POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

POCO X7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Dimensity 8400-Ultra」を搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO X7 Pro 製品画像
  • POCO X7 Pro [ブラック]
  • POCO X7 Pro [グリーン]
  • POCO X7 Pro [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

以前同じような口コミ立っていましたが、三井住友カードのアプリの、vpassアプリを経由であれば登録できるとのことでで試してみましたが、
私の環境では”タッチ決済のカードの設定を完了できませんでした”と出て登録できませんでした。

EPOSのゴールドカードはウォレットから登録できました。おサイフケータイは対応していないの承知の上だったのですが、
メインで使っているカードだったので登録できないのはかなり厳しいので
購入検討している方はお気を付けください。

書込番号:26139985

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/09 01:39(5ヶ月以上前)

自分は他メーカーの機種ですが、三井住友SMBC NLをiDで登録済みです。
三井住友SMBC NLをVISAでなくMasterCardブランドで作ったので。

この質問を観て試しに同一googleカウントのxiaomi端末でgoogleウォレットにカードを追加してみようかと試してみました。
"このカードではタッチ決済を設定できません。"
"ご利用のカードは、このデバイスでのタッチ決済に対応していません。"

私の三井住友SMBC NLはVISAでなくMasterCardブランドなのでiD決済での登録になるはずが、三井住友SMBCがiDとの連携を終了するので無理でした。
てっきりiDの代わりに何らかの登録が出来るかと期待したのですが・・・

iDで登録済みの他メーカー機種のウォレットも今後どうなるかちょっと不安になってきた。

書込番号:26140007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/09 01:58(5ヶ月以上前)

おっと、記事を再確認したらちょっと自分の誤解が入っていました。
7月以降に発行する更新カードおよび再発行カードからiD機能の搭載を終了、
iDを継続して利用する場合は、Apple PayやGoogle Payへカードを登録することでの支払い可能・・・
すると端末側NFCの問題かな?
もしくはvpassアプリ?

>三井住友カード、「iD」搭載のクレカ発行終了
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2004217.html

書込番号:26140012

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/09 10:10(5ヶ月以上前)

カード会社のセキュリティチェックが原因の場合もあると思います。

書込番号:26140247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/20 00:57(5ヶ月以上前)

そもそもiDっておサイフケータイがないと使えません
この機種はNFCなのでVISAタッチなどのNFCでの登録なら問題なく三井住友カードも使えますよ
Mastercardのタッチ決済は三井住友カードではiPhoneのみです
iDを経由するとGoogleウォレットにも登録できるみたいですが、この機種にはiDを使うためのFelicaがついていないのでおサイフケータイが使えずSUICAなども使えません

書込番号:26152667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuppさん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/28 16:20(4ヶ月以上前)

Oliveカードを登録しました。
ウォレットからは追加できないため最初は焦ってました。
その後三井のサイトで手順が見つかって登録できました。
違うカードなのでなんとも言えないがご参考になれば。

書込番号:26162566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/05 18:20(4ヶ月以上前)

https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/feature/touch_setting/index.jsp

2025/5/5現在上記サイトの通りで出来ます

皆さんと同様に登録できずに困ってました
ゴールデンウィーク2日間潰れました…

書込番号:26169949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームをオフにしても鳴る

2025/05/05 11:13(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明

毎週月曜日から金曜日までの指定で朝と昼に鳴るようにしてますが、ゴールデンウィークに伴い一時的にオフにしたのに鳴りやがります
解決策などがあれば教えて下さい

書込番号:26169644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/05 11:22(4ヶ月以上前)

>角平さん

ステータスバーの左上に、アラームのアイコンが表示されています。
本機の時計アプリのアラームであれば、スタータスバーの左上には表示されません。
右上に表示されます。
試しに、プリインストールの時計アプリでアラームを設定(オン)にしてみて下さい。右上に表示されるはずです。


そのため、端末のセットアップ時に移行ツールや復元ツールを使ってしまって、前の端末から引き継いでしまったか、
別のアラームに関連したアプリを利用しているか。
このどちらかとなります。

書込番号:26169651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/05/05 11:53(4ヶ月以上前)

Google「時計アプリ」のアラーム設定の様に見えます
次のアラーム右側の「v」をタップすると「アラーム解除」がある場合はこれをタップすればアラームは解除されます

またGoogleの時計アプリの場合は「次のアラーム」という文字列をタップするとアラームの設定画面が表示されそこでもアラームをOFFにできます
さらに「次のアラーム」という文字列を長押しすると「時計アプリ」の通知設定画面になります

既に書き込みがありますが時計アプリが複数インストールされていないか確認されたらどうでしょうか

書込番号:26169680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

2025/05/05 12:14(4ヶ月以上前)

お二方アドバイスありがとうございました
指摘頂いた通りもう一つの時計アプリの存在が発覚して無事にオフに出来ました

書込番号:26169694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中…

2025/05/02 12:53(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

です。
ドコモですが、発着信は問題無く(特に5G)行なえますか?

