POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO X7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

囲って検索

2025/03/11 11:02(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件

囲って検索できますか?
できないとの情報が入ってきたのですが。。。

書込番号:26106024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/11 17:03(8ヶ月以上前)

使えなさそうですね。
システムで探したけれど項目がない

書込番号:26106398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/11 19:24(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>V-o-Vさん

MiCTSをインストールして、
添付画像のように、クイックアクセスに「かこって検索」を追加して起動するとか。

書込番号:26106578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/11 20:39(8ヶ月以上前)

MiCTSをインストールしてひと手間かかるから私は諦めました。

書込番号:26106691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tores711さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 06:00(7ヶ月以上前)

下部のナビゲーションバー付近を長押しで、囲って検索ができます。

書込番号:26134050

ナイスクチコミ!2


tores711さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 06:08(7ヶ月以上前)

AIサービスに、かこって検索が追加されましたね。

書込番号:26134054

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 振動の強さについて

2025/04/02 16:12(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

着信を受けた際のバイブレーションが弱く鞄の中やサコッシュに入れた状態では気付けなさそうな強度で、もう少し強くできないかと検索もしてみましたが振動の強弱をいじる項目が見つけられず困っております。

強度の変更方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:26132206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/02 18:47(7ヶ月以上前)

>はなまる水産さん

バイブの強さの変更は可能ですが、
設定→サウンドとバイブレーション→触覚フィードバック→オン
オンにすると、その下に「触覚フィードバックのレベル」というスライダーが表示され、バイブの強さを変更出来ます。

ただ、触覚、つまり触って操作している時のバイブなので、今回質問の着信時のバイブには影響はしませんが。

残念ながら、希望のものはないようでした。

書込番号:26132359

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/04/02 19:56(7ヶ月以上前)

>はなまる水産さん

ハイブの振動がどの様に作られるかを知ると、かなりハードルが高い事(壊れる事)が分かります。
『スマホ バイブ 偏心モーター』等で検索して頂ければ、構造が分かるのと、強く出来ない理由も分かると思います。

書込番号:26132437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/02 20:07(7ヶ月以上前)

■補足

ピュアAndroidのPixelなどでは、
設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス→着信時のバイブレーション
で4段階(バイブなしを含む)に変更可能です。

本機も、先ほど記載した通り、バイブレーションの強さの変更は可能です。
本機では、着信時のバイブに関しての設定はないだけで。
本機で設定可能なMAXの強さが着信時にも使えるとよいのですが、着信時のバイブの強さは固定で、設定可能な最大に比べると弱いようです。

書込番号:26132459

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/04/03 00:31(7ヶ月以上前)

>はなまる水産さん
スマートウオッチの導入をおすすめします。

書込番号:26132752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/04/03 11:53(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
書かれていた通り他機種では強度の調節ができるようでしたので、自分が見つけられていないだけなのかもと質問をさせていただいており強度は変えられるが着信に関しては難しいという事がわかり納得致しました!
以前使用していたものよりもふんわりした振動だったのでどうにかできたらと思ったのですが、自分の感覚を研ぎ澄ますしかないみたいですね…。

>Dear-Friendsさん
ご回答いただきありがとうございます。
設定箇所があればと思いましたが、なければ無理矢理に強くするつもりはありませんでしたので今後も機体を労りながら過ごして参ります。

>sandbagさん
ご回答ご提案ありがとうございます。
家事をするなどですっかり時計をつける習慣がなくなってしまいましたがこれを機に検討してみようかと思います!

書込番号:26133150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

f7 pro

2025/04/02 03:52(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

POCO f7 proと比較してどうでしょうか?
配信用のスマホとして購入を考えております。
メインで使っているのはOPPO find x8です

お教え頂ければ幸いです

書込番号:26131648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/02 17:00(7ヶ月以上前)

どのような配信かによるのではないでしょうか。
欲しい機能がOPPO find x8を上回っていないと。

書込番号:26132249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

過去にXiaomi端末は何台も使っているのですが、価格帯で機能に差がつけられており
スペック的には余裕で使えるだろう機能がなかったりしますが、購入まではわからないこともありお聞きしたいのですが
この機種は動画の画質を上げたり
フレームレートを補間するMEMCなどは使えますか?

