月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月12日発売
- 6.67インチ
- メインカメラ:5000万画素/超広角:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2025年7月27日 10:46 |
![]() |
9 | 7 | 2025年7月24日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月23日 19:51 |
![]() |
2 | 2 | 2025年7月23日 13:50 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2025年7月22日 08:02 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2025年7月21日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
手持ちのいろんなカードをGoogleウォレットに登録してもダメでしたが、住信VNEOBANK支店のデビットカードは登録できました
1.5%還元で人気のカードです
早速、セブンで試したところエラー
既出のスレを探したところ、セブンアプリを閉じないとだめと書いてありました
セブンでは三井住友カードをiPhoneで使うので、こちらは使えなくてもOK
(三井住友カードはPOCOに登録できませんでした)
続いてスーパーに行って試したところ、ブルブル震えて支障なく決済できました
何もしないでかざすだけなので、Googleウォレットは楽ですね
これからはスーパーメインで使いたいと思います
書込番号:26117186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sodomojoさん
>これからはスーパーメインで使いたいと思います
デビットカードが使えないスーパーが結構あります。
サミット、たいらや、ラルズとか。
そういうところは楽天payがおすすめ。ただし、楽天pay利用時のポイントが付かないことがあります。
こういうセルフの読み取り系は置いてあるバーコードリーダーにスマホを持っていくのではなく、バーコードリーダーを手に取ってスマホに当てるのがコツです。
>三井住友カードはPOCOに登録できませんでした
vpassアプリから登録できるかもしれません。
書込番号:26117198
3点

>クロピドさん
ご返信ありがとうございます
仰るとおり、vpassアプリを経由して登録してみたところ、三井住友カードOliveゴールドVISAを登録できました
これならタッチ決済派の方は、POCOで決済できますね
デフォルト設定以外のカードはウォレットを開いて選べばいいので特に支障はありません
とても便利になりました
教えていただきありがとうございました
書込番号:26117298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロピドさん
連続投稿失礼します
Oliveのデビットだから登録できたのかと思い、クレカも試したところ、三井住友カードゴールドNLのVISAは登録できました
(Masterはアイコンが出ませんでした)
ますます便利になりました
本当にありがとうございました
書込番号:26117313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sodomojoさん
アプリをダウンロードしただけで口座開設を忘れていました。
投稿ありがとう御座いました。
私の行動範囲ではびっくりドンキー3店舗がタッチ決済非対応です。
精算機はハード的には対応しています。HPて対応の要望を地道に入れています。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26118029
2点

何度もお会計して試して確認しましたが、Mastercardが使えないお店がいくつかありました。
そのお店ではリアルカード、Apple Payは問題なく決済できました。Visa、JCBは問題なく決済できました。
PayPayカード(Mastercard)がダメでしたので、「Google Pay × Mastercard」の問題と思われます。
かっこ内は見た目とネットの情報から推測した端末です。
サミットストア (VEGA3000?)
ダイソー (VEGA3000?)
Cat Cafe MOFF (Paygate Station?)
ショップ側では対応できるのか、できないのか、
改善する意思があるのか、ないのか、まではわかりませんでした。
予備のタッチ決済ブランドとしてVisaやJCBも仕込んでおくのが良いと思われます。
お店で慌てない様、とりあえず情報としてポストさせていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:26248520
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
今までNova Launcherを使っていましたが、
この機種に買い換えたあとで調べてみたら不具合の原因になりうるとのことで、
標準のPOCO Launcherを使うようにしようと思っています。
ただ、そのままの状態だと非常に使いづらく…
今まで、ホーム画面はなるべくスッキリさせたかったので、
使う頻度の高いアプリだけを表示させて、頻度の低いアプリはドロワー?アプリ一覧?から起動していました。
POCOLauncherだと、現状全てのインストール済アプリのアイコンが表示されていて、すごく見づらいし使いづらいです。
今までのように必要最低限のアイコンだけ出して、他は一覧から使う、というような設定はなにか出来ないでしょうか?
特に標準アプリやシステムアプリなんて本当はアンインストールしておきたいようなものばかりで見るのも不快です…。
あまり詳しくないので用語、単語の使い方が間違っているかもしれませんがご容赦ください。
書込番号:26244820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どんhotateさん
設定→ホーム画面→ホーム画面モード→アプリドロワーを使用
書込番号:26244868
1点

