
ピンポンわアイポンよりも少ないので
ちょっとですね、、Xiaomiさんの、メール
サポートはともかく返信早いですコレは
特筆(Huawei並みに、、)、、

書込番号:26165218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/05/01 16:45(4ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさんありがとうございます!
やはり使ってみるのが一番ですね。
カスタマイズの自由度が高いのは嬉しいので、もう少し不具合が直ったら購入を考えてみます!

書込番号:26165900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/01 19:32(4ヶ月以上前)

私は少し使って売却しました。
悪いスマホではないけど、合う合わないはあると思いました。

合わなかった点
・デュアルSIMでたまに着信できない
・ハイパーOSのアニメーションがオフにしてもきつい
・他のランチャーだとカクつく事がある
・FeliCa使えなく、クレカは登録できるカードが限られる
・FeliCaより遅く手間も多い
・デカくて重い
・カメラの色味が不自然

良かった点
・充電早い
・輝度が高くて外でも見やすい
・サポートが充実している

メイン使いだと細かいところが気になりました。
SoC性能は高いですが、ゲームしないなら他の程よくまとまった機種の方が良いと思います。
逆に、家でゲームメインなら適しているかもしれません。

書込番号:26166079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/18 10:28(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
当方イルモと楽天モバイルのデュアルsimで使用予定ですが着信不可問題はその後いかがですか?

書込番号:26182556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/05/18 10:35(3ヶ月以上前)

>manセルさん
>当方イルモと楽天モバイルのデュアルsimで使用予定ですが着信不可問題はその後いかがですか?

解決したと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/#26178447
>>2.0.101.0.VOJMIXMのファームでは、不具合が修正されているような気がします。
>
>少なくとも、このファームであれば、問題は解決しているようです。
>端末は、常時Wi-Fiに接続で、電話着信の検証ためだけに、端末はスリープの放置状態で、数日間にわたって検証。
>5/2〜5/14の間、すべて着信可能でした。
>
>5/2 13:15 着信OK
>5/3 10:09 着信OK
>5/6 08:13 着信OK
>5/9 07:08 着信OK
>5/10 08:15 着信OK
>5/12 19:01 着信OK
>5/14 6:35 着信OK

書込番号:26182565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/18 10:43(3ヶ月以上前)

承知しました ありがとう御座いました。>†うっきー†さん

書込番号:26182570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通話の不在通知がでません

2025/04/28 22:27(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ringggonさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

昨日Xiaomi11tproから機種変更しました。

LINEの通話がきたときにはちゃんと音もなるしロック画面に誰からのLINE電話か画像もでるのですが、通話をとれなかったときにロック画面やホーム画面のステータスバーに不在通知があったマークが出てきません。
LINEのメッセージはロック画面にもホーム画面ステータスバーにも通知が来ます。
LINE電話でなく、普通のスマホ番号電話はちゃんとロック画面にもホーム画面ステータスバーにも通知がきます…。
LINE電話しかほぼしていないので不便ですのでどなたか解決方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26163015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/29 05:35(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>ringggonさん
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップした上で、アプリを終了しない設定が出来ていれば、
添付画像のようにLINE電話の不在着信もステータスバーに表示されます。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26163162

ナイスクチコミ!4


スレ主 ringggonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/29 09:49(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

うっきーさんありがとうございます!
のせて下さったHPを一つ一つ1番下まで確認しましたが全てクリアしてました。
移行アプリなど使ってなく新規でLINEをダウンロードしました。
このスマホの仕様じゃないんですね…
LINE通話の不在通知だけ通知がこないの地味に不便です

書込番号:26163353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/30 17:08(4ヶ月以上前)

>ringggonさん

iPhone15でも、LINE通話の不在通知が来なくなったので、Pocoに限った話ではないです。

書込番号:26164821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringggonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/02 01:13(4ヶ月以上前)

iPhoneでもそうなんですね…
色々検索しても解決せずで初期化検討中です&#128557;

書込番号:26166370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/13 10:44(2ヶ月以上前)

私も全く同じ症状で困っています。
不在着信が通知領域に表示されず、
LINEアプリを開いてはじめて
着信があったことに気づきます&#8943;。

初期化・再インストールしてもだめでした。
何か方法はないですかね&#8943;。

書込番号:26236352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 11:04(2ヶ月以上前)

