| 発売日 | 2025年2月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 重量 | 195g |
| バッテリー容量 | 6000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全174スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2025年5月26日 15:39 | |
| 2 | 2 | 2025年5月27日 14:35 | |
| 12 | 3 | 2025年5月26日 03:02 | |
| 11 | 10 | 2025年5月24日 20:48 | |
| 0 | 0 | 2025年5月23日 14:09 | |
| 39 | 9 | 2025年6月3日 16:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
使い始めてまだ3日ほどながら、かなりの見やすさや使いやすさに驚いています。
そして、標準のテーマでは(ロック画面で)カメラが誤作動してしまうのでテーマも変更しようとテーマアプリを開いてみましたが、Xiaomiのテーマの場合、有料の物が多くさらに動くタイプのテーマがかなりあるなど明らかにHUAWEIやOPPOのテーマとは違いがありました。
試しにテーマを変えてみましたが、やはりOPPOのように壁紙だけを変えようとするとロック画面は標準の物に戻ってしまうようです。さらにOPPOでは無かった、ロック画面でのオンオフ(タッチでロック画面を点灯、またタッチでオフにする)が標準以外のテーマでは出来ないなどやや不便に感じる(それの機能自体はアプリで補える)部分もありました。
こうやってみるといかにHUAWEIがテーマを自由自在に変えられていたかがよくわかりますが、XiaomiもOPPOよりもHUAWEIにまあまあ近いのではと思いました。
書込番号:26190988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
ツムツムをプレイしたところ、動作は快適でしたが、音がおかしかった(ラグい感じ)です。ゲーム内で細かく音を設定できる項目はありません。前に使っていたOPPO reno9 Aは動作が重くても正しく音が出ました。どうしたらよいか見当もつきません。
動画リンク
https://photos.app.goo.gl/oBDzxp7Yrm1vAL1s7
右 POCO X7 Pro
左 標準(OPPO reno9 A)
書込番号:26190382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SOU825さん
機種との相性でしょうね。またはSoCとの相性かも。
書込番号:26190633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バックグラウンドで音楽を再生することでラグが低減する機種もあります。ただ、これは動作が引っかかる場合の話で音だけがおかしいなら関係ないかもしれません。
書込番号:26191956
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
はじめまして〜ヾ(*・ω・*)ノ魅っ魑〜です。3月15日から使い始めて昨日まで使えていましたが、24日朝起きたらアプリが開かなくなりました。再起動しても、SiMの抜き差しをしても症状が変わらず困ってます。LINE等での仕事のやり取りも出来なくなってしまい困ってます。(前の機種でLINE操作したくてもパスワードが違うと出てしまい先に進まない)
同じような症状が出たことがある方、もしくは解決された方がいましたらご教授願います。何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:26189415 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>魅っ魑さん
>24日朝起きたらアプリが開かなくなりました。
すべてのアプリの起動が出来ないのでしょうか?
端末の設定(一番上に「デバイス情報」と表示)も開けないのでしょうか?
設定が開ける場合は、以下の3本に対して、データとアップデートの削除後に端末再起動。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→アンインストール
>(前の機種でLINE操作したくてもパスワードが違うと出てしまい先に進まない)
前の端末で、LINEでログイン→SMS認証→パスワード入力
ここで、パスワードを忘れてしまって、前の端末でログインを完了できないという意味でしょうか?
であれば、「パスワードを入力」画面の下にある「パスワードを忘れた場合」をタップしてメールを使えばよいです。
これで、とりあえず前の端末でLINEを使えるように出来ます。
その後、本機でLINEを一度アンインストール。再度インスール。
それでも無理なら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
Google PlayからLINEのみをインストール。
※※※※※※※※※※※※※
それでも、プリインストールのアプリを含めて、すべてのアプリが起動出来ない場合は、端末の故障の可能性があります。
※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26189471
4点
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
書込番号:26189472
1点
†うっきー† さん
返信ありがとうございます。
無事解決さしました。
LINEも無事復旧しましたので
また、何かありましたら書き込みますので
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26190491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
このスマホからChromeで宝くじ公式サイトを開くとバグり散らかして閲覧出来ません。
キャッシュクリアとバージョンアップデート、通信環境を疑ってWi-Fiもon・off試しましたが改善せず…
広告ブロッカー等も使用してません
これは私の環境のせいなのでしょうか?
何か考えられる改善作はありますか?