また、プリセットアプリは削除しても復活すると聞いたんですが本当ですか?
復活しないように出来ますか?

お手数ですがご教示お願いします。

書込番号:26166777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/02 13:01(4ヶ月以上前)

>たかたかたっしょん♪さん
>ドコモですが、発着信は問題無く(特に5G)行なえますか?

着信は正常に利用出来ませんので、着信も利用することを検討されているなら、やめておいた方が良いです。
docomo回線に限らずです。
日常的に電話を利用する場合は、問題ありません。

着信できない事がある
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/#26100702


>また、プリセットアプリは削除しても復活すると聞いたんですが本当ですか?

初期化しない限りは、復活しないと思いますが・・・・・

もしくは、時々質問のある、間違ってスクリーンレコーダーを削除した場合などは、
設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→アンインストールしたシステムアプリ
から手動で、再インストールは可能です。

書込番号:26166787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/05/02 14:33(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。

通話も繋がらなくても履歴は残るんですね。。
ただ、それでも繋がらないのは…ですね。

ありがとうございます。

書込番号:26166870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB-DAC使用時の感想をお聞かせ下さい

2025/05/01 18:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
本製品を購入予定なのですが、USB-DAC使用時にノイズなどは入らないでしょうか?
現在はpixel6aを使用しているのですが、AmazonMusicUnlimitedをUSB-DACで使用時に、[プツプツ]というノイズが入ります。
pixel6aの使用期間も鑑みて乗り換えを考えているのですが、もし本製品でUSB-DACを使用してハイレゾ音源などをお聴きの方がいましたら、上記の様な問題があるか、教えて頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26166018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/01 18:58(4ヶ月以上前)

>Shin_Misouさん

POCO X7 PROは名機だけど、USB DAC使うならiphone16にした方が良いよ。

ちなみに、USB DACは、どこの製品? 中華の安いの?

書込番号:26166034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:18(4ヶ月以上前)

>Shin_Misouさん

※※※※※※※※※※※※※
本機はアナログ出力ですので、
※※※※※※※※※※※※※
ダイソーの以下の110円の変換アダプターで、音楽再生が可能でした。
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

AmazonMusicでは、「プツプツ」という雑音を、感じることは出来ませんでした。
Unlimitedでの検証ではありませんが。

書込番号:26166060

ナイスクチコミ!5


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/01 19:32(4ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん

ご返信ありがとうございます。
iphoneは今まで使用したことがないのと、予算か無いので購入する予定はありませんが、良ければiphone16がUSB DAC使用に適している理由を教えて頂きたいです。

使用しているDACは、shanling ua4、onix alpha xi1です。
仰られた通り、中国産の安価なUSB-DACです。
最初にua4を使用中前記の様なノイズを確認して、返品した後onix alpha xi1を注文して現在配送中です。
その後Xでpixelかつua4ユーザーの方で同じ症状に悩んでいる方を見つけたのですが、その方曰く他の高いDACでも同じノイズがするとのことでした。なのでalpha xi1ではまだ確認できていませんが、同じノイズが発生したら別の端末へ乗り換え予定です。

書込番号:26166078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/01 19:45(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。
自分も今はUSB-DACを返品していて、ankerの2000円の変化アダプターを使用して音楽を聴いているのですが、ノイズが乗らないんですよね。
DACチップが載った物が駄目なんでしょうかね…?

書込番号:26166092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:50(4ヶ月以上前)

>Shin_Misouさん
>DACチップが載った物が駄目なんでしょうかね…?

本機に限らず、アナログ出力のスマホに、DACチップ搭載のものを接続すると、
トラブルが起きることがありますので、非搭載のものを使うのが良いと思います。

不具合が起きる例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25848953/#25849356

書込番号:26166098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー保護モードでの充電

2025/04/23 19:33(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

皆さんはバッテリー保護モードでの充電中に通知領域(デフォルトの時計表示の部分を下になぞった時)に、保護モードで充電中などの通知は出てきますか?自分のは何も出てきません。
皆さんは保護モードで80%までの充電設定で、充電は止まりますか?自分のは80%の設定にしても充電は止まりません。

メーカーに問い合わせたら取り敢えず初期化してくれ、との事でした。通知が出ていたときでも充電は止まらない場合もあるそうです。
充電保護のバッテリー保護ですよ。スマート充電の方では無いですよ。

皆さんのは通知出てますか?80%で止まりますか?