機種不明

>ふーたーさん
>何か方法はないですかね

現在利用中のLINEアカウントの問題かの切り分けのために、
LINEアプリをアンインストール。
再度インストール後、別のアカウントでログイン。

端末側には問題ありませんので、
今日現在も、2.0.201.0.VOJMIXMのファームで、添付画像通り、正常にステータスバーに不在通知のアイコンが表示されるようになっています。

書込番号:26236365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 11:09(2ヶ月以上前)

>ふーたーさん
>初期化・再インストールしてもだめでした。

初期化時には、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

時々、初期化後に、移行ツールや復元ツールを使って不具合まで復元しましたという、初期化に意味がないことをされる方がいますので。

インストール後は、再度、faq1_8の設定を確認。

これで、先ほど画像を添付した通り、正常になるはずです。

書込番号:26236371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の発熱について

2025/04/23 16:07(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

充電後の発熱について
POCO X7 PROについて教えて頂けますでしょうか。

就寝中に15W充電して、起床時に触ったら異様に発熱していました。
充電W数は低いですし、80%で止まる設定にしていたので発熱が心配です。

外的要因に気になるところがあるんですが、magsafe対応ケース(弱い磁力あり)、magsafe対応リングスタンド(強い磁力あり)を装着していました。
背面の真ん中に磁石がある状態で充電すると、異常発熱する可能性はありますでしょうか?

ワイヤレス充電非対応なのは知っていて、アクセサリーの利便性で使用してます。

書込番号:26156893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/04/23 19:39(4ヶ月以上前)

市販の高速でない充電器で充電してますが、結構熱くなるもんだな、と感じています。異様さ加減は分かりませんが。
RedmiNote9s、Xiaomi11tProと比べた場合です。11tProの高速充電時と同じくらいの暖かさです。

書込番号:26157130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 20:12(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
80%で起床のだいぶ前に充電が停止してるので、考えにくいですが参考にします。
もしかしたら放熱を重視した設計なので、外装を熱く感じるのかもしれません。

GALAXY S24とPOCO X6PROも持ってるので比較したいんですが、同じ現象を再現できるか分からないんですよね。

書込番号:26157173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 21:35(4ヶ月以上前)

15W充電中の内部温度
POCO X6 PRO 24℃
POCO X7 PRO 33℃

新しい冷却システム信用していいのか。。。

書込番号:26157255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信42

お気に入りに追加

標準

電話ができません。

2025/04/16 18:38(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件


再起動しても直りません。
アプリ入れ直しても直りません。

楽天LINK
・電話かかってくる
・電話をかけると、常に通話中で繋がらない

端末の電話アプリ
・電話かかってこない(楽天LINKに着信)
・電話番号選んで、受話器のアイコンを
 タップすると、「ブチっ」と切れる。

ついでに言うと
LINEで通話もできない。
メッセージもできない時がある。

今日、いろんなところで
電話をかけてみたけど
全く使えませんでした。

前に「着信できない」と投稿しましたが
今回は、「電話かけれない」です。

楽天モバイルがダメなのか
この端末がダメなのか
どっちでしょうか?

書込番号:26148805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 19:28(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
YahooニュースやGoogle検索できますか?LINEばできますか?

書込番号:26148869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 19:34(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
4年ほど前、楽天リンク使って電話をかていましたが、記憶が曖昧です。電話は楽天リンクだけ使っていたような気がします。着信はどちらで電話に出たか記憶していません。

書込番号:26148876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 19:44(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
楽天リンクは、データー通信が普通に出来ていれば、使えると思うのですが、しかも無料です。
楽天ミニで不自由なく使い倒してました。

書込番号:26148887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 19:57(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
LINE電話出来ないのは、不思議ですね。
データー通信が上手く行っていないのだと思います。
繰り返しですが、ヤフーニュースやGoogle検索出来ますか?
楽天モバイルのショップで端末を見てもらうのが一番簡単かと思います。

書込番号:26148900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 20:56(4ヶ月以上前)

機種不明

>越後の旅人さん

ネットは問題ありません。

着信はできるけど
発信ができません。

電話かけるときに添付写真のような
表示が一瞬表示されました。

MMIコードとは何かわかりますか?

書込番号:26148973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 21:12(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
「設定」−「アプリと通知」ー「詳細設定」ー「デフォルトのアプリ」(導線違うかも)
で、デフォルトの電話アプリを楽天リンクではなく標準の電話アプリに戻したらどうなりますか?

書込番号:26148994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 21:31(4ヶ月以上前)

デフォルト設定がどこにあるのかわかりません。

書込番号:26149017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 21:41(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>楽天モバイルがダメなのか
>この端末がダメなのか
>どっちでしょうか?

