POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

POCO X7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Dimensity 8400-Ultra」を搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO X7 Pro 製品画像
  • POCO X7 Pro [ブラック]
  • POCO X7 Pro [グリーン]
  • POCO X7 Pro [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

Xiaomi 14tと比べて

2025/02/13 17:37(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 naru_76,6さん
クチコミ投稿数:1件

Xiaomi 14tとpocox7proのどちらを購入しようか迷っています。ゲームしようと思っていて日常生活でも使います。Xiaomi 14tはuqで新規契約で少し安く買えると思います。pocoの場合は、楽天で使おうと思っていますが、使えるでしょうか?コスパ的にXiaomi 14tの方が良いですか?五万円くらいのスマホで他に良さげなものがあれば、教えてほしいです。

書込番号:26073629

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/13 18:18(6ヶ月以上前)

まず、楽天モバイルでも問題なく使えます。

で、Xiaomi 14TはUQ MNPするなら35,300円です。
UQにMNPをSIM契約だけで行う場合、町のケータイショップだと2万円以上のキャッシュバックがあります。
これをPoco X7 Proに充てれば、Poco X7 Proは約3万円となります。

性能はPoco X7 Proの方が上なので、おサイフケータイや将来ドコモ5Gを使わないなら
Poco X7 Proの方がコスパが良いですね。

書込番号:26073682

ナイスクチコミ!6


花龍さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/14 19:40(6ヶ月以上前)

>naru_76,6さん
>sandbagさん

昨日ヨドバシで512GBを注文して本日届きました。衝動買いでした。
楽天モバイルは使えました。ワイモバイル、OCNモバイルONEもOKでした。

本機種は物理SIMのみなので、
もし楽天モバイルをeSIMで運用中かつ、
電話番号の維持が必要であれば、
eSIMから物理SIMへの変更が必要で、
手数料発生は必須となります。

カメラはシャッター音を消せました
(キャリアで販売している端末は消せないかもしれません)。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26075179

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)