書込番号:26124250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/26 20:51(7ヶ月以上前)

使ったことが無いのでわかりませんが
設定-ディスプレ―と明るさ―AI画像エンジンに
超解像
AI HDR補正
MEMC
の選択肢はありました

書込番号:26124556

ナイスクチコミ!4


スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

2025/03/27 01:46(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
高価格帯のXiaomi端末と同じ機能が全て使えるのなら良い端末ですね
少し前までMEMCが省かれていたりしたのですが全て使えるのなら買ってみようかな

書込番号:26124802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE のビデオ通話ができない

2025/03/13 20:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

LINEのビデオ通話をすると自分が設定したアイコンにモザイクがかかったものだけが写り、自分の写したいものが表示されないです。
カメラも許可、通話機能テストではたまにカメラが起動しないことがある。

調べると「端末の動画コーデックを使用」をオフにすると直るかもしれないっと書いてあったが、「端末の動画コーデックを使用」という項目がない。

みなさんはビデオ通話出来ますでしょうか?
解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:26109123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 20:28(8ヶ月以上前)

機種不明

>あつおてさん

添付画像の左上の赤枠のことでしょうか?
であれば、左下の青枠の「カメラをオン」をタップすれば表示されるようになります。

それ以外のことであれば、画像を添付して、どの部分のことか分かるように赤枠などをつけておけばよいです。

書込番号:26109135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 20:38(8ヶ月以上前)

うっきーさん
その赤枠部分になります。
カメラをオンにしても、写りません。
LINEバージョンは15.2.1のため最新だと思います。
みなさんは普通にビデオ通話できるんですね。

書込番号:26109150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 20:49(8ヶ月以上前)

>あつおてさん
>LINEバージョンは15.2.1のため最新だと思います。

バージョンは同じですね。
「カメラをオン」にすれば、インカメラで撮影した自分の顔が、左上に正常に表示されますね。

私の端末では正常なので、試して頂かないと、解決出来るかは分かりませんが、試せそうなこととして、
LINEのトークをバックアップした上で、LINEのアンインストール
設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
LINEのインストール。

書込番号:26109161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 21:21(8ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさん
アンインストールし再インストールしても直りませんでした。
通話機能テストで最初はカメラが正常起動するのに、トークでビデオ通話かけた(写らない)後に再度通話機能テストするとカメラが起動しなくなります。
LINEとカメラの連携がなぜか切れてしまうようです。
自分だけの不具合なのが難しいですね。

書込番号:26109189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 21:29(8ヶ月以上前)

>あつおてさん
>アンインストールし再インストールしても直りませんでした。

そうですか・・・・・
メモリ拡張のオフを行っても効果なし?

ちなみに、プリインストールのカメラアプリを起動して、インカメラを使った動画撮影は問題ないのでしょうか?
こちらも問題があるようなら、カメラのハード的な問題を疑った方がよさそうですが。

つまり、どのアプリでもインカメラがおかしいのか。
LINEアプリのインカメラの時だけおかしいのか。

書込番号:26109195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 21:37(8ヶ月以上前)

うっきーさん
メモリ拡張のオフを行っても効果なしでした。

普通のカメラアプリの動画、ビデオはインカメ、アウトカメラどちらも正常でした。

インスタグラムのビデオ通話はインカメ、アウトカメラどちらも正常にできるので、LINEだけがうまく連携できないようです。

書込番号:26109207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 22:23(8ヶ月以上前)

>あつおてさん
>普通のカメラアプリの動画、ビデオはインカメ、アウトカメラどちらも正常でした。

ということは、カメラのハード自体は問題ないことが確定でよさそうですね。


>LINEだけがうまく連携できないようです。

LINEのアンインストール後に再インストールも試されたのに出来ないとなると謎ですね・・・・・・

書込番号:26109284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 13:03(7ヶ月以上前)

LINEの問い合わせで確認したところ、機種の原因の可能性が高いとの回答でした。
poco x7 pro で同様にビデオ通話できない方っていらっしゃいますか?