書込番号:26157118

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 19:45(5ヶ月以上前)

機種不明

>けいたなまんさん

以前確認したことがあります。
移行ツールや復元ツールなどを利用しないで、新規にセットアップしている端末で。

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→バッテリー保護→オン
にして、充電すると、添付画像通り、80%で充電が止まりました。

但し、以下は仕様です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq58
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、1%程度ずれて停止することがあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。


今は設定をオフにしていて80%を超えているため、放電アプリで放電させて、表示が出るかは確認してみます。

書込番号:26157136

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 19:57(5ヶ月以上前)

機種不明

>けいたなまんさん

放電させて確認してみました。
通知も添付画像通り表示されています。

端末を新規にセットアップしていないということはありませんか?
例えば移行ツールや復元ツールなどを使ってしまったなど。

その場合は、メーカーの指示通り、端末の初期化で直ると思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>■リセットの場所
>メーカーや機種によってリセットの場所は異なります。
>以下は一例
>設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26157151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/04/23 20:05(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
わざわざありがとうございます。ADB接続で幾つかアプリを消したのが影響してるっぽいと思います。初期化するしかなさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:26157163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 20:08(5ヶ月以上前)

私は80%で停止しますね。
GALAXYから、たしかMi Moverでデータを移行したと思います。

書込番号:26157168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 20:37(5ヶ月以上前)

>けいたなまんさん
>ADB接続で幾つかアプリを消したのが影響してるっぽいと思います。

ちなみに、以下の3つは削除しておいても、影響はありませんでした。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

書込番号:26157200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/04/24 09:32(4ヶ月以上前)

結局初期化して、消したい物は全部消したら保護モードで充電出来るようになりました。
但し別の問題が発生しました涙涙涙

書込番号:26157710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度5

2025/04/27 00:45(4ヶ月以上前)

Xiaomiでも機種やバージョンによって違いますが
バッテリーを15%切るまで使って100%の数字になるまで充電すると
その後は複数機種で80%で止まりました

理由や原因の考察は省きますが、バッテリー監視アプリなどの説明ではバッテリーの色々なモノを測ったりするのに必要な事らしいです

書込番号:26160864

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/30 09:34(4ヶ月以上前)

経験した、現象。
oppoからXiaomiに変更してアプリなどコピーした場合。
Googleアカウントはメインしか引き継がれない。
モバイル通信ができないどころか、WiFiを切ると再起動の繰り返し。
壊れたと思い基盤交換しても直らず一からアプリを入れ直すと問題なし。

XiaomiからXiaomi
旧機種からコピーしても、全てのGoogleアカウントが入ってくる。
通信等も問題なくできる。
アプリによってログイン状態のままになってるものもあった。

Xiaomi同士でも時間があれば、ひとつずつアプリのインストールをした方がいいです。
別メーカーなら100%ひとつずつアプリを入れるが原則ですね。
システムまでくい込んでくるので気をつけないとなと思いました。
(†うっきー†さんから指摘での経験)

書込番号:26164440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルと相性悪い?

2025/04/24 11:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

iij mioのAプランと楽天モバイル最強プランの2枚刺しで使用しています。
iijでは普通に使えるのですが、楽天に切り替えるとデータ通信が出来なくなる時があります。sim1と2を入れ替えても楽天のだけデータ通信が出来なくなる時があります。
速度の計測で、iijの計測をしたあと楽天を計測しようとすると計測に失敗します。iijに戻すと計測出来ます。こうなるとニュースなども楽天では表示出来なくなります。
再起動や一旦機内モードにしたりしないと通信が出来ません。
本機は楽天モバイルでは動作確認していないのは承知しています。
同様の症状が出た方で、何らかの方法で解消できた方いらっしゃいますか?
別件で初期化して設定し直したばかりなので、もう初期化したくないですねw

書込番号:26157815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/24 11:17(4ヶ月以上前)

単にスレ主のお使いの環境では楽天回線の電波感度が良くないということでは?
動作確認はあくまでサービスであって、するもしないも義務も義理もないことかと。
あとは、端末仕様で通信バンドを調べて、スレ主の環境で通信圏内か確認してみるとか。

書込番号:26157841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/24 11:19(4ヶ月以上前)

楽天esimとiPhone14で通信不能になったことがあり、楽天物理simに変えたら復旧、楽天は端末の自由度が低い

書込番号:26157846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/04/24 11:48(4ヶ月以上前)

>けいたなまんさん

設定>モバイルネットワーク>RAKUTEN>優先ネットワー>LTEを優先
にしてみてください。

書込番号:26157876

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/24 12:45(4ヶ月以上前)

>けいたなまんさん

楽天の基地局を目視で確認可能な場所まで移動して確認されるとよいです。
それで、安定して通信出来るようになると思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:26157936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/24 13:08(4ヶ月以上前)

>けいたなまんさん

newradiosupporterというアプリで不具合出た時の楽天が掴んでるバンドと周波数を確認してみてください。

この機種もn78の3.7GHz使えない機種だったりして。

書込番号:26157970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/24 18:22(4ヶ月以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
楽天モバイル5Gはn77ですよ。

書込番号:26158307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/04/24 18:33(4ヶ月以上前)

私の質問は「の質問は「同様の症状が出た方で、何らかの方法で解消できた方いらっしゃいますか?」でした。

書込番号:26158322

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)