月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月12日発売
- 6.67インチ
- メインカメラ:5000万画素/超広角:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:POCO X7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年5月23日 14:09 |
![]() |
1 | 2 | 2025年5月16日 18:50 |
![]() |
3 | 0 | 2025年5月13日 22:48 |
![]() |
32 | 10 | 2025年4月24日 07:46 |
![]() |
13 | 4 | 2025年3月6日 00:42 |
![]() |
34 | 8 | 2025年2月14日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
ようやく今日届きました。
さっそく手にしてみました(初期設定)が、かなりhyperosが使いやすくなっているように感じました。
私の場合タブレット(Xiaomi Pad 6)で嫌というほどhyperosの使いにくさ(OTGを使うと画像が破損する)を体感しましたが、これにはそれが一切ありません(今のところは画像が破損しない)でした。アップデートで改善されたのでしょうか?
まだカメラなどもろくに使っていませんが、これなら長く使えるかもしれませんね。
書込番号:26187880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
当機種を使用していますが、Huluで海外ドラマを観る際に画面を拡大する事は可能ですか?
iOS端末は出来るのですが、Android端末(スマホ)は出来ないのでしょうか?
アドバイスをいただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26179826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこざいるさん
iphone16使ってますが、動画の画面拡大できません。
画面拡大したスクショを見せて下さい。
書込番号:26180746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなエスパーだよさん、今の端末はPocoなのでiPhoneはありません。
iPhoneでHuluのコンテンツを視聴する際に二本指で画面を拡大する様に広げれば出来たと思います。
検索すれば出てきますよ。
Android端末ではちょっとわからなかったので質問した次第です。
Hulu、画面拡大で検索してみて下さい。
書込番号:26180813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
メッセージアプリ(SMS)着信音を変える方法がわかりにくかったので参考にして下さい
設定→アプリ→メッセージ→
アプリ情報の画面で
アクセス許可の通知→
下の方にある デフォルト設定の欄にある 着信したメッセージ→サウンド
通知音の画面になり プリインストール着信音→
好きな着信音を選び「適用」ボタンを押して確定
書込番号:26178259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
POCO X7 Proの購入を検討していますがブラックかイエローで悩んでいます。
はじめはイエローあり得ない、って思っていましたが色々なレビューや動画のおすすめを見ているうちにイエローもありだな!って思ってきました。
ただ、私もいい歳なのでやはり無難に黒の方がいいかなぁ、とも思ってます。
実際にご購入された皆さんに意見聞ければ幸いです。
よろしくお願いします!
書込番号:26107163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ura99さん
おはようございます。
イエロー、いいですよ。私も購入時有り得ないと思っていましたが
いざ購入してみたら「意外といいじゃん」となりました。
もろプラボディですが手触りは好きです。
ただし持ち歩く時はケースに入れたほうがいいです。
私は2回アスファルトに落として傷だらけになりました・・
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26107178
5点

>ura99さん
ブラックの方は指紋が目立つので、イエローの方が個人的には好みですね。
クリアケースじゃ無ければ、どちらもあまり気にならないかもしれませんが。
書込番号:26107230
5点

>ura99さん、自分が良いなと思ったらイエローも有りだと思います。
そうなるとせっかくのイエローを活かすにはクリアケースを別途購入ですね。
自分はイエローは自信がないのでグリーンにして
PayPayモールでスカイブルーのケースをしました。
書込番号:26107303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>花龍さん
>sandbagさん
>まこざいるさん
皆さま、どうもありがとうございます!
やっぱりイエローいいみたいですね、グリーンもなんだか良く思えてきて、、、
自分の中ではイエローであえての純正カバーつければいいかなと思ってきました。
黒はやっぱり指紋つくみたいですね
うーん、悩ましい^_^
書込番号:26107466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ura99さん
不具合が多発してる機種なのに、カラーを気にするなんて!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26107818/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26100858/
書込番号:26108075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなエスパーだよさん
ありがとうございます!
なるほど、色々不具合あるみたいですね、、、
ホントは14T欲しかったんだけど在庫切れみたいなんでこちらの機種がいいかなって思ってます。
もう少し様子見た方がいいですかね?
書込番号:26108139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ura99さん
>もう少し様子見た方がいいですかね?
所有者一人だけに起きている現象については、気にせず購入で良いと思いますよ。
書込番号:26108152
8点