書込番号:26188253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データセーバーを切り替えるなり他のブラウザを使うなりすればよろしいのでは
書込番号:26188296
2点
>嘆きのボインさん
見るだけならPCがあるので良いのですが
以前のスマホでは普通に見れたので、何で見れないのか?何らかの障害があるのか?と疑問をほっとくのが気持ち悪いんです…
書込番号:26188311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>嘆きのボインさん
それは問題無さそうです
書込番号:26188355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>熱帯ダブル受話器さん
>このスマホからChromeで宝くじ公式サイトを開くとバグり散らかして閲覧出来ません。
どんな感じでバグり散らかしているのか、スクリーンショットを上げれませんか?
書込番号:26188746
0点
>ろば2さん
サイトをタップするとまずChromeが数秒フリーズ
その後宝くじ公式サイトと検索画面が点滅するように表示され、開いた宝くじサイトがこの有様です
書込番号:26188779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>熱帯ダブル受話器さん
>これは私の環境のせいなのでしょうか?
私の端末でも同様でしたので、特定の通信環境ということはないようです。
また、別のMediaTekの端末では正常だったので、SoCの問題でもないようです。
Chrome Bataでも同様でした。
書込番号:26188794
0点
>†うっきー†さん
と言うことは、OSかシステムアプリが干渉してる事になるんですかね…?
ちなみに他のブラウザを数点試しましたが、全て挙動がおかしい事を確認しました。
書込番号:26188859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>熱帯ダブル受話器さん
とりあえず、一般的な対応で、添付画像通り、直るようではありました。
キャッシュの削除ではなく、以下の3本とChromeの4つに対して、データとアップデートの削除後に端末再起動。
どれが効果があるかは不明ですが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>HyperOSの場合は、設定→アプリ→右上の3点→すべてのアプリを表示→該当アプリ→アンインストール
書込番号:26189002
![]()
2点
>†うっきー†さん
試してみたら見れるようになりました!
それでも若干挙動はおかしいですが、これ以上はどうにもならなさそうなので、一旦これで良しとします。
ありがとうございます!
書込番号:26189252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
ようやく今日届きました。
さっそく手にしてみました(初期設定)が、かなりhyperosが使いやすくなっているように感じました。
私の場合タブレット(Xiaomi Pad 6)で嫌というほどhyperosの使いにくさ(OTGを使うと画像が破損する)を体感しましたが、これにはそれが一切ありません(今のところは画像が破損しない)でした。アップデートで改善されたのでしょうか?
まだカメラなどもろくに使っていませんが、これなら長く使えるかもしれませんね。
書込番号:26187880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
Reno 10 Proの使用に限界(特定ブラウザにジェスチャーが反応しないなど)を感じ、これを買いました。
まだ到着していないので情報集めをしていますが、一部サイトやYouTubeでは重さが195〜198gと表記されていたりします。
これはレザー?を使っているイエローが198gで、ブラックやグリーンが195gなんですよね?
私はブラックを頼んだのでそうあって欲しいです。
書込番号:26185943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう買ったんだから、到着したら計れば良いかと。
書込番号:26185947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>787Bさん
届くの明後日なんです…
書込番号:26185951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://gadget-chest.com/poco-x7-pro-review/
重さだけでなく、厚みもブラック、グリーンとイエローは違うみたいですね。やはりレザー?だからでしょうか。
書込番号:26185960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モトローラとかも、背面素材によって重量が違ってたりしますよ。
書込番号:26185983 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
体感できないと思いますが、3g違うと不都合があるのですか?
書込番号:26186498
3点
>まっちゃん2009さん
他メーカーでもですか。材質が違う=特別なんでしょうか。
>エメマルさん
少しでも軽かったら良いかなと思ったんです。
書込番号:26186653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>厚さ:8.29mm(プラスチック)/8.43mm(PU)重量:195g(プラスチック)/198g(PU)
素材の違いで重量が違っています
多分「イエロー」がPUで3g重いと思われます
メーカーの仕様で「イエロー」が3g重いという「注釈」が抜けていると思われます
メーカー(Xiaomi」)に問い合わせされれば同様な回答が得られるのではと思います
イエローはレザーの質感をだすためにPU(ポリウレタン)、他はプラスチック
書込番号:26186794
3点
>材質が違う=特別なんでしょうか
最近は一部カラバリにウィーガンレザーを採用したものとか増えてます(特にモトローラが多い)。
プラスチック採用のカラバリと2~3gの重量差がでますし、機種によっては厚さも異なる場合もあります。
Poco X7 Proはブラックとグリーン 195.5g、イエロー 198.5gみたいですね。
また同じ機種内で一部カラバリのみがガラス採用の場合もあり、この場合も同じように1~2g重量差があったりします。
とはいえ数十g差があるわけでもなく、“素材違いの感触は別にして、重量を体感として分かるかどうかのレベル” だとは思います。
書込番号:26186916 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私のブラックは実際に計量すると204gです。
あんまアテにしない方がいい。
書込番号:26199144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