どちらも問題ありません。
本機で、Rakuten Linkからも発信出来ていますし、通話回線を使うプリインストールの電話アプリからも発信が可能でした。

ちなみに、デフォルトの電話アプリはRakuten Linkには出来ません(変更可能な候補に出ない)ので、
設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ダイヤル
ここが電話がオンになっていて、Rakuten Linkがないのは正常な挙動です。


>MMIコードとは何かわかりますか?

Yahoo等で「MMIコードが正しくありません」で検索しても、あまり有益な情報がありませんでした。

SIMを抜き差しはどうでしょうか?
1回で駄目なら、2,3回確認してみて下さい。

書込番号:26149031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 21:45(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
ディフォルトとは標準の電話アプリのことです。
端末触らないと良くわかりませんので、初期化して再設定しませんか?
最悪ダメなら(契約は楽天モバイルですよね)楽天モバイルのショップか家電量販店に楽天モバイルの販売店がありますから、そちらでみてもらうことをお勧めします。
楽天モバイルなら無料の楽天リンクは使うべきです。

書込番号:26149036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 22:03(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
うっきー†さんがご指摘の通りSIMカードの抜き差し、再起動、モバイル通信ON OFF、WiFiや機内モードのON OFF
後は楽天リンクアプリの再起動、最新バージョンへのアップデート、楽天リンクのアンインストールと再インストールなど試してみますか?
SIMカードは1枚だけですか?





書込番号:26149057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 22:06(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>再起動、モバイル通信ON OFF、WiFiや機内モードのON OFF
>後は楽天リンクアプリの再起動、最新バージョンへのアップデート、楽天リンクのアンインストールと再インストールなど試してみますか?

最初に
>再起動しても直りません。
>アプリ入れ直しても直りません。
と記載がありますが・・・・・

書込番号:26149059

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 22:09(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
「設定」−「アプリと通知」ー「詳細設定」ー「デフォルトのアプリ」(導線違うかも)
で、デフォルトの電話アプリを標準の電話アプリ以外のIP電話アプリにしている、などはありませんか?
該当のメッセージで検索した場合のトラブルの多くは、それが原因だったみたいな投稿が散見されます。

書込番号:26149063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 22:13(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
後はSIMを挿し直して再起動を試してみてください。
ネットワークのリセットなどもだめな場合ら
最終手段としては初期化となります。

書込番号:26149069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 22:14(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
楽天モバイルであった昨日の障害が、完全に直っていない可能性がありそうです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/3349/

一度直ったのですが、
Yahooで「楽天モバイル 障害」でリアルタイム検索すると、今日も障害が起きている人がいるようです。

一部のエリアでは、まだ障害が起きている可能性がありそうでした。
お住まいの地域(都道府県までで十分)を記載しておくとよいです。


>sandbagさん
>「設定」−「アプリと通知」ー「詳細設定」ー「デフォルトのアプリ」(導線違うかも)
>で、デフォルトの電話アプリを標準の電話アプリ以外のIP電話アプリにしている、などはありませんか?

すでに記載している通りとなります。

#26149031
>ちなみに、デフォルトの電話アプリはRakuten Linkには出来ません(変更可能な候補に出ない)ので、
>設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→ダイヤル
>ここが電話がオンになっていて、Rakuten Linkがないのは正常な挙動です。

書込番号:26149070

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 22:18(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
楽天リンク以外も設定できないのですか?

書込番号:26149073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 22:19(4ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返事ありがとうございます。

sim抜き差しは10回以上してますが
変わりません。
デフォルトは、「電話」になっています。

そして今、いろいろ設定触ってると
「電源を切る」ボタンが表示されなくなりました。

電源ボタン長押しすると
勝手に再起動するようになりました。

ネットでみると楽天モバイルは
MMIコードは不要って書いてたので
やはり何らかの設定なのでしょうか?

書込番号:26149074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 22:22(4ヶ月以上前)

機種不明

MMIコードが正しくありません
と表示される前に
このような表示もでていました。

書込番号:26149079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 22:29(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
ご返事ありがとうございます。

初期化すると今入ってるアプリが
全部消えてしまうのではないでしょうか?

書込番号:26149082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 22:36(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
標準電話アプリを標準以外にすると、標準電話アプリを起動するとデフォルトにしろというメッセージが出るので、既に記載済みですがそういった設定はしてないみたいですね。

で「USSDコードを実行中...」は海外中華スマホを国内で使用したときにでたりしますが、海外から輸入したスマホとかではないですよね?