書込番号:26109833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/20 20:03(7ヶ月以上前)

私も今日から同じ状況になってます。
ラインのバージョンも同じです。15.2.1

関係あるかわかりませんが、一昨日までは問題なくビデオ通話できてました。
が、今日使おうとしたら全く同じような状況になりました。

この期間で自分か行ったことはXiaomiヘルパーosバージョンアップです。
これが影響してるのではないかと、自分は思っています

書込番号:26117460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/20 20:12(7ヶ月以上前)

>ぴっちぇまるさん
>この期間で自分か行ったことはXiaomiヘルパーosバージョンアップです。
>これが影響してるのではないかと、自分は思っています

HyperOS(ハイパーOS)のことかと思いますが、
設定→デバイス→OSバージョン(For POCO)に表示されているバージョンを記載しておくとよいです。
例:2.0.10.0VOJMIXM


ちなみに、2.0.10.0VOJMIXMとLINEの15.2.1であれば、私の端末では、問題なくLINEのビデオ通話が可能でした。
別のバージョンであれば、状況が異なるかもしれませんので、バージョンは記載しておいた方がよいです。

書込番号:26117473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 06:07(7ヶ月以上前)

本機を購入検討中の者です。実機を所持していないことをあらかじめお断りいたします。

現環境
LINE 15.3.1
Redmi Note 10T(スマホ)

LINE → 設定 →通話 → 通話の詳細設定 → 端末の動画コーデックを使用
をオフにしてみてはいかがでしょうか。
設定画面に「ビデオ通話中に問題がある場合はオフにしてください」との記述がありました。
見当違いな回答でしたら申し訳ありません。

書込番号:26122570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/25 07:12(7ヶ月以上前)

機種不明

>くるふぁさん
>LINE → 設定 →通話 → 通話の詳細設定 → 端末の動画コーデックを使用
>をオフにしてみてはいかがでしょうか。

最初に
#26109123
>調べると「端末の動画コーデックを使用」をオフにすると直るかもしれないっと書いてあったが、「端末の動画コーデックを使用」という項目がない。
と記載がある通り、

通話の詳細設定内には、添付画像のように、
「Wi-Fi接続時のみ高画質で利用」の次は、「追加機能を使用しない」で、間に「端末の動画コーデックを使用」はありません。

書込番号:26122619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 07:26(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご指摘ありがとうございます。
まさかスレ主さんの初っ端の書き込みを見落としてしまうとはお恥ずかしい限りです。
不要な書き込みでスレを伸ばしてしまい大変申し訳ございません。

書込番号:26122627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に起動

2025/03/22 07:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

電源を切った状態で充電ケーブルをさすと勝手に電源がはいるのですがこういう仕様なのでしょうか?

ケーブルさした状態で電源を切るとそのままでした。

書込番号:26118864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/22 07:37(7ヶ月以上前)

>ジャックまさん
>電源を切った状態で充電ケーブルをさすと勝手に電源がはいるのですがこういう仕様なのでしょうか?

はい。正常です。
最近は、ソフトで充電の状態を制御するものが増えてきたため、電源が入る機種が増えてきました。

長期保存する時以外に、電源をオフにする必要は特になく、普段はスリープにしておけばよいですよ。

書込番号:26118872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2025/03/22 07:44(7ヶ月以上前)

>ジャックまさん
OPPOがそういう方式採用してます

書込番号:26118880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2025/03/22 07:55(7ヶ月以上前)

なるほど、ちゃんと意味のある機能なんですね。ありがとうございました。

書込番号:26118894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/03/22 07:57(7ヶ月以上前)

初Xiaomiなので勝手がわからず疑問に思ったので助かりました。ありがとうございました。

書込番号:26118896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/22 07:57(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>OPPOがそういう方式採用してます

こちらの掲示板は、POCO X7 ProでメーカーはXiaomiとなります。
今回の質問は、他のメーカーは何も関係ないと思いますが・・・・・・

ちなみに、OPPO端末でも、電源がオンにならない機種もあります。

書込番号:26118898

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)