>特に標準アプリやシステムアプリなんて本当はアンインストールしておきたいようなものばかりで見るのも不快です…。
アプリ一覧内にあることも不快であれば、
GetApps(App Mallのアイコン)やゲームセンター等、不要な場合は、自己責任で以下でアンインストールしてもよいと思います。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm #Gmail
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red #Google One
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.videos #Google TV
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.tachyon #Meet
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music #YT Music
adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer #Miビデオ
書込番号:26244884
3点

素早い回答ありがとうございます!
一旦はこれで使ってみようかと思います。
欲を言えば、上にスワイプして開くのではなくNovaのアプリドロワーのようにアイコンで開きたいですが、それは難しいでしょうか…?
標準アプリはアンインストールしようとすると不具合の可能性がうんぬんと警告が出るので、あまり詳しくない私は残しておいた方が無難かと思って我慢しております…
書込番号:26245079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どんhotateさん
>欲を言えば、上にスワイプして開くのではなくNovaのアプリドロワーのようにアイコンで開きたいですが、それは難しいでしょうか…?
一覧を開くマクロを登録して、そのマクロをホーム画面にアイコンとして配置するとか・・・・
MacroDroid - デバイス自動化
https://play.google.com/store/search?q=MacroDroid&c=apps&hl=ja
一度配置した後は、アプリ一覧を見る機会は少ないため、そこまでして対応する程ではないとは思いますが。
書込番号:26245086
4点

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26192518/
Nova Launcherを使いたいなら私のやり方を使え場使いやすくなりますよ。
書込番号:26245253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Microsoft ランチャーにしてみたらどうでしょうか?ドロワーボタンもつくれますし。
私もnovaランチャー使ってましたが不具合が多くこちらにしました。
xiaomi機5台ほど機種変更してきましたが大きな不具合はありませんでした。
ホーム画面やドロワー内の配置を他の端末にコピーできるので、サブ機やタブレットをすべて同じ配置に一瞬でできますよ。
引っ越しがとても楽です。
書込番号:26245381
1点

なるほど…なんだか難しそうですし素人が変に手を出しておかしなことになると面倒なので諦めます。
少なくともメインの課題は解決できたので、ありがとうございます。
書込番号:26245673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
再度質問すみません…
夜の11時になると勝手にDNDがオンになるのですがなぜでしょうか?
設定でオンにする時間はオフにしているのですが、毎日勝手にDNDが音になっていて困っています。
書込番号:26244748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おどろくあおいさん
別のXiaomi機の既出スレッドを参照下さい。
追加でアプリをインストールしていたという方がいましたので。
DNDモード
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046614/SortID=26084339/#26084339
DNDが勝手にオンになるとは、
クイックアクセス内にDNDのアイコンを追加している状態で、そこが勝手にオンになっているという意味でしょうか?
本当にDNDであれば関係ありませんが、実は読書モードでしたという方もいましたので、以下のスレッドも念のために参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047667/SortID=26227716/#26227716
端末は、移行ツールや復元ツールを使ってセットアップしてしまったということはないでしょうか?
その場合は、本機では設定出来ないものが機能してしまって、解除出来ないなどがありますので。
書込番号:26244874
2点

過去スレを参照したところ、似たような現象でした。
こちらも、引き継ぎは行っておりません。
ただ、過去スレで原因となっていたヤフー防災は入れていないのでなにか他にはおかしいものがないか確認しようと思います。
書込番号:26245150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
これまでGooglepixelやiPhoneを使ってきていて、画面がついていない時になにか通知が来ると、画面がついていました。
POCOX7PROでは画面の端の方が青く光るのみで、電源ボタンを押さないと画面がつかないのですが、画面をつけるように変えることはできないのでしょうか?
書込番号:26243890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おどろくあおいさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4
>Q.通知がロック画面に表示されません。画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→通知効果→画面を点灯
※本機の場合は
設定→パーソナライゼーション→通知オンディスプレイ通知→通知を表示
今選択しているものの、1個左側。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26244041
2点

■補足
以下の内容を追記しておきました。
>※ファームによっては
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→通知効果→通知を表示
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
>の場合もあります。
「常時オンディスプレイ通知」という文言は、翻訳ミスか何かだとは思いますが。
書込番号:26244046
2点

無事に解決できました!ありがとうございました!!
書込番号:26244094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
すみません、この機種を購入しよう考えてます。このモデルの片手モードは、画面が縮小するタイプでしょうか?それとも、iPhoneのようにスライドするタイプでしょうか?ご教授ください。
書込番号:26243307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)