>みんなエスパーだよさん
ネガキャンしたかったのなら、こっちだったね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/
書込番号:26108334 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>†うっきー†さん
>sandbagさん
ありがとうございます
人気商品にはあるあるなんでしょうね、
色々と悩んでいる今を楽しんでたりしていますが皆さまのご意見聞いて検討していこうと思います
書込番号:26108344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆々様のアドバイス参考にさせていただき、この度グリーンを購入しました。
イエローと悩みましたがグリーンもなかなか良いカラーてすね!
Androidは初めてなので分からない事出てきましたら皆様、またよろしくお願いします!
書込番号:26157578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
>ZJ7WkpKRMgさん
[モバイル通信]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[本機]---[USB]---[子機]
[Wi-Fi]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[本機]---[USB]---[子機]
上記のどれでも利用可能です。
設定→ポータブルホットスポット→ポータブルホットスポット(Wi-Fiテザリングのこと)
設定→ポータブルホットスポット→USBテザリング
設定→ポータブルホットスポット→Bluetoothテザリング
設定→ポータブルホットスポット→イーサネットで共有
ポータブルホットスポット、USBテザリング、Bluetoothテザリング、3つを同時にオンも可能。
Wi-FiテザリングとUSBテザリングを同時に利用可能なことは確認済
書込番号:26099185
4点

上流(WAN側)をWi-fiにして、3つのテザリングを同時にオンにした時の画像を添付しておきます。
イーサネットで共有のスイッチは、Bluetoothテザリングの下(スクリーンショットでは写っていない場所)
書込番号:26099241
3点

■補足
本機のテザリングで上流側のWi-Fiは5GHzで利用可能でした。
本機で504Mbpsのスピードの時は、
Wi-Fi接続の子機側は44Mbps。(子機側は2.4GHz)
USB接続の子機側は420Mbps.
USBテザリングでのスピードロスは非常に少ないようでした。
書込番号:26099293
3点

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます!!
出先のPCでも問題なさそうなので購入してみます。
ありがとうございました。
書込番号:26099546
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
安くて基本性能がイイのでモトg100から買い替えようと思ってました。
楽天のシャオミ公式でポチりかけていたのですが重要なことに気がついてしまった。
”QZSS”がつかえねーじゃん
Felicaないのはスマホが安くなってありがたいが、QZSSは今年衛星増えまくるのに
ついてなかったら恩恵与れねーよな。←こりゃ駄目だ!!!にナッテシマッタ。
残念、POCO f6はちゃんとQZSSついてたのになぁ
むーーーっ買い替えの機種S24FEになるか、、高いし半島製品買いたくないな。。。
5点

持ってないので知りませんが
検証してる方がいるんです?
みちびきは書いてないけど使えますってのもありえますよ
xiaomi14tproとかはそういうパターンでしたが
書込番号:26073207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>やすいの好き太さん
「日本のQZSS(みちびき)については、スペックシートに表記がないものの、GPS関連アプリでは信号を受信できている。」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1661969.html
書込番号:26073216
7点

xiaomi公式の仕様は細かいことが省かれてることあるのでメーカーにメールで聞いたほうがいいですよ。自分は何度か問い合わせたことあります。
書込番号:26073258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

"日本のQZSS(みちびき)については、スペックシートに表記がないものの、GPS関連アプリでは信号を受信できている。"
らしいですよ。
ケータイ何とかって記事には書いてありました。
書込番号:26074076
5点

>tatsuya.niさん
書込番号 26073216で既出てす。
書込番号:26074097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無事、ポチりました。
シャオミのスマホはGPSをやたら多く掴むみたい。
近頃はQZSSと書いてなくてもほとんどの端末が拾うみたい。
スペック見るとX7よりX7proがGPSは高性能みたい。
なので安心してポチりました。
円安なので、MotoG100とほぼ同じ値段で買えた印象です。
数年前からコスパの高いDimensityの端末は狙っていました。
中華スマホはサポート期間がやたら短いのが欠点ですが。
サポート切れたらlineageとかで延命?
こんなにバランスの良い端末って滅多に出ないよね。
felicaとsnapdragonやめたら3万以上安くなる印象。
S24FEも確かに良いと思ったけど、Kはやっぱ無理。
書込番号:26074438
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)