書込番号:26149090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 22:43(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
前から疑問や分からない所を数多くあなたから教えていただいてきました、感謝申し上げています。あなたの知識量が膨大なのも存じ上げておりますが、
ひとの揚げ足取りはなさらないようにお願いします。皆さんスレ主さんの為に解決策がないか
書き込みをしているのですから、少しくらい重複することもあるでしょうし、間違ったことを書き込むこともあります。人間ですもの。許してください。
私は分からないことがあるとすぐに、価格ドットコムに書き込みます。すると優しい優秀なかたが、教えてくださいます。ありがたいです。価格ドットコムは最後の駆け込み寺だと思っています。これからもお知恵お貸しください、よろしくお願いします。

書込番号:26149093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面の色について

2025/04/12 03:41(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

液晶画面の色について質問です。
以前に使用していたXiaomi 13T proや保有している他のスマホと比べて、液晶画面の色合いが黄色く見えます。
設定で色合い調整なども試しましたが、やはり黄色みがかって見えます。
これはこの端末全体の問題なのでしょうか?
それとも私の端末だけの問題なのでしょうか?

書込番号:26143205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 06:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

画像が添付されていません。

設定→ディスプレイと明るさ→ライトモード
この設定にした状態で、画面をスクロールして「読書モード」の文字がみえる状態の画面を
別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
今回の場合は、スクリーンショットの提示では意味がないため。
肉眼で見た時のものに近いものを確認することと、読書モードがオンでしたという落ちがないことの確認のために必要です。

設定→ディスプレイと明るさ→色彩→原色Pro
になっている画面を、同様に別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
デフォルトの設定から変更していないことの確認のためです。

これらの2枚の画像を添付してもらえば、比較することが出来ます。

書込番号:26143269

ナイスクチコミ!7


スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/12 08:21(5ヶ月以上前)

読書モードの設定やそれ以外の質問前に確認しており、オフになっています。

実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

書込番号:26143366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 08:50(5ヶ月以上前)

>助八さん
>実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

本機の256GBを所有しています。
助八さんが画像を添付されないので、比較のしようがありませんが。

とりあえず、#26143269で記載した画像を2枚添付しておくと良いと思います。
添付があれば比較出来ますので。

書込番号:26143412

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/12 10:14(5ヶ月以上前)

>助八さん
同じ端末でもディスプレイの色味が異なる事があります。
あまりにも気になる場合は、早めにXiaomiに相談すれば交換してもらえる可能性はあります。
交換しても満足するものに当たるかは分かりませんが。

書込番号:26143523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/12 14:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

ご存知だとは思いますが、光の三原色のうち青色の光量が低いと黄色っぽい色になります。ブルーカットのディスプレイ保護フィルムやアプリなどで減光されます。

また、輝度を下げていると黄色っぽく見えます。輝度の上げ下げで白色に近い見た目になるかと思います。

補足
人間の目ですが、左右で色の見え方が違います。私の目では右は白に見え、左は黄色っぽく見えます。両眼だと黄色っぽく見えます。

書込番号:26143837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの放電?

2025/04/05 14:41(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
この前、、急にスゴイ勢いでバッテリーの数字が減っていき1%で止まり、しばらくしてバッテリー切れになりました。
それまで徐々に40%くらいまで数字が落ちてきてはいたんですが…
放電でしょうか?
【使用期間】
10ヶ月
【利用環境や状況】
ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、Googleマップを使いながらランニングしているとき。
【質問内容、その他コメント】
それからはそこまで急落はないのですが、バッテリーのもちが悪くなったような…
気にするからなのか?

急落の原因はなんでしょうか?

書込番号:26135670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/05 14:49(5ヶ月以上前)

>まーくん86さん
>【使用期間】
>10ヶ月

本機は、
発売日:2025年 2月12日
となります。

10カ月というのはありえませんので、掲示板を間違えているようです。
こちらの掲示板は、グッドアンサーを未選択で解決済にし、本来の掲示板で再度質問されるとよいです。


利用中だけの話かどうかが分かるように、スリープ中の状態の計測結果も記載しておくとよいです。
以下のような感じで。

https://review.kakaku.com/review/K0001676012/ReviewCD=1938429/#tab
>■バッテリーの持ち
>povo + Wi-Fi
>02/19 11:04 83%
>02/21 17:41 67%
>16% 54時間37分(3,277分間)
>100%換算約20,481分間(14日間と5時間21分)
>2週間程度しか持たないようです。

書込番号:26135679

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)